18/06/26(火)17:02:40 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/26(火)17:02:40 No.514492358
>予想外の展開を突き付けるのいいよね
1 18/06/26(火)17:04:49 No.514492704
覚悟が決まりすぎる…
2 18/06/26(火)17:06:19 No.514492938
やられっぱなしは腹立つから腕一本犠牲にして一発ケリかましてやりました!主人公なんてそれでいいんだよ…
3 18/06/26(火)17:07:37 No.514493144
よくこの手でグーできたな
4 18/06/26(火)17:08:22 No.514493269
これにはゲンスルーもドン引き
5 18/06/26(火)17:09:47 No.514493446
いかにイカれてるか見せつけるバトル
6 18/06/26(火)17:10:57 No.514493622
>よくこの手でグーできたな 腕切れてもグーするくらいだからな…
7 18/06/26(火)17:11:19 No.514493676
本当の駆け引きはいかに冷静でイカれてるか相手に理解させるのがコツだ
8 18/06/26(火)17:11:36 No.514493722
これ治せる大天使はもう神の領域じゃねえかな…
9 18/06/26(火)17:12:08 No.514493795
このシーンハンターで一番くらいに衝撃だったんだけど そのあとすぐ治ってずっこけた いやいいけどね・・・・
10 18/06/26(火)17:12:32 No.514493854
治せるとはいえほんとイかれてる
11 18/06/26(火)17:13:44 No.514494031
ダルマを有言実行するゲンスルーも十分イカれてる
12 18/06/26(火)17:15:08 No.514494232
治せるのもあくまで勝つ前提のプランだから負けてたら片腕欠損というリスク
13 18/06/26(火)17:15:40 No.514494310
>よくこの手でグーできたな よく見てみるんだ ゴンは右手でグーを撃つけど 千切れたのは左手
14 18/06/26(火)17:16:00 No.514494354
こっからワガママ終わり!さあ勝負だゲンスルーだから参るね
15 18/06/26(火)17:16:28 No.514494419
ゲンスルーの武闘派っぷりも印象深い
16 18/06/26(火)17:17:31 No.514494570
>ゲンスルーの武闘派っぷりも印象深い 見た目が長身痩せ型でメガネなのにゴリゴリの武闘派なのいいよね…
17 18/06/26(火)17:17:40 No.514494592
>治せるのもあくまで勝つ前提のプランだから負けてたら片腕欠損というリスク いや負け=死の覚悟じゃねえかな
18 18/06/26(火)17:17:42 No.514494599
>ゲンスルーの武闘派っぷりも印象深い ゲンスルーの仲間も 武道家としてお手合わせとかするし 妙なとこ真面目だよね
19 18/06/26(火)17:18:05 No.514494649
大天使で欠損まで治る保証なんてなかったよな
20 18/06/26(火)17:18:28 No.514494706
>これ治せる大天使はもう神の領域じゃねえかな… まぁゲームの世界だしね …持ち出しできるの!?
21 18/06/26(火)17:18:34 No.514494718
ゲンスルーの研ぎ澄まされ切った練いいよね
22 18/06/26(火)17:18:43 No.514494732
>ゲンスルーの仲間も >武道家としてお手合わせとかするし ビノールトさんはソロプレイヤーだよ
23 18/06/26(火)17:19:08 No.514494792
一握りの火薬見る限り格上とは戦わずひたすら格下ボコるタイプだろうな
24 18/06/26(火)17:19:12 No.514494802
勝つプランあって撤退も計画のうちで相手にダメージ与えるアドバンテージもさほどないけど蹴る
25 18/06/26(火)17:20:32 No.514494994
でもゲンスルーずっこけなかったらグーで勝負決まってたかもよ
26 18/06/26(火)17:20:44 No.514495035
運よく転んでなかったらゲンスルーはここで負けてたよね
