18/06/26(火)20:33:27 ステマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/26(火)20:33:27 No.514535457
ステマしたことある?
1 18/06/26(火)20:33:56 No.514535579
ダイマしたらステマって言われたことはある
2 18/06/26(火)20:34:27 No.514535726
あるよ
3 18/06/26(火)20:34:35 No.514535760
関係ねぇこれすきしてぇ
4 18/06/26(火)20:34:44 No.514535800
スレッドを立てた人によって削除されました
5 18/06/26(火)20:35:20 No.514535931
Vtuberのコメント打ち込みバイトが 850円でやらされてる
6 18/06/26(火)20:35:32 No.514535980
ロムしかしてなかったのに自演自演言われてたことはある
7 18/06/26(火)20:36:08 No.514536144
※たまにテレビCMにステマとかいっちゃうひとがいる
8 18/06/26(火)20:36:59 No.514536364
なろうのコミカライズの宣伝バイト しょぼいソシャゲのステ立てバイト サンデーのマイナーな漫画のステマ
9 18/06/26(火)20:38:18 No.514536732
ダイレクトのつもりただったけどステマ言われたことある
10 18/06/26(火)20:38:52 No.514536863
※たまに公式サイト見てステマって言う人がいる
11 18/06/26(火)20:39:20 No.514536982
スレッドを立てた人によって削除されました
12 18/06/26(火)20:40:43 No.514537310
最近聞かない気もする
13 18/06/26(火)20:41:14 No.514537429
久しぶりに聞いた
14 18/06/26(火)20:41:22 No.514537455
すてら
15 18/06/26(火)20:42:22 No.514537720
ステルスマーケティングの略称から宣伝全般に対して私これ嫌いする時のワードに
16 18/06/26(火)20:42:29 No.514537739
そういう宣伝方法があるって認知された時点でもうあんまし効果ない
17 18/06/26(火)20:43:14 No.514537913
>ステルスマーケティングの略称から宣伝全般に対して私これ嫌いする時のワードに 黒歴史もこんな感じ
18 18/06/26(火)20:43:52 No.514538075
スレッドを立てた人によって削除されました
19 18/06/26(火)20:44:58 No.514538337
自分は情報鵜呑みするだけの馬鹿ですって言う自己紹介
20 18/06/26(火)20:45:20 No.514538439
スレッドを立てた人によって削除されました
21 18/06/26(火)20:45:58 No.514538587
スレッドを立てた人によって削除されました
22 18/06/26(火)20:46:03 No.514538609
ブシロードの社長はステマしてるって公言してたけどな
23 18/06/26(火)20:46:26 No.514538711
その割にはブシロ関連流行って無いんだからあんま効果ねえな
24 18/06/26(火)20:46:43 No.514538776
本当に良かったら黙ってる
25 18/06/26(火)20:47:43 No.514539044
先日のVtuber一斉ソシャゲプレイなんかは誰がどうみてもただの仕事なんだけど 今回企業案件ですとか明記して無い奴は一応分類上ステマでいいんだろうか
26 18/06/26(火)20:47:56 No.514539098
気に入らない作品があったから雑にいいよねしつつスレ立てしまくったら 業者扱いこそされたけど「いい作品なら宣伝してくれてむしろ感謝すべき」 みたいなこと言いだして無敵だなこいつらって降参したことある
27 18/06/26(火)20:48:24 No.514539220
気づいてもらえなかったら困るからちゃんとこれからステマするって言ってからしてる
28 18/06/26(火)20:48:42 No.514539294
そういや有名なゲーム実況者は ホントにゲームパブリッシャーがバックにいる場合があるね
29 18/06/26(火)20:49:20 No.514539456
カタログでエッチな画像だと思ってスレを開いたら銀魂って漫画のキャラだった
30 18/06/26(火)20:49:30 No.514539497
>ブシロードの社長はステマしてるって公言してたけどな 大丈夫?それ露骨すぎてマになっちゃってない?
31 18/06/26(火)20:49:49 No.514539562
好きな作品スレでやり過ぎたいいよね…いい…はやめて欲しい 大抵スレの流れぶったぎっててレス止まっちゃってる
32 18/06/26(火)20:50:18 No.514539682
もともとは食べログで店が自分の評判を良くするための自作自演を言ってたんだよね
33 18/06/26(火)20:50:21 No.514539693
imgでもステマしてる企業がいる!と噂してた「」は流石に見てて呆れたけどな
34 18/06/26(火)20:50:30 No.514539736
>大丈夫?それ露骨すぎてマになっちゃってない? どれがステマかどうかは言ってなかったからな
35 18/06/26(火)20:51:57 No.514540083
ステマしてるとか言ってる割にはどこもブシロ悪口言われてるような…本当にしてるの?
