ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/26(火)09:44:56 No.514433974
シリーズ新生!
1 18/06/26(火)10:00:48 No.514435362
良かった要素全オミット!
2 18/06/26(火)10:01:05 No.514435395
サーガみたいな同人レベルでも出るだけマシだと思ってたら それ以下の何かだった
3 18/06/26(火)10:03:15 No.514435583
ディアブロみたいな周回前提のハクスラをやりたかったのはなんとなくわかる でもこの見るからに低予算でそれは無理じゃねえかな…
4 18/06/26(火)10:05:21 No.514435814
開発出来る武器より遥かに強いのを雑魚がポロポロ落とすから この武器開発システム要らないんじゃねえかな…ってなるなった
5 18/06/26(火)10:05:24 No.514435819
そんなにひどかったの?
6 18/06/26(火)10:07:08 No.514435993
>開発出来る武器より遥かに強いのを雑魚がポロポロ落とすから >この武器開発システム要らないんじゃねえかな…ってなるなった 最終的にはこの最終まで強化した武器があればレアドロップ武器いらねえんじゃねえかな…ってなった
7 18/06/26(火)10:08:03 No.514436088
スゴ腕項目で戦車が10台以上あるのか!って期待させてから 続々出てくる色違いの戦車どもいいよね
8 18/06/26(火)10:08:07 No.514436093
NPCが魅力的だったのに殆ど居ない 廃墟探索が魅力的だったのにコンパチダンジョン 寄り道要素が無い 再生カプセルがいくらでも買える うn...
9 18/06/26(火)10:08:09 No.514436097
移植を除くとサーガ・マックス含めた歴代ワースト
10 18/06/26(火)10:08:42 No.514436161
どっちも必要じゃなくてどっちもいらないって斬新だな
11 18/06/26(火)10:08:56 No.514436182
>そんなにひどかったの? 良かったところもいっぱいあったし悪かったところもいっぱいあった
12 18/06/26(火)10:09:10 No.514436208
予算と技術が足りてなかったんだろうな
13 18/06/26(火)10:09:15 No.514436215
Wizや世界樹に近いみたいな意見をたまに見かけて正気かってなる
14 18/06/26(火)10:09:25 No.514436234
ここじゃ楽しそうに遊んでたよ
15 18/06/26(火)10:09:38 No.514436253
バイク無しだっけ
16 18/06/26(火)10:09:40 No.514436257
スマホゲーならまあ…ってなったと思う フルプライスでお出しできる出来ではなかった
17 18/06/26(火)10:09:50 No.514436281
良かったところ…MAP砲撃システムと周回出来ることぐらいしか思いつかない
18 18/06/26(火)10:10:16 No.514436321
買ったけどまだやってない
19 18/06/26(火)10:10:22 No.514436328
ここまで露骨な低予算っぷりはすごいと思ったよ
20 18/06/26(火)10:10:27 No.514436335
周回プレイは過去作にもあったしな…
21 18/06/26(火)10:10:52 No.514436376
>そんなにひどかったの? 3や4と比べてもRPGとしての作り込みが5分の1くらいな感じ あのキャラ絵で従来シリーズ的なのやりゃ良かったんじゃねぇかな...って
22 18/06/26(火)10:11:06 No.514436401
新しいことをやろうとして失敗とかじゃなくて 低予算過ぎてシリーズの長所だけが9割ほど消えただけってのが世知辛い
23 18/06/26(火)10:11:25 No.514436435
Cユニットも牽引も逝ってしまった…
24 18/06/26(火)10:11:55 No.514436487
レアドロップの武器の方が強いよ
25 18/06/26(火)10:12:14 No.514436527
4のキャラデザリメイクすればよかったのにとは思う
26 18/06/26(火)10:12:18 No.514436537
マップ自体が巨大な迷路みたい
27 18/06/26(火)10:12:18 No.514436538
simpleシリーズの値段が妥当
28 18/06/26(火)10:13:32 No.514436660
やっぱりMMに3Dは要らねえな
29 18/06/26(火)10:13:54 No.514436714
5周目じゃないと全ての賞金首と戦えないのはさすがに飽きる
30 18/06/26(火)10:13:57 No.514436718
明らかに予算ないんだろうなって感じだった それでも4より売れた…
31 18/06/26(火)10:14:30 No.514436765
セックスやらオナニーやらそういうテキストじゃなかっただろ?
