虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)20:14:16 俺の拠... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)20:14:16 No.514530808

俺の拠点周り白樺しか生えてない

1 18/06/26(火)20:14:34 No.514530873

白樺で建てりゃいいだろ!

2 18/06/26(火)20:18:32 No.514531787

白樺は良くも悪くも優等生すぎる…

3 18/06/26(火)20:23:00 No.514532854

高く成長しないから伐採しやすい!

4 18/06/26(火)20:30:27 No.514534777

高さも専有面積も安定してるから地下に植林するのに適してるよね

5 18/06/26(火)20:32:07 No.514535151

ジャングルの木とかダークオークとかクソみたいな生え方する木が多い中白樺は優秀すぎる

6 18/06/26(火)20:33:06 No.514535375

巨木になるととにかく伐採が面倒すぎるからな…

7 18/06/26(火)20:34:01 No.514535599

松の原木の柱に白樺木材の壁が好き

8 18/06/26(火)20:34:03 No.514535607

手の届くところまで伐採したら火打ち石でカチッと…

9 18/06/26(火)20:34:48 No.514535825

適度な高さで色も明るいいい樹だよ白樺ちゃんは

10 18/06/26(火)20:35:38 No.514536010

でもダークオークの黒さも良くない? 白樺とダークオークの組み合わせ

11 18/06/26(火)20:35:59 No.514536101

ジャングルを燃やす人多いのってそういう…

12 18/06/26(火)20:36:09 No.514536150

砂漠拠点にすると周辺の緑化を始めるのはやっぱり定番なんだろうか

13 18/06/26(火)20:39:08 No.514536935

色は断然アカシアが好きだけどなかなか景観には合わせにくい

14 18/06/26(火)20:39:17 No.514536971

木材がないとほとんどなにもできないからな(木一つない孤島ではじまりながら)

15 18/06/26(火)20:39:27 No.514537006

海底神殿の地図どおりの場所にきたけど海なんてないんですが

16 18/06/26(火)20:39:42 No.514537068

松と白樺の伐採のしやすさ好き

17 18/06/26(火)20:40:20 No.514537215

ジャングルとイグルー見つかんない

18 18/06/26(火)20:40:44 No.514537315

java更新いつ来るの…

19 18/06/26(火)20:40:56 No.514537342

男は黙って巨大松階段掘り!

20 18/06/26(火)20:41:31 No.514537498

>海底神殿の地図どおりの場所にきたけど海なんてないんですが seed値で海底神殿調べて飛んでも無いことが多かったんだが地図でもそうなのか

21 18/06/26(火)20:42:27 No.514537734

松はうっかりすると苗木が足りなくなるのが困る

22 18/06/26(火)20:42:31 No.514537749

何とか遠方のジャングルの近くにネザーゲート開通出来たぜ 後はネザー整地と湧き潰しの作業が始まる…

23 18/06/26(火)20:43:39 No.514538024

「」!ガーディアンが掘る速度低下させて来て邪魔!

24 18/06/26(火)20:43:40 No.514538030

>java更新いつ来るの… お試し版やろうぜ!

25 18/06/26(火)20:46:03 No.514538607

俺は木こりmod入れるからどうでもいい 白樺は丸太のまま使おうとすると柄が派手で使いづらいから嫌い

26 18/06/26(火)20:46:15 No.514538659

黒樫の木ばっかりでうんざりして来た 切るのもめどいし…

27 18/06/26(火)20:46:42 No.514538772

最近はネザー適当に進んでからゲート作って出るのがマイブームだわ 全く知らない場所に出るの楽しい…

28 18/06/26(火)20:47:44 No.514539047

>最近はネザー適当に進んでからゲート作って出るのがマイブームだわ >全く知らない場所に出るの楽しい… たまに海のど真ん中に出たりする

29 18/06/26(火)20:48:17 No.514539196

>白樺は丸太のまま使おうとすると柄が派手で使いづらいから嫌い 皮が剥げるようになったらしいな

30 18/06/26(火)20:50:19 No.514539685

黒樫は幹を螺旋状に切り上げて階段にできるけど 次用の苗確保が面倒かね? 抑えのないオークが一番厄介かなぁ

31 18/06/26(火)20:50:27 No.514539722

リンゴもあんま使い道ないしいらんからな‥ なんで樫のリンゴが食えるのかよくわからんが

32 18/06/26(火)20:50:35 No.514539757

switchのやつ統合版にしたら起動ちょい遅いのとたまに世界がスケスケの助のままになる

33 18/06/26(火)20:50:44 No.514539784

>たまに海のど真ん中に出たりする 大体地下に出るからよし地上に出るかと思ったら水しか出ないんだよね…

34 18/06/26(火)20:52:14 No.514540142

まだネザー行った事ないから分からないんだけど中でゲート作って出たら石の中にいる!とかになる事って無いの?