27 18/06/26(火)17:20:50 No.514495045
初心者狩り上級者がゲンスルー 初心者狩り初心者が天空闘技場のコマの人
28 18/06/26(火)17:21:50 No.514495160
ゲンスルーはプロのいじめっ子って感じのキャラだ
29 18/06/26(火)17:22:00 No.514495187
>勝つプランあって撤退も計画のうちで相手にダメージ与えるアドバンテージもさほどないけど蹴る あの蹴りでゲンスルー側に動揺と怒りが生まれて結果的により作戦の成功率を上げた可能性もなくはない
30 18/06/26(火)17:22:05 No.514495201
ビスケが正面からボコるんじゃダメだったのかしら
31 18/06/26(火)17:22:24 No.514495266
ゲンスルーも本来はハメが主体でタイマンはあんま想定してなさそう
32 18/06/26(火)17:22:55 No.514495337
関係ねえ、蹴りてえ
33 18/06/26(火)17:23:02 No.514495362
完全にお任せとか言っちゃったらビスケ手伝ってくれるかな
34 18/06/26(火)17:23:05 No.514495370
サブバラはリリース以外発ないんだっけ
35 18/06/26(火)17:23:52 No.514495476
あくまでハンターの基本スキルの延長線上で強いって感じだと俺も思った
36 18/06/26(火)17:24:45 No.514495620
ゲンスルーは金稼ぎなら天空闘技場でいいじゃんと思った 念がバレる危険があるけどあの三人なら素で殴るだけでフロアマスターになれそう
37 18/06/26(火)17:24:58 No.514495651
思いついてもやるか普通!?はゲンスルーと読者の心がひとつになった瞬間
38 18/06/26(火)17:25:08 No.514495681
ツェゲヅラさんとの直接対決も避けてたしな イカレてるようで慎重派
39 18/06/26(火)17:25:17 No.514495713
>ゲンスルーも本来はハメが主体でタイマンはあんま想定してなさそう リリースの下準備に使うのがメインだろうな
40 18/06/26(火)17:26:15 No.514495853
ゲンスルー戦のゴンかつてないほどにイラついてて若干違和感あったけど 後々どっかの考察サイトで「約束を破られた時に一番キレる」って言われてて色々腑に落ちた
41 18/06/26(火)17:27:23 No.514496024
一泡吹かせた!じゃあここから本番ね!
42 18/06/26(火)17:27:40 No.514496063
>完全にお任せとか言っちゃったらビスケ手伝ってくれるかな ゴンはドッヂの後に喧嘩売っちゃってるし突き放されそう
43 18/06/26(火)17:27:57 No.514496110
嘘ついて喉潰しに来られたからな
44 18/06/26(火)17:29:21 No.514496291
>後々どっかの考察サイトで「約束を破られた時に一番キレる」って言われてて色々腑に落ちた 素直だからか悪意ある嘘は大嫌いな性格だよね
45 18/06/26(火)17:29:49 No.514496359
金なんかどうとでもなるけどカードはここでしか手に入らないし
46 18/06/26(火)17:30:28 No.514496446
>見た目が長身痩せ型でメガネなのにゴリゴリの武闘派なのいいよね… 手足の長さがリトルフラワーの邪悪さとマッチしてて不気味 多分マッチョが使うとショボっってなってたと思う
47 18/06/26(火)17:30:33 No.514496457
ゲンスルーのが全体的に何枚も上手なんだよね とりあえず説得試みてみたり
48 18/06/26(火)17:31:00 No.514496521
>念がバレる危険があるけどあの三人なら素で殴るだけでフロアマスターになれそう 対策を警戒するほどは頭よくて格下を好きに嬲りたくてやってるんだろう
49 18/06/26(火)17:31:18 No.514496565
>イカレてるようで慎重派 星持ってるハンターでチームで動いてる上にカードもあるからな 発も不明だしカードで分断されたらとか考えると格下しか狙わない最適解を選ぶ
50 18/06/26(火)17:31:49 No.514496654
こ…コイツ完全に…イカれてやがる!
