ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/26(火)19:57:40 No.514526940
セール中だけど何か買った?
1 18/06/26(火)19:58:35 No.514527155
ベトナム65 本当はアフガニスタン11も欲しかったけどシステムあんまり変わらなさそうだしやめた
2 18/06/26(火)19:58:58 No.514527245
ディスオナード3作
3 18/06/26(火)19:59:21 No.514527335
ニッポンマラソン
4 18/06/26(火)19:59:50 No.514527460
わかりやすいね
5 18/06/26(火)20:00:02 qA1sjD1c No.514527527
スレッドを立てた人によって削除されました
6 18/06/26(火)20:00:04 No.514527534
TangledeepとDungreed
7 18/06/26(火)20:00:35 yq1Kbtpc No.514527675
スレッドを立てた人によって削除されました
8 18/06/26(火)20:00:46 No.514527721
ハンドシミュ
9 18/06/26(火)20:01:05 No.514527799
地球防衛軍買った 買ったはいいんだが…箱○コントローラーが効かない タイトル→モードや難易度セレクトはちゃんと効くのにゲーム始まったら急に効かなくなる 今まで動いてた左アナログスティックとかも
10 18/06/26(火)20:01:06 X.QylGuI No.514527803
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/06/26(火)20:01:11 No.514527825
ダクソのIIIのDLCだけほしいけど本体付きの買うほうが安いのが気に喰わない
12 18/06/26(火)20:02:35 ytRChEy. No.514528125
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/06/26(火)20:02:50 No.514528184
>ダクソのIIIのDLCだけほしいけど本体付きの買うほうが安いのが気に喰わない シーズンパスの割引が来ないのがもどかしい
14 18/06/26(火)20:03:38 No.514528376
他に買ったゲームそっちのけでTiny Railsやってる 元々課金要素のあったゲームがsteamに来ると難易度そのままでお出ししてくるから結構しんどいね…
15 18/06/26(火)20:04:28 No.514528565
デッドセル面白い 油断してるとすぐ死ぬけどサクサク進めるからついつい続けてやってしまうので止めどきが… って思ってたけど途中で中断しても進行中のマップも保存してくれてるのに5時間位やってから気が付いた
16 18/06/26(火)20:04:52 No.514528667
とりあえずwolfenstein買ったんだけど DL終わるまであと5時間… 挫けそう
17 18/06/26(火)20:05:01 No.514528696
14ちゃんとダクソ3
18 18/06/26(火)20:05:25 No.514528775
>そうだね×5
19 18/06/26(火)20:05:47 No.514528855
hoi4買った 世界をアメリカにしたいんだけど気をつけることある?
20 18/06/26(火)20:05:49 No.514528858
SkyrimとFO4とJustCauseシリーズが3つセットになってたから買ったようちのPCにはグラボ積んでないからまだやらないけど
21 18/06/26(火)20:05:55 No.514528882
>DL終わるまであと5時間… >挫けそう 寝てる間にDLしよう
22 18/06/26(火)20:05:58 No.514528898
kenshiとETS2と.hackGUとあとえっちなゲーム一つ買った どれも面白過ぎてAGDQの目当ての時間をうっかり見過ごす事が多発してしまう…
23 18/06/26(火)20:06:01 No.514528908
とにかく買いまくったけど最後にslay the spireは買おうと思う… やったのoneshotだけだけど大丈夫だよね!
24 18/06/26(火)20:06:04 No.514528923
ニューコロッサスはいつ1000円切るんだろう
25 18/06/26(火)20:06:05 No.514528929
ライブラリのがいくらになってるのか見れるようにしてくれれば いろいろオススメしやすくなるんだけどな 欲しいものはだいたい買っててつまらない
26 18/06/26(火)20:06:22 No.514528990
カードゲーローグライク面白い 対人要素がないから安心してできていい
27 18/06/26(火)20:06:42 No.514529082
ゴーストリコンワイルドランズとFO4どっち買うかで悩んでるんだけどどっちがいいんだろう 気持ちはワイルドランズ側に傾いてるがミッションがワンパターンでソロでやるのは微妙みたいなレビューあって二の足踏んでる
28 18/06/26(火)20:06:42 No.514529085
なんかタクティクスオウガみたいなのないかな
29 18/06/26(火)20:06:54 No.514529131
次のセールはハロウィン?
30 18/06/26(火)20:07:08 No.514529193
やっと大物を崩し終えてきれいさっぱりそれのセーブデータも消えたのでちょうどよくセールだったアサクリオリジンを SSDだと容量的に入れっぱなしにできなくて大物はローテしないと辛い
31 18/06/26(火)20:07:23 No.514529239
あるゲーム買う金を回せたからかなりいっぱい買ったな
32 18/06/26(火)20:07:27 No.514529264
今更ごうとうDLC全部入り買ったよ 4人マスク実績に絶望しか無い
33 18/06/26(火)20:07:42 No.514529317
積みが5本以上あるときは買わないって決めてるから…
34 18/06/26(火)20:08:04 No.514529413
slay the spire面白いけどアセンション5ぐらいでとまってしまった
35 18/06/26(火)20:08:06 No.514529424
割引が大盤振る舞いすぎて欲しくないゲームも欲しくなってくるからめっちゃ困る
36 18/06/26(火)20:08:11 No.514529439
>次のセールはハロウィン? そうだけど本数も値引き率もそこまでパッとしないから本命はクリスマスだな それまでに全部崩せよ
37 18/06/26(火)20:08:21 No.514529484
>積みが5本以上あるときは買わないって決めてるから… Steamというゲームが楽しめなくてかわいそう…
38 18/06/26(火)20:08:21 No.514529486
>なんかタクティクスオウガみたいなのないかな XCOM!
39 18/06/26(火)20:08:40 No.514529562
>積みが500本以上あるときは買わないって決めてるから…
40 18/06/26(火)20:08:42 No.514529568
あと3000円の予算でkenshiか水中探索ゲーorウイッシュリストの何かにしようと思う あとHITMAN買ったけどこれ滅茶苦茶面白い...
