18/06/26(火)08:03:50 まだ行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/26(火)08:03:50 No.514424401
まだ行けそうだな 蓮の方は全然老けてないし
1 18/06/26(火)08:06:25 No.514424656
四人の中で蓮だけほとんど変わってなくて吸血鬼の系譜を感じる
2 18/06/26(火)08:14:43 No.514425471
松田さんテレビで見るたび若えって思ってた
3 18/06/26(火)08:16:29 No.514425645
朝倉の人は信長みたいな顔になってきた su2460624.png
4 18/06/26(火)08:17:05 No.514425687
OREジャーナル編集長になった方の城戸
5 18/06/26(火)08:18:50 No.514425837
戦隊みたいにOVAやって欲しい
6 18/06/26(火)08:19:51 No.514425943
ロンはほんと顔変わらないな…いつ見てもロンだって分かる
7 18/06/26(火)08:22:41 No.514426210
ゾルダの人もエグゼイドの時の映画に出てたんだっけ 来年あたりの映画で、龍騎ライダー13人の誰かがゲスト出演するのかなぁ
8 18/06/26(火)08:24:47 No.514426436
ゾルダの人は中高年向けのアイドルユニット組んでた
9 18/06/26(火)08:25:08 No.514426468
蓮は時間旅行を繰り返してるからな
10 18/06/26(火)08:26:06 No.514426575
>ゾルダの人は中高年向けのアイドルユニット組んで その上人気者でチケット取るのも大変だ
11 18/06/26(火)08:26:49 No.514426637
>蓮はバスで時間旅行を繰り返してるからな
12 18/06/26(火)08:26:58 No.514426650
純烈はオリコン1位取ったこともある売れっ子グループだからな
13 18/06/26(火)08:27:04 No.514426657
ロンは先輩ライダー役としてまだまだ出れそう
14 18/06/26(火)08:28:11 No.514426746
>その上人気者でチケット取るのも大変だ メイン戦場がスーパー銭湯というなかなか考えてる営業戦略
15 18/06/26(火)08:28:33 No.514426776
松田悟志は釣りビジョンでしか見ない
16 18/06/26(火)08:29:19 No.514426857
この四人以外みんなどうしてるんだ 教授とアーサーと白鳥はさすがに知ってるけど
17 18/06/26(火)08:29:39 No.514426894
でもだいたいNHKで大物歌手と絡むのはカブトライジャー
18 18/06/26(火)08:32:26 No.514427171
ゴロちゃんはこまごまドラマ出てるよね
19 18/06/26(火)08:34:44 No.514427406
タイガの人とか最近の経歴全く分からないのでよく呼べたなってなった
20 18/06/26(火)08:35:11 No.514427459
>この四人以外みんなどうしてるんだ 蟹は早々に引退してサラリーマンになった まぁ元から大根だったからしかたないけどね
21 18/06/26(火)08:35:12 No.514427460
この歳で体型を維持できてるのって本当に凄いと思う
22 18/06/26(火)08:38:58 No.514427798
タイガはネオス関係で何かやってたと聞いた ライアは映画監督になって真司を役者として呼んだとか聞いた
23 18/06/26(火)08:39:06 No.514427820
蟹は結婚を機に資格取って不動産会社に就職って堅実な道選んだだけだからあまり悪く言うなよ
24 18/06/26(火)08:39:40 No.514427871
でももうとっくに辞めてるなんて話も聞いたことあるぞ…
25 18/06/26(火)08:40:43 No.514427974
浅倉はたしかひぐらしの実写版に…
26 18/06/26(火)08:42:22 No.514428132
そもそも蟹の人はバンドメンなのか俳優なのかどっちが本職なのかよく分からんかった
27 18/06/26(火)08:42:31 No.514428151
>浅倉はたしかひぐらしの実写版に… 実質蛮野役だっけ
28 18/06/26(火)08:42:45 No.514428166
先生は変な女と結婚しちゃったんだっけ…
29 18/06/26(火)08:43:09 No.514428207
>でももうとっくに辞めてるなんて話も聞いたことあるぞ… 今はピタットハウスにいるみたい
30 18/06/26(火)08:43:32 No.514428250
>先生は変な女と結婚しちゃったんだっけ… 変な女言うな、情は厚そうな女やぞ
31 18/06/26(火)08:44:16 No.514428335
スレッドを立てた人によって削除されました
32 18/06/26(火)08:44:16 No.514428337
LiLiCoなの!?マジで!?
