18/06/26(火)13:18:40 貴重な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/26(火)13:18:40 No.514463064
貴重なご意見
1 18/06/26(火)13:21:19 No.514463375
漆黒の意思
2 18/06/26(火)13:27:30 No.514464121
(荒ぶる露伴ちゃん)
3 18/06/26(火)13:30:14 No.514464464
り…理解不能
4 18/06/26(火)13:31:43 No.514464656
アニメになってマイルドになってたか…?
5 18/06/26(火)13:31:43 No.514464657
ジョジョファン…ジョジョファンってなんだ
6 18/06/26(火)13:32:44 No.514464786
ジョジョファンからしたら不満がありますね。
7 18/06/26(火)13:33:28 No.514464868
まぁでもアニメ化された作品のゲームで、アニメ化されてない部分のキャラが大半を占めるというのはレアケースではある そもそもアニメのゲーム化ではないが
8 18/06/26(火)13:33:53 No.514464918
絵とアニメキャラデザそこまで乖離してたかな…
9 18/06/26(火)13:34:19 No.514464976
ここまで自分中心の世界に生きるのすごいな
10 18/06/26(火)13:35:28 No.514465132
どこまでやったらファンを名乗ってよいのだろうか
11 18/06/26(火)13:36:01 No.514465193
流石に中学生ぐらいの子のレビューだよね
12 18/06/26(火)13:36:20 No.514465229
日本の男ならこち亀とジョジョは必修科目なのに…
13 18/06/26(火)13:37:01 No.514465313
>どこまでやったらファンを名乗ってよいのだろうか まぁ画像の人もファンだとは思うよ 問題はファンを名乗ってることじゃない
14 18/06/26(火)13:37:57 No.514465430
ジョジョファンの代表面しなければ一意見としてはありだと思う
15 18/06/26(火)13:40:21 No.514465758
>日本の男ならこち亀とジョジョは必修科目なのに… (どっちも読んだことないなんていえない…)
16 18/06/26(火)13:40:23 No.514465763
気持ち悪いよ、あんたの絵!(21歳学生)を知ってるのは完璧なジョジョファンムーブだ
17 18/06/26(火)13:41:18 No.514465881
不快のおすそ分け
18 18/06/26(火)13:45:00 No.514466374
星1評価が圧倒的な中星2を付けてるあたりゲーム性自体は多少評価してるのだろうか
19 18/06/26(火)13:45:54 No.514466489
ダークネスナイト
20 18/06/26(火)13:48:04 No.514466797
主語がデカい奴の話はゴミだ
21 18/06/26(火)13:48:55 No.514466921
アニメ化されていないものは知る価値ない扱い 若いオタクが陥りがちなエゴイズムだ
22 18/06/26(火)13:49:44 No.514467041
ここまでくると笑っちゃう
23 18/06/26(火)13:50:38 No.514467174
漆黒の意志と漆黒の騎士でかけてるあたりに相当のファンである事が伺える
24 18/06/26(火)13:51:21 No.514467279
スタンドってなんだよ波紋じゃねえのかよ
25 18/06/26(火)13:52:00 No.514467368
ファン代表みたいなツラしてるのがひどい
26 18/06/26(火)13:58:28 No.514468200
今の若いオタクに必修度高い作品ってなんだろ Fate?ガンダム?ワンピース?
27 18/06/26(火)13:59:25 No.514468330
アニメ3部だとスタンドって発音だったのに4部やゲームだとスタンドって発言になってるので☆2
28 18/06/26(火)14:00:57 No.514468499
4部読んでるガチのファンなのでは
29 18/06/26(火)14:00:58 No.514468503
原作完全否定派のアニメファンか
30 18/06/26(火)14:01:11 No.514468532
アニメ本編見たことも見る気も無いし全然知らない玩具にしか興味無い人の文句ばっかりのレビューも同じよ 勢力が大きいだけにやっかいという嫌なおまけ付きだ
31 18/06/26(火)14:02:06 No.514468656
先生が土方歳三だった頃からのファンです
32 18/06/26(火)14:02:39 No.514468735
まぁでもタイミングが先急ぎすぎな上に失敗した感は否めない ジョジョブームが死んだきっかけだし
33 18/06/26(火)14:03:19 No.514468809
>まぁでもタイミングが先急ぎすぎな上に失敗した感は否めない >ジョジョブームが死んだきっかけだし みんなカプコン3部ゲーみたいなスゴイのを暗に期待してたからな…
34 18/06/26(火)14:03:31 No.514468838
6部は1回しか読んでないけどファンです
35 18/06/26(火)14:03:35 No.514468851
スト様出る?
36 18/06/26(火)14:05:19 No.514469076
スパロボやりながら昔のロボットアニメしか知らないとか主張する人はたまに見かけるし似たようなものだろう
37 18/06/26(火)14:05:26 No.514469094
俺も知り合いも流石にバレンタイン大統領辺りになると「誰…?」ってなってた
38 18/06/26(火)14:06:40 No.514469263
間違いなく小中学生だって花京院の魂を賭けてもいい
39 18/06/26(火)14:07:41 No.514469394
1部2部って原作とは別な意味で画が濃くないかあれ
40 18/06/26(火)14:09:03 No.514469588
漆黒の騎士の言う事だぞ 口を慎め
41 18/06/26(火)14:13:42 No.514470249
>みんなカプコン3部ゲーみたいなスゴイのを暗に期待してたからな… 正直あれもゲーム的にはどっこいどっこいだよ…
42 18/06/26(火)14:15:08 No.514470460
一部に出てた人?
43 18/06/26(火)14:17:39 No.514470764
amazonのレビューって役に立たないのが九割だよな…
44 18/06/26(火)14:18:09 No.514470821
民家から突然現れる騎士が言うと説得力が違うな
45 18/06/26(火)14:18:34 No.514470874
流石にバランスがピーキーな格ゲーと格ゲーのなりそこないを比べるんじゃない
46 18/06/26(火)14:19:07 No.514470949
>正直あれもゲーム的にはどっこいどっこいだよ… 対戦ツールとしてしか見てなけりゃそうだろうね
47 18/06/26(火)14:19:33 No.514471005
そういや俺もZZガンダム観た事ないな
48 18/06/26(火)14:19:48 No.514471039
こういうのがネット上にいつまでも残ってしまうのが辛いな…
49 18/06/26(火)14:19:49 No.514471043
書き込みをした人によって削除されました
50 18/06/26(火)14:20:14 No.514471110
バランスがゴミ以下な格ゲーと格ゲーの体裁がなってないもので比べるとさすがに前者のほうがマシよ
51 18/06/26(火)14:20:56 No.514471210
5部ゲーも言うほど悪いゲームじゃないんですよ
52 18/06/26(火)14:21:38 No.514471291
>5部ゲーも言うほど悪いゲームじゃないんですよ キャスティングは完璧だった
53 18/06/26(火)14:21:39 No.514471294
>5部ゲーも言うほど悪いゲームじゃないんザミラーッ!
54 18/06/26(火)14:23:48 No.514471531
なにもないようじゃがのう
55 18/06/26(火)14:28:13 No.514472026
5部アニメ化まで来た今あらためて感想を聞いてみたい
56 18/06/26(火)14:29:08 No.514472126
ジョジョファンからしたら不満があると思いますね ファンじゃないから推測ですけど
57 18/06/26(火)14:29:28 No.514472171
ジョジョは友達に話し合わせるために我慢して6部途中まで読んだけど面白くなかった学生時代を思い出す
58 18/06/26(火)14:30:34 No.514472293
6部てどっちだっけ ウェカピポの妹の夫?エルメェスの兄貴?