41 18/06/26(火)20:08:43 No.514529570
LISA買ったんじゃgff
42 18/06/26(火)20:08:47 No.514529578
>SSDだと容量的に入れっぱなしにできなくて大物はローテしないと辛い わかる まあ1本か2本だなぁ しばらくやんないのはHDDに退避させとかないと間に合わない…
43 18/06/26(火)20:08:59 No.514529635
>XCOM! ムスビ!嘘をつけい!
44 18/06/26(火)20:09:18 No.514529701
>>XCOM! >ムスビ!嘘をつけい! じゃあinto the breachで
45 18/06/26(火)20:09:30 No.514529740
>>XCOM! >ムスビ!嘘をつけい! なんでじゃ!四角いマス目を動くじゃろ!
46 18/06/26(火)20:09:55 No.514529823
ついにstardewvalley積んだ
47 18/06/26(火)20:10:13 No.514529898
アンテはもっと早く買っておけばよかったと思った ありがとうサマセ
48 18/06/26(火)20:10:17 No.514529910
>わかる >まあ1本か2本だなぁ >しばらくやんないのはHDDに退避させとかないと間に合わない… 退避させるうちはまだいいよ そのうちインストールすらしなくなるから
49 18/06/26(火)20:10:26 No.514529947
Kenshiセール初めて? めっちゃ面白いからおすすめ
50 18/06/26(火)20:10:30 No.514529963
ギフトとしてインベントリに格納しておけば積んだことにはならない
51 18/06/26(火)20:10:59 No.514530049
>ギフトとしてインベントリに格納しておけば積んだことにはならない それもう出来ない
52 18/06/26(火)20:11:10 No.514530078
>ゴーストリコンワイルドランズとFO4どっち買うかで悩んでるんだけどどっちがいいんだろう >気持ちはワイルドランズ側に傾いてるがミッションがワンパターンでソロでやるのは微妙みたいなレビューあって二の足踏んでる 個人的にはFO4おすすめ ワイルドランズはやっぱりミッションがワンパターンなのが否めなくて没入感も薄くなる
53 18/06/26(火)20:11:15 No.514530100
UNDERTALEとKSPを今更買った KSPにMOD入れなきゃなあ
54 18/06/26(火)20:11:20 No.514530120
>Kenshiセール初めて? 初めてじゃないけど1年ぶりくらい
55 18/06/26(火)20:11:23 No.514530131
前回のセールで買ったやつ一本も崩せてないから流石に我慢じゃ…
56 18/06/26(火)20:11:33 No.514530164
kenshiは店と鉱山の場所がわからん altキー押してもラムの空き瓶しかない
57 18/06/26(火)20:11:43 No.514530201
SRPGって日本独特な印象がるけど海外産でオウガシリーズみたいないなゲームってなにかあったっけ
58 18/06/26(火)20:11:45 No.514530212
Party hardとinversus買った
59 18/06/26(火)20:11:58 No.514530256
誰かとやるのなら楽しいんだけどねワイルドランズ
60 18/06/26(火)20:13:15 No.514530558
euro track simurator
61 18/06/26(火)20:13:32 No.514530632
kenshiはいまいちkawaii成分が低そうで… グラ変えたりとかはできるの?
62 18/06/26(火)20:13:35 No.514530640
>kenshiは店と鉱山の場所がわからん >altキー押してもラムの空き瓶しかない この前も同じこと言ってたよね
63 18/06/26(火)20:13:36 No.514530645
ディスガイアとか…
64 18/06/26(火)20:13:39 No.514530667
どれを買おうか物色している時が一番楽しいような気がしてきた…
65 18/06/26(火)20:13:56 No.514530741
ターン制SRPGでファンタジー系ならThe Banner SagaかBlackguards
66 18/06/26(火)20:13:59 No.514530755
>気持ちはワイルドランズ側に傾いてるがミッションがワンパターンでソロでやるのは微妙みたいなレビューあって二の足踏んでる 数ヵ月前にワイルドランズ買ったら100時間位ソロオンリーでワイルドランズ楽しめたよ あなたはNPCの仲間に指示出し狙撃して特殊部隊ごっこをやってもいいしそんなん無視してLMGで凪ぎ払うランボーでもいいって感じでミッションアプローチが豊富で楽しいよ ピストルオンリー縛りとかも一部狙撃や乗り物破壊ミッションを除いて出来るし銃を撃ちまくるのも隠密も好きならオススメ
67 18/06/26(火)20:14:16 No.514530810
ETS2とダクソ3 ETS2が思ってた以上にハマりそうでヤバい
68 18/06/26(火)20:14:17 No.514530811
>SRPGって日本独特な印象がるけど海外産でオウガシリーズみたいないなゲームってなにかあったっけ 海外はRTSの方が強い印象だな ターン制でコマ動かしてくのだとシヴィとか? ちょっと違うか
69 18/06/26(火)20:14:32 No.514530867
特別欲しいのは無かったけどペイパルの150円チケットもらったからポニーアイランド買った アスモデウスてめーせめて問題文ググらせろや!
70 18/06/26(火)20:14:43 No.514530898
>個人的にはFO4おすすめ >ワイルドランズはやっぱりミッションがワンパターンなのが否めなくて没入感も薄くなる ミッションがワンパターンってのは本当なのか…めっちゃ面白そうではあるのに! FO4なんかはDLC全入りだしお得感あるし楽しめそうではある
71 18/06/26(火)20:14:45 No.514530906
>ゴーストリコンワイルドランズとFO4どっち買うかで悩んでるんだけどどっちがいいんだろう 両方面白いし比べるようなゲーム性じゃないから両方買え
72 18/06/26(火)20:15:10 No.514531001
UFO Defenseの方のXCOMやろうぜ!
73 18/06/26(火)20:15:23 No.514531047
久しぶりにやりたくなってバイオ4
74 18/06/26(火)20:15:25 No.514531064
経験上まとめ買いすると大抵全部積む
75 18/06/26(火)20:15:40 No.514531110
ついでにワイルドランズは麻薬幹部紹介映像や麻薬ビジネス部門の破綻してく末路とかがとても面白いのでそっちも楽しいぞ!
