虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)14:53:16 有能お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)14:53:16 No.514475087

有能おじさん貼る

1 18/06/26(火)15:03:10 No.514476436

弱いのにつええ

2 18/06/26(火)15:04:59 No.514476692

さすがに☆持ちは弱くても違うな

3 18/06/26(火)15:08:48 No.514477247

チームで役割分担するから勝率が高い

4 18/06/26(火)15:09:54 No.514477384

どんな発なんだろ

5 18/06/26(火)15:14:52 No.514478047

足裏ジャンプしてたから放出っぽいよね

6 18/06/26(火)15:16:43 No.514478321

後進育てる気は無いのでシングル

7 18/06/26(火)15:17:41 No.514478462

四人組で金儲けが仕事みたいだしな

8 18/06/26(火)15:19:15 No.514478662

マネーハンターってすごい割りきった職人

9 18/06/26(火)15:19:46 No.514478739

この人たちが時間稼いだからゴンたちが勝てた 逆にゴンたちが時間稼ぎに回れるんならこの人たちが戦っても勝てる方法取れたんじゃないだろうか

10 18/06/26(火)15:21:54 No.514479029

この人普段なにやってるんだろうか ハンターサイトに情報売ったり株買ってたりすんのかな

11 18/06/26(火)15:21:56 No.514479033

あの時はおっさん手負いだったし何よりゴンが居て時間稼ぎとか言う作戦が成立する気がしない

12 18/06/26(火)15:24:16 No.514479330

GIのあと鍛え直して強くなってそう

13 18/06/26(火)15:24:46 No.514479392

金のためっても殺し屋はやってなさそうだし 一攫千金ハンターかな

14 18/06/26(火)15:27:32 No.514479774

ゲンスルーへの情報統制含めてパーフェクトに役割こなしたおじさん ついでにゴレイヌにカード預ける賭けもやっちゃう

15 18/06/26(火)15:28:04 No.514479833

ブシドラさんよりヒソカに善戦しそう

16 18/06/26(火)15:29:00 No.514479963

スレ画操作系か具現化かね?

17 18/06/26(火)15:29:50 No.514480076

普通に軍隊待機させたままだったらいけそうだしな

18 18/06/26(火)15:32:37 No.514480448

ゲンスルーからも警戒されてなかったっけ?

19 18/06/26(火)15:33:43 No.514480597

チーム組んでる有名ハンターとかそら警戒する

20 18/06/26(火)15:35:09 No.514480795

いくら強くてもどうにでもなりそうだしな念の世界

21 18/06/26(火)15:37:03 No.514481054

>この人たちが時間稼いだからゴンたちが勝てた >逆にゴンたちが時間稼ぎに回れるんならこの人たちが戦っても勝てる方法取れたんじゃないだろうか この人たちはゲームクリアが目的なんだから勝つ必要がないじゃん

22 18/06/26(火)15:37:35 No.514481144

あの世界で生き残っただけでもすごい

23 18/06/26(火)15:38:41 No.514481302

暗黒大陸編で活躍見たかった

24 18/06/26(火)15:40:16 No.514481518

ハンターって殺し合い専門職じゃないしね

25 18/06/26(火)15:42:13 No.514481769

ハンターに大事なのは戦闘力だけじゃないというのがよく分かる

26 18/06/26(火)15:45:40 No.514482188

まさにプロって感じ

27 18/06/26(火)15:46:26 No.514482275

現地で組織作りから初めるとかCIAみたいなおっさん

28 18/06/26(火)15:47:13 No.514482368

単純な戦闘力以外で強いのっていいよね

29 18/06/26(火)15:47:14 No.514482370

>ハンターって殺し合い専門職じゃないしね 殺されないライセンス取られない程度は必要だけどまぁそれは念使えれば一般人には負けないだろうしな

30 18/06/26(火)15:47:17 No.514482377

念があれば念ナシの一般人には基本負けないし発は自分のやりたい事に特化すべきだよね それが戦闘に転用できるなら尚良いってだけで

31 18/06/26(火)15:49:38 No.514482664

>暗黒大陸編で活躍見たかった なんなの死ぬとこが見たいの!?

32 18/06/26(火)15:49:38 No.514482665

能力明かすようなこともせず身銭切らずに上手いこと切り抜けたように思う

33 18/06/26(火)15:50:08 No.514482724

サイレントワーカーの追跡は最後までゲンスルー組に気づかれなかったんだろうか

34 18/06/26(火)15:50:54 No.514482811

>サイレントワーカーの追跡は最後までゲンスルー組に気づかれなかったんだろうか 能力で追跡されてることはゲンスルー組にバレてたよ

35 18/06/26(火)15:51:10 No.514482844

試しの門開けてるんだし身体能力アピールしてれば最初の面接の時点でスレ画を驚かすことできそう つーか絶対試しの門は出すの早すぎたよね…

36 18/06/26(火)15:51:12 No.514482846

この人はたしか流がすっごい早いはず

37 18/06/26(火)16:00:32 No.514483944

この人レイザーに評価される精度のキルアよりも流が上手いんだよな

38 18/06/26(火)16:01:32 No.514484059

ボクシング担当した人なんか普通に動けそう

39 18/06/26(火)16:02:43 No.514484191

というかレイザーなんで戦闘は弱いみたいな印象なんだろ

40 18/06/26(火)16:05:07 No.514484482

>能力で追跡されてることはゲンスルー組にバレてたよ ずっと追跡されて攻撃されてたしな

↑Top