虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)13:50:34 No.514467161

>思い出の作品でimgを少し染めたい

1 18/06/26(火)13:52:17 No.514467406

新しい最後の切り札が鬼神でありますようにと祈る日々だ

2 18/06/26(火)13:55:21 No.514467826

序盤の三段ジャンプで前作から成長してる事を見せつけてくれるのいいよね

3 18/06/26(火)13:56:09 No.514467937

あのかっこいいジャンプってあそこ以外でやったっけ

4 18/06/26(火)13:56:55 No.514468020

ハイラルほど広くないのもあってイベントや小ネタ盛り沢山でいいよね お面によってキャラの反応違ったりそれがそのまま攻略に活きたりするのもいい

5 18/06/26(火)13:58:06 No.514468157

ポストマンの自分への手紙でひたすら寂しくなった思い出

6 18/06/26(火)13:58:58 No.514468270

外伝だからええやろって感じでお面が全体的に強い バクレツとか石ころとか便利だったなあ

7 18/06/26(火)13:59:34 No.514468347

うううううっ コワイよ~! いやじゃ~! 死にたくない!!

8 18/06/26(火)13:59:34 No.514468349

最初の朝 ドドーン

9 18/06/26(火)14:00:55 No.514468497

時オカが最大の直球ならこっちは最大の変化球って感じで良いよね

10 18/06/26(火)14:01:20 No.514468551

これがシリーズ一番の濃厚ゼルダだと思ってる

11 18/06/26(火)14:02:08 No.514468661

いかに変な状況でダンスを踊るかを模索するゲーム

12 18/06/26(火)14:02:21 No.514468699

>あのかっこいいジャンプってあそこ以外でやったっけ 足場連続で渡るようなとことかでやる場合がある ポイント設定してんのかなあれ

13 18/06/26(火)14:02:59 No.514468769

オープンワールド化できそうな舞台設定

14 18/06/26(火)14:03:44 No.514468880

オープンワールド化しても嬉しいけどこのレベルにイベント詰め込んでくれなきゃやだ

15 18/06/26(火)14:04:23 No.514468969

時のオカリナが時のオカリナより時のオカリナって感じの活躍をしてる…

16 18/06/26(火)14:05:18 No.514469075

>時のオカリナが時のオカリナより時のオカリナって感じの活躍をしてる… でもゼルダの伝説ってほどゼルダの伝説って感じの活躍はしてない

17 18/06/26(火)14:05:31 No.514469104

>新しい最後の切り札が鬼神でありますようにと祈る日々だ そういえば子供リンクの切り札未公開か

18 18/06/26(火)14:06:55 No.514469296

この完成度を時オカ発売2年後に出したんだよね…

19 18/06/26(火)14:07:58 No.514469441

新作もう作ってるみたいだけどやっぱムジュラ並みの完成度のゲームを期待してしまう

20 18/06/26(火)14:08:32 No.514469509

恥ずかしながらブレスオブザワイルド未プレイなんだけどスレ画に近い要素とかある?

21 18/06/26(火)14:08:52 No.514469556

拡張パックつきは中身のパッケージが違うデザインで得した気分になれる

22 18/06/26(火)14:09:17 No.514469627

時オカは万人受けすると思うけどこっちは人を選びそうだよね 自分は時オカよりずっと好き

23 18/06/26(火)14:10:03 No.514469733

>恥ずかしながらブレスオブザワイルド未プレイなんだけどスレ画に近い要素とかある? 特別ムジュラ感があるという部分は少ないかも システム的にはかなり今までのゼルダとは違うけどプレイ感は凄いゼルダな感じ

24 18/06/26(火)14:10:14 No.514469762

殴ってたら壊れる剣はBotWの先駆けかも知れない

25 18/06/26(火)14:11:28 No.514469930

時オカと違ってTASでメチャクチャなプレイとかあんまり無いように思う

26 18/06/26(火)14:11:43 No.514469961

システム上魔法の種関係が面倒だった

27 18/06/26(火)14:12:43 No.514470105

フェザーソードと勇者の盾装備が一番カッコいいと思うんだ

28 18/06/26(火)14:13:11 No.514470161

君の友達は君の事友達と思ってるのかな…?

29 18/06/26(火)14:13:34 No.514470227

>時オカと違ってTASでメチャクチャなプレイとかあんまり無いように思う えって思うようなショートカットはしているな…

30 18/06/26(火)14:14:14 No.514470334

>恥ずかしながらブレスオブザワイルド未プレイなんだけどスレ画に近い要素とかある? ムジュラの仮面そのものがあるよ!

