虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/26(火)07:56:33 No.514423730

    >思い出の作品でimgを少し染めたい 初Fateがこれだった

    1 18/06/26(火)08:00:16 No.514424074

    初ゲームオーバーが戦闘じゃなくて選択肢のミスでした

    2 18/06/26(火)08:01:06 No.514424146

    筋力全振り赤王が強すぎる…

    3 18/06/26(火)08:02:05 No.514424229

    改めてパッケージ見ると露骨にSN意識した感じになってるな

    4 18/06/26(火)08:02:10 No.514424236

    駄狐スレがしょっちゅう立っているのでは?

    5 18/06/26(火)08:05:10 No.514424541

    BGMのパクリ問題とか全然知らなかった…

    6 18/06/26(火)08:06:11 No.514424634

    ワニヤローに麻痺食らって死んだ思い出

    7 18/06/26(火)08:06:13 No.514424638

    6戦目まで生き残ってたモブの相棒が誰だったか知りたい

    8 18/06/26(火)08:08:03 No.514424819

    パッケージに駄狐いなかったのか・・・

    9 18/06/26(火)08:13:24 No.514425332

    モブとの会話が好きだった

    10 18/06/26(火)08:13:25 No.514425335

    >6戦目まで生き残ってたモブの相棒が誰だったか知りたい 俺は保健室前の子のかな あと殺し合うことになったカップルの相棒も誰だったか知りたい

    11 18/06/26(火)08:16:26 No.514425642

    シナリオは初代が一番好き

    12 18/06/26(火)08:23:06 No.514426259

    図書室前とかもキャラ立ってた

    13 18/06/26(火)08:24:42 No.514426425

    花壇での花言葉ちゃんもどんなのだったのやら

    14 18/06/26(火)08:28:08 No.514426741

    モブも含めてマスターが魅力的だよね テラでマスターがザビだけになったのが寂しいわ…

    15 18/06/26(火)08:29:18 No.514426856

    どんどん人の減っていく校舎いいよね… いやめっちゃさみしいわ

    16 18/06/26(火)08:30:27 No.514426978

    一戦目前の緊張感ない雰囲気とそれ以降のお通夜ムードのギャップが

    17 18/06/26(火)08:31:16 No.514427061

    モブなのにほぼキャラ立ってるのがすごい

    18 18/06/26(火)08:33:20 No.514427270

    死亡フラグを立てて居なくなっていくモブマスター

    19 18/06/26(火)08:33:42 No.514427303

    緑茶真の宝具が凶悪すぎる…

    20 18/06/26(火)08:35:25 No.514427477

    校庭に逃げるんだ!

    21 18/06/26(火)08:36:28 No.514427582

    暗殺された!

    22 18/06/26(火)08:36:56 No.514427613

    おすすめなゲームだけど勧めづらい…

    23 18/06/26(火)08:37:05 No.514427627

    亂世エロイカ好きなんだ... これやるきっかけになったし... 賛同得られないけど

    24 18/06/26(火)08:37:50 No.514427705

    ジャンケンもサーヴァント戦では良い味出してると思う

    25 18/06/26(火)08:37:51 No.514427706

    >おすすめなゲームだけど勧めづらい… レベル上げがひたすらめんどくさいから人を選ぶのはわかる でもシナリオブックで十分とかクソゲーとかいうやつは前歯へし折ってやる

    26 18/06/26(火)08:37:55 No.514427717

    いい曲だとは思うけど聴く機会が限られてるから印象に残りづらい…

    27 18/06/26(火)08:38:07 No.514427730

    >亂世エロイカ好きなんだ... これやるきっかけになったし... 賛同得られないけど 初週しか聞けないOP来たな…

    28 18/06/26(火)08:38:45 No.514427784

    レベリングが鬱陶しいんだよな… 目隠しじゃんけんをアナログ攻略するのは結構好きだった

    29 18/06/26(火)08:39:41 No.514427876

    ゲーム体験と小説として読むのは全く別物だからね あと言われるほどクソゲーでもない ドラクエシリーズのどれかクリアできたなら普通に楽しめる 1週目駄狐じゃなければ リアルタイムで1ヶ月かかったRPGとか初めてだったよ