32 18/06/26(火)10:14:49 No.514436795
4よりは売れたから次はもっと予算貰えるでしょ
33 18/06/26(火)10:14:56 No.514436812
戦車のモデリングに全額使ってるよねこれ
34 18/06/26(火)10:15:00 No.514436816
ダンジョンの作りは2018年のフルプライスRPGとしてお出しして良いレベルじゃない
35 18/06/26(火)10:15:46 No.514436913
全体のシナリオが薄い中で人間ドラマだけを放り込んだ結果意味不明になっちゃっただけで セックスとか処女周りは一応テーマとしてやりたいことはわかるんだ
36 18/06/26(火)10:15:47 No.514436914
人類絶滅寸前って設定だからセックスの話は大事だけど単純に話がそれ以前の酷さで…
37 18/06/26(火)10:15:56 No.514436924
ダンジョンの見た目は大半が同じだからな…
38 18/06/26(火)10:16:41 No.514437010
人類滅亡目前なので街もないし味方以外の人間も居ないので対人賞金首は居ません 一応戦車はいれないダンジョンに1体だけ賞金首モンスターがいます …もう人間戦闘要素オミットしていいんじゃねえかな
39 18/06/26(火)10:17:27 No.514437079
>それでも4より売れた… 売れたなら良いよ次につながるなら... でもちゃんとしたの出してね...つうか予算出せやカドカワ
40 18/06/26(火)10:17:46 No.514437102
4から遊びやすくなった部分もあるから全否定する気はない 武器の☆が増やせるアイテム追加のアプデがあればもうちょい遊べる
41 18/06/26(火)10:18:29 No.514437175
ロンメルゴースト使えたりシリーズ初の多脚戦車を出したのは評価したい
42 18/06/26(火)10:18:39 No.514437191
>ダンジョンの作りは2018年のフルプライスRPGとしてお出しして良いレベルじゃない まあvita向けタイトルをPS4で出した感じだから仕方ないっちゃあ仕方ない?いやもうちょいなんとかしろやとは思うが
43 18/06/26(火)10:18:45 No.514437204
モデリング全部使い回しでいいからもう一回このSOZAIで出して欲しい
44 18/06/26(火)10:18:56 No.514437218
人類最後の乙女という要素がすべての足を引っ張ってる気がする
45 18/06/26(火)10:19:37 No.514437283
Vitaのゲームとしてもあのダンジョンはちょっと…
46 18/06/26(火)10:19:50 No.514437311
シリーズのどれかと話つながってたりする?
