18/06/26(火)23:05:45 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/26(火)23:05:45 No.514580923
そろそろ忘れてそうだから貼るわ
1 18/06/26(火)23:06:15 No.514581067
対
2 18/06/26(火)23:06:17 No.514581071
再放送でもあるのかと思った
3 18/06/26(火)23:07:17 No.514581365
余!
4 18/06/26(火)23:07:59 No.514581568
主人公がオフパコ野郎ってことと電車がラスボスってこと以外見どころがない駄ニメ
5 18/06/26(火)23:08:02 No.514581591
トロイカのアニメは前半だけでいい
6 18/06/26(火)23:08:35 No.514581750
余余余ー
7 18/06/26(火)23:08:52 No.514581836
ボカロチートより現場の作画スタッフの怨嗟で弱体化しそう
8 18/06/26(火)23:08:57 No.514581860
総集編が最高に笑えた
9 18/06/26(火)23:09:00 No.514581875
フィギュア格好いいんだよな… どうしようかな…
10 18/06/26(火)23:09:51 No.514582115
承認力最強の電車
11 18/06/26(火)23:10:07 No.514582201
誰だっけ
12 18/06/26(火)23:10:13 No.514582225
>電車がラスボスってこと以外見どころがない駄ニメ それは???見どころなの?
13 18/06/26(火)23:11:38 No.514582620
セレジア・メテオラ・ゆうや好きだ
14 18/06/26(火)23:12:00 No.514582724
終盤のクソさ加減を知ってるとそうでもしないと笑えないからね
15 18/06/26(火)23:12:16 No.514582799
見どころは総集編に決まってんだろ
16 18/06/26(火)23:12:19 No.514582811
総集編だけ面白い あとはエロゲちゃんはエロい あとは見なくていい
17 18/06/26(火)23:12:41 No.514582946
いやEDもめちゃくちゃ面白そうだろ!
18 18/06/26(火)23:12:54 No.514583016
途中まではわりと好き こいつが何でもありインチキ野郎で勝ち方が不満だった
19 18/06/26(火)23:13:02 No.514583056
総集編が一番面白いアニメ初めて観た
20 18/06/26(火)23:13:09 No.514583081
最終回を綺麗にまとめてくれたので好きよ
21 18/06/26(火)23:13:23 No.514583153
実況参加しながら見るの楽しかったよ
22 18/06/26(火)23:13:27 No.514583172
メタフィクションを扱うバランスが悪かった 真面目にやるといくら時間が合っても足りんのに
23 18/06/26(火)23:13:31 No.514583186
個人的にはこれコンレボみたいだったらなって できれば架空のキャラじゃなくマーベルヒーロー大集合みたいなさ
24 18/06/26(火)23:13:39 No.514583230
まがねちゃんがむごたらしく死んでくれなかったから嫌い
25 18/06/26(火)23:14:05 No.514583384
最終回一歩手前で見るのやめた
26 18/06/26(火)23:14:24 No.514583472
>まがねちゃんがむごたらしく死んでくれなかったから嫌い 本屋のおっちゃんの無念は許されざるよ
27 18/06/26(火)23:14:41 No.514583565
この作品に実作品からゲストを集わせるだって!?
28 18/06/26(火)23:15:22 No.514583766
もっとバトル見たかった
29 18/06/26(火)23:15:47 No.514583880
まがねちゃんは明らかに優遇されてたね
30 18/06/26(火)23:15:51 No.514583899
>もっと日常回見たかった
31 18/06/26(火)23:15:55 No.514583906
まがねが主人公に執着する理由がわからない 真面目系クズが性癖なのか?
32 18/06/26(火)23:16:14 No.514584016
まがねちゃんが巨乳だったら名作だった
33 18/06/26(火)23:16:22 No.514584044
いろいろ思わせぶりで無駄な描写多かったけども その中でもすずむらのスタンドが一回奪われた展開は何だったんだよ!?
34 18/06/26(火)23:16:32 No.514584095
序盤までは良かった
35 18/06/26(火)23:16:34 No.514584108
(カマキリ) (眼鏡)
36 18/06/26(火)23:16:37 No.514584119
セレジアロボがクソの役にも立たないのは何なの…
37 18/06/26(火)23:16:51 No.514584193
>その中でもすずむらのスタンドが一回奪われた展開は何だったんだよ!? (特に意味はない)
38 18/06/26(火)23:16:57 No.514584228
キャラが死んだ葬式やってたのが滑ってた
39 18/06/26(火)23:17:09 No.514584282
批判したら勝手に荒らしの名前つけられてid出されたのは忘れんぞ…
40 18/06/26(火)23:17:40 No.514584434
チェンバーフェスの段階で2クール目序盤だったから一度フェスで負けてそうたどのが異世界にいく展開があるのかと思ってた 普通に終わった
41 18/06/26(火)23:17:44 No.514584452
言い方案件では
42 18/06/26(火)23:17:50 No.514584492
まみかちゃんの犬死にっぷりよ
43 18/06/26(火)23:17:56 No.514584535
業界全土を巻き込んだ一大イベントやらが酷いイベントでつらい
44 18/06/26(火)23:18:18 No.514584658
>批判したら勝手に荒らしの名前つけられてid出されたのは忘れんぞ… どうしてIDでたのかなんとなくわかるわ
45 18/06/26(火)23:18:28 No.514584717
>(カマキリ) >(眼鏡) ぎゅっ
46 18/06/26(火)23:18:28 No.514584720
>業界全土を巻き込んだ一大イベントやらが酷いイベントでつらい 夜中に集まった視聴者が一番かわいそう
47 18/06/26(火)23:18:41 No.514584782
メテオラちゃん可愛い!だけで見てたのでそれなりに満足 ラストバトルは擁護できない
48 18/06/26(火)23:18:43 No.514584792
>キャラが死んだ葬式やってたのが滑ってた そういうところだぞ
49 18/06/26(火)23:18:57 No.514584864