31 18/06/26(火)14:14:21 No.514470351

>時オカと違ってTASでメチャクチャなプレイとかあんまり無いように思う ゴロンミサイル

32 18/06/26(火)14:14:45 No.514470406

タルミナは不気味な異界って雰囲気が漂っていて本当に好き

33 18/06/26(火)14:14:53 No.514470426

リンクの介入で変わる住人の生活いいよね…(サコンを爆発させながら)

34 18/06/26(火)14:15:41 No.514470517

隊長のボウシと座長のお面関係いいよね……

35 18/06/26(火)14:15:46 No.514470530

>恥ずかしながらブレスオブザワイルド未プレイなんだけどスレ画に近い要素とかある? 人から聞き込みしてサブイベの情報を集めるくらい…?

36 18/06/26(火)14:16:02 No.514470556

>タルミナは不気味な異界って雰囲気が漂っていて本当に好き 時オカを流用していても別人なのが異界感あるよね

37 18/06/26(火)14:16:43 No.514470647

初めてキャラクターが生きてるって思ったゲーム

38 18/06/26(火)14:17:31 No.514470735

ぬけがらの見た目が怖いと評判だけど俺は笑ってたよあの顔見て

39 18/06/26(火)14:17:36 No.514470758

あの兄ちゃんうさぎ頭巾しかつけない

40 18/06/26(火)14:18:53 No.514470915

>時オカは万人受けすると思うけどこっちは人を選びそうだよね ガノンドロフって絶対的な魔王に立ち向かう時の勇者な王道さに対してこっそり心の闇覗きこんでく感じ良い

41 18/06/26(火)14:19:10 No.514470954

ぬけがらはブサイクで笑っちゃうよね

42 18/06/26(火)14:19:12 No.514470957

ゾーラリンクの水中は最初難しかったが慣れたらあのスピード感がたまらなくなる

43 18/06/26(火)14:20:36 No.514471158

街のブロック切り替えがシームレスにならないのだけが残念だった3DSでも無理だった

44 18/06/26(火)14:20:52 No.514471198

時オカだと一部一枚絵だった背景がムジュラでは完全3Dになってて感動した思い出

45 18/06/26(火)14:20:57 No.514471212

>ゾーラリンクの水中は最初難しかったが慣れたらあのスピード感がたまらなくなる よし3DSでビーバーレースだ

46 18/06/26(火)14:21:19 No.514471252

コキリの剣が金剛の剣に完全に変わるのはなんとなく寂しくなった

47 18/06/26(火)14:22:13 No.514471352

ゴロンの回転アタック気持ち良いけど操作ミスりまくる!

48 18/06/26(火)14:22:19 No.514471359

市長と奥さんと息子のストーリーいいよね

49 18/06/26(火)14:22:41 No.514471401

>>ゾーラリンクの水中は最初難しかったが慣れたらあのスピード感がたまらなくなる >よし3DSでビーバーレースだ おっそいし魔力が足りねぇ!

50 18/06/26(火)14:23:14 No.514471464

ムジュラ戦の第一形態のBGMが一番好き https://m.youtube.com/watch?v=xG1R8rk-M9E

51 18/06/26(火)14:23:19 No.514471475

ムジュラの魔人とは一度はガチバトルをしようね

52 18/06/26(火)14:23:48 No.514471530

>おっそいし魔力が足りねぇ! ミルク飲んでも浮き輪くぐれねぇ!

53 18/06/26(火)14:23:54 No.514471549

3DS版はだいぶ変わってて賛否両論

54 18/06/26(火)14:24:09 No.514471575

>>恥ずかしながらブレスオブザワイルド未プレイなんだけどスレ画に近い要素とかある? >ムジュラの仮面そのものがあるよ! それDLCの奴じゃなかったっけ?

55 18/06/26(火)14:24:19 No.514471595

>ムジュラの魔人とは一度はガチバトルをしようね 初プレイ鬼神でレイプしたままだった…

56 18/06/26(火)14:24:31 No.514471621

>オープンワールド化できそうな舞台設定 そもそもオープンワールドのはしりみたいな評価があったはず

57 18/06/26(火)14:24:48 No.514471643

>3DS版はだいぶ変わってて賛否両論 水のダンジョンが楽になったと聞く

58 18/06/26(火)14:24:55 No.514471656

サコン爆発しろ! した… 違…俺はそんなつもりじゃ…

59 18/06/26(火)14:24:57 No.514471658

かんけいねぇ鬼神面とるのに死ぬほど苦労したからいいんだ

60 18/06/26(火)14:25:07 No.514471683

ムジュラの仮面はアレ野放しにしていいやつ?叩き割った方がよくない?