47 18/06/26(火)10:20:28 No.514437380
角川ゲームズって時点でもう…
48 18/06/26(火)10:20:39 No.514437398
仮に次回作があるならトリプルストライク命のバランスを見直してほしい
49 18/06/26(火)10:20:45 No.514437407
シリーズ初の海外展開がこれで暗澹とした気持ちになる
50 18/06/26(火)10:21:09 No.514437440
>角川ゲームズって時点でもう… それは3、2R、4からでこの3本は名作だ
51 18/06/26(火)10:21:36 No.514437471
国内市場しか狙えないタイトルはもうだめじゃねえかな
52 18/06/26(火)10:21:50 No.514437496
キャラデザが良くて下ネタたっぷりという人気出る要素満載だからいいんだ この路線で次回以降も行ってほしい女の子もっと増やしてくれ
53 18/06/26(火)10:21:53 No.514437500
俺の身体は機械に侵食されていずれ全身機械になって死んでしまうんだ!って主人公 その後特に触れられることも無く終わる
54 18/06/26(火)10:21:59 No.514437505
やっぱ見た目大事だねとしか言いようがない ゼノのパッケもかっこいいし
55 18/06/26(火)10:22:08 No.514437531
>シリーズのどれかと話つながってたりする? 1で主人公がノア倒した直後にノアの断末魔で機械が一斉に人類殺しモードに入って人類滅びたif世界
56 18/06/26(火)10:22:23 No.514437557
どうも買って遊んでない人がレスしてる気がする…
57 18/06/26(火)10:22:31 No.514437568
>シリーズのどれかと話つながってたりする? しいて言うなら1以前に人類もノアも本気出し過ぎて双方わやくちゃになった感じ
58 18/06/26(火)10:23:15 No.514437640
>その後特に触れられることも無く終わる 義手がノアっぽいのに特に触れられない
59 18/06/26(火)10:24:53 No.514437822
ちょっと男子?デリカシーないよ?みたいな気持ちになった
60 18/06/26(火)10:24:53 No.514437825
>俺の身体は機械に侵食されていずれ全身機械になって死んでしまうんだ!って主人公 アメコミのキャラかお前は
61 18/06/26(火)10:25:10 No.514437851
人間戦闘1回しかないせいで人間ジョブ育てる意義皆無なのが…
62 18/06/26(火)10:25:26 No.514437888
4がコケなきゃもっと予算あったとかインタビューで言ってたけど あのパッケージとキャラデザじゃしょうがないよな…内容はゼノと比べるとはるかに面白かったけど
63 18/06/26(火)10:25:34 No.514437905
>やっぱ見た目大事だねとしか言いようがない >ゼノのパッケもかっこいいし キャラデザとパッケージとか大事よね…うん
64 18/06/26(火)10:25:58 No.514437949
新宿エリア到達辺りで止まってしまった プレイしてる最中に飽きたMMははじめてだった
65 18/06/26(火)10:26:23 No.514437994
>あのパッケージとキャラデザじゃしょうがないよな…内容はゼノと比べるとはるかに面白かったけど 豪華版の差し替えパッケージで良かったじゃん!?ってなる なった
66 18/06/26(火)10:26:43 No.514438027
やっぱとにかくもっと人間と喋りたい
67 18/06/26(火)10:26:53 No.514438052
>>俺の身体は機械に侵食されていずれ全身機械になって死んでしまうんだ!って主人公 >アメコミのキャラかお前は 怪我しても機械の細胞が破損位置補修してくれる新技術の実験台なんだけど不具合で怪我してなくてもどんどん侵食してくる それを泣きそうになりながら友人に吐露するイベントがあるもそのイベントだけでその後は特に触れられない
68 18/06/26(火)10:26:57 No.514438066
次に繋がりそうな売行だったってだけでどんな形であれ一度死んだタイトルのリブートとしては上々だよ…
69 18/06/26(火)10:26:58 No.514438071
ハクスラ的楽しさがあるって言われてるけどそうかな…ってなる
70 18/06/26(火)10:27:05 No.514438083
4はそれまでのファン以外にはなんだこれってビジュアルだったからね いやそれまでのファンも???だったけど
71 18/06/26(火)10:27:06 No.514438086
>その後特に触れられることも無く終わる 要素としてはかなりカッコ良いのに…
72 18/06/26(火)10:27:14 No.514438100
あと4はDLC地獄なのがいただけない 別にDLC買わなくても全然問題なく遊べるからいいけど 逆にゼノはDLC無しに
73 18/06/26(火)10:27:26 No.514438117
>新しいことをやろうとして失敗とかじゃなくて >低予算過ぎてシリーズの長所だけが9割ほど消えただけってのが世知辛い なそ にん
74 18/06/26(火)10:28:57 No.514438284
4はやってるとグラフィックは気にならんのだけど 3とか2Rのヌルヌルアニメーションのほうがいいよねってなる
75 18/06/26(火)10:29:11 No.514438320
まあでも絵の力ってすごい 予算のなさはめっちゃ感じたけど CFでも募ったらどうかな
76 18/06/26(火)10:29:18 No.514438331
つまり4の失敗を反省して次に上手く活かした名作なのでは?