33 18/06/26(火)08:44:50 No.514428402
真司は真っ当に年を重ねたって感じ
34 18/06/26(火)08:47:39 No.514428661
>ゾルダの人はLiLiCoと結婚してた
35 18/06/26(火)08:48:22 No.514428727
>ライアは映画監督になって真司を役者として呼んだとか聞いた 役者は続けてるけど撮りたい映画撮るためにクラウドファンディングで金集めて監督した ちなみに真司呼んだのは我夢の吉岡さん(ゴロちゃん共々親友だとか)
36 18/06/26(火)08:49:39 No.514428847
>先生は変な女と結婚しちゃったんだっけ… 濃くてクドイアラフィフのスェーデン人ハーフだけど悪い人じゃあないよ
37 18/06/26(火)08:50:44 No.514428952
ロンは変な話舞台テレビ出ずっぱりで見られる仕事の方が多いから老けにくいんじゃなかろうか って思ったけど元々老け顔なのもあるか
38 18/06/26(火)08:54:14 No.514429270
真司は髪型もあるんだろうけどメガネがめっちゃ似合ってる 凄いハンサム
39 18/06/26(火)08:54:19 No.514429281
浅倉の人は元々中村玉緒事務所所属なので役者の仕事でこまる事はないとか
40 18/06/26(火)08:55:07 No.514429346
浅倉めちゃくちゃ格好いいな
41 18/06/26(火)08:57:35 No.514429572
ロンは地方ロケで楽屋に充てがわれた部屋がめっちゃ古い和室でなんかこの部屋すごい怖いんですけど!とヒでビビりまくっててダメだった
42 18/06/26(火)08:58:59 No.514429697
インタビュー見たけどやっぱり映画は全滅エンドだよね…
43 18/06/26(火)09:00:14 No.514429826
>インタビュー見たけどやっぱり映画は全滅エンドだよね… だが声をカットして生き残る可能性を残したということも考慮せねば
44 18/06/26(火)09:00:55 No.514429885
>インタビュー見たけどやっぱり映画は全滅エンドだよね… 突撃の時の絶叫はカットしてくれて良かったよ…トラウマになるわ
45 18/06/26(火)09:01:09 No.514429907
>インタビュー見たけどやっぱり映画は全滅エンドだよね… エンドも何も兄がさっさと巻き戻したんじゃないの?
46 18/06/26(火)09:01:10 No.514429909
断末魔上げながら特攻してたとか… いやまあかなりヤバイ状況だけどさぁ!
47 18/06/26(火)09:04:13 No.514430180
当時と同じ熱量が制作側にもある上で再演したいって言ってくれてて嬉しい
48 18/06/26(火)09:04:29 No.514430203
ロンの人とても好きな役者なんだけど 何か他のドラマとかでもロン的な役やってる印象がある ケータイ捜査官7とか…
49 18/06/26(火)09:05:59 No.514430335
まあ爆発が最後に消えてたから推して知るべしって感じだったろうけど…
50 18/06/26(火)09:06:55 No.514430411
蓮の人はきのこの着ぐるみ着てた印象
51 18/06/26(火)09:07:11 No.514430433
北岡先生は紅白出場あり得るレベルらしいな
52 18/06/26(火)09:07:21 No.514430451
サイの人とかガゼルの飼い主は…
53 18/06/26(火)09:08:11 No.514430527
>エンドも何も兄がさっさと巻き戻したんじゃないの? テレビ本編が最後の時間軸という設定なので巻き戻したのは間違いないが 劇場版の時間軸では時間巻き戻す前に兄貴以外全滅したという事だろう
54 18/06/26(火)09:09:25 No.514430638
ゾルダだけ印象めっちゃ変わったなって思ったけど今そんな人気なんだ…
55 18/06/26(火)09:10:32 No.514430746
サイの人は結構売れてるみたいだけど佐野マンはわからん
56 18/06/26(火)09:12:39 No.514430950
香川教授はピルイーターやってるせいでまったく老けてる印象がない
57 18/06/26(火)09:13:01 No.514430985
蟹はピタットハウスの店長 マイナビかなんかに写真付きで載ってたはず
58 18/06/26(火)09:13:11 No.514430999
ゴローちゃんもほとんど変わって無くない?
