ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/26(火)12:50:25 No.514458827
ほしい…たかい…
1 18/06/26(火)12:51:07 No.514458968
売ってない…
2 18/06/26(火)12:53:55 No.514459541
基本的には既にゲーム用PC持ってる人かIT系ガジェットに出費惜しまない人が買うものだからね 普通の人がVRフルセット一度に揃えようとすると20万とか30万とかする…
3 18/06/26(火)12:55:36 No.514459878
>売ってない… ヒでVIVE 在庫とかVIVE 入荷とかで定期的に検索しなさる
4 18/06/26(火)12:56:04 No.514459984
ハニセレVRmodやる度に元は取れたと満足してる
5 18/06/26(火)12:57:41 No.514460265
BeatSaberやろうや…
6 18/06/26(火)12:59:21 No.514460578
VRいろいろ検討してもうOculus Goでいいかなみたくなってる
7 18/06/26(火)12:59:54 No.514460669
DMMでエロVR見るだけなら絶対OculusGoがいい
8 18/06/26(火)13:02:50 No.514461083
どうか映像見るだけのやつでVRってこんなものか…とはならないでほしい
9 18/06/26(火)13:05:09 No.514461376
1000000億円ぐらい金があれば買えたのになあ
10 18/06/26(火)13:05:36 No.514461446
Oculus Goが6dofだったら最高だったんだが それだと2万だと無理なんだろうなぁ
11 18/06/26(火)13:08:06 No.514461775
夏熱いからエアコン効く部屋が必須
12 18/06/26(火)13:10:18 No.514462031
どうせならPro欲しい >たかい…
13 18/06/26(火)13:10:56 No.514462106
売ってない…
14 18/06/26(火)13:11:16 No.514462144
Pro買って何するんだ
15 18/06/26(火)13:12:49 No.514462322
何をするというかproと普通のならproの方がいいでしょう?
16 18/06/26(火)13:14:04 No.514462457
>普通の人がVRフルセット一度に揃えようとすると20万とか30万とかする… 数カ月前の俺がPCviveトラッカー揃えて34万かかった 今の俺が苦しんでいる
17 18/06/26(火)13:14:34 No.514462516
最近は本格的に入荷してない
18 18/06/26(火)13:15:45 No.514462658
モデル作るための本とかペンタブ買って更に3万円追加だ
19 18/06/26(火)13:15:49 No.514462668
Proよりナックル早く出してくれ
20 18/06/26(火)13:16:02 No.514462701
Goから一体型の波が来てるからいずれ現状のPCVRで出来ることなら出来るようにはなると思う その頃にはPCVRはもっと進歩してるかもしれないがHMDの構造自体に革命が起きない限り頭打ちは見えてきた
21 18/06/26(火)13:17:07 No.514462855
DellのMR買ったよ 動くか微妙なとこだったけど普通にVRゲー遊べた
22 18/06/26(火)13:17:45 No.514462943
昨日ボーナスでたからアキバで買ったよ
23 18/06/26(火)13:17:46 No.514462946
>数カ月前の俺がPCviveトラッカー揃えて34万かかった >今の俺が苦しんでいる でも満足しておられるんでしょう?!
24 18/06/26(火)13:19:31 No.514463160
フルトラッキングの必要性あるコンテンツそこまで多くないし 何よりワイヤレス化の手段が事実上断たれたしでFB嫌いだけどOculusGOで妥協しようか迷ってる
25 18/06/26(火)13:20:01 No.514463207
PCは持ってたから米アマからMR個人輸入して2万くらいでVR環境整った エロゲは楽しいけどVRAVは近くのもの見るときついな
26 18/06/26(火)13:20:10 No.514463230
>でも満足しておられるんでしょう?! kawaii自分は最高だ ただこれからの時期は熱が怖い
27 18/06/26(火)13:20:31 No.514463282
>何よりワイヤレス化の手段が事実上断たれたしでFB嫌いだけどOculusGOで妥協しようか迷ってる 3軸と6軸は雲泥の差だぞ
28 18/06/26(火)13:20:31 No.514463284
PCから伸びる映像出力用ケーブルが邪魔にならない? PCから背を向けて遊ぶのが普通なのかな 慣れないとちょくちょくゴーグル外してPC操作するから正面に立っちゃうんだけども
29 18/06/26(火)13:21:13 No.514463354
>カスメでメイドになれた時に元は取れたと満足してる
30 18/06/26(火)13:22:43 No.514463533
カスメそんなこと出来るようになってたのか
31 18/06/26(火)13:23:17 No.514463591
VRチャットアバターツクール早く出ないかな
32 18/06/26(火)13:23:33 No.514463621
ケーブルは実際邪魔になる ガチ勢の人は天井にケーブル固定して垂らす
33 18/06/26(火)13:23:40 No.514463638
>カスメそんなこと出来るようになってたのか おっぱいでかいと本当に足元見えねえ!すげえ! とかできて楽しいよ
34 18/06/26(火)13:24:10 No.514463707
オキュラスリフト買ってバーチャルキャストで遊んでるけど指動かせるおかげでVIVE勢からめっちゃ羨ましがられる VRCはイマイチ行く場所なくてやってないけどローディングもやたらと長いし
35 18/06/26(火)13:24:46 No.514463790
ケーブル天井に固定まではできないからカーテンレールに吊ってる
36 18/06/26(火)13:25:06 No.514463840
なんか回転椅子に座って脚をぶらぶらさせて前進とかする足用コントローラー発表されたようだけど 天井から釣ってあるコードが一定方向に回転し続けたらぶっちぎれそうで怖かった
37 18/06/26(火)13:25:15 No.514463868
>VRチャットアバターツクール早く出ないかな ボクセルあるじゃん!