77 18/06/26(火)10:29:45 No.514438376
このキャラデザで4出せばもうちょい売れただろうに べつに今回のがすごく好きって訳じゃないけど4は酷すぎた
78 18/06/26(火)10:31:20 No.514438531
ゼノが出た影響か知らないけど過去作が値上がりすぎててビックリした
79 18/06/26(火)10:31:25 No.514438538
一応開発は2R34と同じキャトルコールなんだけどね
80 18/06/26(火)10:31:31 No.514438550
4はザボーガー姉ちゃんのインパクトが強すぎるよ
81 18/06/26(火)10:31:37 No.514438560
ゼノの反省会が4の反省会になっちまう どっちも反省点が明確かも
82 18/06/26(火)10:32:04 No.514438622
俺がマリアだったらもっと早く発狂死してる
83 18/06/26(火)10:32:18 No.514438647
4のデザもラロやウキョウはそんな悪くないじゃない 男オンリーになるけど
84 18/06/26(火)10:32:27 No.514438671
戦車戦の爽快感(アホドナルドは死ね)とかグラフィックとかはかなり好みだったんだけどRPGって感じは微塵もなかったのが予算不足を感じる
85 18/06/26(火)10:32:44 No.514438710
>べつに今回のがすごく好きって訳じゃないけど4は酷すぎた つうか色使いの問題 あつじはCG主体になってからのっぺり感と原色系でキツい
86 18/06/26(火)10:33:34 No.514438805
3の絵描きにもう一回任せようぜ
87 18/06/26(火)10:33:57 No.514438839
何度も言ってるけど4は特典サントラのパッケージを製品パッケージに使うべきだった
88 18/06/26(火)10:34:14 No.514438878
4のバイクデザインはキャラデザの人が推してた未来っぽいデザインのなら もうちょっとなんとかなったかもしれんなんて考えたけど たぶんゲームに落とし込む時点でたいして変わらない感じになってそうだな
89 18/06/26(火)10:34:23 No.514438899
戦闘の爽快感とマップ攻撃は楽しかった 武器に酔って微妙にテンポ悪くなるときあったけどそれだけ解消すれば問題ないレベルだったし
90 18/06/26(火)10:34:55 No.514438964
何やっても付いてくるコアファン居るんだからCFなり早期アクセスなり使ってみりゃいいのに
91 18/06/26(火)10:34:57 No.514438970
私が考えました!人類は滅びかけなので 街は全部滅んでるのでゼロ! 依頼人も滅んでるのでサブクエストゼロ! 敵の人間もいないので降車状態で戦う賞金首は1体だけ! 身内しかいないので掛け合いは章と章の間のショート会話のみ!