35 18/06/26(火)20:52:39 No.514540247

皮を剥いだ白樺はなかなかよいぞ

36 18/06/26(火)20:53:49 No.514540514

>リンゴもあんま使い道ないしいらんからな‥ >なんで樫のリンゴが食えるのかよくわからんが リンゴは始めたばかりの人の救済用じゃないの

37 18/06/26(火)20:53:50 No.514540527

>まだネザー行った事ないから分からないんだけど中でゲート作って出たら石の中にいる!とかになる事って無いの? 移動先の座標近くにゲート作れる程度の空間があればそこに出るようになってるよ

38 18/06/26(火)20:54:06 No.514540604

皮ですって!?

39 18/06/26(火)20:54:20 No.514540673

ゲートは基本的に空間あるところにできるから大丈夫よ たまーに溶岩の上だったりするけど

40 18/06/26(火)20:55:22 No.514540938

>まだネザー行った事ないから分からないんだけど中でゲート作って出たら石の中にいる!とかになる事って無いの? 対応する空間に出るのでそれはないけど 崖の上とか危ないところに出ることはあるので気を付けるのだ あと丸石で囲うのを忘れずに

41 18/06/26(火)20:56:14 No.514541138

地下は予想以上に空間だらけだから全く出る場所が無いという事はない

42 18/06/26(火)20:57:12 No.514541378

足元掘ったら溶岩ダイブいいよね

43 18/06/26(火)20:58:27 No.514541739

ゲートが空中に出来る事ならあるな 海の上や溶岩の上かつ周囲にちゃんと生成できる場所が何もないと黒曜石の浮きゲート島になる

44 18/06/26(火)20:58:29 No.514541748

新ワールド作ってネザーに出たら目の前に要塞の柱(根元)があって楽だった

45 18/06/26(火)20:59:56 No.514542157

ゲートから出たら一ブロック分の足場しか無かったりするからどれだけ慎重でもよい

46 18/06/26(火)21:00:54 No.514542431

一括破壊がないと生きられない身体になってしまった

47 18/06/26(火)21:01:17 No.514542567

>まだネザー行った事ないから分からないんだけど中でゲート作って出たら石の中にいる!とかになる事って無いの? 出口のない洞窟みたいなところに出ることはあるからツルハシは必須だ

48 18/06/26(火)21:02:34 No.514542941

初めてネザーゲートくぐる時は なくしても良い装備と丸石を持って行かないとね 耐火のポーションはクリエイティブ経由してないとないはずだし

49 18/06/26(火)21:02:37 No.514542961

エンダーパールは基本的に交換で集めるものって認識でいいのだろうか

50 18/06/26(火)21:03:25 No.514543180

カットオールなしはまだ我慢できる インベントリツイークスなしは生きられない というかバニラにもこれくらいの機能つけてくれ

51 18/06/26(火)21:03:46 No.514543287

ジャングル樹氷ムーシュルーム辺りのバイオームまでのルートをネザーで開拓したい…

52 18/06/26(火)21:05:20 No.514543676

耐火はブレイズ倒せれば作れるぞ! 問題は倒しに行くのが安定するのに何度もマグマダイブするという事だ

53 18/06/26(火)21:05:58 No.514543840

>エンダーパールは基本的に交換で集めるものって認識でいいのだろうか ジエンド行かないと沢山出るような奴じゃないからあってる

54 18/06/26(火)21:06:23 No.514543958

>インベントリツイークスなしは生きられない 整理を放棄されたチェストばかり増えていってこれは…

55 18/06/26(火)21:06:38 No.514544018

>エンダーパールは基本的に交換で集めるものって認識でいいのだろうか 進行度合いによるけどエンド行けるまで進めれば簡単なトラップでもりもり溜まる そこまで進めててエンパが必要になる場面があるかは知らん

56 18/06/26(火)21:07:11 No.514544170

整理されてないチェストがその辺に沢山ある人は多い

57 18/06/26(火)21:07:34 No.514544267

>エンダーパールは基本的に交換で集めるものって認識でいいのだろうか 牧師居ればそれがいい 俺は付近の村が全滅して夜な夜な拠点内から目を合わせて呼び込んで集めた…

58 18/06/26(火)21:08:45 No.514544613

洋館乗っ取って拠点にしたから 近くの村までマップ1枚半くらいかかる…

59 18/06/26(火)21:10:54 No.514545198

>洋館乗っ取って拠点にしたから >近くの村までマップ1枚半くらいかかる… 洋館を別荘にして村に住もうぜ!

60 18/06/26(火)21:11:11 No.514545264

村は作るもの

61 18/06/26(火)21:12:07 No.514545517

近くにないなら作ればいいじゃない まあ村自作しようとすると村じゃなくて監獄だこれ!ってなるのが常だが

62 18/06/26(火)21:12:31 No.514545638

今って完璧に周囲の沸きつぶしする場合128*128掘らないといけないんだっけ

63 18/06/26(火)21:13:25 No.514545912

村人 あなたは幸せですか?

64 18/06/26(火)21:13:38 No.514545981

統合版になったし明日Switch版買ってこようと思うけどスキンって好きに作れたりするのかな?

↑Top