    30 18/06/26(火)08:39:50 No.514427888

    レべリングめんどいし後は強くてニューゲームできるわけでもないし そしてセーブポイントを回復の泉が兼ねてないからなぁ

    31 18/06/26(火)08:40:10 No.514427922

    冴え渡るおれのちのう! 捗るメモ取り! んー…これ空気撃ちした方が早いな

    32 18/06/26(火)08:40:18 No.514427933

    >レベリングが鬱陶しいんだよな… 一応フロア全滅程度で進める難易度だったような

    33 18/06/26(火)08:40:36 No.514427959

    レベル上げはなんかワニみたいのを延々殺し続けてた覚えがある

    34 18/06/26(火)08:41:22 No.514428035

    1周目でほぼ相手の手の内開示したから二周目以降は割と楽できた

    35 18/06/26(火)08:41:26 No.514428042

    強くてニューゲームなかったっけ?

    36 18/06/26(火)08:41:38 No.514428066

    >一応フロア全滅程度で進める難易度だったような 意識してここまで上げるってやらないとだったので面倒に感じたよ CCCはその辺らくちんで良かった

    37 18/06/26(火)08:41:52 No.514428097

    話が面白いからクソとは言えない ただゲームバランスはお世辞にも良いとは言えないのがな…サーヴァント戦は好きだけど

    38 18/06/26(火)08:41:52 No.514428100

    駄狐対呂布だけはクソゲー

    39 18/06/26(火)08:41:55 No.514428105

    はよう再ポップしてくれこの…何…バッファロー?みたいなの!

    40 18/06/26(火)08:41:57 No.514428108

    >レベル上げはなんかワニみたいのを延々殺し続けてた覚えがある すぐに湧きやすいからなあのワニ

    41 18/06/26(火)08:42:53 No.514428183

    ドーモ、キャスター=サン ワニです

    42 18/06/26(火)08:43:06 No.514428200

    電脳世界感はこれが一番ある

    43 18/06/26(火)08:43:56 No.514428302

    校舎を走り回って話を聞くって過程が抜け落ちる時点でシナリオブックじゃ魅力の半分も伝わらないさ アレはプレイヤーが再没入するための本よ

    44 18/06/26(火)08:43:58 No.514428304

    シンボルエンカウントで全滅させたらリポップ待ちな上入る回数限られてセーブもできないダンジョンは面倒にもほどがある

    45 18/06/26(火)08:44:38 No.514428377

    1番安い回復アイテムを大量に使用! 意図的にダメージを受ける!

    46 18/06/26(火)08:44:42 No.514428384

    >ドーモ、キャスター=サン >ワニです アイエエエエ!?ナスノ!?ナスノナンデ!!?

