虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)18:27:27 PS4は持... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)18:27:27 No.514507190

PS4は持ってないけどVITAなら持ってるからVITAで出してくれれば俺は買ったのに…

1 18/06/26(火)18:29:59 No.514507757

3やれよ割とマジで

2 18/06/26(火)18:43:02 No.514510641

PS4proですら爆音でファン回るのにVitaでお出しできる訳無い過ぎる…

3 18/06/26(火)18:43:40 No.514510792

vitaで3ですら拷問級の重さだぞ

4 18/06/26(火)18:43:42 No.514510801

僕のカッコいいガンプラが色も統一されてないプラモにされるゲームだよ

5 18/06/26(火)18:46:09 lm8LAg4s No.514511361

いつも買わない言い訳を探してる

6 18/06/26(火)18:46:31 No.514511447

~なら買ったのにってのは買わないやつが言うセリフ

7 18/06/26(火)18:47:59 No.514511754

これに関しては買わない理由探しとかそんなものはいらない 買わないこれに尽きる

8 18/06/26(火)18:48:22 No.514511809

β版出てなかったら買ってた

9 18/06/26(火)18:50:22 No.514512241

エンジン的にVITAじゃ無理だろう

10 18/06/26(火)18:50:59 No.514512367

>エンジン的にVITAじゃ無理だろう 代わりにPCで出すよ 出てない

11 18/06/26(火)18:52:03 No.514512610

vitaはもう切り捨てていいと思う 新型くだち!!11!

12 18/06/26(火)18:52:40 No.514512744

steamだと返品祭りになってしまうからな…

13 18/06/26(火)18:54:12 No.514513077

vitaみたいなレトロハードで新作出す意味あるの…?

14 18/06/26(火)18:54:14 No.514513087

こんなゲームだけどストーリーはマシって褒めてた「」いたけど ヒロイン変えても話の変化がほぼ無かったんですけど

15 18/06/26(火)18:55:47 No.514513434

ストーリーですら2とか3の方がましだったぞ

16 18/06/26(火)18:55:51 No.514513451

なんでβ版出したんだろう 売り逃げすればよかったのに

17 18/06/26(火)18:56:46 No.514513643

近所では1~3まで全部とついでにSEEDまで売り切れてる… EXVSしか残ってない

18 18/06/26(火)18:57:10 No.514513733

>こんなゲームだけどストーリーはマシって褒めてた「」いたけど 定価で買って悔しいから一緒に地獄見せようとスレで嘘吐く「」は結構いるのだ

19 18/06/26(火)18:57:48 No.514513880

書き込みをした人によって削除されました

20 18/06/26(火)18:58:12 No.514513981

>近所では1~3まで全部とついでにSEEDまで売り切れてる… >EXVSしか残ってない DL版じゃダメなんです?

21 18/06/26(火)18:58:21 No.514514012

書き込みをした人によって削除されました

22 18/06/26(火)18:59:12 No.514514211

もしなんかの間違いでシリーズが続くなら 運動会おじさんだけは追放してほしい

23 18/06/26(火)18:59:16 No.514514226

キャラゲーなんて多少のクソでも一定数のファンからは少しはマシな評価もらえるもんなのに 購入者満場一致の星1.5のパーフェクトなものお出しするとかさぁ…

24 18/06/26(火)19:00:35 No.514514517

マシを誉め言葉だと思ってる人初めて見た

25 18/06/26(火)19:00:35 No.514514518

>ストーリーは(βより)マシ

26 18/06/26(火)19:01:01 No.514514625

>なんでβ版出したんだろう >売り逃げすればよかったのに それはそれで致命傷というかより酷いことになってただろうな…印象の悪さが跳ね上がる…

27 18/06/26(火)19:01:20 No.514514694

お外の企画だけどKOTY級とか言ってる子は流石にもういないよね…?

28 18/06/26(火)19:01:56 No.514514827

>お外の企画だけどKOTY級とか言ってる子は流石にもういないよね…? 自分で言ってるじゃねえか

29 18/06/26(火)19:02:20 No.514514895

しゃあけど3のグレードアップしたのを希望しててコレが出てきたらクソゲー認定もしたくなるわ!