38 18/06/26(火)13:25:21 No.514463879
かた南部鉄器
39 18/06/26(火)13:25:22 No.514463883
>普通の人がVRフルセット一度に揃えようとすると20万とか30万とかする… 新しい部屋に引っ越した・・・七畳だけど トータルで50万はかかった・・・
40 18/06/26(火)13:25:44 No.514463921
ケーブルは突っ張り棒天井に渡して這わせてる
41 18/06/26(火)13:26:06 No.514463964
Oculus Goって画質が綺麗なスマホVRレベルって聞いたんだけど実際どうなの?
42 18/06/26(火)13:26:28 No.514464006
>オキュラスリフト買ってバーチャルキャストで遊んでるけど指動かせるおかげでVIVE勢からめっちゃ羨ましがられる >VRCはイマイチ行く場所なくてやってないけどローディングもやたらと長いし バーチャルキャストいつの間にかOculusも対応したのか 俺も仕事終わったらやってみるか
43 18/06/26(火)13:26:33 No.514464016
百均で買った画鋲で4点支える棚に載せてみたけど何とかなったよ
44 18/06/26(火)13:26:34 No.514464019
メイドになってメイドとレズセックスできるんです!?
45 18/06/26(火)13:26:50 No.514464051
>VRCはイマイチ行く場所なくてやってないけどローディングもやたらと長いし ローディングが長いとなると回線関係の問題だな
46 18/06/26(火)13:27:07 No.514464075
>Oculus Goって画質が綺麗なスマホVRレベルって聞いたんだけど実際どうなの? 少なくともVIVEとかOculus Riftよりは高画質だよ
47 18/06/26(火)13:28:08 No.514464206
>少なくともVIVEとかOculus Riftよりは高画質だよ へっ まじで? PCVRより高画質?
48 18/06/26(火)13:28:26 No.514464246
>メイドになってメイドとレズセックスできるんです!? できるっていうか した
49 18/06/26(火)13:28:42 No.514464279
>PCVRより高画質? うn
50 18/06/26(火)13:28:44 No.514464283
>VRCはイマイチ行く場所なくて ワールド作成機能があるのに行く場所ないってどういうところに行きたいんだ
51 18/06/26(火)13:28:59 No.514464312
>バーチャルキャストいつの間にかOculusも対応したのか >俺も仕事終わったらやってみるか 元々動いてはいた 正式対応してから指が動くようになったっぽい こっちも仕事終わったらやるつもりだから「」に凸したい
52 18/06/26(火)13:29:51 No.514464414
>PCVRより高画質? 数十万のPCよりも高性能だからな
53 18/06/26(火)13:29:54 No.514464417
なるほど天井に這わせるという手があるか… そこまでやっちゃうと保管場所も限られそうだけども
54 18/06/26(火)13:30:26 No.514464480
>ワールド作成機能があるのに行く場所ないってどういうところに行きたいんだ どういうところっていうかどこいって何すんのこれ…?ってなって結局やらなくなってしまった感じ
55 18/06/26(火)13:30:32 No.514464495
>なるほど天井に這わせるという手があるか… >そこまでやっちゃうと保管場所も限られそうだけども コードも延長せんとな・・・
56 18/06/26(火)13:31:28 No.514464617
オキュラスのコントローラーは欲しいがステーションもオキュラスのがいるらしくて手が出せてない
57 18/06/26(火)13:33:35 No.514464878
VIVEもOculus Riftも言ってみれば2年前の製品だからね… さすがにPC使ってる分3D処理性能は追いつかないけど 最新機器の方がいい部分もある
58 18/06/26(火)13:34:04 No.514464944
VRCは初期に会った人とかによってだいぶん印象かわるからなぁ
59 18/06/26(火)13:34:20 No.514464979
>>ワールド作成機能があるのに行く場所ないってどういうところに行きたいんだ >どういうところっていうかどこいって何すんのこれ…?ってなって結局やらなくなってしまった感じ あー自分の中で何がしたいってのがないのはそうなるよな… また気が向いたらログインして「」におすすめのワールド聞くかどっか連れてってと言えば連れ回してくれるよ
60 18/06/26(火)13:34:24 No.514464990
オキュラスGOはオキュラスアカウント作れば フェイスブックに登録必要ないよ
61 18/06/26(火)13:34:32 No.514465004
コミュ障にはVRChatはつらい
62 18/06/26(火)13:35:39 No.514465151
