虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)09:41:56 落とさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)09:41:56 No.514433717

落とされまくって半泣きになったやつ

1 18/06/26(火)09:42:41 No.514433783

今やるとクソザコ

2 18/06/26(火)09:42:45 No.514433794

シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ

3 18/06/26(火)09:42:50 No.514433798

速い硬い怖い

4 18/06/26(火)09:43:24 No.514433842

動き読みづらい

5 18/06/26(火)09:44:57 No.514433976

夢島にも出て来て発狂しそうになった

6 18/06/26(火)09:45:10 No.514434000

記憶より小さいヤツ

7 18/06/26(火)09:45:27 No.514434031

子供の頃は回転斬りで運ゲーやってた気がする

8 18/06/26(火)09:46:16 No.514434114

ボスを切った時のボワオみたいな音が好き

9 18/06/26(火)09:47:31 No.514434206

こいつと砂漠の飛んでくる芋虫みたいなの苦手だった

10 18/06/26(火)09:47:33 No.514434211

蛾のやつがすごい苦戦したな ステージギミックがきつい

11 18/06/26(火)09:48:21 No.514434289

実際運ゲーじゃないの

12 18/06/26(火)09:51:20 No.514434543

再戦時は秒殺して強くなったのを実感できる

13 18/06/26(火)09:52:53 No.514434689

落下してダメージ食らうだけでいいのにいちいち登らされる

14 18/06/26(火)09:54:12 No.514434796

>夢島にも出て来て発狂しそうになった 夢島だと最初のボスだから初リンクで操作慣れてなくて落とされまくった

15 18/06/26(火)09:57:32 No.514435066

初プレイ時にゼルダが何回落とされたか覚えてない

16 18/06/26(火)09:57:48 No.514435089

ブラインドの火球も数が多くて避けづらかった

17 18/06/26(火)09:59:14 No.514435212

夢島は全体的に敵の動き遅くて判定も緩いから苦戦はしなかったが 画面が小さいからボスの部屋狭くて戦いにくかったなあ

18 18/06/26(火)10:02:55 No.514435548

運ゲーって程運ゲーではないけど誰もが1~2回は落とされてる印象はある

19 18/06/26(火)10:11:46 No.514436473

戦闘前に下のフロアの壺全部開けて泣いた

20 18/06/26(火)10:12:27 No.514436555

戦うには自らリングに飛び込まないといけないのがなんか当時嫌だった バンジーみたいな心境

21 18/06/26(火)10:12:51 No.514436580

ウッ

22 18/06/26(火)10:14:03 No.514436731

>砂漠の飛んでくる芋虫 あいつ楽なほうのボスじゃね? アイスロッドがめちゃくちゃ効くからこれで瞬殺するのがいい

23 18/06/26(火)10:16:20 No.514436972

ンガフフ!ンガフフ!ヨソモノ!ジャマモノ!

24 18/06/26(火)10:18:45 No.514437202

銀の矢ででかい兵隊のやつワンショットキルするのいいよね

25 18/06/26(火)10:22:32 No.514437569

画像はうるさいのもある

26 18/06/26(火)10:23:31 No.514437671

ボワオォォォォォォ ボボボボボッ

27 18/06/26(火)10:23:39 No.514437692

ガサササササササササササ

28 18/06/26(火)10:27:27 No.514438122

>ボスを切った時のボワオみたいな音が好き ダメージ通った時のボギャーオゥみたいな音もいいよね…

29 18/06/26(火)10:27:57 No.514438167

落ち着いて動き見ればなんとかなるけど子供の時はそんな冷静に見れないで落とされたらムキになって突っ込んでまた落とされるのを繰り返してたな…

30 18/06/26(火)10:29:14 No.514438323

>初プレイ時にゼルダが何回落とされたか覚えてない プレイヤー名をゼルダに変える派?

31 18/06/26(火)10:30:12 No.514438426

主人公の名前をゼルダにしちゃう奴はみんな未プレイだと思っている

32 18/06/26(火)10:30:36 No.514438462

溜め中の剣に当たって弾き飛ばされるのがお決まりのパターンだった 回転斬りしないほうがいいのかな

33 18/06/26(火)10:30:51 No.514438490

>プレイヤー名をゼルダに変える派? ディスクシステムの頃から常識じゃん!

34 18/06/26(火)10:30:58 No.514438500

>主人公の名前をゼルダにしちゃう奴はみんな未プレイだと思っている テレ~♪

35 18/06/26(火)10:32:47 No.514438714

溜めてなかったら体当たりでダメージくらうパターン多いから どちらかというと溜め有効なボス

36 18/06/26(火)10:34:56 No.514438968

正直ゼルダの伝説ってタイトルはなんなの…って今でも思う

37 18/06/26(火)10:36:52 No.514439180

>正直ゼルダの伝説ってタイトルはなんなの…って今でも思う ゼルダ姫だいたい救出対象でリンクの冒険譚にもそこまでがっつり関わってくるのは少ないよね…

38 18/06/26(火)10:37:34 No.514439250

背中向けて溜めて回転切りよ

39 18/06/26(火)10:40:01 No.514439512

最新作ではいちおう存在感あったし!

40 18/06/26(火)10:43:48 No.514439953

>初プレイ時にどろぼうが何回落とされたか覚えてない

41 18/06/26(火)10:53:07 No.514441061

>テレ~♪ これ何の効果音? テレレレ~♪ なら分かるんだけど

42 18/06/26(火)10:55:22 No.514441341

リンクの冒険は一作しかないのを見ると感触イマイチだったのだろうか

43 18/06/26(火)10:57:42 No.514441625

>これ何の効果音? >テレレレ~♪ なら分かるんだけど 夢島でぜるだにしたんだろう

44 18/06/26(火)10:59:04 No.514441802

子供の頃は気がつかなかったけど こうやって壁を背にして戦えば落とされない 落ちた

45 18/06/26(火)11:00:14 No.514441934

めっちゃ遊びまくった時期は切ったときの反動で下がる距離を見極めてギリギリ落ちないようにする遊びをしていた

46 18/06/26(火)11:00:31 [とたけけ] No.514441975

とたけけ

47 18/06/26(火)11:00:58 No.514442035

https://www.youtube.com/watch?v=1IMLdU9YpPw

48 18/06/26(火)11:02:29 No.514442198

>アイスロッドがめちゃくちゃ効くからこれで瞬殺するのがいい 当たらん…

49 18/06/26(火)11:05:58 No.514442609

>アイスロッドがめちゃくちゃ効くからこれで瞬殺するのがいい (残り1匹でパターン激化する頃に切れるMP)

50 18/06/26(火)11:07:00 No.514442725

>アイスロッドがめちゃくちゃ効くからこれで瞬殺するのがいい 弓と併用でケチれるぞい

51 18/06/26(火)11:09:38 No.514443057

俺はブーメランでデグアモスを倒す

↑Top