36 18/06/26(火)20:51:59 No.514540092
スレッドを立てた人によって削除されました
37 18/06/26(火)20:52:15 No.514540150
>みたいなこと言いだして無敵だなこいつらって降参したことある 勝手に宣伝してくれる都合のいい人来たな…
38 18/06/26(火)20:52:39 No.514540250
ステマというか他所からの転載が多いからその時点でステルスしてないような気がする…
39 18/06/26(火)20:52:59 No.514540325
「」なら触れてて当然みたいな雰囲気になってる作品とか? あんまり効果はなさそうだけど
40 18/06/26(火)20:53:15 No.514540399
>ステマしてるとか言ってる割にはどこもブシロ悪口言われてるような…本当にしてるの? ステマで一般消費者の行動を操れるとでも思ってるのかお前は
41 18/06/26(火)20:53:23 No.514540424
今はステマ業者より火消し業者の方が存在に現実感ある
42 18/06/26(火)20:53:35 No.514540451
いいよねも第三者に説明するために使ってるようなのだと萎えちゃうんだよ
43 18/06/26(火)20:53:52 No.514540533
スレッドを立てた人によって削除されました
44 18/06/26(火)20:54:02 No.514540583
>「」なら触れてて当然 とか言い出してるやつは「あ、これファン装ったアンチだな」って思っちゃう 勘ぐりすぎだろうか
45 18/06/26(火)20:54:23 No.514540691
ダイマっていうのも間違ってるよね 企業から金もらってないならただの布教だよね
46 18/06/26(火)20:54:41 No.514540775
でも「」が業者が立てたスレは一目瞭然だって言ってたし…
47 18/06/26(火)20:54:55 No.514540824
amazonのオナホのレビューは信じるな
48 18/06/26(火)20:55:02 No.514540858
ステルスって言葉で本当に正しかったの かっこよさそうだから付けたとかではなく
49 18/06/26(火)20:55:06 No.514540876
ステマって有名ブロガーみたいな実際に影響力ある人に口コミさせることだから 匿名掲示板なんてその対極の存在よね
50 18/06/26(火)20:55:09 No.514540886
ゲハのGKから遡れば前世紀からやってて公然と繋がってるまとめまであるんだから存在はまあ今更だと思う ただまとめに対する感情を考えればいいものを知らせてくれてむしろ有り難いなんて誰も思ってない
51 18/06/26(火)20:55:13 No.514540906
>ステマってのは公式サイトにアフィブログのアフィリンク貼る位のものを言うんだよ あれの何がどうステマだったのか理解できない…
52 18/06/26(火)20:55:15 No.514540913
ネタで底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」のステマならしたことある 他は意識的にやったことはない
53 18/06/26(火)20:55:42 No.514541009
何だかんだ日本最大規模の画像掲示板だし企業の工作員くらい出入りしてるだろ ただ単に「」のダイマと見分けがつかないだけで
54 18/06/26(火)20:55:48 No.514541030
>勘ぐりすぎだろうか それ自体は本当にある手口だから判断が難しい
55 18/06/26(火)20:55:48 No.514541034
ステマって言葉1回も使ったことねーや 匿名なんだしネガキャンよか遥かにマシ程度の認識だわ
56 18/06/26(火)20:55:53 No.514541055
元々「」は手のひら返しが早すぎるから急に評価変動してもステマなのかわかんない
57 18/06/26(火)20:56:04 No.514541104
ジョークでサーモスの宣伝ならしたことはある 親父がよく使ってるやつ
58 18/06/26(火)20:56:27 No.514541182
su2461377.jpg いいよね
59 18/06/26(火)20:56:38 No.514541236
>あれの何がどうステマだったのか理解できない… 貼られてたアフィサイトで宣伝しまくってたというだけの話だろ
60 18/06/26(火)20:57:10 No.514541364
急にそんな作品もあるよね的な扱いだった外伝が ソシャゲコラボやった瞬間にファンなら見てて当然だろ的な扱いされ始めたのはステマなのかいつもの手のひら返しなのかよくわからない
61 18/06/26(火)20:57:33 No.514541488
ステマの正しい意味おじさんいつもいるな
62 18/06/26(火)20:57:36 No.514541499
事実関係は知らんが一時期マクドのスレがステマ扱いされてた
63 18/06/26(火)20:57:45 No.514541545
ふと思ったけどスピグラ板ってあれは宣伝扱いなの?
64 18/06/26(火)20:58:10 No.514541650
>su2461377.jpg >いいよね アンチがやったことになる優しい世界
65 18/06/26(火)20:58:25 No.514541728
>いいよね botか
66 18/06/26(火)20:58:59 No.514541891
>事実関係は知らんが一時期セブンイレブンのスレがステマ扱いされてた
67 18/06/26(火)20:59:28 No.514542033
>su2461377.jpg >いいよね アニメオタク~のくだりがいかにもって感じだ
68 18/06/26(火)20:59:48 No.514542120
金もらって無いならただの布教だよね?