51 18/06/26(火)17:31:59 No.514496683
闘技場の報酬若干失敗だったと思う もらえすぎで隠居気質の車椅子とかフロアマスターとか狙う意味なくねってなるし
52 18/06/26(火)17:32:24 No.514496751
入念に保険はかけた上で雑魚狩りするけど本人は弱いわけじゃないってのが厄介すぎる
53 18/06/26(火)17:32:55 No.514496827
ゲンスルー攻略計画で一番すごいのは岩に隙間なく嵌って途中でつかえずに最後まで落ちるピッタリの大きさの穴を掘ったことだと思う
54 18/06/26(火)17:33:07 No.514496858
能力知られて計画も立てられてる前提からしてハンデ戦だから順当な結果だよね
55 18/06/26(火)17:33:21 No.514496894
ヒソカとか団長みたいな化け物が運悪いと当たる闘技場だし 報酬高くても相当リスクあるからちょうど良さそうな気もする
56 18/06/26(火)17:33:24 No.514496899
>闘技場の報酬若干失敗だったと思う >もらえすぎで隠居気質の車椅子とかフロアマスターとか狙う意味なくねってなるし ただあれ登り過ぎたら報酬貰えなくなる罠あるんだよな 1回限りならキルアみたいに1階からやり直せるけど
57 18/06/26(火)17:33:37 No.514496931
>ビノールトさんはソロプレイヤーだよ これなんで間違うんだろうね? 俺も間違えた
58 18/06/26(火)17:33:52 No.514496964
>ゲンスルー攻略計画で一番すごいのは岩に隙間なく嵌って途中でつかえずに最後まで落ちるピッタリの大きさの穴を掘ったことだと思う 掘削に使えるカードがあったのかもしれない
59 18/06/26(火)17:34:02 No.514496990
闘技場は念も見えない奴が死のリスクまで賭けて何を観覧に来てるんだとかいろいろあるし…
60 18/06/26(火)17:34:19 No.514497020
ハサミの人とゲンスルーの相棒たちのビジュアルなんか印象かぶるのはわからんでもない
61 18/06/26(火)17:35:20 No.514497167
>これなんで間違うんだろうね? >俺も間違えた マンデラ効果を産みやすい描写があるのかもしれんね
62 18/06/26(火)17:35:29 No.514497196
>ハサミの人とゲンスルーの相棒たちのビジュアルなんか印象かぶるのはわからんでもない 被りはしないけど読み返す度にこいつらのデザインすっげえ適当だな…ってなる
63 18/06/26(火)17:35:31 No.514497202
手段さえ選ばなければ飛ばした場所に爆薬やガソリン撒くなり、大岩のカードを上空に仲間に投げてもらうだけでハメ殺せたからな……
64 18/06/26(火)17:35:33 No.514497208
>ゲンスルーのが全体的に何枚も上手なんだよね >とりあえず説得試みてみたり 忘れられがちだけどゴンってまだネンヲ覚えて一年位だったからな… 素質と師匠には恵まれてたけどまだまだ練度不足 流の速度も遅いし攻防力の振り分けもなってないって評価だった
65 18/06/26(火)17:35:37 No.514497222
>ハサミの人とゲンスルーの相棒たちのビジュアルなんか印象かぶるのはわからんでもない サブとバラのどっちか忘れたけど髪の色と髪型が若干似てた気がする
66 18/06/26(火)17:36:04 No.514497287
>ハサミの人とゲンスルーの相棒たちのビジュアルなんか印象かぶるのはわからんでもない 外見もノリも不良大学生っぽい
67 18/06/26(火)17:36:11 No.514497301
闘技場は一般に念は見えなくても手の内がバレる可能性あるし まあステゴロでも戦えるだろうけど
68 18/06/26(火)17:37:22 No.514497482
どっかの考察であったけど「遊び」が一番根っこにある漫画なので ヨークシンみたいに騙し騙されも含めての鑑定だって展開だと怒らないんだけど 大前提のルールを覆すような嘘には切れる
69 18/06/26(火)17:37:58 No.514497560
闘技場はシンプルに速くて力のある強化系や放出系がいそうだしな ゲンスルーの格闘スタイルじゃ不利すぎる
70 18/06/26(火)17:39:07 No.514497724
念使えないゴンですら200階行けるんだから楽勝で2億貰えるんだよな
71 18/06/26(火)17:39:07 No.514497726
あと見せ物になるのが嫌とかそういうのもあるかもしれない
72 18/06/26(火)17:39:43 No.514497818
>ゲンスルー攻略計画で一番すごいのは岩に隙間なく嵌って途中でつかえずに最後まで落ちるピッタリの大きさの穴を掘ったことだと思う くり貫いた地面をフタにしたのかも洞窟ほれる岩盤みたいだったし
73 18/06/26(火)17:40:36 No.514497962
ボマーたちの最終的な狙いってなんだったっけ
74 18/06/26(火)17:41:10 No.514498037
バッテラの報酬は桁違いだから闘技場で顔と能力さらしながら戦うのは不利益だと思う
75 18/06/26(火)17:41:12 No.514498040