    47 18/06/26(火)08:44:57 No.514428414

    二回戦あたりまではパターンメモしてたけどここら辺からパターンが多すぎる… 大人しくスキル使うね…

    48 18/06/26(火)08:45:14 No.514428442

    面倒かつ厄介な仕様ではあったけど作品のシビアな雰囲気にはマッチしてたと思う

    49 18/06/26(火)08:45:47 No.514428485

    2-2-2で殴りやすかったヒリの敵いいよね

    50 18/06/26(火)08:46:06 No.514428513

    稼ぎが時間かかるのはいいとして途中セーブできない上に回数限られるのは不便

    51 18/06/26(火)08:46:25 No.514428543

    今やるなら間違いなくイージーで遊ぶ 中盤以降の駄狐以外だと探索がMP温存しなきゃならなくて怠い

    52 18/06/26(火)08:46:37 No.514428567

    無印でもCCCでもテラでもリンクでもスタン強いね…

    53 18/06/26(火)08:46:39 No.514428570

    最初の赤王の態度から変わっていくのが好きなんだ…

    54 18/06/26(火)08:46:43 No.514428576

    実は狐ルートやって他はやってなかったりする ちょっとあのレベリングまたやりたくないというか…

    55 18/06/26(火)08:46:58 No.514428595

    リポップ待ちした覚えがないからいまいち共感できないわ… 一番クソなのは狐VS鰐と狐VS呂布だとは思うけど

    56 18/06/26(火)08:47:00 No.514428600

    いきなり駄狐選んで3日でクリアしたけど…

    57 18/06/26(火)08:48:13 No.514428708

    >いきなり駄狐選んで3日でクリアしたけど… 成田かな…

    58 18/06/26(火)08:48:15 No.514428714

    >強くてニューゲームなかったっけ? 無印は敵情報と礼装だけだな CCCはあるけど

    59 18/06/26(火)08:49:01 No.514428786

    >最初の赤王の態度から変わっていくのが好きなんだ… デレデレしてないけど真摯な感じがいいよね

    60 18/06/26(火)08:49:13 No.514428804

    鯖戦は行動パターン読めてくると開示されてない手も見えてくるのが良かった 書文先生とか兄貴とか割と素直なので戦闘を演出し易い

    61 18/06/26(火)08:49:16 No.514428810

    二周目は真っ先に強化スパイク履いてシンジのお宝を根こそぎ奪うのをやると思うんだ

    62 18/06/26(火)08:49:28 No.514428831

    >CCCはあるけど 鯖変えるとレベル引き継げないから注意が必要なんだよな

    63 18/06/26(火)08:50:00 No.514428875

    赤王はこの頃凛々しさ強めな性格だった気がする

    64 18/06/26(火)08:50:18 No.514428916

    呂布はなんでスキルにスタンついてるの

    65 18/06/26(火)08:50:21 No.514428921

    >最初の赤王の態度から変わっていくのが好きなんだ… 今やどの媒体でも初っ端からアホっぽさ前に出していくのである意味味わい深い…

    66 18/06/26(火)08:50:34 No.514428941

    EXTRAはまだしもそれ以降赤い子どんどん知能が下がっちゃってる感じがしてひどい

    67 18/06/26(火)08:50:53 No.514428965

    知り合いが1周目玉藻でバランスよくステータス上げててあってなった 案の定積んでた

    68 18/06/26(火)08:50:59 No.514428971

    やり直すとこの頃は駄狐の演技が全然違うのでビックリする

    69 18/06/26(火)08:51:34 No.514429018

    一番ダルいのレベル上げなんで鯖変えた時レベル引き継がないの面倒だった

    70 18/06/26(火)08:51:56 No.514429053

    >赤王はこの頃凛々しさ強めな性格だった気がする 宝具開放でデレデレになった気がする

    71 18/06/26(火)08:52:05 No.514429066

    駄狐も筋力DかC位は欲しい

    72 18/06/26(火)08:52:15 No.514429081

    >知り合いが1周目玉藻でバランスよくステータス上げててあってなった >案の定積んでた 筋力至上主義いいよね…

    73 18/06/26(火)08:52:16 No.514429083

    色々とキツすぎる 1周やってキャラ覚えたらシナリオ本読むくらいでいい

    74 18/06/26(火)08:52:46 No.514429120

    運のパラメータは意味あるのか? 触れたことない

    75 18/06/26(火)08:53:14 No.514429177

    敏捷とかいう罠ステ

    76 18/06/26(火)08:53:15 No.514429178

    >色々とキツすぎる >1周やってキャラ覚えたらシナリオ本読むくらいでいい >前歯へし折ってやる

    77 18/06/26(火)08:53:27 No.514429198

    教会で姉妹二人が並んでるの見て驚いた思い出