30 18/06/26(火)19:03:05 No.514515059

クソゲーではあるがオブザイヤー取るのは難しいかな せめてゲーム起動しなければノミネートもされてたかもしれんが

31 18/06/26(火)19:03:14 No.514515093

スレあんまり見ないしゲオで翌日に中古出てたから何でだろうと思ったら 散々な出来だったのか…

32 18/06/26(火)19:03:31 No.514515154

決して人に勧めはしないけど俺はこのゲーム嫌いではない

33 18/06/26(火)19:03:39 No.514515183

システム刷新というのはUE4で作り直す都合だとわかる なぜ余計なシステムを入れた

34 18/06/26(火)19:04:31 No.514515354

いやもう選評も届いてスレ画の話題で持ち切りだからノミネートは時間の問題だと思うよ

35 18/06/26(火)19:05:34 No.514515577

ゼスティリア級タイトル

36 18/06/26(火)19:05:36 No.514515582

β版出したのほんとに狂ってると思う 出すの決めた人は味方にしたら恐ろしい男とでも呼ばれたかったのか

37 18/06/26(火)19:06:18 No.514515719

サモンライドレベルじゃないとオブザイヤーは取れないからな ノミネートで止まるだろう

38 18/06/26(火)19:06:37 No.514515781

ただつまらないだけのゲームじゃ無理だろ 虚無感が足りない

39 18/06/26(火)19:06:50 No.514515826

アプデで無料追加とか言いながら絶対埋まらないMS枠から見てアンロック商法でロックしてるだけらしいな

40 18/06/26(火)19:07:02 No.514515864

ただのガンダムゲーならこんなもんだけど順調に育ってたシリーズなのが悲しい

41 18/06/26(火)19:07:14 No.514515907

>キャラゲーなんて多少のクソでも一定数のファンからは少しはマシな評価もらえるもんなのに >購入者満場一致の星1.5のパーフェクトなものお出しするとかさぁ… PSStoreでこれってやばくない?

42 18/06/26(火)19:07:17 No.514515919

KOTYとかどうでもいいよ…このゲームがつまらない事には変わらないし

43 18/06/26(火)19:07:41 No.514516001

>ただつまらないだけのゲームじゃ無理だろ >虚無感が足りない つまらないだけじゃないぞnew そもそも全部重い

44 18/06/26(火)19:08:13 No.514516108

>なんでβ版出したんだろう >売り逃げすればよかったのに 開発スタッフの良心とか言う奴がいるけど予約注文前に出せよ! ただの血も涙もない悪魔だわあいつ…

45 18/06/26(火)19:08:36 No.514516165

>>購入者満場一致の星1.5のパーフェクトなものお出しするとかさぁ… >PSStoreでこれってやばくない? 事実上の最低値いいよね

46 18/06/26(火)19:08:40 No.514516179

>ただのガンダムゲーならこんなもんだけど順調に育ってたシリーズなのが悲しい 最近のガンダムゲーでこんなのもなかなか無かったぞ ソシャゲ以外では

47 18/06/26(火)19:08:45 No.514516208

最低限戦闘くらいは楽しければ良かったのに

48 18/06/26(火)19:09:36 No.514516349

無理してでも星5つけた人とかいないの

49 18/06/26(火)19:09:39 No.514516354

>アプデで無料追加とか言いながら絶対埋まらないMS枠から見てアンロック商法でロックしてるだけらしいな せめて解析かそれに近いことしてから言ってよ… 枠があるだけなら追加の予定がある分の枠を予め作ってるだけかも知れないじゃん…

50 18/06/26(火)19:09:41 No.514516358

マルチやる気なかったけど実績にマルチで取る項目入ってる… こういうのは入れなくていいのに

51 18/06/26(火)19:09:53 No.514516395

俺ガンカスタムとしてみても塗装の仕様変わって一括塗装できなくなるし盾の位置変え出来ないしビルダーパーツも付けられるとこ減ってるしで3より劣化している なんだこれは