76 18/06/26(火)20:15:54 No.514531160
海外SRPGと言えばJagged alliance2が外せない セールで安いしゴールドエディションをバイナウ
77 18/06/26(火)20:16:06 No.514531197
大型なオープンワールド二作やるのは辛くない?
78 18/06/26(火)20:16:14 No.514531226
>UFO Defenseの方のXCOMやろうぜ! Xenoなんとか!
79 18/06/26(火)20:16:17 No.514531242
shadowrun returnsいいよね
80 18/06/26(火)20:16:29 No.514531280
とうとう俺は積みゲーを増やさない冷静さを身につけたから今回はスルーするよ
81 18/06/26(火)20:16:30 No.514531284
kenshiが何のゲームなのかいまいち把握できていない
82 18/06/26(火)20:16:36 No.514531309
mount and blade買おうかまよてる
83 18/06/26(火)20:16:36 No.514531310
いい加減買わなきゃと思ってwatchdogs2とpreyを買った
84 18/06/26(火)20:16:41 No.514531330
FO4は詰んでるFO3やってみてから考えようかなと思ってるけど それともいきなり4でもいいんだろうか
85 18/06/26(火)20:16:59 No.514531396
>大型なオープンワールド二作やるのは辛くない? そういうことはとりあえず買ってから考えろよ
86 18/06/26(火)20:17:14 No.514531453
kenshi買った 開始早々野盗の群れに追い回された…
87 18/06/26(火)20:17:21 No.514531475
Mini Ghostかった
88 18/06/26(火)20:17:46 No.514531590
kenshiはプレイ動画でキャラにストーリーや設定盛ってるの見てるとすごい面白い 自分でやると割と作業感が出てくる プレイヤーに想像力をちょっと要求するかも
89 18/06/26(火)20:17:54 No.514531622
>FO4は詰んでるFO3やってみてから考えようかなと思ってるけど >それともいきなり4でもいいんだろうか FO3をやった人間に どの程度FO1とFO2をやった人間が居ると思う? そういう事だ
90 18/06/26(火)20:17:58 No.514531635
Synthetik結構面白い
91 18/06/26(火)20:18:08 No.514531670
>FO4は詰んでるFO3やってみてから考えようかなと思ってるけど >それともいきなり4でもいいんだろうか 話は全然つながってないからどっちからやっても良いと思う ただグラはかなり進化してるから4から3に行くとちょっと見劣りしちゃう
92 18/06/26(火)20:18:11 No.514531683
>FO4は詰んでるFO3やってみてから考えようかなと思ってるけど >それともいきなり4でもいいんだろうか 3はそのままだと色々引っかかるからNVも買ってTTWってMOD入れて日本語化して…みたいな感じでないと 4からやっても問題ないよ
93 18/06/26(火)20:18:15 No.514531707
定価で買って積んでたXCOM2のDLCを買ったから安心してまた積める
94 18/06/26(火)20:18:19 No.514531721
>FO4は詰んでるFO3やってみてから考えようかなと思ってるけど >それともいきなり4でもいいんだろうか いきなり4で問題ないというか 10環境だとまず3を動かせるようにして日本語化してって作業がとても辛いので4からがいい
95 18/06/26(火)20:18:20 No.514531723
oneshotはじめたけど主人公めっちゃかわいい…
96 18/06/26(火)20:18:37 No.514531806
>FO4は詰んでるFO3やってみてから考えようかなと思ってるけど >それともいきなり4でもいいんだろうか FO3はwin10だと不具合なかったっけ いきなり4からで全然問題ないよ
97 18/06/26(火)20:18:40 No.514531817
the surgeってどう?
98 18/06/26(火)20:18:44 No.514531829
ウォッチドッグスは1やって合わなかったんだけど2は1の不満部分を解消した名作だって聞いてるから買おうか悩んでる
99 18/06/26(火)20:18:48 No.514531837
積むのはいつでもできるけどセール価格で買えるのは今しかないんですよ!
100 18/06/26(火)20:18:49 No.514531846
いやでも3はやってもいいぞ ていうかやった方がいい やれ NVも買ってTTWにしてやれ
101 18/06/26(火)20:19:14 No.514531932
SRPGならサイレントストーム買え
102 18/06/26(火)20:19:15 No.514531933
>FO3をやった人間に >どの程度FO1とFO2をやった人間が居ると思う? >そういう事だ その例えはFO3やってないとわかんねえ!