いろいろ肩透かしが多いアニメだった
50 18/06/26(火)23:19:31 No.514585019
>夜中に集まった視聴者が一番かわいそう あんな結末見せられて視聴者どうしろっていうんだよな…
51 18/06/26(火)23:19:39 No.514585041
ラブコメ路線の方が面白くなったと思う
52 18/06/26(火)23:19:39 No.514585042
深夜に集まってクソアニメを見せられる観客 持ちキャラが犬死にする声優 ネタバレされる読者
53 18/06/26(火)23:19:42 No.514585059
終盤やたらと伏線は張ったとか連呼してたけど 作品世界の観客達があの展開に納得する伏線じゃなくて 現実の視聴者の為の伏線に力を入れてくれよ
54 18/06/26(火)23:19:44 No.514585070
>セレジアロボがクソの役にも立たないのは何なの… まるでロボの持ち主は役に立ってたみたいな言い方はよせっ
55 18/06/26(火)23:19:53 No.514585139
作者とファンの支援を受けてのセレジアパワーアップまでは良かったんすよ そこからは……うん
56 18/06/26(火)23:20:01 No.514585185
メシオラさんは大勝利だったね…
57 18/06/26(火)23:20:17 No.514585269
1話はとってもよかったよ 音楽も好きさ
58 18/06/26(火)23:20:30 No.514585343
セルビア殿はなんだったんだろうな…
59 18/06/26(火)23:20:32 No.514585353
まみかとアリスちゃんの絡みとか日常回とかは面白い
60 18/06/26(火)23:20:32 No.514585354
決してセレジアが弱いわけではない
61 18/06/26(火)23:20:34 No.514585360
>まみかちゃんの犬死にっぷりよ まみかは成長枠だと思ったんだけどなあ・・・
62 18/06/26(火)23:20:41 No.514585387
4話くらいまでは面白い 総集編も面白い 後は最終話見とけばいい
63 18/06/26(火)23:20:52 No.514585459
決着はうーnだけど最終回がめっちゃ好きなんだ ラストアクションヒーローみたいで
64 18/06/26(火)23:20:53 No.514585471
キャラにネタバレされる作者とかは面白かった
65 18/06/26(火)23:21:01 No.514585514
一人で敵陣営張るののダメなパターン いいパターンは絶版社長
66 18/06/26(火)23:21:20 No.514585614
>作品世界の観客達があの展開に納得する伏線 正直こっちもちゃんとやれてなかったですよね…
67 18/06/26(火)23:21:26 No.514585659
正直スレ画の無双シーンって感じ悪いしあからさまに無駄死に扱いで死んで行く人気作品の主人公みて嬉しいやついたのかな
68 18/06/26(火)23:21:28 No.514585671
>キャラにネタバレされる作者とかは面白かった あいつらしい
69 18/06/26(火)23:21:44 No.514585748
>決してセレジアが弱いわけではない ほんとだよ
70 18/06/26(火)23:21:50 No.514585781
でもクールジャパン振興!って国が旗振ってやたクソイベっぽいから 関係省庁がネットで今後10年執拗に叩かれ続けるだけでクリエイターサイドには同情的だと思う
71 18/06/26(火)23:22:05 No.514585861
そうた殿が3話くらいで自白してまみかとエロゲの話統合すれば1クールに収まるよね…
72 18/06/26(火)23:22:13 No.514585907
CMでセレジア殿ガン無視する颯太殿が一番おもしろかったと思う
73 18/06/26(火)23:22:25 No.514585966
ごめん最終回前で評判が良くないと聞いてなんか冷めて見てないんだすまない
74 18/06/26(火)23:22:37 No.514586039
大筋は面白かったよ 初音ミクもどきの軍服さんが強すぎて主人公サイドの策が尽く不発するからあんま勝った気がしなかったけど
75 18/06/26(火)23:23:05 No.514586230
このモップ描きにくいから嫌い
76 18/06/26(火)23:23:15 No.514586288
>キャラにネタバレされる作者とかは面白かった エピローグで共闘路線で話続いていくのが確認出来たけど クロスオーバーに興味無いあの作品単品のファンとかどう思ったことだろうか…
77 18/06/26(火)23:23:21 No.514586316
自分がMCやってる超大型イベントで自分のキャラがいい感じに自爆したみかこし可哀想
78 18/06/26(火)23:23:42 No.514586424
アベンジャーズのロキみたいに 一人で全キャラと戦うなら無様晒しまくるぐらいでちょうどいいんだよな 何やっても無敵バリアと能力無効ソードじゃ…
79 18/06/26(火)23:23:46 No.514586437
>ごめん最終回前で評判が良くないと聞いてなんか冷めて見てないんだすまない 飛ばしてラスト5分くらい見ておけばいいと思う 余ちゃんのラストは見なくていい
80 18/06/26(火)23:23:53 No.514586475
アリスちゃんの作者が事件後やつれてたのがちょっと心配
81 18/06/26(火)23:24:02 No.514586523
>ごめん最終回前で評判が良くないと聞いてなんか冷めて見てないんだすまない 評判っていうか見ててわかんないかな… めっちゃ溜めてたけどシリウスが瞬殺された時点で色々察した
82 18/06/26(火)23:24:17 No.514586599
ミクもどきとザ・広江って感じの女の贔屓感がすごい鼻についた
83 18/06/26(火)23:24:30 No.514586695
>こいつが何でもありインチキ野郎で勝ち方が不満だった そりゃバトルアニメじゃないし、もっと言うなら正攻法じゃ倒せませんよって視聴者に伝える作りだからね
84 18/06/26(火)23:24:40 No.514586753
あのイベントの司会とかやってた声優さんも大変だ 収録した覚えのないセリフとか
85 18/06/26(火)23:24:58 No.514586852
最後の二話は別ベクトルで笑ったから満足だ
86 18/06/26(火)23:25:00 No.514586864
セレジア殿パイズリ穴以外の役割がないのが酷い 2クール目になってまともにそうた殿と話したの温泉回だけなんだもの
87 18/06/26(火)23:25:00 No.514586866
セレジア殿の作者さんが一番主人公してたと思う
88 18/06/26(火)23:25:01 No.514586869
まみかちゃん復活させられないのがこのスタッフの限界って話ですよ
89 18/06/26(火)23:25:26 No.514586985
承認ちからが足りない…!