52 18/06/26(火)19:10:05 No.514516435

1~3まで毎回毎回後から調整繰り返すから今度は良くなるまでスルーと思ってたのが正解だった

53 18/06/26(火)19:10:13 No.514516461

>最低限戦闘くらいは楽しければ良かったのに 俺ガンすらさせないという はたしてこれはガンブレなのだろうか…

54 18/06/26(火)19:10:23 No.514516513

なんでSteam版は超遅らせたの…

55 18/06/26(火)19:10:36 No.514516555

UE4の仕様で途中で棒立ちのガンプラ入るのがバグってるように見えて最高にクソだよ!

56 18/06/26(火)19:10:49 No.514516595

ガンブレとして見ないで 全く新しいプラモゲーとしてならどうだ

57 18/06/26(火)19:11:37 No.514516752

こういうのってフリプに来ないの?

58 18/06/26(火)19:11:37 No.514516755

>キャラゲーなんて多少のクソでも一定数のファンからは少しはマシな評価もらえるもんなのに それこそシリーズ1作目がそんな感じの評価だったよ むしろクソゲー揃いのガンダムゲーの中では良ゲーと言ってもよかった

59 18/06/26(火)19:11:53 No.514516802

>なんでSteam版は超遅らせたの… >steamだと返品祭りになってしまうからな…

60 18/06/26(火)19:11:55 No.514516805

面白くなった?

61 18/06/26(火)19:11:55 No.514516810

>なんでSteam版は超遅らせたの… PS4版すらまともに動いてないんだからPCが現状どうなってるかなんて容易に想像がつく

62 18/06/26(火)19:12:08 No.514516851

プラモゲーとしては好きなとこあるけどまずゲームとして完成させてほしいよ

63 18/06/26(火)19:12:09 No.514516854

>ガンブレとして見ないで >全く新しいプラモゲーとしてならどうだ アセンゲーの癖してRTCですべてを台無しにしていくという根幹をどうにかしないとクソだよ!

64 18/06/26(火)19:12:10 No.514516862

>なんでSteam版は超遅らせたの… 返金と登録削除があるからね PS4ユーザーは文句言わないから好きよってバンナムは思ってるかも

65 18/06/26(火)19:12:45 No.514516962

もう予約注文なんて絶対しないと心に誓ったゲーム

66 18/06/26(火)19:13:02 No.514517020

バンナムが面白いPS4のゲーム最後に出したのいつ?

67 18/06/26(火)19:13:11 No.514517045

むしろ体験版出すのを決めた奴はどんな気持ちで決めたんだよ… アスラン野郎みたいに急に正義に目覚めたのかよ…

68 18/06/26(火)19:13:13 No.514517049

steamも返金できるシステムじゃなけりゃ普通に売った気がする

69 18/06/26(火)19:13:33 No.514517109

でもSteamだって早期アクセスゲームとかあるし…

70 18/06/26(火)19:13:40 No.514517136

>最近のガンダムゲーでこんなのもなかなか無かったぞ >ソシャゲ以外では サ…サイドストーリーズ

71 18/06/26(火)19:13:41 No.514517140

どうそ返品されないからPS4のは売ったろ!なんて会議があったかと思うと

72 18/06/26(火)19:13:50 No.514517162

RTCは大好きと言ってもいいや 箱とか回収とか取り巻く環境は考えて作れよって感じ 対人との相性最悪だろうし

73 18/06/26(火)19:13:53 No.514517174

>バンナムが面白いPS4のゲーム最後に出したのいつ? 今年の春のスパロボX あとガルパン

74 18/06/26(火)19:13:58 No.514517194

>むしろ体験版出すのを決めた奴はどんな気持ちで決めたんだよ… >アスラン野郎みたいに急に正義に目覚めたのかよ… 正義感なら予約注文出す前にやれや! なんだこの執行人みたいなやつ!

