虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)15:41:06 「」ー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)15:41:06 No.514481636

「」ー!アイス食おうぜー!

1 18/06/26(火)15:41:49 No.514481716

こんなにいらない

2 18/06/26(火)15:42:10 No.514481761

一気に食うなよデブるよりも低体温で命が危険だぞ

3 18/06/26(火)15:42:25 No.514481792

キャラメルのやつじゃないのか あっちのが美味いぞ

4 18/06/26(火)15:43:03 No.514481865

こいつに伊藤園の粉末ほうじ茶をかける

5 18/06/26(火)15:43:06 No.514481872

お前みたいな友達が欲しかった

6 18/06/26(火)15:43:26 No.514481913

2リッターって…一気に食べたらお腹ピーピー一直線だわ

7 18/06/26(火)15:43:47 No.514481956

一気に食うなよ!?

8 18/06/26(火)15:43:57 No.514481976

こいつをまとめ買いする「」がいるらしいな

9 18/06/26(火)15:44:18 No.514482019

オリーブオイルとか無塩のナッツとかでバリエーション楽しもうぜ

10 18/06/26(火)15:46:07 No.514482237

こいつにコーヒーリキュールをかければ……

11 18/06/26(火)15:47:01 No.514482343

お手軽なのはコーヒー粉末とか果実のジャムとか黒蜜きなことか

12 18/06/26(火)15:49:00 No.514482585

九州の醤油もいいぞ

13 18/06/26(火)15:50:09 No.514482726

>九州の醤油もいいぞ みたらし団子みたいな味になりそう

14 18/06/26(火)15:50:17 No.514482742

砂糖を焼いてカラメルソースにするのもいいぞ! あと業務スーパーでチョコソース買ったりフルーツソースとかも!、

15 18/06/26(火)15:52:05 No.514482938

>みたらし団子みたいな味になりそう ハーゲンダッツのやつ旨かったよね

16 18/06/26(火)15:53:09 No.514483081

イオンで最も有能なプライベートブランド商品

17 18/06/26(火)15:55:21 No.514483343

コーヒーかけるね

18 18/06/26(火)15:55:35 No.514483370

バーニラッバニラバーニラッ

19 18/06/26(火)15:55:52 No.514483401

最近一日1箱食ってる

20 18/06/26(火)15:57:22 No.514483576

ファンタメロンも合わせてゴキゲンなおやつタイムだ

21 18/06/26(火)15:57:42 No.514483611

>最近一日1箱食ってる オオオ イイイ

22 18/06/26(火)15:58:04 No.514483649

控え目に言って ちょっと喰い過ぎだぞ「」ブ せめて一口残せ

23 18/06/26(火)15:58:38 No.514483711

太るどころか何故か痩せてきてるから大丈夫だぜ

24 18/06/26(火)15:59:16 No.514483794

それ糖尿病では

25 18/06/26(火)16:00:18 No.514483909

中身なんかニュージーランドの有名なアイスなんだっけ

26 18/06/26(火)16:00:24 No.514483922

>太るどころか何故か痩せてきてるから大丈夫だぜ オオオ イイイ

27 18/06/26(火)16:00:29 No.514483935

氷を食べて痩せるダイエットがあるからそれかな

28 18/06/26(火)16:02:05 No.514484126

>中身なんかニュージーランドの有名なアイスなんだっけ 有名というわけじゃなくてニュージーランドのアイス自体が質が高くて安い

29 18/06/26(火)16:02:07 No.514484128

メロンソーダにぶち込む

30 18/06/26(火)16:03:18 No.514484257

>有名というわけじゃなくてニュージーランドのアイス自体が質が高くて安い やはりおいしい牛がいっぱいいるのか

31 18/06/26(火)16:04:16 No.514484370

ニュージーランドは酪農が盛んすぎて国内で消費しきれない程だとか

32 18/06/26(火)16:04:31 No.514484404

2Lか 冷凍庫に入るかな…

33 18/06/26(火)16:05:42 No.514484553

>ニュージーランドは酪農が盛んすぎて国内で消費しきれない程だとか 北海道かよ…

34 18/06/26(火)16:05:52 No.514484574

セブンの北海道バニラがまずいわけじゃないけど ラクトアイスで思ってたのと違った これはアイスクリームだし期待できるのかな

35 18/06/26(火)16:06:13 No.514484623

コイツを毎日食後に食ってるが二週間は持つのでコスパ良すぎて万能すぎる… HERSHEYのチョコソースとかカラースプレー、コーンフレークとトッピング変えてなお楽しく美味しいしフロートにもできる

