虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)16:00:55 ガンキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)16:00:55 No.514483987

ガンキャノン

1 18/06/26(火)16:04:39 No.514484422

ラスボスになったキャノン

2 18/06/26(火)16:06:18 No.514484635

裏から見ると超まぬけなのに操作中は基本裏側なガンガンNEXT

3 18/06/26(火)16:09:27 No.514485013

1/100で欲しいガンキャノン

4 18/06/26(火)16:11:57 No.514485325

やりたい事は分かる

5 18/06/26(火)16:19:11 No.514486280

タンクは置いてきた 土下座ではこの先の戦いについて来れそうにないからな

6 18/06/26(火)16:19:57 No.514486381

果たしてこれはガンキャノンなのであろうか

7 18/06/26(火)16:20:12 No.514486409

コンセプトは好き

8 18/06/26(火)16:22:09 No.514486678

背面でも撃てるようにするのはアリだと思うけど わざわざそれっぽく変形する必要は特にない気がする…

9 18/06/26(火)16:22:19 No.514486702

もうちょっと簡易変形とかでなんとかならなかったのかとは思う

10 18/06/26(火)16:22:34 No.514486729

新規設計部分は意外と少ない

11 18/06/26(火)16:24:12 No.514486956

>わざわざそれっぽく変形する必要は特にない気がする… 足はまだ安定性の向上とかの意味があるとしよう 腕の変形の意味が全くねえ

12 18/06/26(火)16:24:42 No.514487029

アイズガンダムいいよね…原作全く知らないけど

13 18/06/26(火)16:26:43 No.514487288

大砲がファングなせいでこの形態とる意味ないよね

14 18/06/26(火)16:27:18 No.514487384

乗ってるのアムロだし背面撃ちでいいよな

15 18/06/26(火)16:27:25 No.514487393

小惑星の影からこれがにゅっと出て来た時が00の個人的ベストシーン

16 18/06/26(火)16:29:46 No.514487740

>腕の変形の意味が全くねえ 強武装ビリビリアンカーが解禁されるし…

17 18/06/26(火)16:29:49 No.514487747

>大砲がファングなせいでこの形態とる意味ないよね ジェネレーター直結だから付けながら撃つと威力高いとかじゃないかな

18 18/06/26(火)16:30:12 No.514487795

背後からの攻撃に背面撃ちで対応 からの変形とかやってたから流石にリボンズは器用に乗り回してた

19 18/06/26(火)16:30:54 No.514487894

一期は金色のジムがラスボスで二期は一人V作戦がラスボス

20 18/06/26(火)16:30:55 No.514487895

HGで再現出来る程度の変形って縛りもあったんだろうか ちょっと無茶すればタンクも簡単にでっちあげられそうだしキャノンももうちょっと自然な感じになりそうな気もするけど

21 18/06/26(火)16:31:37 No.514487990

>一期は金色のジムがラスボスで二期は一人V作戦がラスボス タンクは…?

22 18/06/26(火)16:32:54 No.514488161

腕に関してはウェグナーウィップになるから…

23 18/06/26(火)16:34:51 No.514488409

ウィップはせっさん捉えた数少ない武装だから入れたんだろう が二度それが通用するほど純粋種は甘くはなかった スレ画のはあっさり切り払われる

24 18/06/26(火)16:34:55 No.514488415

コックピット変形の度にグルグル回るんだろうか

25 18/06/26(火)16:35:39 No.514488520

>タンクは…? 置いてきた はっきり言って土下座は情けないからな

26 18/06/26(火)16:35:48 No.514488545

こいつの力強さ割と好き 武装も充実しまくってて実際強い

27 18/06/26(火)16:36:07 No.514488583

>>タンクは…? >置いてきた >はっきり言って土下座は情けないからな ブリッジだよ!

28 18/06/26(火)16:36:33 No.514488627

>コックピット変形の度にグルグル回るんだろうか その辺はセラヴィも同じだからな…

29 18/06/26(火)16:36:50 No.514488668

タンクは設定画があったろう?(公式かファンか「」のコラかあいまいな記憶を辿りながら)

30 18/06/26(火)16:37:43 No.514488791

>もうちょっと簡易変形とかでなんとかならなかったのかとは思う サーヴェラスイグナイト的な?

31 18/06/26(火)16:40:07 No.514489121

>小惑星の影からこれがにゅっと出て来た時が00の個人的ベストシーン 当時物凄い衝撃受けた覚えがある

32 18/06/26(火)16:42:03 No.514489383

su2461023.jpg アニューがツインドライヴデータ引っこ抜いてきたのでお蔵になったタンク

33 18/06/26(火)16:42:11 No.514489395

>タンクは設定画があったろう?(公式かファンか「」のコラかあいまいな記憶を辿りながら) 普通にあるよ リボーンズガンダムオリジン

34 18/06/26(火)16:43:51 No.514489657

>su2461023.jpg >アニューがツインドライヴデータ引っこ抜いてきたのでお蔵になったタンク 土下座じゃん!

35 18/06/26(火)16:44:46 No.514489772

連射もできてゲロビも撃てるライフルは卑怯だよ

36 18/06/26(火)16:46:25 No.514490015

>土下座じゃん! 頭の位置に気付いてダメだった

37 18/06/26(火)16:46:46 No.514490071

グルンと回ってガスっと変形!

38 18/06/26(火)16:47:16 No.514490155

リバーシブルも好きだよ

39 18/06/26(火)16:49:19 No.514490447

>足はまだ安定性の向上とかの意味があるとしよう >腕の変形の意味が全くねえ 後付けだけど1ガンダムとGNキャノンを統合した機体だから それに近い形状になってる

40 18/06/26(火)16:50:42 No.514490642

オリジンでも普通にダブルオーライザーとやる気だったリボンズには参るね

41 18/06/26(火)16:52:53 No.514490941

変形する必要は実際ない そもそも別々の機体の予定でガンダム型のを他のでサポートする予定だった だけどボンズリが全く他人信用してないので一人でやるために一つにまとめた

42 18/06/26(火)16:52:57 No.514490950

意味を問うなら脚だろう足じゃなく

43 18/06/26(火)17:00:39 No.514492049

変形ないとすごく真面目な機体だから遊びも入れないと

44 18/06/26(火)17:02:40 No.514492360

完全変形しなくても途中変形の段階でフィンファングから直結ビーム打てたり隙はないよね

45 18/06/26(火)17:05:29 No.514492798

フルブのこいつ好きなんだ ガッコンガッコン変形しながら気持ち悪い動きできる

↑Top