虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/26(火)21:19:53 割と嬉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)21:19:53 No.514547843

割と嬉しい勝ち方したのに立てなくて寂しいから立てるね…

1 18/06/26(火)21:20:26 No.514548020

陽川頼りになり過ぎる

2 18/06/26(火)21:20:49 No.514548147

久しぶりに勝てた…

3 18/06/26(火)21:21:21 No.514548307

右打ち指導マシーンからろくに指導受けてないやつが一番逆方向にも強く打ててるのはどういうことなんです?

4 18/06/26(火)21:22:39 No.514548713

アレ抜きにしてもずっと二軍で打ってたからな陽川は 帝王呼ばわりされてた時代も長かった

5 18/06/26(火)21:23:21 No.514548946

信じていいんだな陽川

6 18/06/26(火)21:23:51 No.514549092

帝王から一皮剥けないやつもいるなかでどうにか出てきてくれたっぽくて嬉しいよ… あとは入団年同期の横田が頑張ってくれたらさらに嬉しい

7 18/06/26(火)21:24:11 No.514549192

下で2割前半だった陽川が打ててるの謎だな

8 18/06/26(火)21:24:41 No.514549372

カッパしばらく下げてナバーロ中谷糸井で良いんじゃねえかな

9 18/06/26(火)21:24:44 No.514549390

>右打ち指導マシーンからろくに指導受けてないやつが一番逆方向にも強く打ててるのはどういうことなんです? やっぱりベッキーなんかと付き合うコーチはダメってこった

10 18/06/26(火)21:24:59 No.514549452

岩貞に陽川に梅野に優くんとこのまま行くと大当たり年だよ 横田はこれから頑張れって選手だしティッシュはまあ……

11 18/06/26(火)21:25:33 No.514549624

>あとは入団年同期の横田が頑張ってくれたらさらに嬉しい 無茶言うなよ!?

12 18/06/26(火)21:25:40 No.514549666

>下で2割前半だった陽川が打ててるの謎だな 今年はウェスタンの投手レベル割と高めだしその前には20本打ったり3割打ったりと下での実績は十分だし

13 18/06/26(火)21:25:53 No.514549712

一軍の帝王に…!?

14 18/06/26(火)21:26:54 No.514549972

大山は下で5打点の大暴れ

15 18/06/26(火)21:26:58 No.514549995

やっぱホームランはいいな…

16 18/06/26(火)21:27:51 No.514550278

原口が捕手で使えるなら大きい

17 18/06/26(火)21:28:02 No.514550328

>やっぱりベッキーなんかと付き合うコーチはダメってこった だ 片 片 ね

18 18/06/26(火)21:28:04 No.514550336

>やっぱホームランはいいな… 特に若い選手のホームランは最高だ

19 18/06/26(火)21:28:30 No.514550479

陽川は右打ちモノになっとるやん 片岡の指導は陽川にはあってたのかもな

20 18/06/26(火)21:29:03 No.514550652

>一軍の帝王に…!? 山川も随分帝王やってたからな

21 18/06/26(火)21:29:30 No.514550798

途中まで無安打だったから今日も諦め気味だったけど相手投手降板してから陽川が爆発した

22 18/06/26(火)21:29:37 No.514550837

江越は2軍でホームラン打ってるみたいだし まず2軍の帝王になってくれ

23 18/06/26(火)21:29:46 No.514550893

>陽川は右打ちモノになっとるやん >片岡の指導は陽川にはあってたのかもな セカンドゴロ指導と逆方向の外野に飛ばせる選手をくっつけるんじゃない

24 18/06/26(火)21:29:57 No.514550948

>途中まで無安打だったから今日も諦め気味だったけど相手投手降板してから陽川が爆発した あの継投大失敗だよな

25 18/06/26(火)21:30:06 No.514550992

スレッドを立てた人によって削除されました

26 18/06/26(火)21:30:12 No.514551016

だから陽川は三振多いだけで二軍だと率も残せる選手だって!

27 18/06/26(火)21:30:37 No.514551144

そもそもデータ見ると片岡指導で実は右打者のセカンドゴロはそんなに増えてないそうだ かわりにhard%って強い打球の割合が左右問わず激減して12球団最下位 あの超プルヒッターで強い打球ガンガン打ってる糸井がいるのにだ

28 18/06/26(火)21:31:09 No.514551321

あのピンチの時のカーブ決め球で仕留めたのはメッセ主導だったからまだそこまで…って感じはするが 今日ので原口の捕手経験値が溜まってるのは確実なので 結果を出した以上は梅野との併用を勝ち取って欲しいな

29 18/06/26(火)21:31:09 No.514551322

>これを機に梅野落とそう >いらんわ 坂本抜けてる今だと梅野の代わりは取るのすら怪しい岡崎と長坂だぞ

30 18/06/26(火)21:31:17 No.514551358

>これを機に梅野落とそう >いらんわ 岡崎と坂本入れ替えでいいんじゃね?