自分も最初にVRC遊んだときは同じ状況だったなー どこ行けば良いのか分からんし 別の所に行っても良いのかも分からんかった
63 18/06/26(火)13:37:24 No.514465355
オキュラスでもsteamのゲームって遊べるの? あの話題になってた夏の田舎さ迷うやつやってみたい
64 18/06/26(火)13:38:25 No.514465498
>また気が向いたらログインして「」におすすめのワールド聞くかどっか連れてってと言えば連れ回してくれるよ というか買った日にVRCスレで聞いたんだけど元々配信とかやってたのもあって「」の集まり立つの待つよりバーチャルキャストやった方が早いよな…ってなっちゃって… 実際自分のやりたい時に始めてちょっとお喋りしてたら誰かが凸ってくれる環境は非常に楽でいいなって…誰かのスタジオにこっちから凸るでもいいし…
65 18/06/26(火)13:38:31 No.514465510
>オキュラスでもsteamのゲームって遊べるの? >あの話題になってた夏の田舎さ迷うやつやってみたい Steam見ればわかるけどOculusに対応してるVRゲームはちゃんとマーク出てるのでわかるよ 俺はOculusだけどBeat SaberはSteamで買った
66 18/06/26(火)13:38:34 No.514465522
単体で6dofするにはインサイドアウトになるから Mirage soloはどうしてもあのくらいの値段になるんだろうなぁ daydream対応だからグーグルアース出来るんだよね?
67 18/06/26(火)13:38:45 No.514465545
MMOでも言えるけど開始時に先輩プレイヤーに恵まれるかは結構大事
68 18/06/26(火)13:39:10 No.514465599
>オキュラスでもsteamのゲームって遊べるの? >あの話題になってた夏の田舎さ迷うやつやってみたい SteamVR対応してるなら大体遊べるんじゃね
69 18/06/26(火)13:39:20 No.514465617
カタクレイモア
70 18/06/26(火)13:39:41 No.514465674
>オキュラスでもsteamのゲームって遊べるの? Oculus Riftなら大抵のゲームは対応してるよ
71 18/06/26(火)13:39:42 No.514465676
Mirage Solo買ったけどコンテンツ不足すぎるから 現状は自分で開発出来る人以外おすすめできない…
72 18/06/26(火)13:39:47 No.514465683
夏の田舎はVR対応して無くなかった?
73 18/06/26(火)13:40:12 No.514465731
>>オキュラスでもsteamのゲームって遊べるの? >Oculus Riftなら大抵のゲームは対応してるよ あ、ごめんオキュラスGOのほう
74 18/06/26(火)13:40:57 No.514465840
>あ、ごめんオキュラスGOのほう GOかあ…遊べなくはないと聞くけど期待しない方がいいと思う
75 18/06/26(火)13:42:17 No.514466016
GoにSteamVRの映像出すためのソフトはあるけど 片手のコントローラーだけでは限度があるから どのみちRift買うことになるんじゃないかな
76 18/06/26(火)13:43:27 No.514466168
>実際自分のやりたい時に始めてちょっとお喋りしてたら誰かが凸ってくれる環境は非常に楽でいいなって…誰かのスタジオにこっちから凸るでもいいし… コミュ力高いな!?と思ったら配信勢だったか 確かにバーチャルキャストの方が合ってるかも
77 18/06/26(火)13:43:37 No.514466193
ビートセイバーマジ楽しいんだけど汗が凄いことになる クッションに吸収されるのやだ…
78 18/06/26(火)13:44:44 No.514466345
防水クッションに変えるんだぞ
79 18/06/26(火)13:45:23 No.514466431
GOはあくまで映像視聴用って感じか
80 18/06/26(火)13:46:01 No.514466501
目周りのクッションなら適当なスマホVR用のを剥ぎ取って移せば使い回しできるぞ デラックスオーディオストラップのは諦めなきゃかな…
81 18/06/26(火)13:46:08 No.514466518
>コミュ力高いな!?と思ったら配信勢だったか もっともニコ生は殆どやってなかったし大体誰かが来るの待つ受け身スタイルだけどな! 自分から凸するのはやっぱコミュ障だからちょいと辛いかな…
82 18/06/26(火)13:46:12 No.514466523
人が集まるワールド行くかそのワールドを自分で立てれば似たような事は出来そうではある
83 18/06/26(火)13:46:27 No.514466561
メガネだとVIVEのクッション買ってみたけど眼鏡入らなくなるからProの形状のクッションの防水版が欲しい
84 18/06/26(火)13:46:28 No.514466562
