虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)22:26:51 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)22:26:51 No.514569190

なろうが最近人気だからラノベ貼る

1 18/06/26(火)22:31:14 No.514570453

怖いもの見たさで買って本気で後悔した劇物貼るな

2 18/06/26(火)22:34:21 No.514571379

文章が日本語として成立してる分なろうよりはマシだな

3 18/06/26(火)22:35:22 No.514571645

放課後バトルフィールド買った「」初めて見た…

4 18/06/26(火)22:37:32 No.514572278

>文章が日本語として成立してる分なろうよりはマシだな ラノベがなろうの位置にいたときよく聞いた言葉だ

5 18/06/26(火)22:37:46 No.514572361

つまんね…と言う事すらためらわれる

6 18/06/26(火)22:39:48 No.514573009

絵の人もなんとなくやる気がないように見える

7 18/06/26(火)22:40:39 No.514573284

画像は数行読むだけでブラウザバックしたくなるようななろうの底辺よりはましだと思う 数分読む頃には拒絶反応が出るようななろうの下層ランクと同レベル

8 18/06/26(火)22:42:29 No.514573906

>放課後バトルフィールド買った「」初めて見た… 読むだけでSAN値が下がったよ なろうの日刊を金出して読んだ気分になった

9 18/06/26(火)22:43:49 No.514574305

ジョジョとかよつばとのくだりで変な声が出た …これなろうじゃないんだよね?