31 18/06/26(火)21:31:43 No.514551497

「陽川は始動と初動が遅い。陽川みたいな打者を俺が責めるならさっと2ストライクで追い込んであとはボールコースで攻める。 平行カウントになったとき陽川は何を狙う?ボールに手を出したらと迷うだろ。 そこでもうバッテリーは陽川を半分アウトにしたも同然なんだよ。 だからどうするかといえば、ファーストストライクから狙っていく。これ。 ストライクと思ったらバットを振る。初球凡退になっても一切気にするな。 初球凡退で自分を見失い様な弱い気持ちじゃ一軍では打てないぞ」 矢野が陽川にしたアドバイス

32 18/06/26(火)21:31:50 No.514551546

んもー変な子消したんだから引用しないのー

33 18/06/26(火)21:32:08 No.514551649

>そもそもデータ見ると片岡指導で実は右打者のセカンドゴロはそんなに増えてないそうだ >かわりにhard%って強い打球の割合が左右問わず激減して12球団最下位 >あの超プルヒッターで強い打球ガンガン打ってる糸井がいるのにだ 右打ちは去年より減っているらしいね ほんとキャンプの練習は何だったんだ・・・

34 18/06/26(火)21:32:10 No.514551661

原口の捕手能力ってなんか色々言われてるけど普通に岡崎辺りとは段違いレベルなんだよなあ…

35 18/06/26(火)21:32:41 No.514551836

>矢野が陽川にしたアドバイス 江越のホームラン見ても その後の凡退が相手のピッチャーの思った通りにアウトになってるからだめしてたりとか 矢野は育成系の指導者としてはめっちゃ優秀かもしれん…

36 18/06/26(火)21:32:54 No.514551899

大山はヘッドが出てるからと矢野と浜ちゃんに言われ その浜ちゃんとみっちり修正した結果… まぁこれ以上はもう毎日言ってる事だからいいよね

37 18/06/26(火)21:33:47 No.514552171

矢野は強打の捕手やってただけあってバッテリーの心理とかを打撃に盛り込んで教えてるんだな

38 18/06/26(火)21:34:12 No.514552299

大山に関しては落ちる前に軸足の動きがロサリオと同じ状態に陥ってたから修正するのは楽だったろう

39 18/06/26(火)21:34:42 No.514552446

去年の中谷は好きそうなアウトコース高めの変化球を 今年あんまし仕留められているところを見ないな 去年の経験値はどこへ

40 18/06/26(火)21:35:26 No.514552689

>去年の中谷は好きそうなアウトコース高めの変化球を >今年あんまし仕留められているところを見ないな >去年の経験値はどこへ かわりにここまで打ったホームランがストレートばっかりなんで 来年くらいにこの2年の経験値が合体してくれれば…

41 18/06/26(火)21:36:41 No.514553128

ここからちょっとした死のロードが始まりつつある

42 18/06/26(火)21:37:15 No.514553299

もう鳥谷は良いんじゃないですかね

43 18/06/26(火)21:39:26 No.514554042

鳥谷はしっかり休ませないとダメになる身体になってるから カッパもそうだけど全休日作って付き合ってくのが大事なんだろうなあって

44 18/06/26(火)21:41:44 No.514554826

打つ方はともかく守備も下手すりゃ陽川と同程度かそれより下に見える鳥谷 今日のミスもどっちも負けに繋がりかねない物だったし

45 18/06/26(火)21:43:00 No.514555263

陽川がサード自力で掴むようなら本物だな

46 18/06/26(火)21:43:18 No.514555377

上本もそうだし鳥谷もそう そりゃ金本の判断でおかしい事はあるしそれを良いとは口が裂けても言わないけど 外から使い続けろ!と言われても実際こうじゃないのってのはあるよねって話だわな

47 18/06/26(火)21:43:41 No.514555512

陽川って一塁以外の守備どうだっけ

48 18/06/26(火)21:44:19 No.514555740

>陽川って一塁以外の守備どうだっけ 三塁は上手くないというか出来る程度 正直大山サード陽川ファーストの次世代が見たい

49 18/06/26(火)21:44:44 No.514555896

>陽川って一塁以外の守備どうだっけ 本職は三塁だけど怪しい でもまあ今の鳥谷と比べたらそんなには

50 18/06/26(火)21:44:54 No.514555949

明日は藤浪か 対横浜の相性いい藤浪戻ってきてくれ

51 18/06/26(火)21:44:54 No.514555952

>外から使い続けろ!と言われても実際こうじゃないのってのはあるよねって話だわな 阪神の場合は経営判断がモロに絡んでくるからな その辺混ざらない判断なら尊重したい

52 18/06/26(火)21:45:52 No.514556281

楽天戦くらいのピッチングができればまあ試合は壊さないと思う

53 18/06/26(火)21:47:47 No.514556892

ナバーロロサリオは圧力掛かってる筈だからどのタイミングで上げるんだか

54 18/06/26(火)21:48:36 No.514557123

7回 118球 3四死球 3失点 ぐらいなら何も問題無いと思う イニング食ってる時点でOK

55 18/06/26(火)21:50:06 No.514557589

悪い時の藤浪は四球マンになっちゃうけど 横浜は四球拒否打線な節があってどうなるのかちょっと気になる 当然悪い藤浪がでてこないのが1番なんだけど そろそろ安心させておくれよ

56 18/06/26(火)21:50:07 No.514557594

打で去年の俊介位やってくれりゃ十分なんだけどなナバーロ いつもの俊介に戻ってるせいで福留下げられねえ

57 18/06/26(火)21:50:10 No.514557605

ロサリオはわからんけどナバーロはもうとりあえず上げてみるんじゃない

58 18/06/26(火)21:50:28 No.514557695

地味に俊介が辛いよね

59 18/06/26(火)22:04:22 No.514561984

俊介は去年の良かったスタイルを何故捨てるの

60 18/06/26(火)22:08:29 No.514563246

何故だと思う?

61 18/06/26(火)22:09:03 No.514563409

何故なんだ…

62 18/06/26(火)22:11:48 No.514564297

一応ソース的な物がある物は原因特定が出来るけど 俊介はわからん…

↑Top