92 18/06/26(火)10:38:20 No.514439339
昔はエルフ17とかいわゆる萌えキャラも普通に描けてたんだけどねぇ
93 18/06/26(火)10:39:17 No.514439437
モブ含めて登場人物9人しかいないのは攻めすぎだと思う モブなんていないけど
94 18/06/26(火)10:40:48 No.514439606
>3の絵描きにもう一回任せようぜ 4も当初はその予定だったのが別の仕事で手一杯でダメだったと「」に聞いた
95 18/06/26(火)10:41:49 No.514439740
人類ほぼ滅亡のせいで金の意味もあまり無さそうなのが設定ミスじゃねえかなって 賞金首倒して金を稼ぐって感覚が希薄だし
96 18/06/26(火)10:42:18 No.514439784
>私が考えました!人類は滅びかけなので >街は全部滅んでるのでゼロ! >依頼人も滅んでるのでサブクエストゼロ! >敵の人間もいないので降車状態で戦う賞金首は1体だけ! >身内しかいないので掛け合いは章と章の間のショート会話のみ! 遊んだ後だと予算から逆算した設定と仕様だったんだなって思う
97 18/06/26(火)10:42:52 No.514439848
賞金首の色違いの賞金首に低予算みを感じた
98 18/06/26(火)10:43:12 No.514439879
低予算用のif設定って感じではある だからこれで集金した予算でちゃんとしたの作って欲しい
99 18/06/26(火)10:43:59 No.514439970
予算から逆算して作ったのは偉いけどやっぱソフト高いよ PS4のDL版だったから辛かったよ
100 18/06/26(火)10:44:02 No.514439977
据え置きゲームって本当に作るのが大変な時代になったなって
101 18/06/26(火)10:44:38 No.514440041
4の反動であの頭身になったんだろうけど今度はモブキャラ作れませんでしたじゃ本末転倒すぎる
102 18/06/26(火)10:44:43 No.514440056
>人類ほぼ滅亡のせいで金の意味もあまり無さそうなのが設定ミスじゃねえかなって >賞金首倒して金を稼ぐって感覚が希薄だし 賞金首に賞金とか言ってねえで今すぐ倉庫のアイテム全部寄越せや商売やってる場合じゃねえよってなるよね 倒した廃材でつくってて金は資源をポイント化したものって感じでよかったよね
103 18/06/26(火)10:44:57 No.514440089
せめて荒廃具合はソシャゲのメタルサーガくらいまでにしてほしかった メイン拠点と各地にキャンプが残ってる程度には
104 18/06/26(火)10:45:30 No.514440155
>メイン拠点と各地にキャンプが残ってる程度には キャンプは各地にあったよ 全員死んでて廃墟だけど
105 18/06/26(火)10:45:33 No.514440163
>賞金首の色違いの賞金首に低予算みを感じた 3番目くらいのエリアでもう色違いが出てきてあれ…?ってなった
106 18/06/26(火)10:46:12 No.514440239
ナンバリング重ねる度に残念な声しか出ないのはお辛い…
107 18/06/26(火)10:46:55 No.514440340
>ナンバリング重ねる度に残念な声しか出ないのはお辛い… 4は遊んだ人からは好評よ 一番自由だった
108 18/06/26(火)10:47:16 No.514440376
追い詰められて人類崩壊直前というのは良いと思うんだよ なんかものすごく直前まで結構生き残ってたんじゃん!というのが違和感受けるだけで
109 18/06/26(火)10:48:06 No.514440476
サーガ以外はそんな評判悪いの見てないけど これはうn
110 18/06/26(火)10:48:18 No.514440503
3と4はプレイした人からはそこまで残念な声は無かったような気がするなあ 4なんて間に2R挟んだのが悲劇ってだけで
111 18/06/26(火)10:48:47 No.514440557
キャラデザとか好き嫌いはあるだろうけど 3→2R→4は順当に進化しててどれも凄く面白いよ
112 18/06/26(火)10:48:58 No.514440579
>据え置きゲームって本当に作るのが大変な時代になったなって VITA版がベースじゃないかなコレは
113 18/06/26(火)10:48:59 No.514440581
このキャラデザで4やりたい
114 18/06/26(火)10:49:31 No.514440639
ダークシティはなんだったのあれ
115 18/06/26(火)10:49:45 No.514440662
>ナンバリング重ねる度に残念な声しか出ないのはお辛い… さすがにそれは残念な声以外を聞く気がないだけでは
116 18/06/26(火)10:49:59 No.514440692
新たなファンが新生メタルマックスを支えてくれるだろう
117 18/06/26(火)10:50:34 No.514440753
2Rはともかく4が中古までプレ値になってるのは笑うしか無い
118 18/06/26(火)10:50:50 No.514440784
そろそろガチレビューしてええんですか「」さん!