75 18/06/26(火)19:14:00 No.514517201

>steamも返金できるシステムじゃなけりゃ普通に売った気がする つまりクソゲーだってことを開発も認識してるってことだよね…

76 18/06/26(火)19:14:31 No.514517289

>バンナムが面白いPS4のゲーム最後に出したのいつ? ドラゴンボールファイターズだから数ヶ月前だな

77 18/06/26(火)19:14:41 No.514517322

これもクソゲーだがバンナムのガンダムゲームを発売日に買う人もこれまで痛い目見てなかったのかと

78 18/06/26(火)19:14:46 No.514517342

>>最近のガンダムゲーでこんなのもなかなか無かったぞ >>ソシャゲ以外では >サ…サイドストーリーズ 求められてた方向でないだけで 別にゲームとしておかしい要素は皆無なんだよねサイドストーリーズ

79 18/06/26(火)19:14:53 No.514517374

バンナムいっぱいゲーム出してるから当たりもそこそこあると思う ハズレも多いけど

80 18/06/26(火)19:14:54 No.514517379

>どうそ返品されないからPS4のは売ったろ!なんて会議があったかと思うと 違うよビルドダイバーズとのキャンペーンでなんと最優秀機体がアニメに出ちまうんだ!っていうのを今さら止められないからね

81 18/06/26(火)19:15:20 No.514517448

今週のビルドダイバーズにCM出してない当たり確信犯だと思う

82 18/06/26(火)19:15:35 No.514517489

PS4にめちゃくちゃ負荷かかってるみたいなんだけどPC版はパソコン大丈夫なんだろうか PS4よりは性能良いのじゃないと全然動かなそう

83 18/06/26(火)19:15:35 No.514517493

>これもクソゲーだがバンナムのガンダムゲームを発売日に買う人もこれまで痛い目見てなかったのかと Gジェネとか良作じゃん

84 18/06/26(火)19:15:42 No.514517514

RTCも戦場でパーツ奪い合ってキメラ作るんじゃなくてバトル中に換装できるとかにしてほしいな

85 18/06/26(火)19:15:43 No.514517517

>これもクソゲーだがバンナムのガンダムゲームを発売日に買う人もこれまで痛い目見てなかったのかと 真っ当に進化して行ったシリーズが急にコレになるなんて誰が予想できたんだよ!

86 18/06/26(火)19:15:48 No.514517533

前言われてたけど開発間に合ってないけどGBDに俺ガン出そうキャンペーンの〆切が近いから未完成品を無理やりパッケージ詰め込んで売り出したって言うのが真相なきがする

87 18/06/26(火)19:15:50 No.514517539

>今週のビルドダイバーズにCM出してない当たり確信犯だと思う オオオ イイイ

88 18/06/26(火)19:16:04 No.514517591

>PS4にめちゃくちゃ負荷かかってるみたいなんだけどPC版はパソコン大丈夫なんだろうか >PS4よりは性能良いのじゃないと全然動かなそう アンリアルエンジンを使いこなせてない匂いがするよ…

89 18/06/26(火)19:16:16 No.514517629

>>バンナムが面白いPS4のゲーム最後に出したのいつ? >今年の春のスパロボX バンプレスト倒産したんだな

90 18/06/26(火)19:16:17 No.514517633

>求められてた方向でないだけで >別にゲームとしておかしい要素は皆無なんだよねサイドストーリーズ まぁなんかもったりしてたけど1コインくらいで買う分には楽しめたよ

91 18/06/26(火)19:16:24 No.514517654

>別にゲームとしておかしい要素は皆無なんだよねサイドストーリーズ 操作に対する動作がおかしいって聞いたけど

92 18/06/26(火)19:16:29 No.514517674

>PS4ユーザーは文句言わないから好きよってバンナムは思ってるかも ストアトップで好評配信中評価☆1.5はなかなかに反撃されてるとは思う

93 18/06/26(火)19:16:30 No.514517676

>でもSteamだって早期アクセスゲームとかあるし… 俺こんな早期アクセスゲーでフルプライス取られたら 即返金する自信あるわ…

94 18/06/26(火)19:16:34 No.514517688

開発元もわからないアニメ放送に合わせたバンナムキャラゲーとかならともかく 123って続いてて開発もわかってるゲームでいきなりこんなことになるなんて想像付くわけ無いじゃん ACER うn…