69 18/06/26(火)20:59:49 No.514542126
いいよね…いい…したいだけなんだ…
70 18/06/26(火)21:00:08 No.514542210
そういやステマのステマしたことあるな
71 18/06/26(火)21:00:24 No.514542284
imgのぱずるだまステマ
72 18/06/26(火)21:00:36 No.514542342
おれがステマしてもただ好きなものおススメしてるだけだしな…
73 18/06/26(火)21:00:37 No.514542345
あるスレであの作品再生数高いのに売上低いからステマ!って言っている人いた なおそのスレに関係ある作品の一つに二次創作より再生数倍以上で売上3分の2くらいのそれお前基準でステマなのか?っていうものがあったんだがな…
74 18/06/26(火)21:00:55 No.514542437
自分の好きなものをみんなにも知って欲しいなんて思いもしないんだろうステマ好きな人は
75 18/06/26(火)21:01:04 No.514542483
>何だかんだ日本最大規模の画像掲示板だし企業の工作員くらい出入りしてるだろ 企業の工作員だとステマより自演と言ってやりたくなる
76 18/06/26(火)21:01:32 No.514542622
金もらってるとしてここで何を流行らせるんだ マイク・Oとか?
77 18/06/26(火)21:01:57 No.514542764
判事とマイク・Oはそろそろクンリニンサンにショバ代払ってもいいな
78 18/06/26(火)21:02:06 No.514542803
これは間違いないことなんだが ゴルシはステマだよ
79 18/06/26(火)21:02:09 No.514542819
ステマをするコネクションがそもそもない… どこの企業に応募すれば良いんだ…
80 18/06/26(火)21:02:22 No.514542888
カタログで画像が別のものに見える現象をうまく利用すればそれっぽいことできそうだなと思った
81 18/06/26(火)21:02:26 No.514542899
ステマしてぇな(笑)
82 18/06/26(火)21:02:35 No.514542942
業者がスレ立てて自演してるの想像するとなんか面白い
83 18/06/26(火)21:02:46 No.514543003
vtuberを2人ステマして成功させたよ
84 18/06/26(火)21:03:02 No.514543083
大手のソシャゲのマケドニア立ててるのも業者だ!ステマだ!って見たときは目眩がした 業者ならもうちょい荒らしの処理ちゃんとしてくれよ
85 18/06/26(火)21:03:13 No.514543133
模型裏で扱うようなトイでは何かありそうではある
86 18/06/26(火)21:03:14 No.514543142
俺はいつだってエブリバーガーとカシミールカレーのステマをしたいんだが業者が声をかけてくれないんだ
87 18/06/26(火)21:03:16 No.514543147
ワンチャイステマでワンチャイブーム起こしてワンチャイ業者が儲けたらしいな
88 18/06/26(火)21:04:17 No.514543421
「」は電通社員と角川社員とサイゲ社員で構成されている
89 18/06/26(火)21:04:17 No.514543423
わざわざステマステマと訝しんで場を白けさせなくても 自分で情報の取捨選択できてるならそれでいいじゃん なぜそんなにもエスパーアピールしたがるんだ ステマ云々に限らないことだが
90 18/06/26(火)21:04:31 No.514543487
>模型裏で扱うようなトイでは何かありそうではある メーカーをこっぴどく叩いてるスレは潔白ってことだな!
91 18/06/26(火)21:04:41 No.514543532
>vtuberを2人ステマして成功させたよ 前方ステマ面来たな…
92 18/06/26(火)21:04:47 No.514543555
作者でもないのにダイマって言葉が使うのが気持ち悪い お前は関係者なのかよって
93 18/06/26(火)21:04:54 No.514543576
月曜日のライバルはステマかもしれん…
94 18/06/26(火)21:05:12 No.514543648
>「」は電通社員と角川社員とサイゲ社員で構成されている 大手企業の社員暇してんな…
95 18/06/26(火)21:05:39 No.514543749
今思えばあれはステマだったなってのはここでもあるな ヒロアカとか
96 18/06/26(火)21:05:44 No.514543768
つまりふたばは一流企業…
97 18/06/26(火)21:05:44 No.514543770
>これは間違いないことなんだが >ゴルシはステマだよ 一瞬意味不明だったがああそういうことか…
98 18/06/26(火)21:05:49 No.514543796
>「」は電通社員と角川社員とサイゲ社員で構成されている DW社員とにじさんじ社員もいるぞ
99 18/06/26(火)21:05:51 No.514543800
テコンダーも…?
100 18/06/26(火)21:05:56 No.514543829
>なぜそんなにもエスパーアピールしたがるんだ 俺は冷静だぜ俺はわかってるぜ俺は事情通だぜって気取りたいんでしょ
101 18/06/26(火)21:06:02 No.514543858
広告代ケチんなよ
102 18/06/26(火)21:06:05 No.514543867
月曜日のライバルは出版社側のがもっとえげつないからここで多少ステマしても大丈夫
103 18/06/26(火)21:06:08 No.514543883
>作者でもないのにダイマって言葉が使うのが気持ち悪い >お前は関係者なのかよって コミックラッシュは編集がダイマスレ立ててたな…
104 18/06/26(火)21:06:13 No.514543912
マイナー漫画のスレ立てて妙に詳しい解説するところみるとステマに見える と思ってたらダイマだったことはあった
105 18/06/26(火)21:06:17 No.514543933
掲示板のステマくらいでわざわざ業者に依頼するまでもない気がするが ※たまに企業の回線で書き込む人がいる…
106 18/06/26(火)21:06:19 No.514543938
ここでステマしたとして費用対効果はどんなもんなんだろ
107 18/06/26(火)21:06:34 No.514543999
>「」は電通社員と角川社員とサイゲ社員で構成されている 真面目に言うなら火消しですら委託だろ
108 18/06/26(火)21:06:41 No.514544031
尻鉄球はステマだった…?
