ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/26(火)19:24:36 No.514519271
宇宙行けるしMS初めてのミリシャでも運用できるしで 実は結構凄くない?
1 18/06/26(火)19:27:23 No.514519901
軽飛行機の操縦ができれば大丈夫とか サイコミュかバイオシステムでも積んでんのかと思った当時
2 18/06/26(火)19:28:34 No.514520164
アフリカの少年でも操縦出来るぞ
3 18/06/26(火)19:29:44 No.514520427
しかも転がると早い
4 18/06/26(火)19:30:31 No.514520603
後世に超技術で見てくれだけ再現した別物
5 18/06/26(火)19:31:40 No.514520837
部品とか整備どうしてんだろうなミリシャ ∀みたいに放っておくと直ってんのか
6 18/06/26(火)19:31:56 No.514520920
あとかわいい
7 18/06/26(火)19:32:21 No.514521011
カプル搭乗者で死んだ人思い浮かばない程度に頑丈だし ボコボコ出てくるから満遍なく行き渡るし つか製作はよくカプールなんて機体覚えてたな
8 18/06/26(火)19:33:32 No.514521275
コレンぐらいか死んだの
9 18/06/26(火)19:34:18 No.514521438
部品は共食いとかニコイチじゃないかな、数はたくさんあるみたいだし 部品の精度もだけど素材強度とかあの時代じゃ再現無理だろ
10 18/06/26(火)19:34:40 No.514521515
>部品とか整備どうしてんだろうなミリシャ >∀みたいに放っておくと直ってんのか 壊れた奴の壊れてない部品を使ったり乗り捨てたり
11 18/06/26(火)19:34:54 No.514521552
ナノスキン装甲なのかな
12 18/06/26(火)19:38:54 No.514522499
視聴者にしかわからないことではあるんだけど これで月の軍隊と戦えると本気で思えるんだから無知は恐ろしい
13 18/06/26(火)19:39:07 No.514522550
パーツや機体なんかはマウンテンサイクルからじゃんじゃん見つかる 地球人が機械人形慣れしてないとは言え文明自体はかなり発達してるから 整備やなんかはムーンレィスに頼らなくても自分達で普通に出来る
14 18/06/26(火)19:39:46 No.514522699
すごい!避けられたよ!
15 18/06/26(火)19:42:19 No.514523305
>これで月の軍隊と戦えると本気で思えるんだから無知は恐ろしい 核弾頭とかもな…
16 18/06/26(火)19:42:34 No.514523338
ビームが来たらミサイルで迎え撃つとか無理だろと見てる側は思うよな あの時ぶっ放してたミサイルだってどう見ても通常弾だし 撹乱幕とか防御用じゃなかっただろ
17 18/06/26(火)19:46:28 No.514524253
>核弾頭とかもな… 夜中の夜明けは設定から演出までキレッキレだよね… レット隊も世代重ねてるから感覚ほとんどないとか設定が非情過ぎる…
18 18/06/26(火)19:54:01 No.514526065
ただヒゲの世界の高度文明なのに人が全然なのは機械のメンテフリーが極まった結果っぽいので 超技術ではあるんだけどちゃんと理解して使えるの?
19 18/06/26(火)19:55:15 No.514526355
核の爆心地でおもいっきし外に出て ウェディングドレス着た私綺麗でしょー!?してたソシエ嬢は大丈夫なんだろうか
20 18/06/26(火)19:58:08 No.514527043
しかしボルジャーノンはともかく 何故カプルがあれだけ大量にマウンテンサイクルンにあったのか
21 18/06/26(火)19:58:38 No.514527175
>核の爆心地でおもいっきし外に出て >ウェディングドレス着た私綺麗でしょー!?してたソシエ嬢は大丈夫なんだろうか 多分平気なところだったんじゃ無い?ソシエはともかくロランは恐ろしさを良く知っているはずだし
22 18/06/26(火)20:07:44 No.514529321
>何故カプルがあれだけ大量にマウンテンサイクルンにあったのか カプルマニアが居たのかカプルファイトの地だったのか興味が沸く
23 18/06/26(火)20:10:31 No.514529965
正直言うとムーンレイスののウォドムもどう化と思う
24 18/06/26(火)20:14:32 No.514530868
>超技術ではあるんだけどちゃんと理解して使えるの? 車の構造なんて知らない人の方が多いけど運転は出来る
25 18/06/26(火)20:16:12 No.514531214
>>∀みたいに放っておくと直ってんのか >壊れた奴の壊れてない部品を使ったり乗り捨てたり 部品作れないから共食い整備になるよね…
26 18/06/26(火)20:16:25 No.514531270
Gセルフはもっとこえーし・・・
27 18/06/26(火)20:18:28 No.514531768
ボルジャーノンだってなんであんなにザクがザックザク出てきたんだろうな しかも一体は旧ザクで黒
28 18/06/26(火)20:22:14 No.514532670
ザクに関しては原初のモビルスーツとして特別視して真似た文明があっても不思議ではないのでは