    78 18/06/26(火)08:53:35 No.514429206

    MP吸収効率に関わるので結局ある程度筋力あげる事になる駄狐

    79 18/06/26(火)08:53:54 No.514429231

    なんか独特の雰囲気があって好きだったなあ

    80 18/06/26(火)08:54:18 No.514429279

    らっきょは劇場版しか知らなかったから姉のビジュアルみて困惑した

    81 18/06/26(火)08:54:38 No.514429308

    >運のパラメータは意味あるのか? >触れたことない 筋Cを運Dにしてちょっと自己満足に浸った事はある

    82 18/06/26(火)08:54:50 No.514429324

    駄狐は筋力?振りでも案外強い

    83 18/06/26(火)08:55:17 No.514429360

    やはり筋肉こそ正義…

    84 18/06/26(火)08:56:04 No.514429429

    筋力EXの赤王来たな…

    85 18/06/26(火)08:56:25 No.514429459

    とりあえず殴り用の筋力とワニに齧られても死なない程度の耐久と残りは魔力

    86 18/06/26(火)08:56:29 No.514429462

    キャス狐も筋力上げないといけないって初見だと罠だよね

    87 18/06/26(火)08:56:30 No.514429464

    筋力EX赤王だと1日でクリアできると思う

    88 18/06/26(火)08:56:46 No.514429490

    >運のパラメータは意味あるのか? >触れたことない クリティカル率に影響するけどこんなもんに振るなら筋力振ったほうが早いという

    89 18/06/26(火)08:57:08 No.514429527

    筋肉、すなわちローマであるぞ

    90 18/06/26(火)08:57:10 No.514429529

    札投げ続けるだけだと息切れするから適度に殴らないとね…

    91 18/06/26(火)08:57:11 No.514429534

    >キャス狐も筋力上げないといけないって初見だと罠だよね まあ上げないなら上げないでなんとでもなるよ 駄狐強いし

    92 18/06/26(火)08:57:13 No.514429538

    駄狐はこの頃が一番可愛かった 普通にやると赤王→アーチャー→駄狐だから赤王とアーチャーで代わり映えが無かったテキストが駄狐だけ結構変わるから面白いし CCCだとその役目はギルになってるけど

    93 18/06/26(火)08:57:22 No.514429553

    >駄狐は筋力?振りでも案外強い というか全キャラ筋力上げないとどうしようもない…

    94 18/06/26(火)08:57:39 No.514429584

    シナリオが素晴らしいクソゲーっていうバランスが実に人に勧めづらい… これに関してはシナリオ集読んだ方がいいとすら思う

    95 18/06/26(火)08:57:40 No.514429588

    別にレベリングの戦闘回数自体はいいんだ ただ戦闘の面倒くささに対して要求する回数じゃねえんだよ

    96 18/06/26(火)08:58:15 No.514429636

    筋力ないとアリスが鬼門

    97 18/06/26(火)08:58:32 No.514429660

    初見一周目キャス狐はとてもつらくて楽しかったら

    98 18/06/26(火)08:59:05 No.514429704

    るろ剣の十勇士陰謀編を思い出す戦闘システム

    99 18/06/26(火)08:59:08 No.514429711

    一周目クリアのデータ見たらやたらと俊敏?が高くて 魔力も筋力も上げてたけどよくこんな無駄なステ振りしてなんとかなったなと思わせられたのを思いだす

    100 18/06/26(火)08:59:18 No.514429725

    シナリオ良いけどお弁当のあたりはんん?ってなる

    101 18/06/26(火)08:59:22 No.514429731

    まあ駄狐は序盤で少し筋力あげないとダメだなこりゃ…とはなるんで大体Dまでは育てるはず クリアする分にそこまであれば吸収量も充分だし

    102 18/06/26(火)08:59:37 No.514429760

    CCCやってからもう一度無印やるとシステムがクソすぎて煩わしい

    103 18/06/26(火)08:59:44 No.514429769

    アリーナ戦BGMめっちゃ好き

    104 18/06/26(火)09:00:03 No.514429807

    こっちが脳筋赤王が強かっただけにCCCでバフ維持してちまちま戦う赤王がつらい・・・

    105 18/06/26(火)09:00:08 No.514429818

    一応これの流れのはずのEXTELLA LINKは完全にアクションのおまけにシナリオがついていた シナリオ自体は面白いんだけど前作と雰囲気違いすぎるよ

    106 18/06/26(火)09:00:21 No.514429831

    やっぱゲーム自体ははクソゲーだよな シナリオと空気感よくてもさ

    107 18/06/26(火)09:00:23 No.514429833

    シリーズに興味あるなら出来ればプレイしてもらいたいけど没入できないとあのバトルは苦痛に感じるだろうからオススメしにくいのは確か 俺は滅茶苦茶ハマったからいいのです