109 18/06/26(火)21:06:41 No.514544032
>作者でもないのにダイマって言葉が使うのが気持ち悪い >お前は関係者なのかよって お金貰ってたらそうだろう
110 18/06/26(火)21:07:08 No.514544155
このスレのネタレスの中に一部本気が混じってる気がする!
111 18/06/26(火)21:07:12 No.514544176
なろう小説スレもステマ…?
112 18/06/26(火)21:07:41 No.514544301
ステマしても面白くないものは消えていくし 面白いもの知る機会増えるならガンガンやってほしい
113 18/06/26(火)21:07:49 No.514544335
アゴが臭い奴が紛れてる
114 18/06/26(火)21:08:00 No.514544395
ステマみたいな便利な言葉は覚えたらつい使いたくなっちゃう人は多いからしょうがない
115 18/06/26(火)21:08:13 No.514544464
>imgのぱずるだまステマ もっとフットワーク軽くキャラモノのぱずるだま出してくれてもいいのに…
116 18/06/26(火)21:08:30 No.514544546
流石に今時業者がスレ立ててるなんて本気で言うやついないだろ
117 18/06/26(火)21:08:31 No.514544549
この作品が面白いか面白くないかは各々で判断するから 業者がどうとか宣伝だとかいちいち声を大にして主張しなくていいんだよ…
118 18/06/26(火)21:08:49 No.514544623
ダイマって作者や企業が自分のSNSで宣伝することじゃないの?
119 18/06/26(火)21:08:51 No.514544633
>ここでステマしたとして費用対効果はどんなもんなんだろ ここってなんだかんだ規模が大きいしヒに持ち出されるモノもあるから効果はあると思う
120 18/06/26(火)21:09:01 No.514544672
エベレスト登山のステマだよ
121 18/06/26(火)21:09:13 No.514544714
未だに使うやつはアホだとしか思われないけどちょっとだけ見た人の気分を害する効果はあるよ
122 18/06/26(火)21:09:55 No.514544915
ここで効果があるなら料理人ムサシは今頃アニメ化されてるよ
123 18/06/26(火)21:10:00 No.514544941
ステマかどうかは分からんけどボトリウムはちょっとやりたくなってる
124 18/06/26(火)21:10:02 No.514544950
どこでステマするのが一番効果あるんだろう まだテレビなんだろうか
125 18/06/26(火)21:10:28 No.514545079
ステマへの異常な猜疑心の根底は嫌儲みたいなもんだと思う
126 18/06/26(火)21:10:32 No.514545096
>どこでステマするのが一番効果あるんだろう >まだテレビなんだろうか ヒのモーメント
127 18/06/26(火)21:10:37 No.514545127
ステマも火消しもぶっちゃけどこもやってるし 余程の間抜けじゃなければ馬脚を露わさないから追求するだけ無駄だと思ってる どっちにしろ自力がないコンテンツはそのうち萎んでいくよ
128 18/06/26(火)21:10:39 No.514545131
ステマが駄目ならダイレクトマーケティングしましょう
129 18/06/26(火)21:10:49 No.514545170
ステマって業者ぐるみでやるもんだから素人が気軽にやれるもんじゃないのでは
130 18/06/26(火)21:10:56 No.514545209
>ここで効果があるならテコンダーは今頃アニメ化されてるよ
131 18/06/26(火)21:11:27 No.514545336
ステマとゴリ押しが同一視されるのってそういう事だしな
132 18/06/26(火)21:11:34 No.514545367
普通に広告打てばいいんじゃ
133 18/06/26(火)21:11:36 No.514545375
二次元コンテンツならここじゃなくヒで工作するのが一番費用対効果が高いと思う
134 18/06/26(火)21:11:41 No.514545398
>ステマかどうかは分からんけどボトリウムはちょっとやりたくなってる ボトリウムだと流行ってもあんまり利益でなさそうだな…
135 18/06/26(火)21:11:45 No.514545414
>どこでステマするのが一番効果あるんだろう >まだテレビなんだろうか テレビでやるのは普通の宣伝では…
136 18/06/26(火)21:12:06 No.514545515
まとめが建ててるのかなって思うことがある
137 18/06/26(火)21:12:26 No.514545622
正直imgなんてステマだらけだと思うんだが 業者に会話相手してもらってる感すらある
138 18/06/26(火)21:12:39 No.514545674
それナマステ!!