90 18/06/26(火)23:25:46 No.514587106
余ちゃんのあれにバリエーションが無さすぎると言おうとして能力名を完全に忘れてることに思い至る カレイドスコープ的なニュアンスだった気が
91 18/06/26(火)23:25:56 No.514587164
一番可愛かったのはメテオラさん(貧)で次はやとうじさんで異論は無いよね?
92 18/06/26(火)23:26:03 No.514587202
まみかアリスセレジアの3人がすげえ犬死すぎて引く フォローもない
93 18/06/26(火)23:26:03 No.514587203
こんな描きにくいキャラ絶対バズんないと思うんだけど…
94 18/06/26(火)23:26:13 No.514587245
巨大ロボットいいとこなしだったな
95 18/06/26(火)23:26:25 No.514587309
まみか復活はあると信じていました
96 18/06/26(火)23:26:29 No.514587332
キレて暴走するアリスちゃんの強さとか好きだったよ心底痺れたよ…
97 18/06/26(火)23:26:32 No.514587346
まがねちゃんが命乞いしながら無様に死ぬかと思ってたのに…
98 18/06/26(火)23:26:46 No.514587421
つーかメテオラの世界とクロスオーバーしてザラキが使える世界観になったからおっさんの娘蘇生できたんだよね まみかもアリスちゃんもセレジア殿も全員復活すりゃいいじゃん
99 18/06/26(火)23:26:47 No.514587429
いいとこあるキャラの方が少なくねえかな…?
100 18/06/26(火)23:26:49 No.514587437
最終回は突っ込み所満載で逆に一番面白い回だったよ
101 18/06/26(火)23:26:49 No.514587441
>古本屋の店主と西尾の2人がすげえ犬死すぎて引く >フォローもない
102 18/06/26(火)23:27:06 No.514587518
承認度のお話やってるアニメが視聴者に承認されないという高度なギャグ
103 18/06/26(火)23:27:08 No.514587525
川辺でバトルしてたところは好きよ…とゆうかそこが最高潮だな バトルのBGMは良い
104 18/06/26(火)23:27:37 No.514587681
子供達の純粋なる願いと祈りが認知の力となってまみかちゃんオリジナル劇場版フォームで復活するよね普通
105 18/06/26(火)23:27:50 No.514587735
作中世界では大受けしたらしいねあのクロスオーバー…
106 18/06/26(火)23:27:54 No.514587757
正直余ちゃんとまがねちゃんどっか序盤でくたばって作家論をうだうだ語りながら日常生活にシフトさせた方がまだよかった気がする 作家先生とか味方サイドのキャラは良かったと思うし
107 18/06/26(火)23:27:54 No.514587762
コンセプトは最高なんで広江にシナリオ書かせないでまたアニメ化して欲しい
108 18/06/26(火)23:28:03 No.514587801
承認力って設定があるのに何で二次創作の知名度低いオリキャラがチート能力持ってるんだっけ…?
109 18/06/26(火)23:28:05 No.514587814
3話辺りまでは面白かった
110 18/06/26(火)23:28:12 No.514587849
お話を広げるとこまでは文句無しに好き 畳みに入ってからはうn
111 18/06/26(火)23:28:19 No.514587884
>作中世界では大受けしたらしいねあのクロスオーバー… 伏線は張ったからね
112 18/06/26(火)23:28:42 No.514587988
スタッフはヤンキーなのに地頭が良く頭の回転が早いキャラにしたいすずむら まがねちゃんにIQ下げられて見た目通りのヤンキーになる
113 18/06/26(火)23:28:50 No.514588016
クリエイターの話中心にするならアマチュア未満のソウタ君は失敗だったと思う
114 18/06/26(火)23:28:51 No.514588023
やっぱり面白くなる可能性を秘めた要素が多いから叩かれるんだと思う
115 18/06/26(火)23:29:03 No.514588069
余ちゃんのデザインはすごい好き
116 18/06/26(火)23:29:26 No.514588181
スレ画は二次創作キャラで 元になった人気作品のキャラがいて その2人が対決するも二次創作キャラが勝つ 元キャラが完全再現出来てない等の事情知らない視聴者がそれを見てるのに 言うほど弱まらない承認力…
117 18/06/26(火)23:29:44 No.514588268
具材が揃ってるのにモノに出来ないあおきえいも酷いよね
118 18/06/26(火)23:29:47 No.514588288
余ちゃん信者エミュしてアリスちゃん信者エミュしてる「」とレスポンチしたのは楽しかったよ
119 18/06/26(火)23:29:49 No.514588300
ファンディスクで魔法少女と化したひかゆに先輩面するまみかとか見たかったのじゃ
120 18/06/26(火)23:30:23 No.514588441
あれだけ承認力あるってことは モップはガチャピンみたいな感じであらゆることさせられてるんだろうな
121 18/06/26(火)23:30:26 No.514588450
最終回の駅のシーンはしょうがない部分はあるんだけど余ちゃんとママ上が会話してる背景に描かれてるピクリとも動かない味方陣営がギャグ要員以外の何者でもなかった
122 18/06/26(火)23:30:33 No.514588487
モップにセレジアまみかアリスちゃん殺して納得いくほどの魅力が全然ないんだよな そのくせ自分は介護役用意してもらって何やら満足げに退場だし
123 18/06/26(火)23:30:39 No.514588514
セレジアさんの彼氏とか本当に何の為に出したの…?