95 18/06/26(火)19:16:39 No.514517703

すーぱーふみなが早期購入特典だったら被害者1000も行かなかったと思う 予約特典だったせいでポチった人は多そうだ

96 18/06/26(火)19:16:46 No.514517731

>>これもクソゲーだがバンナムのガンダムゲームを発売日に買う人もこれまで痛い目見てなかったのかと >真っ当に進化して行ったシリーズが急にコレになるなんて誰が予想できたんだよ! ACEシリーズ体験した人は予想できてたかもしれない

97 18/06/26(火)19:16:48 No.514517748

正直若干クソゲーくらいだったら今までのこともあるしアップデートに期待しようかな…って思えたんだよ このハードルすら潜り抜けてきたんだよ…

98 18/06/26(火)19:16:50 No.514517753

初日買う気持ちはわかるけどこのタイトルに関しては出来が良かろうが悪かろうが拡張待ちだったな俺は

99 18/06/26(火)19:16:54 No.514517770

配信見てるとプレイヤーは例外なく開幕コンテナに向かっていく

100 18/06/26(火)19:17:01 No.514517787

最近のバンナムはむしろ75点くらいのゲーム連発してたまに90点もあったから期待されてた

101 18/06/26(火)19:17:07 No.514517809

>バンプレスト倒産したんだな いつの時代から来たんだお前は

102 18/06/26(火)19:17:20 No.514517852

>操作に対する動作がおかしいって聞いたけど 聞いただけかい

103 18/06/26(火)19:17:21 No.514517857

トロコンしたけどもう当分触らないと思う

104 18/06/26(火)19:17:42 No.514517927

>今週のビルドダイバーズにCM出してない当たり確信犯だと思う 出てなかったっけ…? 直後のブラクロの方かのどちらかにはCM見たけど

105 18/06/26(火)19:17:47 No.514517945

普通にCMあったけど…

106 18/06/26(火)19:18:02 No.514517992

続々と出てくるギャルゲー推しとか散々「」はやべーぞ!って言ってたよ 何か極まった人がそんなわけないんですけお!って言ってたけど

107 18/06/26(火)19:18:07 No.514518008

嘘つきも出てき始めたか

108 18/06/26(火)19:18:12 No.514518019

3の全部入り買おうと思ったらDL版しかないのか

109 18/06/26(火)19:18:46 No.514518114

>UE4の仕様で途中で棒立ちのガンプラ入るのがバグってるように見えて最高にクソだよ! いいよねカッコいいはずの出撃シーンで一瞬表示されるバグったみたいな自機

110 18/06/26(火)19:19:33 No.514518267

>3の全部入り買おうと思ったらDL版しかないのか 中古で本体だけ安いの買ってDLCだけ追加してもいいぞ 中古の3値上がってるらしいけど…本当かな

111 18/06/26(火)19:19:40 No.514518292

>続々と出てくるギャルゲー推しとか散々「」はやべーぞ!って言ってたよ >何か極まった人がそんなわけないんですけお!って言ってたけど どんなものでも擁護し始めるのは「」のいい所であり悪い所さ

112 18/06/26(火)19:19:43 No.514518302

まいどまいど煽りたいだけの口から出まかせマンは最初の方からいて途中で飽きてどっか行くよ

113 18/06/26(火)19:19:46 No.514518308

>配信見てるとプレイヤーは例外なく開幕コンテナに向かっていく そうしないとろくにダメージ出ないしパーツ外れるしで戦えないんだよ…

114 18/06/26(火)19:19:52 No.514518320

Newはもう諦めたから今までの開発でガンダムブレイカー4出してくれ…

115 18/06/26(火)19:20:31 No.514518449

>まいどまいど煽りたいだけの口から出まかせマンは最初の方からいて途中で飽きてどっか行くよ つまりそこそこ遊べるって事じゃん!

116 18/06/26(火)19:20:32 No.514518453

いやCM無かったけど…あった人どこの局?