139 18/06/26(火)21:12:40 No.514545677
いいですよねステマじゃない証拠を出せって悪魔の証明 よくない
140 18/06/26(火)21:12:58 No.514545774
ゲームとかアニメはともかく趣味の話題はステマというか布教だろう…
141 18/06/26(火)21:12:59 No.514545784
>どこでステマするのが一番効果あるんだろう >まだテレビなんだろうか そもそもテレビはそういうもんだって見られ方されるしステルスにならんのでは
142 18/06/26(火)21:13:05 No.514545814
ステマっぽいな…と疑うのは個人の自由だけど それを公言するのなら他人から妄想癖のエスパー野郎と思われるリスクも考えた方がいいよね ルーパチだの妹の回線だの言ってる奴もな
143 18/06/26(火)21:13:06 No.514545821
>正直imgなんてステマだらけだと思うんだが >業者に会話相手してもらってる感すらある マジかよ暇つぶしに付き合ってくれてありがとう業者
144 18/06/26(火)21:13:08 No.514545828
ここだけじゃないけどキルミーBOXとバーザムが売れてからネットで騒いでるのがゼロだと思えなくなってきた
145 18/06/26(火)21:13:15 No.514545872
>業者に会話相手してもらってる感すらある その感覚が嫌で一部の作品のスレには触らなくなったな…
146 18/06/26(火)21:13:27 No.514545923
俺もステマするんでどこか雇ってください
147 18/06/26(火)21:13:28 No.514545929
ステマステマ言われるのが鬱陶しいからスレ立ててまで好きなものの話題振るときはわざとらしいくらい丁寧に説明するスタイルでいいよ
148 18/06/26(火)21:13:36 No.514545972
これはダイマだから!ダイマ!って言いながら流れぶったぎって無関係なもん宣伝しだすアホが嫌い
149 18/06/26(火)21:13:36 No.514545973
俺の好きなもののスレ立っても微妙な反応ばっかなんですけど業者はちゃんとしてくださいよ
150 18/06/26(火)21:13:41 No.514545994
>普通に広告打てばいいんじゃ 口コミっぽさが大事なのだ
151 18/06/26(火)21:13:56 No.514546061
ステマだからなんだって話だがな マーケティングしてくれるならありがたいし実際いいものなら得するのはこっちだぞ
152 18/06/26(火)21:13:56 No.514546063
自分が推したものが流行って欲しい業者vs自分が好きなものが流行って欲しいオタク
153 18/06/26(火)21:13:58 No.514546066
>マジかよ暇つぶしに付き合ってくれてありがとう業者 業者はそれが仕事で賃金も発生するんだからそりゃ付き合うさ
154 18/06/26(火)21:14:02 No.514546087
>いいですよねステマじゃない証拠を出せって悪魔の証明 作者本人は感謝してるのになぜか編集をブッ叩いてるようなスレはステマでないことがわかる
155 18/06/26(火)21:14:26 No.514546184
テレビだからステルスじゃないなどというナイーブな考えは
156 18/06/26(火)21:14:31 No.514546210
>これはダイマだから!ダイマ!って言いながら流れぶったぎって無関係なもん宣伝しだすアホが嫌い 良かれと思ってやってるんだろうけど勧め方が単純に下手すぎる人いるよね
157 18/06/26(火)21:14:44 No.514546269
コンテンツを違法に触れるな!とか金を落とせ!主張してるのにはお前は企業の使いかなにかかって言いたくはなる
158 18/06/26(火)21:14:55 No.514546323
テレビはマーケティングだろ!?
159 18/06/26(火)21:15:07 No.514546385
面白いものに出会う機会になったなら好きな作品がステマでも別に許すよ 面白くなかったらまあ…
160 18/06/26(火)21:15:09 No.514546393
まだ本気でステマなんて言ってる奴いるの?
161 18/06/26(火)21:15:14 No.514546418
>俺の好きなもののスレ立っても微妙な反応ばっかなんですけど業者はちゃんとしてくださいよ 業務内容にお前の好きなものが無いだけでは…?
162 18/06/26(火)21:15:24 No.514546461
>コンテンツを違法に触れるな!とか金を落とせ!主張してるのにはお前は企業の使いかなにかかって言いたくはなる そこはちゃんと金払えよ
163 18/06/26(火)21:15:25 No.514546465
>これはダイマだから!ダイマ!って言いながら流れぶったぎって無関係なもん宣伝しだすアホが嫌い そんな時も底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」で一息入れればスッキリ
164 18/06/26(火)21:15:30 No.514546487
>普通に広告打てばいいんじゃ ブロガー依頼系は大企業は特にやる意味ないんじゃないかって amazonレビューは分からん
165 18/06/26(火)21:15:39 No.514546529
>良かれと思ってやってるんだろうけど勧め方が単純に下手すぎる人いるよね やめやめろ
166 18/06/26(火)21:15:43 No.514546552
ステマってしいがる日本橋店のイメージしかないからステマの文字見るだけで思い出して吹く
167 18/06/26(火)21:15:43 No.514546555
>ゲームとかアニメはともかく趣味の話題はステマというか布教だろう… 別に強制じゃないしな…
168 18/06/26(火)21:15:45 No.514546563
自分が乗り損なった流行に対して情強面でマウントとるためのワード
169 18/06/26(火)21:15:47 No.514546573
ラーメン発見伝のステマを!?
