ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/26(火)11:39:07 No.514446891
「」は一年でいくら使ってる?
1 18/06/26(火)11:39:47 No.514446963
TFだけでおそらく30万以上使ってる
2 18/06/26(火)11:39:49 No.514446971
アニメグッズ全然買わないから多分10万も使ってない
3 18/06/26(火)11:41:53 No.514447242
サンダーフォースで30万か
4 18/06/26(火)11:43:45 No.514447486
ソシャゲとかコンシューマーゲームとか入れようと思ったが画像見たらアニメ分野だったから0円だな
5 18/06/26(火)11:44:14 No.514447544
気に入った原作くらいしか買って無いな…
6 18/06/26(火)11:44:47 No.514447607
仮面ライダーの玩具揃えてるからたぶん左くらいは使ってる
7 18/06/26(火)11:46:22 No.514447801
フィギュアとか漫画だけならたしかに2万円くらいだな モデルガンとかエアガンとか含めると30万円くらいいってる気がする
8 18/06/26(火)11:53:27 No.514448712
いや年間で2万ってどんなコスパ良いオタク趣味だよ
9 18/06/26(火)11:54:50 No.514448912
>いや年間で2万ってどんなコスパ良いオタク趣味だよ アニメに限れば2万くらいの年も多分あるわ俺
10 18/06/26(火)11:55:05 No.514448952
他の趣味の平均はこんな感じ su2460741.jpg
11 18/06/26(火)11:55:14 No.514448970
野村総研の調査力はダメだな…
12 18/06/26(火)11:56:46 No.514449181
どこまで趣味かにもよるかな 実用半分でガジェットに手を出すのもオタク活動なのかどうか…
13 18/06/26(火)11:56:54 No.514449196
年間25000円って安すぎない?って思ったけどこれ何に使ったお金なんだ アニメだけか?
14 18/06/26(火)11:57:02 No.514449215
趣味にかけるお金 冷製に考えると今年はまだ1円も使ってないわ
15 18/06/26(火)11:58:10 No.514449369
>他の趣味の平均はこんな感じ >su2460741.jpg フィギュアとか2、3個しか買えない…
16 18/06/26(火)11:58:13 No.514449375
ネットが趣味だとしたら・・・?
17 18/06/26(火)11:58:53 No.514449455
野村総研はコアなオタクしか調査しなかったんだろうな…
18 18/06/26(火)11:59:00 No.514449475
最近は昔のアニメのBD化が多いせいで出費が増えてる 今度のイリヤのBD買うだけで12kだ
19 18/06/26(火)11:59:25 No.514449536
オタクの定義が曖昧すぎる
20 18/06/26(火)11:59:58 No.514449611
ラノベオタク・・・・
21 18/06/26(火)12:00:18 No.514449656
パチンコとパチスロだけを趣味に今までのうのうと生きてきたがそろそろ限界だ 俺はオタクになる…
22 18/06/26(火)12:01:00 No.514449755
年間10万でも結構少ない…
23 18/06/26(火)12:01:01 No.514449761
新品ゲーム1本5000円として年5本かあ
24 18/06/26(火)12:05:12 No.514450435
http://www.nri.com/jp/news/2004/040824.html > マニア消費者層はアニメ・コミックなど主要5分野で2,900億円市場 >~「オタク層」の市場規模推計と実態に関する調査~ >2004年8月24日 >株式会社野村総合研究所 (中略) >国内主要5分野のマニア消費者層の規模推計(各分野の人口は重複もあり) >分野人口推計市場規模参考とした主な指標 >アニメ/20万人/200億円/タイトルあたりDVD売上枚数 >アイドル/80万人/600億円/コンサート動員数、CD初出売上 >コミック/100万人/1,000億円/同人誌即売会参加者数、雑誌購読率 当時はまだオタク市場の大規模な調査は少なくてこの市場規模推計は割とざっくりした推定 それをアンケート調査である右と比較するのは番組…というかプレゼンターのミスだとは思う
25 18/06/26(火)12:11:51 No.514451513
月5000円でも6万
26 18/06/26(火)12:14:35 No.514452006