124 18/06/26(火)23:31:02 No.514588615
>ファンディスクで魔法少女と化したひかゆに先輩面するまみかとか見たかったのじゃ エロゲとニチアサがコラボなんか出来るわけないよ!
125 18/06/26(火)23:31:09 No.514588638
色々あるけど余ちゃんに2クール引っ張る力がなかったのが敗因 2クール目中盤くらいで負けて世界衝突を企み余ちゃん召喚した真の黒幕でも出して 余ちゃんが贖罪のために仲間になって命がけでまみか蘇生させて敵に勝つくらいでいいよ
126 18/06/26(火)23:31:09 No.514588639
後半はエロゲライターとエロゲファン周りの話は好き
127 18/06/26(火)23:31:19 No.514588687
シリウスさんは対アルタイル特攻オリジナルキャラだよ 承認力は足りたがバックボーンが足りなくて余ちゃんのやる気に勝てなかったみたいな話のはず
128 18/06/26(火)23:31:45 No.514588809
メインストーリーがどうしようもなく酷い 作品世界からいろんなキャラが出てきた理由も不明で戦う意味もない 世界が壊されるってのも最後までただの推測で何が起きるか確証ないままなんとなく終わり 作者サイドの話と総集編以外いらなかったアニメ
129 18/06/26(火)23:32:18 No.514588961
なんでただの二次創作キャラの余ちゃんがあんなに強いんだよ!承認力とかゼロみたいなもんじゃん!
130 18/06/26(火)23:32:24 No.514588987
セレジアとハゲの話に軸を絞るくらいで丁度良かったと思う
131 18/06/26(火)23:32:25 No.514588993
>セレジアさんの彼氏とか本当に何の為に出したの…? もう平和を守る戦いとか疲れたやりたくない…
132 18/06/26(火)23:32:31 No.514589018
キャラはいいもん持ってるんだけど話がダメってなんというか結局いつもの広江だよね
133 18/06/26(火)23:33:14 No.514589167
サバイバルまみかの憎いよぉとかメテオラご飯とか邪神とかサイコ殿とか いもげ内の不定期で結構エンジョイ出来たよ
134 18/06/26(火)23:33:16 No.514589179
>キャラはいいもん持ってるんだけど話がダメってなんというか結局いつもの広江だよね 贔屓キャラが暴れて流れぶっ壊すのもいつもの広江
135 18/06/26(火)23:33:28 No.514589230
アイディアはいいと思うので実際のアニメキャラでアベンジャーズみたいな事しようぜ!
136 18/06/26(火)23:33:29 No.514589237
>なんでただの二次創作キャラの余ちゃんがあんなに強いんだよ!承認力とかゼロみたいなもんじゃん! 承認力関係なく設定どおりの力を使えるなら炎とか氷とか地味な能力足してないで余ちゃん以上のチート能力持たせろって話だよね
137 18/06/26(火)23:33:34 No.514589268
セレジア殿のパパが主役でデブや八頭司先生とコントしながらフェス企画して パパの書いた最強のSSがファンに大受けして生まれたゴールデンセレジア殿で余ちゃんに大勝利! くらいのを見たい
138 18/06/26(火)23:33:38 No.514589295
>2クール目中盤くらいで負けて世界衝突を企み余ちゃん召喚した真の黒幕でも出して >余ちゃんが贖罪のために仲間になって命がけでまみか蘇生させて敵に勝つくらいでいいよ それを書けないし描けない人達がメインで作ってるのにシニカルな話でもないから 結果的に恐ろしく散漫なお話になってる どう考えてもクリエーターが得意分野を間違えてるというオチ
139 18/06/26(火)23:33:39 No.514589299
足りない承認力はまがねちゃんのチートで補う!
140 18/06/26(火)23:34:06 No.514589440
>セレジアさんの彼氏とか本当に何の為に出したの…? >もう平和を守る戦いとか疲れたやりたくない… 同じようなことアリスちゃんでやってるのにまだやるんだ どうにも役割分担できてないな
141 18/06/26(火)23:34:13 No.514589463
まがねちゃんに疲れて脱落してしまった… 自分の場合あぁいうのは屁理屈同士で戦うから楽しいんだなぁと
142 18/06/26(火)23:34:37 No.514589565
>足りない承認力はまがねちゃんのチートで補う! 実際まがねちゃんがその気になれば余ちゃんどうにか出来たっぽいしね
143 18/06/26(火)23:35:03 No.514589671
後半はひかゆちゃんと八頭司先生がいなかったら視聴止めてたと思うくらい この二人は好き
144 18/06/26(火)23:35:06 No.514589681
トリックスター好きな割にはトリックスター上手く転がせてないよね
145 18/06/26(火)23:35:09 No.514589700
余ちゃんは動画再生するだけで能力が無限に拡大するって前提を無理にでも受け入れないと 終盤の展開全部が視聴者置いてきぼりになる なった
146 18/06/26(火)23:35:18 No.514589737
原作では悪役なのがこっちでは味方で逆に主人公が敵側でとかそういうのはまぁ面白いと思うんだよね
147 18/06/26(火)23:35:29 No.514589781
>アイディアはいいと思うので実際のアニメキャラでアベンジャーズみたいな事しようぜ! 了解! スパロボ!!