    108 18/06/26(火)09:00:43 No.514429869

    6回戦BGMいいよね…

    109 18/06/26(火)09:00:57 No.514429887

    別にクソゲーって程でもない

    110 18/06/26(火)09:01:40 No.514429959

    クソゲーではない、雑魚戦が面倒なだけ 鯖戦の緊張感はすごくよかった

    111 18/06/26(火)09:01:44 No.514429968

    作ってるのが作ってるのだから昔風なバランスではあったけどクソゲーはないわ

    112 18/06/26(火)09:02:04 No.514429999

    鯖戦のひりついた感覚は好きだよ 初見アルクに1ターンキルされたのも懐かしい

    113 18/06/26(火)09:02:05 No.514430001

    やった後でPV見たら知らない画面出ててダメだった

    114 18/06/26(火)09:02:09 No.514430005

    CCCはバランス良くなったが故に赤王が火力なくてしんどかった覚えがある

    115 18/06/26(火)09:02:16 No.514430017

    >こっちが脳筋赤王が強かっただけにCCCでバフ維持してちまちま戦う赤王がつらい・・・ そっちが正しい赤王だから仕方ないね

    116 18/06/26(火)09:02:27 No.514430031

    >やっぱゲーム自体ははクソゲーだよな 初見キャス狐とかだと雑魚に即死させられるパターンすらあるのでかなりストレスフルだとは思う ワニは絶対許さんからな…

    117 18/06/26(火)09:02:42 No.514430054

    いいですよね難易度イージー(多分最弱)

    118 18/06/26(火)09:03:11 No.514430101

    いいですよね真の宝具黒天洞

    119 18/06/26(火)09:03:23 No.514430111

    雑魚に負けたらアリーナ入る所からやり直しになるってどうなんだ

    120 18/06/26(火)09:03:27 No.514430121

    FGOキッズは無知で馬鹿だから馬鹿の一つ覚えクソゲー連呼しか出来ないんだ

    121 18/06/26(火)09:03:41 No.514430140

    鯖戦で6手見切った時の快感みたいのはある CCCでもメルトの宝具全部潰して叩きのめした時は楽しかった

    122 18/06/26(火)09:03:45 No.514430144

    雑魚戦はクソゲーだけどそこ以外をクソゲー扱いするのは許さねぇ

    123 18/06/26(火)09:04:04 No.514430165

    >鰐戦はクソゲーだけどそこ以外をクソゲー扱いするのは許さねぇ

    124 18/06/26(火)09:04:19 No.514430189

    初見キャス狐はやめとけ地獄だぞ的なものはどこかにあったような気がする 攻略サイトだっだかもしれない

    125 18/06/26(火)09:04:48 No.514430236

    >初見キャス狐はやめとけ地獄だぞ的なものはどこかにあったような気がする >攻略サイトだっだかもしれない 多分プレイヤー全員の声

    126 18/06/26(火)09:04:51 No.514430239

    むしろ初見駄狐で行って欲しいですよ私は ただしその後のプレイで駄狐以外しっくりこなくなる

    127 18/06/26(火)09:04:52 No.514430241

    あの異様に強い式はなんだったんだ…

    128 18/06/26(火)09:04:58 No.514430249

    cccは周回すると6手完勝の台詞なかなか聞けなくてちょっとさみしい

    129 18/06/26(火)09:05:30 No.514430296

    校舎から人消えてくの凄く好き

    130 18/06/26(火)09:05:36 No.514430304

    >初見キャス狐はやめとけ地獄だぞ的なものはどこかにあったような気がする >攻略サイトだっだかもしれない 成田にやらせたきのこがキャス狐選ばせてから一週目からその子マジ辛いよって言った

    131 18/06/26(火)09:05:40 No.514430309

    ぐだの方でも黒天洞使ってくだち…

    132 18/06/26(火)09:05:43 No.514430311

    サーヴァント戦の強敵感は好き

    133 18/06/26(火)09:05:43 No.514430313

    兄貴と凛がコンビネーション完璧だから逆に行動読みやすいってのは面白かった

    134 18/06/26(火)09:06:21 No.514430371

    行くなと行われると行きたくなる これだめな奴だとやってみて思うと俄然クリアしてやろうと思う した

    135 18/06/26(火)09:06:24 No.514430374

    相手も令呪使って欲しかったな

    136 18/06/26(火)09:06:26 No.514430375

    サーヴァント戦は戦闘システムと緊張感が相性良くて実際面白いんだ 問題なのは雑魚でも同じシステムでやらされる上に油断するとすぐゲームオーバーでセーブもできないバランスなんだ