119 18/06/26(火)10:50:58 No.514440798
>ダークシティはなんだったのあれ いくつか似たような場所あったけど謎だよねアレ
120 18/06/26(火)10:51:32 No.514440871
>ダークシティはなんだったのあれ 何かイベント作ろうとして空間作ったけど納期間に合わなかったからレベルメタフィン置き場にとか
121 18/06/26(火)10:52:03 No.514440935
ラスボス戦でもう引き返せないぞ!って警告出るのに 補給所が拠点にしかない兼ね合いで全滅すると進行度保ったまま普通に戻れるのはなんだったんだ
122 18/06/26(火)10:52:08 No.514440946
RPGで人が少ないゲームはやっぱおもしろくないこれに尽きる
123 18/06/26(火)10:52:29 No.514440989
>せめて荒廃具合はソシャゲのメタルサーガくらいまでにしてほしかった >メイン拠点と各地にキャンプが残ってる程度には サーガ終了間際に何故かコラボしたので あのサーガをコンシューマーでリメイクしてほしい
124 18/06/26(火)10:52:46 No.514441016
>2Rはともかく4が中古までプレ値になってるのは笑うしか無い 初動から躓きまくって生産数が少ない所にプレイした人間からは好評! だもんでまあ市場に出てこない出てこない
125 18/06/26(火)10:53:38 No.514441129
ちゃんと昔ながらのお約束を守りつつRPG作ってるとこもあるのにここはどうしてこんな…
126 18/06/26(火)10:54:01 No.514441174
周回要素で新たな扉が開くってちょっとドキドキしたのに またダークシティかよってなったのは絶対に許さないよ
127 18/06/26(火)10:54:59 No.514441288
>ちゃんと昔ながらのお約束を守りつつRPG作ってるとこもあるのにここはどうしてこんな… 予算があればそうしてたんだろ
128 18/06/26(火)10:55:12 No.514441318
予算のなさはビンビン感じるあとカドカワに取り込まれたのも痛い 何より厳しいのはミヤオウ自身がもう枯れていることかな
129 18/06/26(火)10:56:45 No.514441514
個人的に初報で5万本うれました!とか出してんじゃないよと思った 実売散々だったじゃないか…止めてくれよそういうの
130 18/06/26(火)10:57:05 No.514441559
カドカワ憎しの「」がいるけど2010年のメタルマックス3からカドカワだよ
131 18/06/26(火)10:57:54 No.514441651
>カドカワ憎しの「」がいるけど2010年のメタルマックス3からカドカワだよ 知ってるよでも4の惨状を引き起こしたのもカドカワだ
132 18/06/26(火)10:58:23 No.514441727
>知ってるよでも4の惨状を引き起こしたのもカドカワだ 惨状…?
133 18/06/26(火)10:58:27 No.514441735
惨状…?
134 18/06/26(火)10:58:44 No.514441769
予算無いならノーボイスでもいいのに
135 18/06/26(火)10:59:20 No.514441844
せめて新作はもっと上手くやって欲しい
136 18/06/26(火)10:59:28 No.514441862
4やってないけど叩きたいっての辞めてもらっていいですかね
137 18/06/26(火)10:59:35 No.514441871
アニメ押ししたのはカドカワだよ
138 18/06/26(火)11:00:06 No.514441920
誰も4の内容はこき下ろしてないよすぐ勘違いして攻撃するんじゃない
139 18/06/26(火)11:00:58 No.514442036
まともな背景も調べてないでケオってそうだ
140 18/06/26(火)11:01:24 No.514442080
>アニメ押ししたのはカドカワだよ アニメが惨状なの? アニメ以前の問題だったでしょ
141 18/06/26(火)11:01:59 No.514442146
>予算無いならノーボイスでもいいのに そう思うけど声優さんで買う人もいるからなあ
142 18/06/26(火)11:03:44 No.514442354
MM4普通に面白かったけどなぁ… 電撃的アミーゴ入手方法とか色々言いたいところがあるのはまあわかる
143 18/06/26(火)11:04:03 No.514442399
ブレイブリーデフォルトみたいな3DSでもリッチなグラフィックだったら4も
144 18/06/26(火)11:04:45 No.514442480
内容が面白くてもガワからはそれは伝わらないんだ 誰にでも興味を持ってもらいたいならそれ相応の見た目にする必要があるんだ
145 18/06/26(火)11:05:38 No.514442567
アニメさせやすいキャラデザにしたのかもしれない 4だけキャラデザが簡素
146 18/06/26(火)11:06:14 No.514442644
いうて4よりはマシやろ
147 18/06/26(火)11:06:15 No.514442647
比較としてはSJと4かな 往年のファンが思わず手に取るかそうじゃないかの差がよく判る
148 18/06/26(火)11:06:18 No.514442653
>内容が面白くてもガワからはそれは伝わらないんだ >誰にでも興味を持ってもらいたいならそれ相応の見た目にする必要があるんだ えっゼノスレ画でそれ言う?