148 18/06/26(火)23:35:51 No.514589863
余ちゃんはなにをやっても許されるけど既存キャラがいきなり世界改編とかしちゃだめというのが承認力 ある意味コラ素材としての適正に近い
149 18/06/26(火)23:36:18 No.514589951
ぶっちゃけてしまうけどシリウスちゃんのほうが余ちゃんより10倍くらい好みのデザインだったよ
150 18/06/26(火)23:36:18 No.514589952
ジャンルの幅が狭すぎる アメコミヒーローとか入れてよ
151 18/06/26(火)23:36:20 No.514589963
余ちゃんの出自は面白かったんだけど もっと上手く料理できたんじゃないかと思えてならない
152 18/06/26(火)23:36:45 No.514590069
つまり知らないおっさんの承認力は数ペタ…
153 18/06/26(火)23:36:55 No.514590116
>トリックスター好きな割にはトリックスター上手く転がせてないよね トリックスターやるには悪側に回りすぎだよまがねちゃん…
154 18/06/26(火)23:36:59 No.514590134
余ちゃんは多分あの世で この世を恨んで恨んで恨んで恨んで恨んで死んだ眼鏡に いっぱい怒られてると思う
155 18/06/26(火)23:37:07 No.514590166
余ちゃんが思わせぶりな事をいったり戦闘してたのってただの趣味だよね 単に世界の歪みが貯まれば目的果たせるんだから わざわざ他人に顔見せして危険を知らせた結果阻止されちゃったけど
156 18/06/26(火)23:37:07 No.514590167
アリスちゃんもそうだけど好きな作品の主人公が あんな屁垂れた言動してたら承認力めっちゃ落ちそうなものなんだけどな
157 18/06/26(火)23:37:08 No.514590175
そうたどのはクリエイターの影の部分ではあったよ
158 18/06/26(火)23:37:11 No.514590188
アニメの作中作って良いよね…ってなれたアニメではあった 似たような設定でまた作んないかしら
159 18/06/26(火)23:37:13 No.514590196
まがねパパ退場させないで味方陣営でずっとめんどくさい喋り方する西尾とかは見たかったかもしれない
160 18/06/26(火)23:37:39 No.514590311
オフパコ殿もどうかと思うけどあのメガネもクソメンヘラの地雷女としか言いようがないと思う
161 18/06/26(火)23:38:21 No.514590505
作品の根幹をなす承認力はゅぅゃの考察で ラスボスの大目的である世界衝突による消滅はメテオラの考察で 一切確定情報がない中で話が進行する狂気
162 18/06/26(火)23:38:21 No.514590508
半分は画像の人がなんでもありすぎてつまらんのが悪い 半分はまがねちゃんの存在
163 18/06/26(火)23:38:32 No.514590549
素材は良かったんだ
164 18/06/26(火)23:38:39 No.514590574
>余ちゃんの出自は面白かったんだけど >もっと上手く料理できたんじゃないかと思えてならない ぼくのかんがえたさいきょうのてんかいになっちゃうけど国民的アニメキャラが人類の敵で二次創作のオリキャラだけが味方の方が面白かったと思うの
165 18/06/26(火)23:38:47 No.514590601
こんだけレスつくってことはやっぱり最後まで付き合った「」けっこういるんだな…なんかキャプテンアースでも似たような流れになるけど
166 18/06/26(火)23:38:53 No.514590627
大人の皆さんはみんないいキャラだった
167 18/06/26(火)23:39:08 No.514590706
流石にもういとうえいが2クールアニメやる事もなかろう
168 18/06/26(火)23:39:11 No.514590720
まがねちゃん西尾維新やりたいなら戦闘力はオフパコレベルくらいにしなよ
169 18/06/26(火)23:39:14 No.514590740
>オフパコ殿もどうかと思うけどあのメガネもクソメンヘラの地雷女としか言いようがないと思う 作家のオッサン共が対象的に大人すぎてこんなことで世界を振り回すなよという感じだった
170 18/06/26(火)23:39:49 No.514590896
さんざんオフパコオフパコ言われたそうた殿はキスもしてないと言う
171 18/06/26(火)23:39:53 No.514590917
>こんだけレスつくってことはやっぱり最後まで付き合った「」けっこういるんだな…なんかキャプテンアースでも似たような流れになるけど 良いところはいっぱいあるんだよ その良いところを悪いところが踏み台にしすぎ
172 18/06/26(火)23:40:36 No.514591141
序盤の名作になりそうな感じはすごかったからな
173 18/06/26(火)23:40:36 No.514591142
要所要所面白くはあったけど手放しで褒められない 色々と勿体ないのが拭えない
174 18/06/26(火)23:40:46 No.514591192
>そうたどのはクリエイターの影の部分ではあったよ そんな好きじゃないキャラだけど 彼女に「もうどうしたらいいのか分からなくなりました…どうすればいいんだろう…」 ってメールされて 「そんな(売れっ子の)立場になった事がないので僕には分かりません」 みたいな返信したところ あそこだけはごもっとも…って思ったわ
