虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)12:59:34 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)12:59:34 No.514460618

>思い出の作品でimgを少し染めたい

1 18/06/26(火)13:00:20 No.514460741

しばらくしてから戻ってみる

2 18/06/26(火)13:01:40 No.514460934

人類復活してから行くと… さらにヨミに裏切られてから行くと…

3 18/06/26(火)13:02:56 No.514461096

食べたところでどうにもならないしな…

4 18/06/26(火)13:03:33 No.514461168

この後助かったと想ったら高い壁が立ちはだかった

5 18/06/26(火)13:03:46 No.514461202

タクラマカンでやたら死にまくった思い出

6 18/06/26(火)13:04:03 No.514461236

こういう主人公がおこした行動が必ずしも全員にいい結果を生まないゲームっていうのは幼い自分にはすごくショッキングだった

7 18/06/26(火)13:08:02 No.514461758

ブラッディマリーの想い出で

8 18/06/26(火)13:08:15 No.514461801

一見いい奴そうな方に入れたら都市発展が詰むのいいよね

9 18/06/26(火)13:11:40 No.514462187

後から始めた友人に俺はこいつに投票したからもう片方に投票してよとアドバイスした 怒られた

10 18/06/26(火)13:12:05 No.514462230

>ブラッディマリーの想い出で 1

11 18/06/26(火)13:12:16 No.514462251

>ブラッディマリーの想い出で 硬い

12 18/06/26(火)13:12:18 No.514462253

>後から始めた友人に俺はこいつに投票したからもう片方に投票してよとアドバイスした >怒られた お前ダークガイアの「」だろ

13 18/06/26(火)13:13:40 No.514462419

まあ本当に容赦なく都市発展しなくなるからなあれ… あいつ無能にもほどがあるすぎる…

14 18/06/26(火)13:16:02 No.514462703

ルイとジャンどんなんだっけなと調べたらセリフ集が全部あがっててビビる でもそうかルイに投票すると服屋のおばちゃんの心は救えるんだな…そういうとこがつらいところだけど

15 18/06/26(火)13:16:44 No.514462807

都市発展させなきゃキングバード密輸はないしな!

16 18/06/26(火)13:18:56 No.514463092

発展したら発展したでマチスも曇る

17 18/06/26(火)13:21:28 No.514463396

・・・・・・・・・・・・・・・。

18 18/06/26(火)13:23:40 No.514463637

シルバイン城は行く前に手に入る事前情報だけで行きたくなくなったよ当時 女王の狂いっぷりが怖い

19 18/06/26(火)13:27:27 No.514464114

動物園はきつかったな…

20 18/06/26(火)13:28:04 No.514464200

ベルーガとの関係は何だったんだろブラッディマリー…

21 18/06/26(火)13:28:06 No.514464203

アイスピックいいよね よくない

22 18/06/26(火)13:28:22 No.514464233

もうちょっと救いのあるエンディングにして欲しかった

23 18/06/26(火)13:30:03 No.514464437

まあクインテットだし…

24 18/06/26(火)13:30:08 No.514464448

>アイスピックいいよね >よくない あああそういうことだったの…!?いまさら気づいたわ氷耐性…

25 18/06/26(火)13:30:43 No.514464513

>もうちょっと救いのあるエンディングにして欲しかった アークは地表のエルと再会してハッピーエンドじゃないですかーやだー

26 18/06/26(火)13:37:42 No.514465389

地裏のテーマは実にいいものだよ

27 18/06/26(火)13:43:39 No.514466200

>アークは地表のエルと再会してハッピーエンドじゃないですかーやだー アークは鳥になったよ

28 18/06/26(火)13:46:45 No.514466596

ヨミが変わったのも怖いというか後味の悪さ残るというか

29 18/06/26(火)13:49:48 No.514467050

最後のクリスタルホルムいいよね… よくない…

30 18/06/26(火)13:49:50 No.514467056

>アークは鳥になったよ そのあと人になった

31 18/06/26(火)13:51:20 No.514467272

惨たらしい所が結構あったな

32 18/06/26(火)13:52:58 No.514467513

ロウランいいよね…

33 18/06/26(火)13:55:23 No.514467833

廃墟の音楽が怖くてたまらなかった

34 18/06/26(火)13:55:59 No.514467912

メイリンは何なんだあの病みっぷり…

35 18/06/26(火)13:58:40 No.514468232

暑いからちょうどいい画像だ

36 18/06/26(火)14:00:35 No.514468459

うろ覚えの記憶なんだけど人間の文化が復活すると動物たちと喋れなくなるのが切なかった

37 18/06/26(火)14:02:00 No.514468639

何があっても元気すぎる主人公が一気に落ち込むところがまたいいんだ…

38 18/06/26(火)14:02:02 No.514468647

二週目以降はオーストラリアは発展させなかったなぁ武器が埋まらないけど サンクチュアリのミニゲーム屋さんライオンが残ってても開店してる…

39 18/06/26(火)14:03:03 No.514468783

エンディングも悲しいけどほかにもえげつない話多いな

40 18/06/26(火)14:03:11 No.514468797

>>ブラッディマリーの想い出で >硬い その次の魚のボスの方がいくら殴っても死ななくて挫折した 何か倒し方を間違ってたのかな…

41 18/06/26(火)14:03:41 No.514468866

地裏のエルが消えてアークが慟哭するところは悲しいけどちょっと興奮する

↑Top