103 18/06/26(火)20:19:26 No.514531979
FO4は俺の環境だとフルスクリーンでマウスがすごいもっさりして断念した デッドスペースもそうだったけどどこが悪いのかわからん
104 18/06/26(火)20:19:30 No.514531998
>oneshotはじめたけど主人公めっちゃかわいい… 一人称のミーがほんといいよね
105 18/06/26(火)20:19:30 No.514532001
kenshiにエッチな要素出てきたらやりたい
106 18/06/26(火)20:19:35 No.514532012
kenshiはelonaとか好きな奴はオススメだぞ!っていう「」の意見を聞いて時間をゴミ箱にダイブしそうで躊躇する
107 18/06/26(火)20:19:38 No.514532029
>いやでも3はやってもいいぞ >ていうかやった方がいい >やれ >NVも買ってTTWにしてやれ FO4の大型MODのプロジェクトがつぶれたのが実にもったいない
108 18/06/26(火)20:19:51 No.514532065
古い方からやらないと辛い問題はあるけど 今から日本語化からなにからやらせるのもあれだし4が無難よね
109 18/06/26(火)20:19:57 No.514532090
>kenshiはelonaとか好きな奴はオススメだぞ!っていう「」の意見を聞いて時間をゴミ箱にダイブしそうで躊躇する kenshiってそういうゲームなのか ちょっと気になる
110 18/06/26(火)20:20:37 No.514532249
>ID:qA1sjD1c >ID:yq1Kbtpc >ID:X.QylGuI >ID:ytRChEy. 病気過ぎる…
111 18/06/26(火)20:20:58 No.514532337
なるほど…とりあえずFO4買ってみるよ 4より3が好きって意見もあるみたいだから3もどうにかやってみたい
112 18/06/26(火)20:21:01 No.514532352
ドサクサに紛れてウィッシュリストに入れといたアストロニーアを購入しました たのちい…
113 18/06/26(火)20:21:40 No.514532515
>病気過ぎる… ばっちいから触っちゃ駄目よ
114 18/06/26(火)20:21:44 No.514532536
BATTLETECHがフロントミッションの正統進化っぽい感じですげーと思って遊んでるんだけど 若干戦闘ルールとかアイテムドロップ要素とかの詰めが甘い部分が気になってきてオススメするかどうか悩む…
115 18/06/26(火)20:21:56 No.514532576
elonaもだけどM&B好きならKenshiはおすすめしたい
116 18/06/26(火)20:22:36 No.514532747
fearとhexenとシャドウウォーリアの全シリーズとデッドボルトとヴァンキッシュとベヨとdmcコレクションとダークネス2とディスオナードとfarcryシリーズ全部買っちゃった…他におススメある?VRゲーでもいいよ
117 18/06/26(火)20:22:49 No.514532816
他にもやりたいゲームいっぱいあるのにeve onlineにハマッてしまったせいで何も買えない
118 18/06/26(火)20:23:03 No.514532868
>なるほど…とりあえずFO4買ってみるよ >4より3が好きって意見もあるみたいだから3もどうにかやってみたい 4だけでも超骨太なので是非楽しんで欲しい ついでにメインストーリークリアや飽きたらmod入れて新鮮あじを楽しんで何回でも楽しめるからほんとすごいよ
119 18/06/26(火)20:23:15 No.514532911
しゃんたえちゃんエロいから買おう
120 18/06/26(火)20:23:25 No.514532958
>他にもやりたいゲームいっぱいあるのにeve onlineにハマッてしまったせいで何も買えない ディスプレイもう1枚買ってeveで移動中に別ゲーやろう!
121 18/06/26(火)20:23:40 No.514533009
ダラバーようやく買った
122 18/06/26(火)20:23:42 No.514533019
レースゲー買いたいけど自分の性格的にハンドルも欲しくなりそう 積みそうなくせに
123 18/06/26(火)20:23:44 No.514533038
>FO4は俺の環境だとフルスクリーンでマウスがすごいもっさりして断念した >デッドスペースもそうだったけどどこが悪いのかわからん 起動時のオプションでwindowed modeとborderlessにチェック入れるとFPSが改善するかもよ
124 18/06/26(火)20:23:59 No.514533113
>4だけでも超骨太なので是非楽しんで欲しい >ついでにメインストーリークリアや飽きたらmod入れて新鮮あじを楽しんで何回でも楽しめるからほんとすごいよ デフォルトで色んなチート使えるから なんというか無限に遊べる
125 18/06/26(火)20:24:12 No.514533172
完全無料のVRChatにハマってるからセールには用無し…なんて言うと思ったか!
126 18/06/26(火)20:24:26 No.514533241
>elonaもだけどM&B好きならKenshiはおすすめしたい elonaとm&bでだいぶ時間を費やした身としては相当惹かれる罠みたいな紹介だ...
127 18/06/26(火)20:24:39 No.514533304
>ディスプレイもう1枚買ってeveで移動中に別ゲーやろう! なるほど…そういう使い方をすればいいのか…
128 18/06/26(火)20:24:46 No.514533334
TTWって初めて知ったけど面白そうすぎてありがたい
129 18/06/26(火)20:24:48 No.514533343
>レースゲー買いたいけど自分の性格的にハンドルも欲しくなりそう >積みそうなくせに ハンドルを買うとほかのゲームを積むことになる
130 18/06/26(火)20:25:06 No.514533413
カグラ買って必死にエロMOD導入の仕方調べてるけど上手く行かねえ! 早くシコりたいのに
131 18/06/26(火)20:25:22 No.514533494
すみフラcelesteが未だにクリアできません助けてほしいのですが
132 18/06/26(火)20:25:28 No.514533519
めとろナントカのラデックスっての買ったけど これ日本語modないの!?
133 18/06/26(火)20:25:30 No.514533533
大作買うつもりだったのに中規模のいっぱい買っちゃった
134 18/06/26(火)20:26:05 No.514533680
>ハンドルを買うとほかのゲームを積むことになる それはレースゲーにドハマりしちゃって他のゲームやらなくなるってことでいいんだろうか
135 18/06/26(火)20:26:15 No.514533724
steamでできる不思議なダンジョンでいい感じのはあるのかな…素直にシレン買ってみればいいと言われたらそうかもしれない
136 18/06/26(火)20:26:45 No.514533848
最近知ったんだけど凄いねこれ もうゲーム機いらないじゃん
137 18/06/26(火)20:27:02 No.514533914
>steamでできる不思議なダンジョンでいい感じのはあるのかな…素直にシレン買ってみればいいと言われたらそうかもしれない ネクロダンサー…はまた別物になっちゃうのかな
138 18/06/26(火)20:27:10 No.514533935
ID出てるのは掃除した方がいいのかな
139 18/06/26(火)20:27:27 No.514534014
>これ日本語modないの!? 無い 無印かコンシューマならあるが
140 18/06/26(火)20:27:47 No.514534100