170 18/06/26(火)21:16:02 No.514546655
>二次元コンテンツならここじゃなくヒで工作するのが一番費用対効果が高いと思う ここでステマしてまとめサイトでまとめてヒで拡散のほうがより効率的だと思う
171 18/06/26(火)21:16:16 No.514546740
>コンテンツを違法に触れるな!とか金を落とせ!主張してるのにはお前は企業の使いかなにかかって言いたくはなる エロ漫画は最近だと電子書籍で買えるからわざわざ違法なもの探しにいかんでもいいんですよって言いたいだけだよ…
172 18/06/26(火)21:16:39 No.514546878
>まだ本気でステマなんて言ってる奴いるの? 壺やふたばでIP割れて企業だったケースは数件じゃないからあり続けるのは確か 割れてもないの連呼する奴は馬鹿だけど
173 18/06/26(火)21:16:50 No.514546929
みんないっぺんステマの定義を調べ直した方がいいと思う
174 18/06/26(火)21:16:53 No.514546944
ステマ自体はあるしimgというかふたばでもやってるだろう それに対して「」がどう思うかは自由だ
175 18/06/26(火)21:17:03 No.514547011
>ラーメン発見伝のステマを!? どうもこうもねえよ!
176 18/06/26(火)21:17:08 No.514547023
>テレビだからステルスじゃないなどというナイーブな考えは この映像から俺の脳にサブリミナルメッセージが送られている!
177 18/06/26(火)21:17:10 No.514547037
>ここでステマしてまとめサイトでまとめてヒで拡散のほうがより効率的だと思う ここのまとめサイトってそんなに需要あるの…
178 18/06/26(火)21:17:14 No.514547057
>普通に広告打てばいいんじゃ 広告媒体の宣伝は金もらっているせいか悪いところはあまり言わないじゃん 口コミは金銭関係ないから素直な感想が聞けて信憑性あるじゃん?
179 18/06/26(火)21:17:44 No.514547206
俺の建てたスレが文字の流れる動画になってたことはある
180 18/06/26(火)21:17:48 No.514547217
>>普通に広告打てばいいんじゃ >広告媒体の宣伝は金もらっているせいか悪いところはあまり言わないじゃん >口コミは金銭関係ないから素直な感想が聞けて信憑性あるじゃん? 口コミはヘイト混ざるからどっこいじゃねえかな…
181 18/06/26(火)21:17:52 No.514547238
>これはダイマだから!ダイマ!って言いながら流れぶったぎって無関係なもん宣伝しだすアホが嫌い そういうの見ていらっとすると喉が乾くからな… https://www.thermos.jp/product/detail/jnr-350tss.html?color=ST そんな時のために最近は見た目もお洒落になったサーモスの真空断熱マグがあると便利じゃないかな?
182 18/06/26(火)21:17:55 No.514547256
>ここのまとめサイトってそんなに需要あるの… 割とあるというか mayにしろimgにしろ2000人越えてるし…
183 18/06/26(火)21:18:02 No.514547288
ステマって言うから理解できない子が出てくるんだサクラと言いたまえサクラと
184 18/06/26(火)21:18:06 No.514547308
口コミに信憑性ってもうそんな無いんじゃねえかな…
185 18/06/26(火)21:18:08 No.514547318
>広告媒体の宣伝は金もらっているせいか悪いところはあまり言わないじゃん >口コミは金銭関係ないから素直な感想が聞けて信憑性あるじゃん? 口コミはともかく「」の言うことに信憑性があるかと言うと…
186 18/06/26(火)21:18:41 No.514547490
>おかわり飯蔵のステマを!?
187 18/06/26(火)21:18:44 No.514547512
>口コミはともかく「」の言うことに信憑性があるかと言うと… 割と気軽に「」は「」の言うことを信じるよね
188 18/06/26(火)21:18:47 No.514547523
でもここ誰が得するんだ?みたいな意味不明なものばっか流行る気がするんですが…
189 18/06/26(火)21:18:49 No.514547539
>ステマって言うから理解できない子が出てくるんだサクラと言いたまえサクラと ここでサクラって言ったら餓狼伝じゃん?
190 18/06/26(火)21:19:02 No.514547607
「」だって回転するゴミマグステマしてたじゃん!!