61 18/06/26(火)14:25:10 No.514471694

エンディングのデクナッツ…

62 18/06/26(火)14:25:50 No.514471760

時オカ、ムジュラのリメイクでこのグラフィックで新作出ると期待してた

63 18/06/26(火)14:25:51 No.514471763

>エンディングのデクナッツ… リンクがあの世界に行く前にああなってたから巻き戻りようが無いのだ…

64 18/06/26(火)14:26:38 No.514471853

まあゾーラもゴロンも仮面になったのは生き返ってないよな

65 18/06/26(火)14:26:49 No.514471875

お婆さんの幸せとカーフェイの幸せのどちらをとるかはプレイヤー次第

66 18/06/26(火)14:26:57 No.514471888

>エンディングのデクナッツ… なんにせよムジュラの作った幻影の世界だし消えちゃうのでは

67 18/06/26(火)14:27:00 No.514471892

>3DS版はだいぶ変わってて賛否両論 座長のお面の追加イベント良かったし ボス戦のギミック追加もまぁ理解できる問題はゾーラだ

68 18/06/26(火)14:27:01 No.514471896

バルブ逆流の状態で何とか入ろうと数時間トライした思い出

69 18/06/26(火)14:27:51 No.514471976

ゲーム的都合とはいえ生き返らなくなるの意味深だよね いやしの歌の効果で解脱でもしてるのか

70 18/06/26(火)14:28:30 No.514472059

3DSは泥棒のアジトが高難易度だった・・・

71 18/06/26(火)14:28:46 No.514472080

氷の矢で無理やり霧を突っ切ってグレートベイの神殿までいける まあもちろん中には入れずただのハリボテなんだけども

72 18/06/26(火)14:28:49 No.514472085

ミラーシールドがダサすぎる

73 18/06/26(火)14:29:29 No.514472173

>>エンディングのデクナッツ… >なんにせよムジュラの作った幻影の世界だし消えちゃうのでは それがわかったのは最近なので当時はめっちゃ「あ…ああっ…」ってなったよ…

74 18/06/26(火)14:30:28 No.514472280

魔物に子供が浚われたのはホラー 子供を水槽に入れた後もホラー

75 18/06/26(火)14:30:46 No.514472317

サコン爆発させてもその後の展開で得がまったくないのいいよね

76 18/06/26(火)14:31:12 No.514472364

>水のダンジョンが楽になったと聞く 海外版だかVC版から回るデカイ水車が必ず一定の位置で止まるようになったんだっけ

77 18/06/26(火)14:31:39 No.514472416

ツインモルドのウルトラプロレスも最初は笑ったけど…

78 18/06/26(火)14:31:45 No.514472425

ミラーシールドのデザインはムジュラらしくていいと思う

79 18/06/26(火)14:31:45 No.514472426

>なんにせよムジュラの作った幻影の世界だし消えちゃうのでは しらそん ゲーム中で分かるもんなの?

80 18/06/26(火)14:32:42 No.514472550

ゲーム内では明言されてない ハイラルヒストリアとかで書いてあったはず

81 18/06/26(火)14:33:02 No.514472593

石ころ帽子は変わったんだっけ?

82 18/06/26(火)14:33:50 No.514472695

どこからがタルミナなのかそうじゃないのかがわからんよね 執事が来れてるならあそこもタルミナ世界だろうか

83 18/06/26(火)14:34:34 No.514472766

ボム屋のばあちゃん助けてカーフェイが詰むのいいよねよくない…

84 18/06/26(火)14:34:57 No.514472800

まあ仮面やとか最後の絵とか想像の余地があったと思えばいいや

85 18/06/26(火)14:34:59 No.514472807

海外版から水車は適当でもとまる 海外版ベースだからゼルコレ版もとまるし フクロウの像で中断できるが 何故かときどき…ごく稀にフリーズする、つまりとまる仕様をもつ恐怖のゼルダ ムジュラでフリーズはかなり相性悪いよね