500億?独り占めじゃね
76 18/06/26(火)17:41:25 No.514498067
>ボマーたちの最終的な狙いってなんだったっけ ゲームクリア報酬もだけど一番は金目当て
77 18/06/26(火)17:42:31 No.514498226
カタカズナリ
78 18/06/26(火)17:42:38 No.514498245
>どっかの考察であったけど「遊び」が一番根っこにある漫画なので >ヨークシンみたいに騙し騙されも含めての鑑定だって展開だと怒らないんだけど ウィング先生のそういう念をかけておきましたからねも嘘だったけど軽いノリで流されたしな
79 18/06/26(火)17:42:48 No.514498273
人狼ゲームを念能力に落とし込んだような発だなとふと思った
80 18/06/26(火)17:43:14 No.514498334
>ゲームクリア報酬もだけど一番は金目当て この世界の金なんて念が使えればいくらでも稼げそうなイメージあるよね 危ない橋渡らなくても
81 18/06/26(火)17:43:46 No.514498414
>ボマーたちの最終的な狙いってなんだったっけ 面倒なカード収集は他プレイヤーに任せて 最後に暴力でかっさらってバッテラへ売り込む
82 18/06/26(火)17:43:54 No.514498438
ハンター世界は全体的に景気がよさそうな感じする
83 18/06/26(火)17:44:30 No.514498520
念を使って非合法な金儲けするとハンターに狙われそうだし…
84 18/06/26(火)17:44:31 No.514498523
>この世界の金なんて念が使えればいくらでも稼げそうなイメージあるよね >危ない橋渡らなくても まあそもそもヨークシン編の時点でハンター業界では金積めば手に入るものなんて大して価値ないって言われてるからな ゲンスルーハンターじゃないけど
85 18/06/26(火)17:45:14 No.514498613
>ハンター世界は全体的に景気がよさそうな感じする スラムや難病の話も度々出てるから格差が大きそう
86 18/06/26(火)17:45:18 No.514498627
グリードアイランドは犯罪者が身を隠しながら報酬狙える点が強みだと思う
87 18/06/26(火)17:45:26 No.514498645
読み返すとハメ組勧誘時のきれいなゲンスルーで吹く
88 18/06/26(火)17:46:00 No.514498726
ゲンスルーバッテラ氏から金貰いつつ持ち帰るカードも自分らで使おうとしてたけどそんな事可能だったのかね
89 18/06/26(火)17:46:36 No.514498820
>ゲンスルーバッテラ氏から金貰いつつ持ち帰るカードも自分らで使おうとしてたけどそんな事可能だったのかね そんな事言ってたっけ、あんまり覚えてない
90 18/06/26(火)17:47:10 No.514498908
>グリードアイランドは犯罪者が身を隠しながら報酬狙える点が強みだと思う リリースをGI以外でも使ってると考えると比較的アシが付きにくい能力とはいえ牛さんみたいなクライムハンターに追われてたりしたのかもね
91 18/06/26(火)17:47:11 No.514498916
>ゲンスルーバッテラ氏から金貰いつつ持ち帰るカードも自分らで使おうとしてたけどそんな事可能だったのかね 身重の石があれば充分だったのかもしれない
92 18/06/26(火)17:47:21 No.514498935
不良大学生みたいなノリなのに5年近く騙してたんだよな よく我慢できたな
93 18/06/26(火)17:47:42 No.514498994
>ゲンスルーバッテラ氏から金貰いつつ持ち帰るカードも自分らで使おうとしてたけどそんな事可能だったのかね あいつら一連托生でやれると思ったらやりそうなノリだし… まあ何かしら策はあったんだろう
94 18/06/26(火)17:47:50 No.514499021
>>ハンター世界は全体的に景気がよさそうな感じする >スラムや難病の話も度々出てるから格差が大きそう 一番景気が良さそうなカキンが一番格差ヤバそう
95 18/06/26(火)17:48:08 No.514499071
>そんな事言ってたっけ、あんまり覚えてない クリア報酬の3枚どれにするか決めないとな…とは言ってた
96 18/06/26(火)17:48:59 No.514499206
>ゲンスルー攻略計画で一番すごいのは岩に隙間なく嵌って途中でつかえずに最後まで落ちるピッタリの大きさの穴を掘ったことだと思う 始点のサイズさえあってればあとは自重で多少の誤差は削りながら落ちるから大丈夫だと思う
97 18/06/26(火)17:49:02 No.514499216
GI作ったり管理してる人の念が恐ろしすぎる
98 18/06/26(火)17:49:56 No.514499346
>>そんな事言ってたっけ、あんまり覚えてない >クリア報酬の3枚どれにするか決めないとな…とは言ってた ああそれなら覚えてるわ 確かに3枚ならバッテラにあげる気ないな その台詞言った時点でもうバッテラやる気なくなってた気もするけど
99 18/06/26(火)17:50:31 No.514499445
クローン使えば2つコンプなんて簡単じゃないか?