191 18/06/26(火)21:19:20 No.514547694
>口コミに信憑性ってもうそんな無いんじゃねえかな… 開店日に駐車場が混んでいたのでほし1です! とかあって笑えるぜ口コミ
192 18/06/26(火)21:19:23 No.514547719
そんな…メギドは全然広告に力入れないと思ってたらこんなところでステマをしてるなんて…
193 18/06/26(火)21:19:50 No.514547826
セブンイレブンとかつやは定期的にステマスレ立ててる
194 18/06/26(火)21:19:50 No.514547830
>「」だって回転するゴミマグステマしてたじゃん!! 捨てマ…
195 18/06/26(火)21:19:54 No.514547845
>でもここ誰が得するんだ?みたいな意味不明なものばっか流行る気がするんですが… まあジガとかはそうだけど割とメジャーなものも普通に流行るじゃない
196 18/06/26(火)21:19:55 No.514547850
imgでURL直接貼るのは悪!みたいなこと言う人をたまに見かけるけどマーケティングに見えて不愉快に思っちゃうタイプの人なのかな
197 18/06/26(火)21:19:57 No.514547860
ヤンジャンは宣伝よりもアニメ制作に金かけて
198 18/06/26(火)21:20:09 No.514547921
>みんないっぺんステマの定義を調べ直した方がいいと思う ステマって単語がいい加減に使われすぎなのはわかるがステマだからアウト工作だからセーフって分けてる奴はいないんだからあんまり意味ないだろ
199 18/06/26(火)21:20:15 No.514547958
回るゴミは当たったアマギフで買ったけど本当に使い道なかった ステマした「」許さんからな!
200 18/06/26(火)21:20:19 No.514547986
タフのステマか…
201 18/06/26(火)21:20:37 No.514548074
>そんな…メギドは全然広告に力入れないと思ってたらこんなところでステマをしてるなんて… 業者っていうか 社員は一人二人見てそうな気はする
202 18/06/26(火)21:20:47 No.514548133
でもソシャゲあたりは各板で乱立するくらいならソシャゲ板でも作れやとは思った
203 18/06/26(火)21:21:01 No.514548200
ステマだったとしても実際触れてみていい…ってなったら良いかなと思う… 実際触れてみてうん…ってなる時も結構ある
204 18/06/26(火)21:21:11 No.514548259
タフ・スレを見たあとコンビニでタフ・グミを見かけて笑っちゃって うっかり買いそうになったので効果はあると考えられる
205 18/06/26(火)21:21:13 No.514548268
前田のステマか あんなブスが流行るなんておかしいと思ったんだ
206 18/06/26(火)21:21:35 No.514548374
>ヤンジャンは宣伝よりもアニメ制作に金かけて imgで時ならぬローゼン・メイデンブームが起きたのも再アニメ化の予兆ですゥ
207 18/06/26(火)21:21:49 No.514548450
>でもソシャゲあたりは各板で乱立するくらいならソシャゲ板でも作れやとは思った もうあったような
208 18/06/26(火)21:21:58 No.514548497
スレに参加して騒ぐだけ騒ぐけど実際はほとんどお金出さないマンでごめんね業者 ソシャゲも無課金なんだ
209 18/06/26(火)21:21:58 No.514548498
imgで何々が流行ってるっていっても それ同じ画像や定型で延々同じ人たちが同じスレ繰り返してるだけじゃん
210 18/06/26(火)21:22:00 No.514548514
>ステマだったとしても実際触れてみていい…ってなったら良いかなと思う… >実際触れてみてうん…ってなる時も結構ある 「」のステマは割と当たり外れ大きいなって思う
211 18/06/26(火)21:22:03 No.514548534
>でもソシャゲあたりは各板で乱立するくらいならソシャゲ板でも作れやとは思った もう ある
212 18/06/26(火)21:22:11 No.514548576
メギドはなんで毎回描いたであろう絵のスレ画なんだ熱意が凄い
213 18/06/26(火)21:22:14 No.514548591
業者かどうかは知らんけど突然特定対象を全力で否定するような凶暴な流れみたりすると怖いなあって思う
214 18/06/26(火)21:22:33 No.514548674
>スレに参加して騒ぐだけ騒ぐけど実際はほとんどお金出さないマンでごめんね業者 >ソシャゲも無課金なんだ 業者からしたらいい盛り上げ要員だと思う
215 18/06/26(火)21:22:37 No.514548696
自社の商品をダイレクトにマーケティングしたのにステマ扱いされた
216 18/06/26(火)21:22:37 No.514548697
ディズニーランドのパレードのおちんぽー!はランド側によるおちんぽを言いにランドに来なよ!っていうステマか…
217 18/06/26(火)21:22:47 No.514548764
>スレに参加して騒ぐだけ騒ぐけど実際はほとんどお金出さないマンでごめんね業者 >ソシャゲも無課金なんだ プレイヤー数が増えるだけでもソシャゲはありがたかったりするからいいんだ
218 18/06/26(火)21:22:56 No.514548813
>でもソシャゲあたりは各板で乱立するくらいならソシャゲ板でも作れやとは思った ぶっちゃけ人数のせいで二次裏に食われてる専門板はよくあるからな… 特撮とかろぼとか
219 18/06/26(火)21:23:01 No.514548840
>業者かどうかは知らんけど突然特定対象を全力で否定するような凶暴な流れみたりすると怖いなあって思う それって業者じゃなくて心の病気の人じゃないの?