86 18/06/26(火)14:35:13 No.514472829

お面屋が一番怖い

87 18/06/26(火)14:35:22 No.514472851

ツインモルドは弓矢で倒すものだ

88 18/06/26(火)14:35:50 No.514472913

ガキの頃プレーしててご飯だからって言って父親に野球中継に変えられて食べ終わってさぁ再開だって思って画面切り替えたら月が落ちてくる直前だった

89 18/06/26(火)14:36:06 No.514472950

宇宙人にさらわれて反応が薄くなるのいいよね

90 18/06/26(火)14:36:12 No.514472967

仮面ごとに性能ついてるせいで大体いつもウサミミつけて走り回るリンクになる

91 18/06/26(火)14:36:19 No.514472985

>>しらそん >>ゲーム中で分かるもんなの? >ゲーム内では明言されてない >ハイラルヒストリアとかで書いてあったはず これだな su2460873.jpg

92 18/06/26(火)14:37:07 No.514473073

世界の全てがクリミアさん曇らせすぎる

93 18/06/26(火)14:37:09 No.514473079

>ボム屋のばあちゃん助けてカーフェイが詰むのいいよねよくない… スリの人なにげに爆散してる…

94 18/06/26(火)14:37:24 No.514473118

チャットは最高の相棒だった ラスボス戦で「今までの戦いを思い出しなさい!」 は最高のアドバイスだった トワプリのザントも途中までのボスのパターンで攻撃してきたが ミドナは無反応だった…悲しい

95 18/06/26(火)14:37:38 No.514473150

お面屋の存在がいろいろと謎すぎる

96 18/06/26(火)14:37:54 No.514473185

>世界の全てがクリミアさん曇らせすぎる あの月落ちてくるのかしら… がそれを望んでるように思えてちょっと怖くなってくる

97 18/06/26(火)14:38:01 No.514473200

>宇宙人にさらわれて反応が薄くなるのいいよね 宇宙人にさらわれてレイプされて妊娠して宇宙人の子供を産むまでがキャトられた人の話であるから 妄想が捗るよね

98 18/06/26(火)14:38:10 No.514473215

設定抜きにしても 時オカのハイラルで最終的にほとんど何もかもを失ったリンクが タルミナでも何も得ず何も求めず去る形になるんだよね…

99 18/06/26(火)14:38:30 No.514473250

バッタくんうちに住みなよ!

100 18/06/26(火)14:39:10 No.514473330

神トラ2で自宅にムジュラの仮面があってダメだった

101 18/06/26(火)14:39:18 No.514473353

カーフェイとか一部住人はリンクが出会ってないハイラル住民が元ネタだったのかな それともリンクをモデルにしてんのかな一時的に操作出来るし

102 18/06/26(火)14:39:21 No.514473358

>時オカのハイラルで最終的にほとんど何もかもを失ったリンクが >タルミナでも何も得ず何も求めず去る形になるんだよね… ナビィ追いかけてるからしょうがないんだな

103 18/06/26(火)14:39:44 No.514473403

>神トラ2で自宅にムジュラの仮面があってダメだった 壁画になって記念撮影

104 18/06/26(火)14:39:47 No.514473407

タルミナにずっと居たら夢島のリンクみたいになるのかな…

105 18/06/26(火)14:39:48 No.514473409

>これだな >su2460873.jpg しらそん…

106 18/06/26(火)14:39:56 No.514473417

ミカウの彼女の卵は誰の子ですか…

107 18/06/26(火)14:40:00 No.514473429

>設定抜きにしても >時オカのハイラルで最終的にほとんど何もかもを失ったリンクが >タルミナでも何も得ず何も求めず去る形になるんだよね… 勇者の伝説としては綺麗だけど孤独すぎる…

108 18/06/26(火)14:40:09 No.514473450

時岡の方にいるスタルキッドとムジュラの小鬼は同一人物なのだろうか

109 18/06/26(火)14:40:23 No.514473473

ゼルダの設定はまた変わるかもしれないから一説程度に見ておこう

110 18/06/26(火)14:40:45 No.514473522

>時岡の方にいるスタルキッドとムジュラの小鬼は同一人物なのだろうか イエスだったような

111 18/06/26(火)14:40:54 No.514473540

ナビィには最後まで会えなかったのか…

112 18/06/26(火)14:41:35 No.514473615

お魚研究所に登るのもめんどければ 卵集めもめんどくさい!!