117 18/06/26(火)19:20:37 No.514518468

新しいエンジン使うよ!にアニメとコラボするから延期は出来ないよ!が組み合わさって生まれた魔物だったのか…

118 18/06/26(火)19:21:06 No.514518565

発売日に誉めてるスレがあったんだけどスレ「」の自演っぽいの含めて2レスで沈んでたのは ちょっと笑った

119 18/06/26(火)19:21:10 No.514518578

バンナムにはシリーズものは最後にクソにしなきゃいけないルールでもあるの

120 18/06/26(火)19:21:11 No.514518584

別に擁護する気はないけどやってないゲームを叩く流れに乗ろうとするのは ちょっと考えたほうがいいと思うよ…

121 18/06/26(火)19:21:27 No.514518634

>新しいエンジン使うよ!にアニメとコラボするから延期は出来ないよ!が組み合わさって生まれた魔物だったのか… 新エンジン使うのと新ルールにするのとキャンペーンの三重苦だねうn

122 18/06/26(火)19:21:30 No.514518638

ただ期間あったとしても運動会は変わらんからどうしようもないけどなNewは

123 18/06/26(火)19:21:36 No.514518653

>バンナムにはシリーズものは最後にクソにしなきゃいけないルールでもあるの 携帯機スパロボは良作のBXで締めくくったじゃん

124 18/06/26(火)19:22:08 No.514518745

Newは死んでもいいからガンダムブレイカーは死んだことにしないで欲しいっていうのが切なる願いだ

125 18/06/26(火)19:22:15 No.514518774

スタッフがもうガンブレシリーズ辞めたいってのは伝わって来たよ

126 18/06/26(火)19:22:18 No.514518787

>ただ期間あったとしても運動会は変わらんからどうしようもないけどなNewは プチフリなくなってくれりゃ後は数値いじるだけでもいいけどな俺は

127 18/06/26(火)19:22:19 No.514518790

>>バンナムにはシリーズものは最後にクソにしなきゃいけないルールでもあるの >携帯機スパロボは良作のBXで締めくくったじゃん もう携帯機スパロボ出ないの…?

128 18/06/26(火)19:22:21 No.514518795

EXは最初から解禁でよかったと思う リペア系とか最初につかえるか使えないかで戦況大きく変わる…

129 18/06/26(火)19:22:31 No.514518830

>>バンナムにはシリーズものは最後にクソにしなきゃいけないルールでもあるの >携帯機スパロボは良作のBXで締めくくったじゃん 勝手に殺すなし!

130 18/06/26(火)19:22:32 No.514518836

β版やったし…

131 18/06/26(火)19:22:41 No.514518863

steamは返品多いとソフト出せなくなって割とシャレにならないからね…

132 18/06/26(火)19:22:45 No.514518879

>別に擁護する気はないけどやってないゲームを叩く流れに乗ろうとするのは >ちょっと考えたほうがいいと思うよ… これに関しては擁護ほどプレイしてないようにしか見えんぞ…

133 18/06/26(火)19:23:11 No.514518969

>これに関しては擁護ほどプレイしてないようにしか見えんぞ… 文脈つながってない…

134 18/06/26(火)19:23:18 No.514519003

CMあったよ!って言われてもどこにあるんだよ!

135 18/06/26(火)19:23:25 No.514519024

3まで開発やってた下請けはNewには参加してないんやな 悲劇なんやな

136 18/06/26(火)19:23:26 No.514519029

携帯機スパロボはスパクロが続いてるだろ!

137 18/06/26(火)19:23:42 No.514519082

>別に擁護する気はないけどやってないゲームを叩く流れに乗ろうとするのは >ちょっと考えたほうがいいと思うよ… やってない逆張りもあるからカオス過ぎる… せめてサーチフレームいいよねとか内容を…

138 18/06/26(火)19:23:44 No.514519088

じゃあガンダムブレイカーもソシャゲにしよう!