これも品薄だけどトラッカーが本当に足りない 基本的にフルトラマン化するから3個買うんで一瞬で在庫消える
85 18/06/26(火)13:46:36 No.514466581
>ビートセイバーマジ楽しいんだけど汗が凄いことになる >クッションに吸収されるのやだ… クッションは消耗品だと割り切ろう
86 18/06/26(火)13:47:20 No.514466687
Goはroomsとかお部屋で簡易アバター使ってお話するとかにすごく向いてるよ かぶってぽんですぐなのはそのハードルをどちゃくそ下げる
87 18/06/26(火)13:47:26 No.514466700
クッションは革製に変えておこう
88 18/06/26(火)13:47:31 No.514466714
VR用に汚れ防止の使い捨てマスクみたいのあるけどそれじゃダメなの
89 18/06/26(火)13:47:34 No.514466719
>ビートセイバーマジ楽しいんだけど汗が凄いことになる >クッションに吸収されるのやだ… 鍛えて軽い運動では汗すらかかないようになろう
90 18/06/26(火)13:47:34 No.514466720
最近見てると12時~14時の間にときどきトラッカー在庫復活してる気がする
91 18/06/26(火)13:48:21 No.514466836
フルトラマンなんかかっこいい…ジュワ!
92 18/06/26(火)13:48:22 No.514466840
被ってすぐポンでVRCできるナックルコントローラーセットのHMD売ってくだち
93 18/06/26(火)13:49:19 No.514466983
あとはVRCだと自分のアバター見ながらやるって感じじゃなさそうってのがあってそれも加味するとバーチャルキャストの方が合ってるな…って感じ
94 18/06/26(火)13:49:22 No.514466991
そろそろProのアクセサリはいくつか出ただろうか
95 18/06/26(火)13:49:47 No.514467047
触覚再現コントローラーを早く! 揉み心地を…
96 18/06/26(火)13:50:00 No.514467077
>あとはVRCだと自分のアバター見ながらやるって感じじゃなさそうってのがあってそれも加味するとバーチャルキャストの方が合ってるな…って感じ カメラ目の前に設置すればええよ 自分を追うように設定できるし
97 18/06/26(火)13:50:24 No.514467135
>触覚再現コントローラーを早く! >揉み心地を… 髪の毛触りたい
98 18/06/26(火)13:50:37 No.514467171
VRCって一切コミュニケーションとらずにぶらぶら世界みてても楽しめる?
99 18/06/26(火)13:50:59 No.514467220
>VRCって一切コミュニケーションとらずにぶらぶら世界みてても楽しめる? うn
100 18/06/26(火)13:51:00 No.514467222
バーチャルキャストもHMDかぶって使うものだからなぁ
101 18/06/26(火)13:51:28 No.514467300
>VRCって一切コミュニケーションとらずにぶらぶら世界みてても楽しめる? 楽しめるかどうかはその人次第なところが多すぎてなんとも言えない 綺麗な景色のワールドやホラー系ワールドや一人で遊べるワールドはある
102 18/06/26(火)13:51:53 No.514467353
トラッカーって調べたらドモンの体についてるパーツの役割なのか これは確かにないとやってけないね
103 18/06/26(火)13:52:16 No.514467403
HMD被らなくてもVRになるやつないの? なんか網膜に写すやつなかったっけ?
104 18/06/26(火)13:53:43 No.514467608
>HMD被らなくてもVRになるやつないの? 現実の世界を隠さなくていいなら多少ある
105 18/06/26(火)13:53:52 No.514467641
>HMD被らなくてもVRになるやつないの? >なんか網膜に写すやつなかったっけ? それはAR向けの奴かと
106 18/06/26(火)13:55:07 No.514467800
中世の頃のVRってこんなのだったんだ
107 18/06/26(火)13:55:11 No.514467806
>楽しめるかどうかはその人次第なところが多すぎてなんとも言えない >綺麗な景色のワールドやホラー系ワールドや一人で遊べるワールドはある わざわざVRの世界でまで他人とコミュニケーションとってもなと思ってたけど 景色見て回るのは好きだからそこそこ楽しめそうかな VR買ったはいいけどエロゲ以外やることないからやってみるか
108 18/06/26(火)13:57:11 No.514468054
>VR買ったはいいけどエロゲ以外やることないからやってみるか もうVR持ってるならVRCは無料だし行ってみたらどうかな ヒとかでおすすめワールドで調べると色々でてくる
109 18/06/26(火)13:57:20 No.514468072
スマホVR出来るならわざわざ買う必要はないぞGO