113 18/06/26(火)14:41:51 No.514473647

プレイヤーの9割は当初のナビィ探してるという目的は忘れ去ってるし

114 18/06/26(火)14:41:52 No.514473653

クリミアの身体は200ルピーと同価値

115 18/06/26(火)14:41:58 No.514473669

>ナビィには最後まで会えなかったのか… トワプリに繋がる歴史の中ではそうなるっぽいんだよね…

116 18/06/26(火)14:42:02 No.514473677

トワプリの骨剣士も設定変わったし本当にあやふやである

117 18/06/26(火)14:42:09 No.514473686

ナビよりチャットでいいよね?

118 18/06/26(火)14:42:12 No.514473694

>イエスだったような まじか…確か薬屋の婆さんの孫だったよね

119 18/06/26(火)14:42:30 No.514473726

各種族のお面付けると楽器が変わるのいいよね…

120 18/06/26(火)14:42:50 No.514473757

>トワプリの骨剣士も設定変わったし本当にあやふやである 変わったの?!

121 18/06/26(火)14:43:00 No.514473782

というかナビィはなんで去って行っちゃったんだっけ

122 18/06/26(火)14:43:06 No.514473794

>各種族のお面付けると楽器が変わるのいいよね… いいよねかぜのさかな

123 18/06/26(火)14:43:22 No.514473836

>タルミナでも何も得ず何も求めず去る形になるんだよね… スタルキッドとの友情は残ったはずだから得られたものもあったと思う

124 18/06/26(火)14:43:23 No.514473839

>というかナビィはなんで去って行っちゃったんだっけ もうリンクは一人で大丈夫だネ…

125 18/06/26(火)14:44:07 No.514473919

>というかナビィはなんで去って行っちゃったんだっけ 妖精もコキリの森から出ると長生きできないとかそんななのかねえ

126 18/06/26(火)14:44:18 No.514473940

>まじか…確か薬屋の婆さんの孫だったよね それは大人世界だからちがうキッドじゃ

127 18/06/26(火)14:44:29 No.514473969

>スタルキッドとの友情は残ったはずだから得られたものもあったと思う でもスタルキッドって大人になるとお話できなくなっちゃうから…

128 18/06/26(火)14:44:30 No.514473970

ぬけがらのエレジーはデクナッツだけは攻略に必要ないんだよな あとデク姫可愛いよね

129 18/06/26(火)14:45:13 No.514474042

初ゼルダがこれだったな…

130 18/06/26(火)14:45:23 No.514474066

オルゴールハウスが怖すぎてしばらく進めなかった

131 18/06/26(火)14:45:39 No.514474103

一番好きなの座長のお面なんだ……

132 18/06/26(火)14:46:24 No.514474201

未だにスノーマウンテンの正しい攻略法がわからず最上階から弓で雪とかしてダイブするマン!

133 18/06/26(火)14:46:46 No.514474246

最近姫川トワプリで出た聖域のスタルキッドがトワプリリンクに 帰ってきたのか的なこと言ってて嬉しいけどおつらい…

134 18/06/26(火)14:47:11 No.514474299

時オカの闇の神殿関連よりは怖くないけどどことなくホラー要素を感じさせるのいいよね…

135 18/06/26(火)14:47:25 No.514474329

チンクルの写真をクルーズのおっさんに渡す

136 18/06/26(火)14:48:01 No.514474407

乞食が出世しすぎ

137 18/06/26(火)14:48:04 No.514474412

>チンクルの写真をクルーズのおっさんに渡す 当時はゲラゲラ笑ってた 笑えてた

138 18/06/26(火)14:48:50 No.514474522

アッ!!