175 18/06/26(火)23:41:09 No.514591290
メタフィクションを描く上でやりたいこと全部やったというのは理解できる 結果尺足らずでどこも話が散漫になってしまうという 余ちゃんの結末についても長い考察文をどっかにぶん投げたんだけど内容忘れた
176 18/06/26(火)23:41:18 No.514591327
脇役はみんな魅力的なのに話を牽引する役どころが大体不快キャラというのがよくない 良かったのはメテオラちゃんくらいかな
177 18/06/26(火)23:41:47 No.514591464
そうた殿って結局人間的に成長できたのだろうか
178 18/06/26(火)23:42:13 No.514591574
mayで立てたスレこっちでも立てたのか
179 18/06/26(火)23:42:27 No.514591625
本筋以外は全部良いけど本筋がクソという… やりたいシーンは描けてるけどシーンとシーンを繋げるのが下手というか
180 18/06/26(火)23:42:35 No.514591663
ネットでバズるキャラってたいていイジりで滅茶苦茶なキャラにされるよね スカしたかっこいい奴で通るわけがない
181 18/06/26(火)23:42:58 No.514591758
>序盤の名作になりそうな感じはすごかったからな 万人にオススメできる名作ですよー!金かけてますよー!って感じに惹かれて見てた 万人向けなのは見た目だけでシナリオは広江だった
182 18/06/26(火)23:43:28 No.514591894
>さんざんオフパコオフパコ言われたそうた殿はキスもしてないと言う お前もそこまで罪悪感感じる必要ないよなとはなった シマザキセツナとパコパコPが悪いと思う
183 18/06/26(火)23:43:46 No.514591971
アリスちゃんと一緒に一掃セールされるメインヒロインらしきキャラ
184 18/06/26(火)23:43:50 No.514591985
既読スルーしたら自殺されたのはわりと理解出来る部分なんだけど 遺族が存在するのに2次創作で勝手に救済ルート妄想するのは殺されても文句言えないよね オフパコ殿
185 18/06/26(火)23:44:00 No.514592020
キャラ多くて全員主役級って建前の割に尺の割かれ方に明らかな差が見えたのがなんともかんとも 半分くらいに減らしてよかったんじゃねえかなって
186 18/06/26(火)23:44:07 No.514592049
原作者も反省してるけど前半部分がかったるくて もう一度見ようって気がしない 1クールで作るべきだった
187 18/06/26(火)23:44:17 No.514592091
>本筋以外は全部良いけど本筋がクソという… 全部良いかな?
188 18/06/26(火)23:44:28 No.514592139
ミもフタもないこと言えばメテオラあたりにまがねの能力持たせる創作でもして アルタイルが負けるはずない!みたいなこと誰かに言わせれば勝てるよ
189 18/06/26(火)23:44:46 No.514592213
最初から普通に恰好いいキャラ作る気なかったんだろうけど メテオラさんと作者達以外のキャラは本当に恰好良くないんだよな セレジア殿とかメインヒロインみたいな位置に出していいキャラじゃないだろ
190 18/06/26(火)23:44:48 No.514592229
>遺族が存在するのに2次創作で勝手に救済ルート妄想するのは殺されても文句言えないよね >オフパコ殿 いいじゃないか残された者の傲慢さが出てて
191 18/06/26(火)23:45:02 No.514592274
>脇役はみんな魅力的なのに話を牽引する役どころが大体不快キャラというのがよくない >良かったのはメテオラちゃんくらいかな ぶっちゃけメテオラも贔屓があからさまで好きじゃない
192 18/06/26(火)23:45:03 No.514592279
>スカしたかっこいい奴で通るわけがない 特定の厨2が喜ぶキャラならわりとイメージ崩れるようなのはないかも
193 18/06/26(火)23:45:28 No.514592387
>原作者も反省してるけど前半部分がかったるくて >もう一度見ようって気がしない 後半はもっと酷くて見る気しないじゃないか!
194 18/06/26(火)23:45:49 No.514592468
作者にネタバレされるキャラとか キャラの裸を自画自賛する作者とか キャラx作者でみたいものは断片的に見せてくれたから視聴つづけられた 本筋はつまらない
195 18/06/26(火)23:45:55 No.514592496
>さんざんオフパコオフパコ言われたそうた殿はキスもしてないと言う 隠してる部分どう転んでも非難されるわとは思ってた
196 18/06/26(火)23:46:00 No.514592521
というか いのりがご高説しねーと話が1ミリも進まねーんだよ!
197 18/06/26(火)23:46:11 No.514592563
>原作者も反省してるけど前半部分がかったるくて >もう一度見ようって気がしない >1クールで作るべきだった いや逆に前半部分の方が… 後半いいところなんて八頭司先生周りくらいじゃねえかな
198 18/06/26(火)23:46:20 No.514592605
>良かったのはメテオラちゃんくらいかな 俺はメテオラが駄目だったな もっと直球でかわいいキャラデにするべきだったのに中途半端で魅力的ではないし あとセリフが迂遠過ぎて頭に入ってこないしで 被造物ってふつう言ってわかる?