>steamでできる不思議なダンジョンでいい感じのはあるのかな… Tangledeepとかもあるけど正直に言えばシレンのほうが無難
141 18/06/26(火)20:28:08 No.514534182
>steamでできる不思議なダンジョンでいい感じのはあるのかな… Tangledeep? シレンとはだいぶ違うか
142 18/06/26(火)20:28:16 No.514534216
>最近知ったんだけど凄いねこれ >もうゲーム機いらないじゃん さあどんどんゲームを買って積もうねえ…
143 18/06/26(火)20:28:16 No.514534221
ネクロダンサーはくそ面白いのはたしかだしローグ系なのも確かだがこれちょっと違う…ってなるのは否定できないな
144 18/06/26(火)20:28:16 No.514534222
>FO4は俺の環境だとフルスクリーンでマウスがすごいもっさりして断念した >デッドスペースもそうだったけどどこが悪いのかわからん iniファイル開いて垂直同期とマウス加速オフにすると直るよ 「Fallout(またはSkyrim) ini マウス加速」とかで検索すると解説してるサイトいくらでも出てくると思う
145 18/06/26(火)20:28:19 No.514534231
ハクスラでなんか無いかな DUNGREED面白かったけどもっとボリュームがほしい kenshiおもろいんかな
146 18/06/26(火)20:28:25 No.514534258
>最近知ったんだけど凄いねこれ >もうゲーム機いらないじゃん ゲーム機はもう和ゲーしか買ってない とはいってもPCはPCで性能の良いPC用意しないと遊べないけどね 新しいグラボ欲しい…
147 18/06/26(火)20:28:26 No.514534261
無印メトロの吹き替え最高なんだけどな
148 18/06/26(火)20:28:37 No.514534310
不思議のダンジョンやりたいって言われると素直にオススメ出来るのは難しい…
149 18/06/26(火)20:28:42 No.514534326
>最近知ったんだけど凄いねこれ >もうゲーム機いらないじゃん でもPCだとドリクラできないよ
150 18/06/26(火)20:28:54 No.514534378
tangledeepはミッション周りが不親切
151 18/06/26(火)20:28:54 No.514534380
>カグラ買って必死にエロMOD導入の仕方調べてるけど上手く行かねえ! >早くシコりたいのに 結局素の状態が一番だなってなるから安心しなさる
152 18/06/26(火)20:29:00 No.514534395
>めとろナントカのラデックスっての買ったけど >これ日本語modないの!? ラストライトなら俺でも英語のままでクリア出来たから安心して欲しい ストーリー全く分かんなかったけど
153 18/06/26(火)20:29:11 No.514534445
>最近知ったんだけど凄いねこれ >もうゲーム機いらないじゃん でも使ってるOSやハードによって不具合出たりするから とりあえず買ったらちゃんと動くっていうCSはホント有難いのだ
154 18/06/26(火)20:29:21 No.514534487
クリミナルガールズがすげえエロかった 最高だ
155 18/06/26(火)20:29:21 No.514534489
不思議のダンジョンをやりたいならそういうゲームはないので 不思議のダンジョンそのものを買った方がいい ローグライクをやりたいならよくできてるのがいくらでもある
156 18/06/26(火)20:29:22 No.514534493
ネクロダンサーは縛りプレイ強制されるせいで最高効率を求めるプレイスタイルには合わない
157 18/06/26(火)20:29:25 No.514534509
>ID出てるのは掃除した方がいいのかな しちゃった方が良いよ まあルーパチして戻ってくかもしんないけど 残しといて気持ちいいもんでもないし
158 18/06/26(火)20:29:25 No.514534510
>めとろナントカのラデックスっての買ったけど >これ日本語modないの!? 発売から数年ごしで有志日本語化プロジェクトが動き出したけどまだないね
159 18/06/26(火)20:29:32 No.514534538
>steamでできる不思議なダンジョンでいい感じのはあるのかな… Tales of Maj'Eyal…はちと癖があるか
160 18/06/26(火)20:29:33 No.514534544
FarCry3好きだったから4買おうか迷ってる
161 18/06/26(火)20:29:54 No.514534629
>無印メトロの吹き替え最高なんだけどな アルチョムの声最高だよね 20歳にしては老けすぎてるけど
162 18/06/26(火)20:30:04 No.514534674
FP Sだとマウスだとみんなエイムつよつよマンになって俺は太刀打ちできないので エイムよわよわでも勝負になるPS4版をあえて買ったりする
163 18/06/26(火)20:30:06 No.514534684
積みゲ資金を3割削ってCSも買って積むのがデキる男の積みスタイル
164 18/06/26(火)20:30:06 No.514534687
>クリミナルガールズがすげえエロかった >最高だ ネタゲーかと思いきやしっかり作ってあって感心した記憶がある
165 18/06/26(火)20:30:12 No.514534714
掃除した
166 18/06/26(火)20:30:12 No.514534716
斑鳩が安かった
167 18/06/26(火)20:30:46 No.514534854
PCでもやりたくなったのでロケットリーグ買った
168 18/06/26(火)20:31:04 No.514534922
不思議のダンジョンぽさを含んだ別ジャンルのゲームはぽつぽつあるけど 不思議のダンジョンそのものなら本家や東方のやつやジョジョのやつがいいと思う
169 18/06/26(火)20:31:28 No.514535021
ツクール買った「」いる?
170 18/06/26(火)20:31:31 No.514535027
ローグライクならいくらでもあるんだけど不思議のダンジョンに慣れてて テンキーとも言わずにパッド操作で理想的なプレイ要求まで来ると無理がある
171 18/06/26(火)20:31:38 No.514535055
>ハクスラでなんか無いかな >DUNGREED面白かったけどもっとボリュームがほしい >kenshiおもろいんかな poeもgrimdawnもいいぞ!
172 18/06/26(火)20:31:44 No.514535075
海でサバイバルするの買ったけど音怖い!
173 18/06/26(火)20:31:45 No.514535080
ワンショット面白かったけど最後にあともう一捻りだけ欲しかった
174 18/06/26(火)20:31:55 No.514535109
メトロラストライトは途中おっぱいポロリシーンあって抜けるからオススメだぞ
175 18/06/26(火)20:32:00 No.514535129
kenshi難易度高そうだけどそうでもないのかな
176 18/06/26(火)20:32:06 No.514535149
英単語やちょっとした説明くらいならまだなんとかなる けど文章だとどうにもならないから物語あるゲームだと日本語が欲しい
177 18/06/26(火)20:32:23 No.514535212
ニコデスのkenshi動画面白い
178 18/06/26(火)20:32:30 No.514535250
>不思議のダンジョンぽさを含んだ別ジャンルのゲームはぽつぽつあるけど >不思議のダンジョンそのものなら本家や東方のやつやジョジョのやつがいいと思う ディアボロの大冒険今手に入るのか…?