100 18/06/26(火)17:50:40 No.514499463
宝石のような物品以外はゲーム内で使えば持ち出す必要なさそうな気はするな それともログアウトするとカードでの効果は全解除されるのか
101 18/06/26(火)17:50:48 No.514499484
>GI作ったり管理してる人の念が恐ろしすぎる 大天使の息吹は直属護衛軍が使えたら蟻勝利エンドな念だよね
102 18/06/26(火)17:51:59 No.514499648
>宝石のような物品以外はゲーム内で使えば持ち出す必要なさそうな気はするな >それともログアウトするとカードでの効果は全解除されるのか 死者との往復はがきは解除しようがなさそうだしゲーム内だけで使って良さそう
103 18/06/26(火)17:52:02 No.514499659
もしかしたらバッテラの要望が3枚でのコンボ必須だった可能性すらあったよね
104 18/06/26(火)17:52:15 No.514499683
>宝石のような物品以外はゲーム内で使えば持ち出す必要なさそうな気はするな >それともログアウトするとカードでの効果は全解除されるのか あれ効果続くんだとするとやりたい放題じゃないかな…
105 18/06/26(火)17:52:57 No.514499784
>もしかしたらバッテラの要望が3枚でのコンボ必須だった可能性すらあったよね ってか元々ゲームクリア特典は全部もらうって言ってなかったっけ
106 18/06/26(火)17:53:10 No.514499821
>ハンター世界は全体的に景気がよさそうな感じする 金回りのいいハンター連中が主役だからそう見えるだけでは
107 18/06/26(火)17:53:37 No.514499887
博士の整形マシーンとかやっぱり賞金首の潜伏用に用意されてたんじゃと思えてしまう
108 18/06/26(火)17:53:46 No.514499899
>もしかしたらバッテラの要望が3枚でのコンボ必須だった可能性すらあったよね 息吹持ち帰るならコンボ必須でいいんだっけ
109 18/06/26(火)17:55:16 No.514500108
ハンターライセンス売るだけですごい実入りだし
110 18/06/26(火)17:55:55 No.514500239
ツェズゲラがクリアに間に合ってたら息吹と若返り薬だけでよかったんじゃないかな
111 18/06/26(火)17:56:45 No.514500365
バッテラさん指導係兼護衛係のハンター雇って自分と愛人が念習得して直接ゲームに入った方が手っ取り早かったのでは
112 18/06/26(火)17:58:17 No.514500618
恋人は植物状態だったからな… 操作系の能力でどうにかできた気がしないでもないが
113 18/06/26(火)17:58:20 No.514500624
>息吹持ち帰るならコンボ必須でいいんだっけ コンボ必要なのは指定ポケット外のカードを持ち帰る時だから 息吹は何もしないでも外で使えるんじゃなかったか
114 18/06/26(火)17:58:39 No.514500673
>息吹持ち帰るならコンボ必須でいいんだっけ 息吹は指定ポケットだから普通に持ち帰れるんじゃない?
115 18/06/26(火)17:59:53 No.514500904
>バッテラさん指導係兼護衛係のハンター雇って自分と愛人が念習得して直接ゲームに入った方が手っ取り早かったのでは 寝たきりの愛人に念の修行しろとかおんしは鬼か
116 18/06/26(火)17:59:59 143Hiu7o No.514500925
死ね
117 18/06/26(火)18:00:57 No.514501110
ピトーの操り人形のような発で無理やり動かせばバッテラの恋人もゲーム内に入れた気がする
118 18/06/26(火)18:01:20 No.514501166
あれだけ金あったら回復系の念能力者を探したほうが良かった気もする
119 18/06/26(火)18:01:55 No.514501272
>ピトーの操り人形のような発で無理やり動かせばバッテラの恋人もゲーム内に入れた気がする たしかに… でも大天使の息吹はまだ誰も手に入れたことなかったからな…
120 18/06/26(火)18:02:33 No.514501399
>あれだけ金あったら回復系の念能力者を探したほうが良かった気もする バッテラは念について詳しくなさそうだし ツェズゲラはわざわざそっちを薦める理由がないからなあ
121 18/06/26(火)18:03:01 No.514501492
>あれだけ金あったら回復系の念能力者を探したほうが良かった気もする さすがに病気直せる念使いはそうそう居ないんじゃね 作中に出てる回復系も外傷治療が多いし 超条件付きとはいえホイホイ実現可能なGIヤバすぎになるけど
122 18/06/26(火)18:04:10 No.514501719
>>あれだけ金あったら回復系の念能力者を探したほうが良かった気もする >バッテラは念について詳しくなさそうだし >ツェズゲラはわざわざそっちを薦める理由がないからなあ まあ愛人の存在は伏せてたからな 最初から愛人治す方法求めて金使ってたらどうとでもなった気が
123 18/06/26(火)18:04:16 No.514501741
都合よく治療や肉体操作の能力者を見つけて協力させるよりは GI攻略のほうが現実的で早かっただろうというのはある