    137 18/06/26(火)09:06:45 No.514430395

    通常攻撃! ガード! し、死んでる…! には笑った

    138 18/06/26(火)09:06:51 No.514430401

    EXの筋EX赤王に慣れるとCCCでかなり苦戦するよね…

    139 18/06/26(火)09:07:19 No.514430447

    おのれメルトリリス…

    140 18/06/26(火)09:07:58 No.514430508

    一週目駄狐さえしなければ言われてる事には殆ど遭遇しないと思うけどね…

    141 18/06/26(火)09:08:00 No.514430510

    俺は戦闘下手で苦手だったけど鯖戦前後の対戦相手とのやりとりが好きなので頑張りましたよ サーダンいい…

    142 18/06/26(火)09:08:11 No.514430526

    鯖戦のいちいち掛け声というか色々セリフ喋ってくれるのが凄い好きなんだ… 召喚者と鯖の関係というか演出というかが凄くうまく出来てる

    143 18/06/26(火)09:08:16 No.514430535

    メルトは宝具使用タイミングがわかりやすかったから やろうと思えば腕章で全部潰せるので一応なんとかなる

    144 18/06/26(火)09:08:58 No.514430595

    メルトに洛陽吸われるのは誰もが通る道

    145 18/06/26(火)09:09:18 No.514430626

    気軽にやってみてほしいとは言えないが鯖との二人三脚が味わえる点で最高のゲームなので興味があったら腰を据えてやってみてほしい メモ片手に進むのも楽しくなってくるさ

    146 18/06/26(火)09:09:21 No.514430632

    >通常攻撃! >ガード! >STUN

    147 18/06/26(火)09:09:33 No.514430653

    悪いがまだ足掻くぜ!俺はダン・ブラックモアのサーヴァントだからな!

    148 18/06/26(火)09:10:01 No.514430690

    緑茶さん初手絶対ガードだから鯖で1番弱いと思う

    149 18/06/26(火)09:10:33 No.514430750

    CCCはリップとカルナ辺りが殺意高すぎる

    150 18/06/26(火)09:10:44 No.514430771

    >悪いがまだ足掻くぜ!俺はダン・ブラックモアのサーヴァントだからな! チャミドさんそういう事言うから人気出ちゃうんだよわかってるの?

    151 18/06/26(火)09:11:10 No.514430812

    >悪いがまだ足掻くぜ!俺はダン・ブラックモアのサーヴァントだからな! CCCの緑茶マジで好き あざとすぎる…

    152 18/06/26(火)09:11:14 No.514430820

    フランシスコ…ザビ!

    153 18/06/26(火)09:11:22 No.514430829

    二面ボスに強くあれとか無茶言わんでください

    154 18/06/26(火)09:11:39 No.514430850

    >シナリオ良いけどお弁当のあたりはんん?ってなる 遠坂でもうn…?ってなるのに ラニが敵の場合何!?何なの!?怖いよぉ!ってなるよねアレ

    155 18/06/26(火)09:11:45 No.514430858

    >フランシスコ…ザビ! 違いますよ?

    156 18/06/26(火)09:11:46 No.514430860

    >緑茶さん初手絶対ガードだから鯖で1番弱いと思う 一周目全くそれに気づかなかったけどどの道宝具が毒解除されたら無駄に終わるから一番弱いと思う

    157 18/06/26(火)09:11:55 No.514430877

    ランルーくん…お前は今どこで戦っている…

    158 18/06/26(火)09:12:00 No.514430883

    >CCCはリップとカルナ辺りが殺意高すぎる カルナさんでマジで詰んだ 空気読んでくださいよカルナでさん…

    159 18/06/26(火)09:12:01 No.514430888

    怨天祝奉!呪層・黒天洞!後は適当に!

    160 18/06/26(火)09:12:16 No.514430907

    なに言ってるんだよ親友!