220 18/06/26(火)21:23:30 No.514548991
メギドはなんであんな爆発的に流行ったんだろう…いや面白いし「」受けするゲームだとは思うんだけど…
221 18/06/26(火)21:23:59 No.514549133
仮装勢力を作ると安心する人はいるからな
222 18/06/26(火)21:24:00 No.514549137
ノンタンもステマだった?本当に最低だよ…千秋もノンタンも…
223 18/06/26(火)21:24:07 No.514549176
>業者かどうかは知らんけど突然特定対象を全力で否定するような凶暴な流れみたりすると怖いなあって思う 一人二人がやってるだけなら黙delか管理すりゃいいんだけど 大多数でやってるようなの見ると怖ってなる
224 18/06/26(火)21:24:12 No.514549199
>ディズニーランドのパレードのおちんぽー!はランド側によるおちんぽを言いにランドに来なよ!っていうステマか… 3年も前に終わってんじゃねーか!
225 18/06/26(火)21:24:14 No.514549209
はちまやマスコミさんみたいにバックに企業付いてステマ出来る体制があると言う事は 利害の一致しない相手を荒らす事も可能な訳で 一般ユーザーはそれを恐れる訳でまとめブログ騒動に繋がったんだ
226 18/06/26(火)21:24:18 No.514549242
>仮装勢力を作ると安心する人はいるからな ハロウィンのステマ!
227 18/06/26(火)21:24:37 No.514549354
スターウォーズのステマもすごかったな あんな魅力的なおっさんがいるなんて…
228 18/06/26(火)21:24:41 No.514549373
>ディズニーランドのパレードのおちんぽー!はランド側によるおちんぽを言いにランドに来なよ!っていうステマか… それやったら捕まるんじゃねえかな…?
229 18/06/26(火)21:25:25 No.514549587
おちんぽパレードは期間限定だったとか聞いて行く気無くした!
230 18/06/26(火)21:25:46 No.514549687
実はここはステマのステマスレだったのだ
231 18/06/26(火)21:25:49 No.514549699
※たまに単なるネットミームをステマ呼ばわりする人がいる…
232 18/06/26(火)21:25:52 No.514549705
>それやったら捕まるんじゃねえかな…? ランド側がステマでやれって言ってたんですけおおおおおおお!って言えば…
233 18/06/26(火)21:26:26 No.514549856
>店舗を新たに開店する時(新規開店時)や新商品の発売時に、本当は世間にさほど興味を持たれていておらず顧客が集まらない状態であるにもかかわらず、派遣会社などに依頼して、金銭でアルバイトを多数雇って店舗前に行列をつくらせ、その作為的な状態をテレビ番組に取材や撮影をさせたり、雑誌社に取材させ写真を撮らせたり、そうした映像や写真と記事をマスメディアに大量に流させることで[1]、実際にはそれほど評価されていない店であるにもかかわらず、さも評価が高いかのような「偽りのイメージ」を消費者に持たせ、人々の話題にさせる行列商法のこと。
234 18/06/26(火)21:26:30 No.514549875
>ランド側がステマでやれって言ってたんですけおおおおおおお!って言えば… まさしくあきれはてたな…忠告するがきみは一度精神科の医者の診察をうけたほうがよさそうだすぎる…
235 18/06/26(火)21:27:09 No.514550058
そんな…TSJKもステマ…!?
236 18/06/26(火)21:27:21 No.514550122
仮面ライダーのおもちゃはステマ
237 18/06/26(火)21:27:32 No.514550176
芹沢サンがやってた!
238 18/06/26(火)21:27:43 No.514550242
>業者かどうかは知らんけど突然特定対象を全力で否定するような凶暴な流れみたりすると怖いなあって思う 意味が分からない
239 18/06/26(火)21:28:21 No.514550430
なんでもかんでもステマ認定はよくない ここはやはりステマが確定している会社だけをネタにすべき
240 18/06/26(火)21:28:29 No.514550473
マスコミの捏造発見祭りとかフジ不買運動みたいなのまた盛り上がらないかな
241 18/06/26(火)21:28:33 No.514550495
>業者かどうかは知らんけど突然特定対象を全力で否定するような凶暴な流れみたりすると怖いなあって思う 怖いよねコピーコントロールCDのネガキャン
242 18/06/26(火)21:28:35 No.514550511
急に大勢に否定されたみたいなやつは 自分がよっぽど素っ頓狂なことを言ったのかと思ったりはせんのか
243 18/06/26(火)21:28:56 No.514550621
It's a SONY.
244 18/06/26(火)21:29:43 No.514550877
>そんな…TSJKもステマ…!? TSJKはクンリニンサンが仕組んだステマなんですけおって準備板でけおってた奴を見たことあるよ…
245 18/06/26(火)21:31:14 No.514551341
アクアスくらいやなあ純然ステマは 好評やね
246 18/06/26(火)21:31:19 No.514551366
>怖いよねコピーコントロールCDのネガキャン あれ嫌われて当然のものだったじゃないか 買ったことないのか
247 18/06/26(火)21:31:30 No.514551430
pillowsのステマしてた事ある
248 18/06/26(火)21:31:36 No.514551465
皮肉では?