36 18/06/26(火)16:06:49 No.514484701

>これはアイスクリームだし期待できるのかな 期待しすぎるほどじゃないけどラクトじゃないアイスクリームではコスパ最高くらいには考えていい

37 18/06/26(火)16:06:58 No.514484721

セブンは練乳かき氷とか冷凍カットフルーツみたいなかわいい系がおいしい

38 18/06/26(火)16:07:11 No.514484741

ニュージーなんて牛と羊が人間より多いんだし水より乳のほうが安いぞ

39 18/06/26(火)16:07:59 No.514484838

>ニュージーなんて牛と羊が人間より多いんだし水より乳のほうが安いぞ 牛と羊に反乱されたりしないの

40 18/06/26(火)16:08:02 No.514484845

近所のイオン系列のスーパーにも卸してくれると買いやすくて助かるんだけどなーって思ってる

41 18/06/26(火)16:08:29 No.514484893

ラクトアイスとアイスって何が違うの?

42 18/06/26(火)16:08:35 No.514484906

いいなー

43 18/06/26(火)16:08:57 No.514484954

>ラクトアイスとアイスって何が違うの? 乳率

44 18/06/26(火)16:09:01 No.514484965

ラム酒シロップだばぁ

45 18/06/26(火)16:09:22 No.514485003

ブランデーだばぁ

46 18/06/26(火)16:09:52 No.514485062

>ラクトアイスとアイスって何が違うの?         乳固形分   乳脂肪分 アイスクリーム 15.0%以上  8.0%以上 アイスミルク  10.0%以上  3.0%以上 ラクトアイス  3.0%以上 ズレてたらごめん

47 18/06/26(火)16:10:49 No.514485165

ちゃんとアイスクリームで2L税込み624円だから本当にコスパ良い

48 18/06/26(火)16:11:03 No.514485197

アマゾンで買える森永の業務用美味しかったけど送料高くなるし これ買ってみるか

49 18/06/26(火)16:11:45 No.514485292

失敗シてしまったウイスキーもアイスは何とかしてくれて本当に頼もしいよ

50 18/06/26(火)16:11:59 No.514485333

ニュージーランドはアイスクリーム消費量が世界一のアイスクリームの国です

51 18/06/26(火)16:12:18 No.514485374

キャラメルもかなり甘いけどオススメだぜ

52 18/06/26(火)16:13:04 No.514485478

糖分動物性たんぱく乳脂肪分がしこたま入ってるから 肉体労働「」にもオススメだぞ!

53 18/06/26(火)16:13:29 No.514485533

>ちゃんとアイスクリームで2L税込み624円だから本当にコスパ良い ハゲ二つ半くらいの値段でハゲ6個分以上買えちゃうのか ハゲが高いのか

54 18/06/26(火)16:13:39 No.514485552

自分へのご褒美にコンビニのハーゲンダッツを買いますよわたしは

55 18/06/26(火)16:15:47 No.514485804

暑い時期はアイスクリーム分類売れなくなるって聞く さっぱりしたあずきバーとかかき氷に流れるそうな どうなんだろね

56 18/06/26(火)16:17:41 No.514486066

安いウイスキー一本容易して アイスにぶっかけながらアイスとウイスキーを全部平らげる 気持ちいい

57 18/06/26(火)16:18:44 No.514486203

つまりアイスクリームに比べてラクトアイスはヘルシーだからいくら食べても良い…?