10 18/06/26(火)22:46:58 No.514575198

何年前だと思ってんだ

11 18/06/26(火)22:47:00 No.514575212

きつい きつい これが商業作品ってのが更にきつい

12 18/06/26(火)22:48:39 No.514575758

あれの内容こんなだったのか 聞きしに勝るな…

13 18/06/26(火)22:49:24 No.514575985

ミ、ミーには異世界おっさんや異世界スマホの方がよっぽど酷いように思える…

14 18/06/26(火)22:50:35 No.514576349

>ミ、ミーには異世界おっさんや異世界スマホの方がよっぽど酷いように思える… アホに見えるから無理して逆張りしなくていいよ

15 18/06/26(火)22:52:32 No.514576954

ひどさのベクトルが違う

16 18/06/26(火)22:52:44 No.514577019

(威圧)よりかはまだクソ寒いパロディの方がマシじゃないかな

17 18/06/26(火)22:52:50 No.514577041

>文章が日本語として成立してる分なろうよりはマシだな >…これなろうじゃないんだよね? なろうの部分変えても言えそう

18 18/06/26(火)22:53:26 No.514577238

内容じゃなくて絶版されてるかされてないかで勝負しろ

19 18/06/26(火)22:53:31 No.514577267

三枚目だけ数年前にここで見た こういう流れだったのか

20 18/06/26(火)22:53:41 No.514577315

>アホに見えるから無理して逆張りしなくていいよ 無駄に煽るのもアホに見えるよ

21 18/06/26(火)22:55:37 No.514577882

あの講談社から出版されたんだぞ

22 18/06/26(火)23:00:32 No.514579363

一巻以降出てなかったんだこれ まあそんなもんか

23 18/06/26(火)23:01:12 No.514579553

ジョジョだよってこのラノベだったのか

24 18/06/26(火)23:01:41 No.514579697

ガトーとかたまにこうなる

25 18/06/26(火)23:02:37 No.514579980

世界観もストーリーも設定もヒロインの描写も戦闘描写も全てが空虚だからな画像… あんこの入ってない薄皮饅頭食った気分になった覚えがある

26 18/06/26(火)23:03:01 No.514580126

致命的につまんないだけでまだラノベとして成立してるだけマシ

27 18/06/26(火)23:04:49 No.514580682

>致命的につまんないだけでまだラノベとして成立してるだけマシ これ以下となると商業には存在しなくてそれこそなろうの底の方にしかないのでは…

28 18/06/26(火)23:05:50 No.514580942

>これ以下となると商業には存在しなくてそれこそなろうの底の方にしかないのでは… 逆にこう考えるんだ たとえ1巻だけだとしても一応完結してるしエタってないだけマシ

29 18/06/26(火)23:07:03 No.514581304

>逆にこう考えるんだ >たとえ1巻だけだとしても一応完結してるしエタってないだけマシ 完結した駄作は未完の傑作に勝るみたいなことよく言うしな…

30 18/06/26(火)23:10:56 No.514582420

>これ以下となると商業には存在しなくてそれこそなろうの底の方にしかないのでは… でもリアル鬼ごっこと画像どっち読むかって言われたら悩むぞ俺

31 18/06/26(火)23:12:12 No.514582780

ケータイ小説とかすごかったね

32 18/06/26(火)23:12:45 No.514582962

>ケータイ小説とかすごかったね そういや聞かなくなったなケータイ小説

33 18/06/26(火)23:12:46 No.514582968

読んだのはずいぶん昔だけどさ、何て言うか読んでるとだんだん目の奥が痛くなってきた思いで

34 18/06/26(火)23:13:20 No.514583131

展開はともかく文章はわりとまともだと思う なろうだと文章崩壊してたりするし

35 18/06/26(火)23:14:02 No.514583369

引き出しがオタクネタしかない創作物を見るのは結構つらい

36 18/06/26(火)23:14:13 No.514583419

なろうとケータイ小説って大体同じなのでは

37 18/06/26(火)23:15:37 No.514583828

なろうの文章語れるほどなろうの原作読んでる人はすごいなぁ

38 18/06/26(火)23:15:52 No.514583901

こういうのを見ると俺も頑張って書けばラノベの一冊や二冊出せるのでは?と思う

39 18/06/26(火)23:16:08 No.514583983

>なろうの文章語れるほどなろうの原作読んでる人はすごいなぁ 普通にいるんじゃね

40 18/06/26(火)23:16:43 No.514584149

>なろうだと文章崩壊してたりするし 日本語として成立してないのって最底辺くらいじゃない? 画像みたいに日本語としては成立してるけど読み物としての評価は推して知るべしってのが多いよなろう

41 18/06/26(火)23:17:58 No.514584544

ここでおすすめされるなろうの作品はそれなりに読んだことあるけど 素人創作なのに案外文章もしっかりしてるな 逆に文章崩壊してるようなの選んで読んでる人は苦行者なのかスコッパーなのか

42 18/06/26(火)23:18:00 No.514584557

>なろうとケータイ小説って大体同じなのでは なろうとケータイ小説の底辺は同レベルなのはいいとしてケータイ小説の上澄みがどの程度なのか全く知らないので何とも言えない 寂聴が書いてたことくらいしか知らぬ

43 18/06/26(火)23:18:05 No.514584579

>でもリアル鬼ごっこと画像どっち読むかって言われたら悩むぞ俺 両方読んだ後にご褒美で梶井基次郎読まされたら天上の甘露のように響くことだろう

44 18/06/26(火)23:19:47 No.514585095

>両方読んだ後にご褒美で梶井基次郎読まされたら天上の甘露のように響くことだろう IQの格差で何書いてるか理解できなくなりそう

45 18/06/26(火)23:20:01 No.514585186

>なろうの文章語れるほどなろうの原作読んでる人はすごいなぁ 散々なろう小説の方が売れてると煽られてて読む人少ないってなったら割に合わんな

46 18/06/26(火)23:20:58 No.514585501

>逆に文章崩壊してるようなの選んで読んでる人は苦行者なのかスコッパーなのか 選んで読んでるわけじゃなく選ばず読んでたら目に飛び込んでくるだけなので… 即ブラウザバックよ

47 18/06/26(火)23:21:34 No.514585701

なろうの文章レベルはリゼロくらいでも文章崩壊してるっていう人いるしよくわからん 子どもの騒ぎ声を嬌声って書くとこだけはどうかと思うけど

48 18/06/26(火)23:21:43 No.514585742

これを金出して読むのか… 勇者か何かか

49 18/06/26(火)23:22:23 No.514585958

ケータイ小説はちゃんとケータイ小説を読むそうに向けて わかりやすい単語を選び擬音を増やして余計な描写を削ってかいてるんだぞ

50 18/06/26(火)23:22:43 No.514586072

>子どもの騒ぎ声を嬌声 犯罪!

51 18/06/26(火)23:23:33 No.514586378

>なろうの文章レベルはリゼロくらいでも文章崩壊してるっていう人いるしよくわからん なろう=クソという図式がその人の頭の中にあるだけだと思う ここでもたまに見るけど

52 18/06/26(火)23:24:39 No.514586750

ラノベでもオーフェンは文章の構成技量がものすごいと思ったけどそれはそうとしてキャラもお話も好きになれなかった例もある

↑Top