199 18/06/26(火)23:46:21 No.514592607
>遺族が存在するのに2次創作で勝手に救済ルート妄想するのは殺されても文句言えないよね >オフパコ殿 正直リアルで追悼絵とかあげちゃうあの感覚だよね
200 18/06/26(火)23:46:21 No.514592610
尺のバランス配分がどーしてもね 少なくともオフパコ殿セツナ余ちゃんのラインは引っ張りすぎた まみかアリスラインも中盤の山のための強引さがぬぐえない
201 18/06/26(火)23:46:31 No.514592648
まみかテーマ here I am https://www.youtube.com/watch?v=rp-vhQ_-NSg brave the ocean https://www.youtube.com/watch?v=JNi_2YSh8VY の2曲は好き
202 18/06/26(火)23:47:02 No.514592767
1クールで十分収まったアニメ
203 18/06/26(火)23:47:19 No.514592832
>>序盤の名作になりそうな感じはすごかったからな >万人にオススメできる名作ですよー!金かけてますよー!って感じに惹かれて見てた 作中のお国後援のイベントじゃないけど金と手間かけて作ってます感はすごかったよね
204 18/06/26(火)23:47:25 No.514592869
八頭司先生って久保帯人みたいなイメージなのかな 性癖がヒロインに漏れてそう
205 18/06/26(火)23:47:28 No.514592889
前半は後半への希望で見られた 長話し始めた頃にあれ?と思う 終盤は今のなに?の連続だった
206 18/06/26(火)23:48:06 No.514593061
まがねちゃんはセーラー服姿がかわいくてエッチでかわいいけど 特に意味もなく殺人を繰り返す極悪人なのに主人公には優しかったのでぜんぶ許された… のはいかにも行き当たりばったりすぎではないかと
207 18/06/26(火)23:48:16 No.514593111
作画崩れはあんまなかったけど動画コストの割り振りが微妙だった 具体的には戦闘があんま動かなかったしつまんねだったな… 最終回近辺でも基本なんか打つか突っ込んでどかーんだけだったし
208 18/06/26(火)23:48:31 No.514593199
最終決戦!みたいに結界閉じてからダラダラ話がずっと続くのは流石に途中から薄々感づいてた
209 18/06/26(火)23:48:39 No.514593229
ホロプシコンが電車に効かないシーンだけは爆笑した シン・ゴジラかお前は
210 18/06/26(火)23:48:45 No.514593258
やっぱり俺クロスオーバー物好きなんだなってなった
211 18/06/26(火)23:49:06 No.514593350
余ちゃんは中ボスキャラで中盤に仲間になると思ってました
212 18/06/26(火)23:49:11 No.514593368
>こんだけレスつくってことはやっぱり最後まで付き合った プライムビデオじゃなかったら前半で投げてた 真ん中の総集編があってなんとか理解できた
213 18/06/26(火)23:49:54 No.514593523
在来線の承認力は最強だからな…
214 18/06/26(火)23:50:03 No.514593567
そうた殿とセレジア殿が真っ当におねショタしてれば彼氏にも意味あったんだけど お互い興味なさすぎでは
215 18/06/26(火)23:50:04 No.514593569
ガワだけのなんちゃってクロスオーバー 設定は考えてない
216 18/06/26(火)23:50:28 No.514593700
そうたどのも適当に優しい言葉かけとけばいいんだろうけどね そうた殿が回答を持ち合わせてないのも事実だからな… 僕にはわかりません
217 18/06/26(火)23:50:41 No.514593773
>の2曲は好き https://www.youtube.com/watch?v=HxQfFbsxfB0 自分はやっぱLayersだなーあとOP2曲とも
218 18/06/26(火)23:51:22 No.514593941
>後半いいところなんて八頭司先生周りくらいじゃねえかな 俺は逆にやっと物語が進み初めて早く終われ!って希望が見えてきた
219 18/06/26(火)23:51:38 No.514594010
キャラが出揃ってここからどんどん加速するぞ! しなかった
220 18/06/26(火)23:51:41 No.514594023
まじめに結構好きなんだが
221 18/06/26(火)23:52:00 No.514594097
スタッフがそうたを何の魅力もないキャラにしたいのは画面越しに伝わってきてた
222 18/06/26(火)23:52:31 No.514594236
セレジア殿の最大の友好対象どーみても親父殿であるハゲだからね ここまでパイロットとデブの話ないの地味にひどいと思った
223 18/06/26(火)23:52:32 No.514594243
>余ちゃんは中ボスキャラで中盤に仲間になると思ってました 余ちゃんが世界滅ぼすために色んなアニメに入ってはちょっかいかけて召喚してたんだから 余ちゃん召喚した奴がいる筈ってなるしね…
224 18/06/26(火)23:52:44 No.514594291
後半キャラ追加するならもうちょっと前半のキャラ丁寧に扱ってやればいいのにと思った
225 18/06/26(火)23:53:08 No.514594397
そーおーたー君♪はエンディングのあとの生活でメテオラさんに慰めてもらえるのかな…ずるいな…
226 18/06/26(火)23:53:14 No.514594421
IQ低いキャラがスレ画の味方にどんどんなっていく 何度話しても説得してもひたすらIQが
227 18/06/26(火)23:53:22 No.514594460
最後の嘘まで颯太殿は驚くからもう二人の立ち位置それでいいやってなった
228 18/06/26(火)23:53:33 No.514594492
>余ちゃん召喚した奴がいる筈ってなるしね… 商業的に成功して2期がやれたならそれを回収するつもりだったんじゃないか
229 18/06/26(火)23:54:19 No.514594690
セレジアの彼氏とか絶望的な展開打ちのめされてるって言葉はあるくせに描写がないとか舐めてるとしか言いようがない
230 18/06/26(火)23:54:40 No.514594758
めっちんもそうた殿もまずプロになれる気がしない…