去年はFA:G関連で3万程度にブラゲやソシャゲ、steamゲーなどで10万円程…
27 18/06/26(火)12:17:16 No.514452500
オンゲってPC買うだけで数年割りでも数万越えそう
28 18/06/26(火)12:17:20 No.514452514
一万も行かなくてすまない…
29 18/06/26(火)12:17:56 No.514452632
月で行くなあ
30 18/06/26(火)12:19:00 No.514452843
大体プラモとフィギュアで毎月2万以上使ってる
31 18/06/26(火)12:19:58 No.514453031
>オンゲってPC買うだけで数年割りでも数万越えそう ゲーミングPC一台をDVD/BDドライブやキーボード等々抜いて格安で買っても15万近くやられたさ
32 18/06/26(火)12:20:16 No.514453083
別にBlu-ray買うほど好きなアニメって年に一回あるかないかくらいだしこんなもんだよ
33 18/06/26(火)12:21:05 No.514453251
減価償却吹いた
34 18/06/26(火)12:21:05 No.514453252
ソシャゲの課金額とか含めたら跳ね上がるんじゃないかな…
35 18/06/26(火)12:21:37 No.514453342
100万は使ってる 年収200万くらいなのに
36 18/06/26(火)12:22:19 No.514453460
まあアニメとか1000円以下で見放題だし今
37 18/06/26(火)12:23:51 No.514453788
アニメグッズとか買ったことない
38 18/06/26(火)12:25:29 No.514454122
グッズが欲しくなるくらい好きなアニメに限ってグッズが全然出ない
39 18/06/26(火)12:25:59 No.514454228
>アニメグッズとか買ったことない 2013の調査はわりとこういう層もカウントされてるとか?
40 18/06/26(火)12:26:36 No.514454353
左でも大人の趣味と考えるとだいぶ安い
41 18/06/26(火)12:28:02 No.514454668
月にして1万も使ってないの…?
42 18/06/26(火)12:28:18 No.514454712
釣りやってるけど200ぐらい出てる気がする…
43 18/06/26(火)12:29:50 No.514454991
定額動画サイト1つと漫画数冊だから月平均2000円で年25000円 のはずなんだが何故か貯金がたまってねえぞ
44 18/06/26(火)12:31:18 No.514455245
AVマニアだけど多分AVだけで300万円位はトータルで使ってるかな
45 18/06/26(火)12:31:34 No.514455316
抱き枕に目覚めたからすごい使っちゃってる…
46 18/06/26(火)12:32:21 No.514455453
アニメを劇場で見るのを含めるならそこそこ増える気がする
47 18/06/26(火)12:33:22 No.514455619
その趣味のジャンルの平均消費金額が高いのはあんまりいいことでもないよ 消費金額の平均を上げるディープ層ばかりいて、平均を下げる新規層やライト層が入ってこないジャンルに未来はないもの アニメと漫画がズバ抜けて回答者数多いのはそれだけ多くのファン層を獲得してるわけだからな
48 18/06/26(火)12:33:30 No.514455641
フィギュアに手を伸ばしたら一気に溶ける
49 18/06/26(火)12:34:29 No.514455822
オタク趣味だけに金注ぐようなのが少なくなったよと持っていきたいのだろうか そうだとしても調査内容が不鮮明すぎてわからんが
50 18/06/26(火)12:34:42 No.514455857
ライブに一回遠征するだけで5万は飛ぶ
51 18/06/26(火)12:34:49 No.514455873
月額かと思った…年間2万て子どものお小遣いかよ…
52 18/06/26(火)12:35:13 No.514455951
ドルオタは交通費が一番の出費だからな…
53 18/06/26(火)12:35:33 No.514456012
フィギュアは一個で右の額てのも珍しくないからな
54 18/06/26(火)12:36:10 No.514456105
カーキチなんかも改造だ何だでかなり飛ぶよな
55 18/06/26(火)12:36:19 No.514456132
水泳に年間5万くらい使ってるかな…
56 18/06/26(火)12:36:39 No.514456195
俺アニメのBDだけで年50万くらいだよ
57 18/06/26(火)12:36:43 No.514456211
スマホゲーでリボ払いが70万までたまったよ!