139 18/06/26(火)19:23:51 No.514519113

>ただ期間あったとしても運動会は変わらんからどうしようもないけどなNewは コンセプトからして破綻してるもんなぁ… 特に前作好きな人を逆なでする要素ばっかりだし それこそ上の「」じゃないけどガンブレの名前じゃなくて 全然別の名前だったらただのがっかりゲーで許されてたとは思う

140 18/06/26(火)19:23:51 No.514519116

プレイせずに叩くのもプレイせずに擁護するのも同じよ

141 18/06/26(火)19:23:59 No.514519132

実際にプレイしててもちょっとでも肯定的な意見出したらエアプ認定されるからね…

142 18/06/26(火)19:24:06 No.514519156

ジーク・シオン!

143 18/06/26(火)19:24:10 No.514519174

ギャルゲーが入ってるガンダムゲーム!神!って意見はガンダムってなんだっけ…ってなる

144 18/06/26(火)19:24:29 No.514519240

>実際にプレイしててもちょっとでも否定的な意見出したらエアプ認定されるからね…

145 18/06/26(火)19:24:32 No.514519257

>>バンナムが面白いPS4のゲーム最後に出したのいつ? >今年の春のスパロボX >あとガルパン DTMは今でも対戦スレ立ってるもんな… あとファンアイテムとしての完成度がとても高い

146 18/06/26(火)19:24:36 No.514519272

そんな意見見たことない

147 18/06/26(火)19:24:40 No.514519288

わざわざ愚痴人前にお出ししたい人は二択しかないマンに先導されやすいからな

148 18/06/26(火)19:24:41 No.514519294

バトルでも普通にフリーズ起きるじゃん ゲームは動作自体は問題ないとかデマ流す「」がいる

149 18/06/26(火)19:24:55 No.514519343

肯定しようとするとどんなところに触れればいいの

150 18/06/26(火)19:24:57 No.514519348

どれだけ数値弄っても根本のシステムがダメダメすぎる リアルカスタマイズシステムのある戦闘に絞られてcoopがなくなった時点でガンダムブレイカーとして詰んでるよ

151 18/06/26(火)19:25:05 No.514519385

今までのとこはUE4使えないから切られたんだろうか

152 18/06/26(火)19:25:14 No.514519416

>肯定しようとするとどんなところに触れればいいの ヒロインは若干可愛い

153 18/06/26(火)19:25:20 No.514519438

みんな!Coopはいらないよね!

154 18/06/26(火)19:25:24 No.514519450

エイハブリアクターはビームを弾くぞ!って開発が一番のガンダムエアプだからな… その癖ダインスレイブは強いけど

155 18/06/26(火)19:25:36 No.514519492

>肯定しようとするとどんなところに触れればいいの モデリングが綺麗

156 18/06/26(火)19:25:39 No.514519504

>肯定しようとするとどんなところに触れればいいの グラフィックだけは良くなったと思う

157 18/06/26(火)19:25:39 No.514519509

楽しそうにプレイ出来るならそれでいいんじゃねえの? どうすれば出来るのかは知らんけど

158 18/06/26(火)19:25:40 No.514519516

>ギャルゲーが入ってるガンダムゲーム!神!って意見はガンダムってなんだっけ…ってなる 発売前だったら昨今そういう客層狙うのもありだったとは思うよ

159 18/06/26(火)19:25:42 No.514519519

>肯定しようとするとどんなところに触れればいいの グラフィックだけは綺麗だと思う

160 18/06/26(火)19:25:45 No.514519527

基本的に3でいいよって要素で構成されてるのが一番まずい

161 18/06/26(火)19:25:51 No.514519546

>バンナムにはシリーズものは最後にクソにしなきゃいけないルールでもあるの そりゃバンナムに限らずクソになればそこで終わるだろうな

162 18/06/26(火)19:25:54 No.514519553

3もこんなんだっけ…?って3買い直す人が多そう 中古屋的にはnewはありがたいのかどうなのか…

163 18/06/26(火)19:25:55 No.514519563

>肯定しようとするとどんなところに触れればいいの パイがある モテる

164 18/06/26(火)19:25:57 No.514519575

>肯定しようとするとどんなところに触れればいいの ガンダムが出てる

↑Top