59 18/06/26(火)09:13:16 No.514431005
>ゾルダだけ印象めっちゃ変わったなって思ったけど今そんな人気なんだ… 元特撮俳優でユニット組んでる純烈がおばさま方に大人気なんだ
60 18/06/26(火)09:13:36 No.514431034
ゾルダは来年あたりにはほんとに紅白いそう
61 18/06/26(火)09:13:50 No.514431062
佐野マンはずっと前に引退したとかそんな話聞いた記憶あるかなー
62 18/06/26(火)09:14:16 No.514431104
サメのバックルがあるって事はサメも13ライダーの一人と考えていいのか? 中の人は違うとして
63 18/06/26(火)09:16:40 No.514431323
リュウガいなかった周回では鮫が混じってたのかもしれない
64 18/06/26(火)09:17:25 No.514431390
デッキの中身に差異はあれど契約モンスターが違ったらバックルも変わるんじゃないのかとずっと思ってる 鮫とか蜘蛛とかシアゴーストのライダーも居たのかなぁ
65 18/06/26(火)09:17:40 No.514431416
祭りの取材に行って一緒に神輿担いで部下に呆れられる編集長
66 18/06/26(火)09:18:17 No.514431471
一次分もう終わったと聞いて龍騎まだまだ人気なんだなと実感した
67 18/06/26(火)09:18:48 No.514431527
まさかLiLiCoと北岡先生が結婚するとは「」ハクの目をもってしても…
68 18/06/26(火)09:19:19 No.514431582
>ゾルダは来年あたりにはほんとに紅白いそう 来年とは言わずに今年もありえるそれくらいNHKの番組出ずっぱりで貢献度が凄い
69 18/06/26(火)09:19:21 No.514431585
龍騎見てた世代が社会人成り立て位だからな 思い入れがあるライダーだし買う人も多いんじゃない
70 18/06/26(火)09:20:45 No.514431713
穴空いてないICチップ読み込みのアドベントカードなんて夢のアイテム過ぎるもんな…
71 18/06/26(火)09:20:54 No.514431732
占い師の友達が契約するはずだったモンスターもエイと別にいたから 全ての種類のミラーモンスターとも契約してライダーになれるはず
72 18/06/26(火)09:21:38 No.514431787
>穴空いてないICチップ読み込みのアドベントカードなんて夢のアイテム過ぎるもんな… これまじですげえと思った 技術の進歩具合おかしい
73 18/06/26(火)09:21:47 No.514431802
ライダーでいまだに一番好きな主題歌
74 18/06/26(火)09:21:50 No.514431804
>デッキの中身に差異はあれど契約モンスターが違ったらバックルも変わるんじゃないのかとずっと思ってる >鮫とか蜘蛛とかシアゴーストのライダーも居たのかなぁ 宇宙船に乗ってた奴だと手塚のデッキを斎藤が持ったまま変身したifでブレイドっていうのがいた記憶がある
75 18/06/26(火)09:22:50 No.514431900
>宇宙船に乗ってた奴だと手塚のデッキを斎藤が持ったまま変身したifでブレイドっていうのがいた記憶がある 変身忍者嵐モチーフのやつだったかな 刀背負ってる
76 18/06/26(火)09:23:40 No.514431982
Revolutionめっちゃ好き
77 18/06/26(火)09:24:26 No.514432058
ゴローちゃんはカブトォ!でもあっゴローちゃんだってなったしアマゾンズでもあっ悪いゴローちゃんだってなった
78 18/06/26(火)09:25:01 No.514432109
>Revolutionめっちゃ好き 一度でも聴いたらお前はもう…後戻りできなくなる
79 18/06/26(火)09:25:16 No.514432135
俺はそれを望んでいる…
80 18/06/26(火)09:25:17 No.514432139
revolution好きなんだけど現場猫のアレ思い出して笑っちゃうから脳がimgに汚染されてる
81 18/06/26(火)09:25:55 No.514432199
ライアのデッキでガルドサンダーと契約するとデッキの内容とか紋章とか多少変化するからそこらへんは変わるんだろう コンファインとかコピーとかユナイトみたいなのはデッキ側に依存する固有のカードだろうけど
82 18/06/26(火)09:27:27 No.514432340
コンファインはカメレオン辺りと契約してればもっと嫌らしい動きできたんだろうな フリーズと虎とか凶悪なことになってたし
83 18/06/26(火)09:28:13 No.514432421
いいよねフリーズベントのゴリ押し と三枚のファイナルベント
84 18/06/26(火)09:28:27 No.514432442
龍騎や王蛇のブランク体見るとライダーのベースの形状は決まってて色や細かい意匠は契約モンスター次第っぽいね
85 18/06/26(火)09:30:37 No.514432662
おそらく強すぎて本編で出なかったあげくめっちゃナーフ食らってコンファインベントへのピンポイントメタになったリターンベント好き
86 18/06/26(火)09:30:52 No.514432686
>revolution好きなんだけど現場猫のアレ思い出して笑っちゃうから脳がimgに汚染されてる su2460666.webm
87 18/06/26(火)09:32:35 No.514432872
>ゴローちゃんはカブトォ!でもあっゴローちゃんだってなったしアマゾンズでもあっ悪いゴローちゃんだってなった 鎧武にも出てるから実は相当な常連さんだよね弓削さん
88 18/06/26(火)09:33:20 No.514432937
シュリケンジャー10years afterの時は まさかこんなに純烈大ヒットするとは思わなんだ
89 18/06/26(火)09:33:43 No.514432981
デッキ固有のカードと契約モンスター由来のカードと共通カードがあるんだろうな トリックベントはナイトデッキ固有だけどナスティは蝙蝠由来な気がする どっちもないと蟹デッキみたいなことになる
90 18/06/26(火)09:35:58 No.514433187
シュリケンジャー10years afterの時の純烈の扱いは こんな事してる場合じゃないだろとか こんな挑戦は無茶だろってイジリに近い扱いだったよね
91 18/06/26(火)09:37:18 No.514433316
コンファインベントだけ2枚あるとかやってくれないかなあ
92 18/06/26(火)09:38:56 No.514433456
ライアにあったスイングベントがブレイドでソードベントになるあたり武器召喚系のカードはたぶんモンスター依存よね デッキ側でどんな武器出るか固定されるとマグナギガと契約したのにデッキ側にスイングしかねぇとか起きたら困るし
93 18/06/26(火)09:41:13 No.514433661
ユニークカード皆無の蟹鹿ファムが外れデッキ過ぎる…