虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)10:53:55 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)10:53:55 No.514441169

>思い出の作品でimgを少し染めたい

1 18/06/26(火)10:54:29 No.514441236

見れてないから思い出にもなってない

2 18/06/26(火)10:55:15 No.514441328

とんでもないクソ映画って聞いたのでレンタル待ちにしたけど観ればよかった思い出

3 18/06/26(火)10:55:40 No.514441381

1部映画と最近のアニメ化は 企画的には全く別物なのかな

4 18/06/26(火)10:56:29 No.514441481

とんでもないクソっていうほどでもなく 大して面白くないだけの微妙映画だと聞いた スピードワゴンがいないとか

5 18/06/26(火)10:57:27 No.514441598

キャラデザと声はすごい好み

6 18/06/26(火)10:57:52 No.514441647

PS2のゲームならこの映画の雰囲気くらいなら感じれると思う ディオの声一緒だし

7 18/06/26(火)10:58:03 No.514441681

こんな時代に幻の作品が発生するなんて

8 18/06/26(火)10:58:08 No.514441691

見返す手段もなく当時観た人の記憶も朧げになっている

9 18/06/26(火)10:58:41 No.514441764

主題かだけが遺された

10 18/06/26(火)10:58:44 No.514441771

でもPS2のゲームにはスピードワゴン出てるぜ

11 18/06/26(火)10:59:16 No.514441830

こんなビッグタイトルなのに伝聞でしか語れないってのが凄いよ マジほんとのところ裏で何があったのやら

12 18/06/26(火)10:59:51 No.514441895

>スピードワゴンがいないとか タルカスとブラフォードが幹部Aと幹部Bとかな 見たしパンフも持ってるけど2時間は無理だったしか感想が思い出せない

13 18/06/26(火)11:00:24 No.514441957

監督が逃げ出して作監が監督やったのはこれだっけ

14 18/06/26(火)11:01:18 No.514442072

試写会で見たけどゲストにスピードワゴン呼ばれてて凄い微妙な空気になったのは覚えてる 内容はテレビシリーズに上書きされちゃって何かもう良く覚えてないや

15 18/06/26(火)11:03:20 No.514442305

これを思い出にできる人が何人いるんだ…

16 18/06/26(火)11:03:22 No.514442308

ビジュアル的には決して悪くないけど2時間にまとめるのは無理があった感

17 18/06/26(火)11:04:46 No.514442482

>試写会で見たけどゲストにスピードワゴン呼ばれてて凄い微妙な空気になったのは覚えてる ワンチェンの声優やってたしな 正直TVアニメのスピードワゴンが良すぎただけで当時は別にいなくてもショックなかった でもスピードワゴンがいない分戦闘がすごかったとかそんなことはない

18 18/06/26(火)11:05:18 No.514442531

ディオがジョナサンを虐める辺りが映画だと最初に目的が明かされないのでスリラーな感じになってるらしい

19 18/06/26(火)11:06:47 No.514442706

スピードワゴン居ないと2部以降どうすんだって思うけど1部に限れば居なくてもいいのか…?

20 18/06/26(火)11:07:32 No.514442798

これとPS2のゲームのおかげでTVアニメ化した時はジョジョもいよいよ終わりかみたいな空気だった

21 18/06/26(火)11:09:26 No.514443032

容赦せんせんせんせんせんせんせんせん!

22 18/06/26(火)11:21:11 No.514444551

子供時代が長すぎて大人時代からディオ吸血鬼以降がダイジェストと聞いたけど本当なんだろうか…

23 18/06/26(火)11:26:07 No.514445189

まあ映画の尺ならカットされる展開やキャラいても仕方ないんじゃねえのとか思ってたが アニメ1部見てスピードワゴンの多さ再認識してからは逆にどうなってたのか気になる

24 18/06/26(火)12:02:53 No.514450047

これが無かったらテレビアニメ化もしてなかったのかもしれない

25 18/06/26(火)12:08:02 No.514450899

北斗みたいな絵柄で時間無いのに 雲の上の岩場みたいな所をツェペリさんが歩いて 師匠となんかやってるシーンだけ流出してたね

↑Top