179 18/06/26(火)20:32:33 No.514535265
>ツクール買った「」いる? もう持ってる
180 18/06/26(火)20:32:41 No.514535288
簡単な文章ならまだいいけどスラングまで使われるともう無理だよお!
181 18/06/26(火)20:32:49 No.514535311
>ツクール買った「」いる? 大体持ってる
182 18/06/26(火)20:32:52 No.514535320
https://store.steampowered.com/app/235320/Original_War/ このゲームオススメでいっぱい投げてるのに誰もプレイしてくれない アメリカシナリオの最終面は本当に面白いのでぜひ
183 18/06/26(火)20:33:16 No.514535417
>ハクスラでなんか無いかな Grim DawnとかTitan QuestとかおっぱいハクスラことVan Helsingとか
184 18/06/26(火)20:33:17 No.514535423
>kenshi難易度高そうだけどそうでもないのかな 序盤は苦しいと思うけど死にさえしなければどうとでもなるよ むしろボコられた方が成長するシステム
185 18/06/26(火)20:33:27 No.514535458
アクションじゃないローグライクがしたいなぁ
186 18/06/26(火)20:33:30 No.514535467
メトロは原作があるだけあって 割と物語としてシッカリしてるから英語だと辛い
187 18/06/26(火)20:33:32 No.514535477
oneshotは一周目で終わったと思ってる人が時々いて焦る
188 18/06/26(火)20:33:33 No.514535486
>ツクール買った「」いる? Humblebundleで$1とかでばらまいてたからだいたいみんな持ってる
189 18/06/26(火)20:33:35 No.514535494
>ツクール買った「」いる? あるのは全部買った 起動時間はゼロだけどね
190 18/06/26(火)20:33:36 No.514535503
羽生と命令者が勧めてたone shotとrain worldとスタンリーと前から気になってたFTLとVVVVVV買ったよ これだけ買って2500円だからホントありがたい…
191 18/06/26(火)20:33:41 No.514535519
めんどくさそう
192 18/06/26(火)20:33:59 No.514535595
Diablo自体がリアルタイムローグライクとして作られてるので 広い意味ではDiabloクローンもローグライクのくくりに入れられる Poやトーチライト2かランダムマップじゃなくてもいいならタイタンクエストやグリムドーンあたり
193 18/06/26(火)20:34:07 No.514535632
>kenshi難易度高そうだけどそうでもないのかな 難易度が高いとかじゃなく荒野でほっぽりだされて何をどうすりゃいいんじゃいって所からプレイヤーが手探りで遊び方を学ぶ感じ
194 18/06/26(火)20:34:32 No.514535748
鉄拳クソ安い…PS4版もこの値段にしてくれ
195 18/06/26(火)20:34:44 No.514535802
>ローグライクをやりたいならよくできてるのがいくらでもある そうか…ありがとう ローグライクでの今ならこれ買っとけみたいなおススメを聞きたい!
196 18/06/26(火)20:35:02 No.514535875
>羽生と命令者が勧めてたone shotとrain worldとスタンリーと前から気になってたFTLとVVVVVV買ったよ rain world気になるけど難易度高いらしいのがな…
197 18/06/26(火)20:35:04 No.514535881
>poeもgrimdawnもいいぞ! 後者のグリムドーン?いいね面白そう… セールやってるし現状のフルセット買うか
198 18/06/26(火)20:35:19 No.514535928
今ならdota2が無料!
199 18/06/26(火)20:35:41 No.514536022
>おっぱいハクスラことVanHelsingとか メタスラの方に見えてえ!?ってなった
200 18/06/26(火)20:35:42 No.514536025
>>ツクール買った「」いる? >もう持ってる >大体持ってる なんなの「」はクリエイター集団なの…?
201 18/06/26(火)20:35:46 No.514536047
功績を掘って売れ 死体を漁れ 人が増えるまで戦うな
202 18/06/26(火)20:35:56 No.514536087
kenshiでまさに今手探りしてる お金も強さもない…
203 18/06/26(火)20:36:12 No.514536164
>ローグライクでの今ならこれ買っとけみたいなおススメを聞きたい! なにはなくともFTL
204 18/06/26(火)20:36:29 No.514536243
>なんなの「」はクリエイター集団なの…? 「」の半分はエロ漫画家でもう半分はジーコ監督だって「」が言ってたよ
205 18/06/26(火)20:36:32 No.514536258
自由度高いのねkenshi ようやくウィッシュリストから消えたよ! 教えてくれてありがとう
206 18/06/26(火)20:36:56 No.514536356
グリムドーンいいよね…時間をゴミにできる
207 18/06/26(火)20:37:12 No.514536430
>oneshotは一周目で終わったと思ってる人が時々いて焦る あれ以上ないキレイなエンドで俺は死ぬしんだあの演出はずるい
208 18/06/26(火)20:37:25 No.514536488
わーい
209 18/06/26(火)20:37:28 No.514536504
大作1本かうよりインディー10本買うね
210 18/06/26(火)20:37:37 No.514536550
kenshiのいい所はお前は物語の主人公でも世界を救うヒーローでもなんでもないただの雑魚なんだよっていうのをわからせられる所
211 18/06/26(火)20:37:44 No.514536586
ハクスラはビルド悩んでるだけで時間溶ける
212 18/06/26(火)20:37:55 No.514536627
グリムドーンはビルド結構わかりやすく作れて楽しい
213 18/06/26(火)20:38:04 No.514536665
>大作1本かうよりクソゲー100本買うね
214 18/06/26(火)20:38:08 No.514536681
>セールやってるし現状のフルセット買うか GDは拡張AoMを買わないと今は面白くないからね クルーシブルはエンドコンテンツなのでなくてもいい
215 18/06/26(火)20:38:18 No.514536731
グリドンは星座が煩雑すぎるので結局wikiのおすすめビルドにした
216 18/06/26(火)20:38:29 No.514536774
去年までならぺいでい2いいよ…って薦められたんだけど最近ちょっとこの人達本当にプロなの…?っていう有様だからお薦めできない