58 18/06/26(火)16:19:07 No.514486270

重たいアイスクリームより軽い氷菓が食べたい気分というときもまぁあるね

59 18/06/26(火)16:20:44 No.514486492

添え物にビスケットかクラッカーが欲しいな

60 18/06/26(火)16:21:25 No.514486581

ハゲを高いと思うかは人それぞれだと思うが まあ安くて多いものは売れやすいよ

61 18/06/26(火)16:21:45 No.514486626

玄米麦芽クラッカー

62 18/06/26(火)16:21:55 No.514486655

トップバリュのアイスか手だしたことなかったな

63 18/06/26(火)16:22:17 No.514486696

レディーボーデン位のサイズならいいよな

64 18/06/26(火)16:23:25 No.514486838

沖縄はあんまりアイスの売り上げ良くないらしい 暑くて水分の方が欲しくなるとか

65 18/06/26(火)16:30:48 No.514487884

>>ラクトアイスとアイスって何が違うの? 一見アイスクリームのラクトアイスは生クリームではなく植物性クリームを使っているので味が悪い

66 18/06/26(火)16:32:38 No.514488129

>沖縄はあんまりアイスの売り上げ良くないらしい >暑くて水分の方が欲しくなるとか アイスクリームは油と糖が多くて体の芯だけを冷やすから 少量食うだけだと体の加温スイッチはいっちゃってあまり体温下がらないどころか人によっては体温上がる

67 18/06/26(火)16:33:05 No.514488185

>太るどころか何故か痩せてきてるから大丈夫だぜ お前は間違いなく2型糖尿病の急性進行期だから一日も早く病院にいけ 手足が腐って失明する

68 18/06/26(火)16:34:36 No.514488363

暑いからアイスを2.5kgほど作る

69 18/06/26(火)16:35:36 No.514488507

近所のマイバスケット1ℓのしか売ってないわ なので一週間に一箱の割合でメープルシロップかけたりココアパウダーまぶしたりして食べてる

70 18/06/26(火)16:35:38 No.514488513

最終的に皿に小分けにするの面倒くさくなってスプーンで直接食べて冷凍庫しまっちゃうよね

71 18/06/26(火)16:36:53 No.514488678

アイスクリームなのかそりゃ安い

72 18/06/26(火)16:38:15 No.514488862

>最終的に皿に小分けにするの面倒くさくなってスプーンで直接食べて冷凍庫しまっちゃうよね いろいろ食べ方あるじゃん!

73 18/06/26(火)16:39:19 No.514489019

取り分ける用のスプーンは一緒に冷凍しちゃってる

74 18/06/26(火)16:43:13 No.514489557

近くに売ってるとこがないのでfutabaかメイトーので我慢してる

75 18/06/26(火)16:44:23 No.514489718

スーパーカップに牛乳を少しずつ入れながら食べるのが好き

76 18/06/26(火)16:46:09 No.514489964

>futaba may味とかdat味とかうま味とかあるのかい

77 18/06/26(火)16:46:17 No.514489994

イオンに行ったらおいてあるんだ! と思ってよってみたら無かったよ……嘘つきめ

78 18/06/26(火)16:46:33 No.514490034

ベイリーズかけてめしあがれ

79 18/06/26(火)16:46:37 No.514490044

ザ・ビッグに置いてなかったから今度イオンモールに探しに行く

80 18/06/26(火)16:48:04 No.514490269

>イオンに行ったらおいてあるんだ! >と思ってよってみたら無かったよ……嘘つきめ たまたまだろ…

81 18/06/26(火)16:48:42 No.514490358

ほんとにプレーンなバニラアイスだからトッピング楽しめるのがいいわ

82 18/06/26(火)16:50:55 No.514490673

チョコとバニラのハーフ&ハーフが飽きがこなくていい

83 18/06/26(火)16:51:12 No.514490712

どうしてナポリタンを置いてる店舗が少ないんですか?

84 18/06/26(火)16:51:44 No.514490794

フレーバーはむしろ微妙だからバニラのほうがいいぞ

85 18/06/26(火)16:52:40 No.514490915

バニラかキャラメルがおすすめ

86 18/06/26(火)16:53:08 No.514490975

ちょうどアップルワインが余ってたんだ

↑Top