虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/26(火)19:45:31 夜は修復 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)19:45:31 No.514524038

夜は修復

1 18/06/26(火)19:47:11 No.514524461

天才的だよね

2 18/06/26(火)19:47:32 No.514524560

最終的に金請求してたのが最高に酷い

3 18/06/26(火)19:48:19 No.514524760

>最終的に金請求してたのが最高に酷い 金もらって当然だろう

4 18/06/26(火)19:48:31 No.514524800

黒目と白目が逆転してて怖い…

5 18/06/26(火)19:48:51 No.514524877

最近スペインで同じような事例が起きたらしいな

6 18/06/26(火)19:49:03 No.514524938

なんでこんなに有名になってしまったんだ

7 18/06/26(火)19:49:10 No.514524968

>最近スペインで同じような事例が起きたらしいな 真似しただけじゃダメだよな 深みが全くない

8 18/06/26(火)19:49:36 No.514525077

>真似しただけじゃダメだよな >深みが全くない そうかな… そうかも…

9 18/06/26(火)19:50:29 No.514525264

下手くそだよね?

10 18/06/26(火)19:50:34 No.514525282

>>最近スペインで同じような事例が起きたらしいな >真似しただけじゃダメだよな >深みが全くない そうは言うが 今回は対象が立体物だぜ?

11 18/06/26(火)19:51:44 No.514525544

>なんでこんなに有名になってしまったんだ 何が面白いかってこんな修復なのに修復する前よりはるかに観光客が増えたとこ

12 18/06/26(火)19:52:29 No.514525712

su2461279.gif

13 18/06/26(火)19:52:31 No.514525720

Tシャツ売れたらしいな

14 18/06/26(火)19:52:52 No.514525807

>何が面白いかってこんな修復なのに修復する前よりはるかに観光客が増えたとこ 絵描きじゃなくてマスコミの力だこれ

15 18/06/26(火)19:53:06 No.514525848

勝手に修復おばさんはこれが初めての勝手に修復ではないという

16 18/06/26(火)19:53:21 No.514525907

su2461281.jpg

17 18/06/26(火)19:54:12 No.514526117

>>最終的に金請求してたのが最高に酷い >金もらって当然だろう 観光客は増えたからその権利ありそうだけど…そもそも無許可で修復したんだよなあのアマチュアばあさん

18 18/06/26(火)19:58:49 No.514527212

>そもそも無許可で修復したんだよなあのアマチュアばあさん テロでは…?

19 18/06/26(火)19:59:49 No.514527456

良かれと思ってだし…

20 18/06/26(火)19:59:59 No.514527490

金請求したのは美術館側だよね?

21 18/06/26(火)20:00:10 No.514527559

スレ見るたび「」からのバアさん情報が変わってて困惑する

22 18/06/26(火)20:02:52 No.514528189

>テロでは…? やってることはバーミヤンの石仏爆破と大差ないのかもしれない…

23 18/06/26(火)20:04:14 No.514528495

>金請求したのは美術館側だよね? ところが…

24 18/06/26(火)20:04:37 No.514528615

信仰心ゆえのことだし…

25 18/06/26(火)20:04:50 No.514528659

今度は美術学校に彫刻の修復以来したら現代アートになって戻ってきたんだっけ…

26 18/06/26(火)20:12:58 No.514530491

本当になんでアマチュアが修復を…

27 18/06/26(火)20:13:21 No.514530588

使命感から…

28 18/06/26(火)20:15:22 No.514531037

元の顔が思い出せない

29 18/06/26(火)20:18:26 No.514531753

まだこれ目当ての観光客来てるんだろうか

30 18/06/26(火)20:19:12 No.514531928

ネウロで出てきたとき爆笑したんだけど思い出せない

31 18/06/26(火)20:21:08 No.514532381

ネウロじゃなくて暗殺教室だろ 修学旅行台無しにしてやるってやつ

32 18/06/26(火)20:21:58 No.514532591

結構なハッピーエンドを迎えてたのねこの顛末… まあよかった

33 18/06/26(火)20:22:12 No.514532659

>何が面白いかってこんな修復なのに修復する前よりはるかに観光客が増えたとこ 元の絵は美術的価値皆無じゃなかった? 観光客が見に来るような

34 18/06/26(火)20:24:07 No.514533152

>元の絵は美術的価値皆無じゃなかった? だからこそ修復されず放っとかれてたんだな

35 18/06/26(火)20:25:59 No.514533647

>ネウロじゃなくて暗殺教室だろ >修学旅行台無しにしてやるってやつ ああそうだった

36 18/06/26(火)20:35:42 No.514536030

ちなみにこれ下絵 素人が修復途中を見てゴミにされたって騒いでたの まあおかげで観光客が来るようになったんだけど

37 18/06/26(火)20:37:16 No.514536446

そりゃ神のお告げで修復したんだから修復前より神々しさは増すし拝みに来る人も増えるだろ

↑Top