139 18/06/26(火)14:49:22 No.514474579

発売当時は一応最後まで行ったけどお面コンプとか全然出来なかった 去年位に64引っ張り出してやったらなんであんなに苦戦してたんだろうってなった

140 18/06/26(火)14:49:33 No.514474600

>>チンクルの写真をクルーズのおっさんに渡す >当時はゲラゲラ笑ってた >笑えてた 息子があんな風になるのは…

141 18/06/26(火)14:50:54 No.514474772

>最近姫川トワプリで出た聖域のスタルキッドがトワプリリンクに >帰ってきたのか的なこと言ってて嬉しいけどおつらい… 海外でめっちゃ売れてるみたいだな姫川トワプリ

142 18/06/26(火)14:51:34 No.514474862

誤解で捕まった猿が釜茹でにされてたりストレートな残虐シーンもある

143 18/06/26(火)14:53:25 No.514475115

>誤解で捕まった猿が釜茹でにされてたりストレートな残虐シーンもある 湯に浸けられた猿が動かなくなるの普通に怖いよ…

144 18/06/26(火)14:54:22 No.514475231

次のゼルダの新システムは4日間システムでお願いします

145 18/06/26(火)14:54:52 No.514475312

ロックビルは攻略しがいあったけどまた同じレベルの出してきたら頭おかしいんか?ってなると思う

146 18/06/26(火)14:54:53 No.514475315

>誤解で捕まった猿が釜茹でにされてたりストレートな残虐シーンもある コミカルに終わらせるかと思ったら動かなくなるもんな猿…

147 18/06/26(火)14:55:07 No.514475342

>次のゼルダの新システムは7日間システムでお願いします

148 18/06/26(火)14:55:21 No.514475370

>>誤解で捕まった猿が釜茹でにされてたりストレートな残虐シーンもある >湯に浸けられた猿が動かなくなるの普通に怖いよ… 文面だと怖いけどゲームだと雰囲気が完全にギャグだったせいか笑ってたな…

149 18/06/26(火)14:56:09 No.514475497

当時は笑っていたけど改めてやってあ・・・コレってってなるのいいよね

150 18/06/26(火)14:56:10 No.514475499

あれって鍋が火にかけられてなくても普通に水責めの拷問だからなあ

151 18/06/26(火)14:57:14 No.514475647

海賊砦とか今では石ころ被って楽々突破するけど当時は必死に隠れて移動したりしてました

152 18/06/26(火)14:57:18 No.514475656

時オカのハイラル城下町が視点固定だったからクロックタウンの広さに感動したものだ

153 18/06/26(火)14:57:48 No.514475710

>当時は笑っていたけど改めてやってあ・・・コレってってなるのいいよね 任天堂はそういう後になって笑えなくなる案件出してくるの好きだよね

154 18/06/26(火)14:58:39 No.514475816

グレートベイとロックビルはゼルダでも屈指の難易度すぎる

155 18/06/26(火)15:00:31 No.514476090

でもチンクル地図描く才能あって一応稼ごうと仕事はしてる…

156 18/06/26(火)15:01:28 No.514476212

ロックビルはダンジョン入るまででもう難易度高いのにさらに一回外に出てダンジョンひっくり返すとかいうだめ押し

157 18/06/26(火)15:01:39 No.514476240

わりとBGMもアナザーというかカセットで言うところのB面っぽい感じがしていいよね・・・・

158 18/06/26(火)15:01:51 No.514476265

ロックビルは64ゼルダダンジョンの中でもかなり好きなダンジョン 異世界感MAXだし難易度も高い

159 18/06/26(火)15:02:08 No.514476303

グレートベイまではサクサクだったけどロックビルだけすごい謎解き難しかった…

160 18/06/26(火)15:02:31 No.514476354

>海外でめっちゃ売れてるみたいだな姫川トワプリ GIZINはほんとゼルダすきだな… オリ要素も多少入ってるけどゼルダの世界観と合わせるのが上手いから 違和感ないのがいいよね姫川ゼルダ

161 18/06/26(火)15:02:32 No.514476355

>でもチンクル地図描く才能あって一応稼ごうと仕事はしてる… 実現不可能な夢を追って現実的じゃない稼ぎ方をしてるだけで一応働いてはいるんだよね

162 18/06/26(火)15:02:54 No.514476412

ロックビルは時間かかったな… でもゼルダの中で一番手応え感じたゲームでもある

163 18/06/26(火)15:03:20 No.514476454

ロックビルはダンジョンでないと謎が解けないからな… 普通あそこに矢を打ち込むとか思わねぇよ!

164 18/06/26(火)15:03:39 No.514476504

>実現不可能な夢を追って現実的じゃない稼ぎ方をしてるだけで一応働いてはいるんだよね 嫌なリアル加減だ…

165 18/06/26(火)15:03:45 No.514476519

姫川ムジュラのおまけ漫画のムジュラの仮面が生まれた理由がわりかし厨二病で好き

166 18/06/26(火)15:03:59 No.514476550

ロックビルはダンジョンそのものよりも入る前の壁のほうが印象に残っている

167 18/06/26(火)15:04:38 No.514476644

>嫌なリアル加減だ… ぶっちゃけチンクルは家業継ぐっていう道もあるし… でもあの地図の才能がもったいねえ

168 18/06/26(火)15:04:59 No.514476688

>普通あそこに矢を打ち込むとか思わねぇよ! あれってなんかヒントあったっけ

169 18/06/26(火)15:05:08 No.514476720

チンクルもイカーナに行くくらいの行動力はある

↑Top