231 18/06/26(火)23:54:55 No.514594827
ギガスマキナのパイロットの年下好き少年名前思い出せねえ こいつも年下の髪がヒロインと同じピンクなよしみでまみかと絡みありそうとか予想されてたのに
232 18/06/26(火)23:55:29 No.514594967
余ちゃんの実体化は結局オリジナル眼鏡の怨念だったのかな だとしたら二次創作眼鏡の人格ってすごいゲスいノンフィクションアニメでは
233 18/06/26(火)23:55:41 No.514595011
スレ画の子がなぜあんな万能なのかなかなかわかりづらかった メガネの男の子がもっと早く告白してどういうカラクリなのか もっと早く視聴者に見せていれば いったいどこへお話が進むのかあてどもなく彷徨うこともなかった
234 18/06/26(火)23:55:46 No.514595025
>ギガスマキナのパイロットの年下好き少年名前思い出せねえ 声が天さんなのは覚えてる
235 18/06/26(火)23:56:08 No.514595129
メガネが最後までアレが本人だって世ちゃんを騙しきったところは良かった 死者に対する仕打ちとか遺族の反応はどうあれ世界救ったからトントン以上だろ
236 18/06/26(火)23:56:09 No.514595135
セレジア殿の彼氏は正統派主人公を貶して無様に殺してやるぜって制作陣の趣味の産物でしかないと思う
237 18/06/26(火)23:56:48 No.514595313
エロゲキャラとか小野D声のキャラが出てくるまではまあそこそこ楽しめた
238 18/06/26(火)23:57:02 No.514595371
作品の根幹を成す承認力という設定が 洗脳能力なり嘘を本当にする能力なりでその承認力自体を操作できるという 糞みたいなどんでん返しが可能と示してドヤ顔してたのがひどい あれドラゴンボールで言えば元気玉の威力を適当に無限大にできますって言ってたようなもんなんだが しかもそれをやろうと思えば人為的に幾らでも可能
239 18/06/26(火)23:57:06 No.514595389
EDみたいなのはもっと見たかった
240 18/06/26(火)23:57:18 No.514595428
なんとなく殺された西尾維新
241 18/06/26(火)23:57:32 No.514595478
>めっちんもそうた殿もまずプロになれる気がしない… クロスオーバーイベントで主人公をあの扱いにしたハゲも人気急落で打ち切り→次回作も泣かず飛ばずってオチじゃないかなあ
242 18/06/26(火)23:57:35 No.514595496
カロンはマジでお前セレジア殿殺すためだけのキャラだなって思う
243 18/06/26(火)23:57:37 No.514595502
ぱっくり空いた胸元からおっぱいの谷間を見せてる女の子が登場してるロボが なんだかモーターヘッドみたいだなと思っていたらそういうふうに見えるようにデザインしたって言ってた
244 18/06/26(火)23:57:37 No.514595503
ゅぅゃとゅぅゃの彼氏の話は割と好きだった ひかゆと三人で漫才してるのバランスが良い
245 18/06/26(火)23:58:20 No.514595681
なんでエロ同人で弱点付与しなかったんだろう
246 18/06/26(火)23:58:37 No.514595746
ギガスマキナ君がセレジアの彼氏に説教するとこは好きよ
247 18/06/26(火)23:59:01 No.514595846
というかなんでセレジア殿殺したの……? どうせ生きてても展開変わらないじゃない!
248 18/06/26(火)23:59:04 No.514595858
所々光るものはあったけど全体的に低調すぎて 結果としてはダメアニメになっちゃった印象だな あれで良くこのアニメは凄い大作なんだ感を広告してたもんだ
249 18/06/26(火)23:59:29 No.514595981
>あれで良くこのアニメは凄い大作なんだ感を広告してたもんだ 広告ってそういうものでしょ
250 18/06/26(火)23:59:59 No.514596095
ロボのCG作った人が一番可哀想 今川アニメだってもう少しロボ活躍するぞ
251 18/06/27(水)00:00:20 No.514596180
たぶんこれいっそのこと角川HD作品でコラボしていればもっとわかりやすく成功してた ギガスマキナ君はエヴァ初号機とシンジ君であとは
252 18/06/27(水)00:00:46 No.514596288
ラスボスキャラがスタンド奪われたのはわざとに決まってんだろとか呪いどうこうで考察盛り上がってたけど そんなもんは何も無かった…
253 18/06/27(水)00:00:52 No.514596308
>カロンはマジでお前セレジア殿殺すためだけのキャラだなって思う 絶望してるくせに元の世界の現状を言わないとか都合良過ぎだったな
254 18/06/27(水)00:00:53 No.514596316
説得しようと話してたら突然興奮した患者が殴り掛かってくる戦闘ってパターンが続いて うんざりして6話ぐらいで見るのやめた
255 18/06/27(水)00:01:42 No.514596536
恋人が召喚されたけど作中で時間経過してるから関係にギャップが生まれる...とか超面白くなりそう!
256 18/06/27(水)00:01:46 No.514596555
>ギガスマキナ君がセレジアの彼氏に説教するとこは好きよ あれは良かったね でもちょっと説教が長かったし言うならもっと早く言って欲しかったね… いつまでグダグダうじうじしてんだオフパコ殿…ナヨナヨしてるの自体が話のメイン展開として許されるのはエヴァくらいだぞ
257 18/06/27(水)00:02:06 No.514596643
キャラクターが持つであろうバックボーンを想像する楽しみというのは確かにある 確かにあるがそれは何かしらの基盤を必要とする楽しみかたなのだ
258 18/06/27(水)00:02:13 No.514596671
面白くなりそうだけどならなかった…
259 18/06/27(水)00:02:49 No.514596817
僕の考えたオリジナルFateをやりたかったのかな感
260 18/06/27(水)00:03:32 No.514596990
>説得しようと話してたら突然興奮した患者が殴り掛かってくる戦闘ってパターンが続いて FateAPOでも見たやつ…
261 18/06/27(水)00:03:35 No.514597003
攻撃したら相手を説得できると思ってる魔法少女ってなんだよと思った