217 18/06/26(火)20:38:48 No.514536852
>>ハクスラでなんか無いかな >Grim DawnとかTitan QuestとかおっぱいハクスラことVan Helsingとか おっぱいハクスラってなんだよって思ったけど理解した >グリムドーンいいよね…時間をゴミにできる >ハクスラはビルド悩んでるだけで時間溶ける 時間ゴミにするのだいすき
218 18/06/26(火)20:38:52 No.514536861
最近「」がOxygen Not Included配信してるの見て買ったよ
219 18/06/26(火)20:38:58 No.514536887
Emily is away の2が出ててビビった クマトモで死ぬ「」はこういうのキツそう
220 18/06/26(火)20:39:05 No.514536920
ハクスラもっとこう明るくきゃっきゃうふふな雰囲気なものにならんだろうか diabloもグリムドーンも楽しいけど陰鬱なBGMと画面が辛くなってくるときがある
221 18/06/26(火)20:39:08 No.514536936
Undertaleもワンショットもお話が難しくてよくわからなかった
222 18/06/26(火)20:40:01 No.514537139
>Undertaleもワンショットもお話が難しくてよくわからなかった フリスクとニコはかわいい これだけおさえとけば大丈夫
223 18/06/26(火)20:40:20 No.514537214
可愛い女の子を眺めながらハクスラするのも面白そうだ グラ差し替えでいいね…
224 18/06/26(火)20:40:28 No.514537241
>グリドンは星座が煩雑すぎるので結局wikiのおすすめビルドにした 俺も星座が意味わからなくて積んでたけど ある程度理解し始めると一見弱いビルドも星座スキルでゴリ押しできて楽しい
225 18/06/26(火)20:40:39 No.514537293
SOMA面白かった
226 18/06/26(火)20:40:55 No.514537341
グリドン買おうかな
227 18/06/26(火)20:40:57 No.514537355
>ワンショットもお話が難しくてよくわからなかった えぇ…って思ったけど自分もPCどうこうの話はちゃんと理解できてないわ
228 18/06/26(火)20:41:01 No.514537380
>ハクスラもっとこう明るくきゃっきゃうふふな雰囲気なものにならんだろうか 了解!ルセッティア!
229 18/06/26(火)20:41:04 No.514537390
>可愛い女の子を眺めながらハクスラするのも面白そうだ 可愛い女の子が相棒としてサポートしてくれるThe Incredible Adventures of Van Helsing!
230 18/06/26(火)20:41:07 No.514537408
基本無料の宇宙忍者は盆栽ゲー
231 18/06/26(火)20:41:15 No.514537433
星座は点在してるかわわかりにくいからツリーにして欲しい
232 18/06/26(火)20:41:25 No.514537467
特にブームとかじゃないけどロックマン全部入りがめちゃくちゃ安いの嬉しい…やれてないシリーズやる…ってなってる
233 18/06/26(火)20:41:45 No.514537549
>基本無料の宇宙忍者は釣りゲー
234 18/06/26(火)20:42:39 No.514537787
https://store.steampowered.com/app/736710/Ydanji/ >可愛いドット絵の妖怪たちのローグライクゲーム!
235 18/06/26(火)20:42:40 No.514537790
>The Incredible Adventures of Van Helsing! これとついでにdeath trapは確かにめっちゃ面白かったけど違うの!もっとANIMEな感じがいいの!!
236 18/06/26(火)20:43:16 No.514537923
>特にブームとかじゃないけどロックマン全部入りがめちゃくちゃ安いの嬉しい…やれてないシリーズやる…ってなってる ゼロとかゼクスシリーズも来てくだち…
237 18/06/26(火)20:43:18 No.514537930
悪魔城的なゲームがやりたい
238 18/06/26(火)20:43:19 No.514537934
グリドンはマップが不親切なのが少し気になる バウンティボードのクエストとかマーカー表示してくれないし… あとDiable風の画面中央に透過マップを表示してくれるタイプに慣れちゃってるってのもあるけども
239 18/06/26(火)20:44:12 No.514538153
firewatchとva11hallA積むつもりだったけど面白くて両方一気にクリアしちゃった
240 18/06/26(火)20:44:20 No.514538188
まだちょっとお高いけど宇宙ドワーフことDeep Rock Galactic楽しいよ 野良でも普通に遊べる程度に日本人いるし
241 18/06/26(火)20:44:25 No.514538214
>GDは拡張AoMを買わないと今は面白くないからね AoMで追加された2つの新クラスが楽しい ネクロマンサーで骨軍団引き連れてもいいし インクィジターで2丁拳銃バンバンしてもいいし
242 18/06/26(火)20:44:35 No.514538249
ゲームに限らずアニメのスレにもいるけど 話が分かんなかったりとか難しすぎるって人は自分の理解度の低さを自覚すると良いと思うの… とりあえず何も考えずにできるアクションゲームやろうぜ!
243 18/06/26(火)20:44:38 No.514538255
ダクソ3たのしい 門番のだけんくんが強い…
244 18/06/26(火)20:44:44 No.514538270
>悪魔城的なゲームがやりたい ほいbloodstained
245 18/06/26(火)20:44:50 No.514538297
この前販売されてたエロティック探索洋ゲーのLust for Darknessはまあまあ面白かった けどちょっと短くて実質プレイ時間は2~3時間程度でクリアできる あとエロ要素はホラー映画とかによくあるセックスシーンレベルの物だったよ
246 18/06/26(火)20:45:00 No.514538355
ロックマンリスペクトの作品とかない?
247 18/06/26(火)20:45:15 No.514538412
Diabloライクなハクスラって確かに全体的に陰鬱な雰囲気はあるな そこらじゅうでで気軽に人間がゴミになってたりするし
248 18/06/26(火)20:45:22 No.514538446
>悪魔城的なゲームがやりたい ダンナもお人が悪い… 本当はご存知なんでしょ? https://store.steampowered.com/app/838310/Bloodstained_Curse_of_the_Moon/
249 18/06/26(火)20:45:57 No.514538579
グリドン買ったけど何処に行けばいいかわかんねえ! 木の塊みたいな奴召喚したらめっちゃ強い!