149 18/06/26(火)11:07:24 No.514442781
4はゲームとしては面白かった、アニメはいらねぇんじゃねぇかな…
150 18/06/26(火)11:07:27 No.514442788
>往年のファンが思わず手に取るかそうじゃないかの差がよく判る もう何も知らないのわかったから黙ってゼノやっててくれ
151 18/06/26(火)11:07:40 No.514442816
>えっゼノスレ画でそれ言う? ゼノはそれなりにビジュアル推しで宣伝しただろ!好みの差はあるけどさ
152 18/06/26(火)11:09:10 No.514443001
>アニメさせやすいキャラデザにしたのかもしれない 実際山本さんの設定画でも3D化を考慮した作画とデザインとか書いてた
153 18/06/26(火)11:09:21 No.514443021
4もキャラデザとかDLCとかシナリオパートとか言いたいことは山ほどあるがメタルマックスだった それさえ「評価されてんの前作と同じ部分じゃねえか」とか言われるが メタルマックスではあったんだ…
154 18/06/26(火)11:09:42 No.514443073
駄目とは言いたくないけどよく分からない雑多でごちゃっとした感じが全然なかった
155 18/06/26(火)11:09:43 No.514443077
4は最後があんま好きじゃない…
156 18/06/26(火)11:10:25 No.514443167
初代からの買ってるけど流石に4はちょっと悩んだぞ 今は3の時買ったドラム缶に一緒に保管してるけど
157 18/06/26(火)11:10:40 No.514443197
4はシリーズの中では一番面白かったよ 好 あの仕組みで2Rやりたい 戦車の管理法は嫌だけど
158 18/06/26(火)11:11:26 No.514443287
ナンバリングではない外伝って事で納得するから 5はちゃんと出して欲しい
159 18/06/26(火)11:11:40 No.514443320
ゼノ金ないからスルーしてたけどそんなつまらんかったの
160 18/06/26(火)11:11:56 No.514443361
>ナンバリングではない外伝って事で納得するから >5はちゃんと出して欲しい どうだろ予算出るかなぁ…作れなくはないと思うが難しそう
161 18/06/26(火)11:12:18 No.514443404
4は普通にシリーズ正当進化って感じだったよ
162 18/06/26(火)11:12:19 No.514443407
なんで2の後に1のリターンズを出したのかいまだにわからん さかのぼりすぎた
163 18/06/26(火)11:12:27 No.514443425
アニメはあってもなくてもいい程度で足引っ張ってるようには思えない
164 18/06/26(火)11:12:32 No.514443442
>実際山本さんの設定画でも3D化を考慮した作画とデザインとか書いてた 3D化アニメ化抜きにしたデザインさせても今のあつじに魅力的なデザインができるかっていうと できないだろうなって思うのがつらいところだ…
165 18/06/26(火)11:14:15 No.514443656
>アニメはあってもなくてもいい程度で足引っ張ってるようには思えない パッケージだよ足引っ張ってるのは 今の目の越えた子達はあのアニメ喜ばないだろうけど
166 18/06/26(火)11:14:27 No.514443689
>4は普通にシリーズ正当進化って感じだったよ あのビート板が?