250 18/06/26(火)20:46:24 No.514538704
あたまからっぽで遊べるゲームも大事だよね
251 18/06/26(火)20:46:27 No.514538720
まだ時間はあるゆっくり考えてから積もう
252 18/06/26(火)20:46:50 No.514538801
>もっとANIMEな感じがいいの!! そんなんDLSite探したらいっぱいある!
253 18/06/26(火)20:46:57 No.514538831
>グリドン買ったけど何処に行けばいいかわかんねえ! 近いように見えて結構歩かされるからこれこの方角で道あってる?あってるよね?って思いながら歩き続けろ
254 18/06/26(火)20:46:58 No.514538834
>話が分かんなかったりとか難しすぎるって人は自分の理解度の低さを自覚すると良いと思うの… 明らかに説明不足な部分を独自解釈で理解したつもりになって頓珍漢な解説ぶちまける人もよく見るから何とも言えない >とりあえず何も考えずにできるアクションゲームやろうぜ! 銃ばーんってすると敵がぼーんってなるゲームいいよね!僕も大好きだ!
255 18/06/26(火)20:47:06 No.514538869
>Diabloライクなハクスラって確かに全体的に陰鬱な雰囲気はあるな >そこらじゅうでで気軽に人間がゴミになってたりするし だからこそネクロマンサーとか頽廃的な職業が普通にプレイヤークラスとして選択できる!
256 18/06/26(火)20:47:35 No.514539014
>ダンナもお人が悪い… >本当はご存知なんでしょ? あーこれこれ買おうと思ってた…200円足りない
257 18/06/26(火)20:48:00 No.514539117
ディアブロライクではないけどボダランとかは明るい雰囲気のハクスラと言っていいと思う
258 18/06/26(火)20:48:03 No.514539127
グリドンAoMのロード画面のおばちゃんおっぱい大きいよね
259 18/06/26(火)20:48:06 No.514539148
VR持ってるならオススメ https://store.steampowered.com/app/475190/Scanner_Sombre/
260 18/06/26(火)20:49:19 No.514539453
kawaiiなゲームでカスタマイズとかできるのがやりたい
261 18/06/26(火)20:49:20 No.514539458
サマーセールってのは暑い夏は引き篭もってゲームしようぜってことなんだろうか
262 18/06/26(火)20:49:27 No.514539491
fo4買った 超面白い
263 18/06/26(火)20:50:02 No.514539612
>kawaiiなゲームでカスタマイズとかできるのがやりたい スカイリム
264 18/06/26(火)20:50:06 No.514539626
シリアスサムをゴッドモードとかでやると本気で頭バカになるんで良いぞ
265 18/06/26(火)20:50:15 No.514539663
>kawaiiなゲームでカスタマイズとかできるのがやりたい カスタマイズってどんなんだよ… 手とか足とかちぎれるけど普通に付け替えたりできる感じ?
266 18/06/26(火)20:50:21 No.514539694
四人対戦がアツいのでフレンドと是非やってほしい https://store.steampowered.com/app/633110/FAST_BEAT_LOOP_RACER_GT__GT/
267 18/06/26(火)20:50:35 No.514539758
VR届くの8月以降っぽいんだけどなんか買っておいた方がいいかなぁ・・・
268 18/06/26(火)20:50:47 No.514539797
AOEやスタークラフトが好きだった人は 今何をやると幸せになりますか?
269 18/06/26(火)20:50:48 No.514539802
>サマーセールってのは暑い夏は引き篭もってゲームしようぜってことなんだろうか 向こうの学生の長期休暇に合わせたセール
270 18/06/26(火)20:50:50 No.514539813
ゴリラパワー! https://store.steampowered.com/app/447150/APE_OUT/
271 18/06/26(火)20:51:06 No.514539870
>シリアスサムをゴッドモードとかでやると本気で頭バカになるんで良いぞ 2Dシリサム買ったが意外とシビアで困る
272 18/06/26(火)20:51:13 No.514539897
>>kawaiiなゲームでカスタマイズとかできるのがやりたい >カスタマイズってどんなんだよ… >手とか足とかちぎれるけど普通に付け替えたりできる感じ? 見た目が変わるとかステータス割り振りできたりとかだよ! なんでそういう方向に行くんだよ!
273 18/06/26(火)20:51:40 No.514540020
>>>kawaiiなゲームでカスタマイズとかできるのがやりたい >>カスタマイズってどんなんだよ… >>手とか足とかちぎれるけど普通に付け替えたりできる感じ? >見た目が変わるとかステータス割り振りできたりとかだよ! >なんでそういう方向に行くんだよ! 戦争ごっこかな・・・
274 18/06/26(火)20:51:49 No.514540050
メダロットの女型構築を想像していたよ
275 18/06/26(火)20:51:56 No.514540076
スチームって返金システムあるのね…すごい
276 18/06/26(火)20:51:57 No.514540082
>見た目が変わるとかステータス割り振りできたりとかだよ! >なんでそういう方向に行くんだよ! (スカイリムだな…)
277 18/06/26(火)20:52:18 No.514540162
ルセッティアは割とガチ
278 18/06/26(火)20:52:21 No.514540170
>スチームって返金システムあるのね…すごい スペックたりねーが割とある
279 18/06/26(火)20:52:37 No.514540237
シリサムは普通にやると見た目と裏腹に結構頭使わないといけなかった
280 18/06/26(火)20:52:58 No.514540323
>スチームって返金システムあるのね…すごい 2週間以内にプレイ時間2時間未満が基本ラインなので とりあえずインストールして起動するとこまではやるんだぞ
281 18/06/26(火)20:53:01 No.514540335
>AOEやスタークラフトが好きだった人は 彼らはmovaの波に飲まれて絶滅したよ…
282 18/06/26(火)20:53:52 No.514540531
放っておいたセール星人がいつの間にか14レベになってた
283 18/06/26(火)20:54:25 No.514540695
勢いよく買ってあとからセットのが安いじゃん!ってなったりすると返品してる そして返品待ちの間にセールが終わったりする
284 18/06/26(火)20:55:00 No.514540848
>放っておいたセール星人がいつの間にか14レベになってた なそ にん