    161 18/06/26(火)09:12:19 No.514430913

    >違いますよ? ヒィ…

    162 18/06/26(火)09:12:25 No.514430921

    あのゲリラ兵マスターがいなくなった後も律儀に初手Gしてる…

    163 18/06/26(火)09:12:36 No.514430943

    でも油断すると透明化して蹴り殺してくるからな緑茶…

    164 18/06/26(火)09:12:46 No.514430959

    >ランルーくん…お前は今どこで戦っている… やっぱり名前と見た目のせいで出して貰えないのかな…

    165 18/06/26(火)09:12:50 No.514430964

    顔のない王は許さんからな

    166 18/06/26(火)09:12:59 No.514430981

    このゲームバフ貼ったとこ普通に殴られるから緑茶の戦いやすさすごい

    167 18/06/26(火)09:13:21 No.514431011

    場外戦が色々想像できて楽しいよねEXTRA

    168 18/06/26(火)09:13:26 No.514431019

    宝具より強い顔のない王いいよね… まあ結局のところ顔のない王も宝具だったみたいだけど

    169 18/06/26(火)09:13:30 No.514431025

    スタンコードキャスト決まった時のズドォン!(ディヒュンッ)みたいな音好き

    170 18/06/26(火)09:13:46 No.514431056

    フランシスコ・ザビ!を音声化したドラマCDの功績を忘れておらぬ

    171 18/06/26(火)09:13:53 No.514431066

    雑魚狩りは苦行だったけどそれを乗り越えた先のマスター達とのやりとりが楽しかったな…

    172 18/06/26(火)09:14:18 No.514431110

    俺実は顔のない王されたことない… あれ発動条件とかあんの?

    173 18/06/26(火)09:14:34 No.514431139

    正直キャス狐より紅茶のほうが苦労したぞ俺

    174 18/06/26(火)09:14:40 No.514431147

    エクステラになってからやってないけどCCC関連の話題ってゲームで出る?

    175 18/06/26(火)09:14:57 No.514431170

    そういや出場鯖でアタランテはちゃんと出演したけど那須与一?は未だに出てこないな

    176 18/06/26(火)09:15:13 No.514431198

    >俺実は顔のない王されたことない… >あれ発動条件とかあんの? HP3割だか1割で確率発動だったはず

    177 18/06/26(火)09:15:20 No.514431211

    アンヌ…はずるいって!

    178 18/06/26(火)09:15:29 No.514431224

    基本的にシナリオがRPGしてるんだから プレイした方がいいんだよ 知ってるだけと自分で選んだフランシスコザビは違うんだよ

    179 18/06/26(火)09:16:05 No.514431269

    なるほどsundayじゃないかとかおまえはいったいなんばいいよっとかね

    180 18/06/26(火)09:16:11 No.514431278

    >エクステラになってからやってないけどCCC関連の話題ってゲームで出る? エリちゃん以外のCCCの話題は出てないと思う 各鯖は表の聖杯戦争の記憶はある

    181 18/06/26(火)09:16:15 No.514431290

    テラ系列はなんか違う… 鯖1人選んで四苦八苦しながら敵マスターと戦うってのが良かったのに

    182 18/06/26(火)09:16:19 No.514431298

    >正直キャス狐より紅茶のほうが苦労したぞ俺 NP管理と投影数稼ぐのって難しいよね UBW使えるまでが難しい

    183 18/06/26(火)09:16:28 No.514431311

    >エクステラになってからやってないけどCCC関連の話題ってゲームで出る? ギルが完全に記憶引き継ぎ エリちゃん ぐらい

    184 18/06/26(火)09:16:50 No.514431331

    赤王はザビ子の鯖なんじゃい!という考えから離れられないから いまいちFGOが楽しめなくなってこれがカプ厨か…となった俺もいるほどです

    185 18/06/26(火)09:16:54 No.514431341

    >アンヌ…はずるいって! 余韻に浸ってる内はいいんだがしばらくすると…うn…?ってなる 認知の早い人だと消える前にうn?ってなってきっとつらい

    186 18/06/26(火)09:16:57 No.514431347

    >エクステラになってからやってないけどCCC関連の話題ってゲームで出る? CCCネタはテラよりもLEとFGOのほうが活用してる気がする

    187 18/06/26(火)09:17:08 No.514431368

    >テラ系列はなんか違う… >鯖1人選んで四苦八苦しながら敵マスターと戦うってのが良かったのに ゲームジャンルが違うから… でも楽しいよテラリンク!

    188 18/06/26(火)09:17:31 No.514431401

    >なるほどsundayじゃないかとかおまえはいったいなんばいいよっとかね まあ諏訪部さんだし… 跡部様居なかったら筋D諏訪部さんになってなかったっぽいし…

    189 18/06/26(火)09:17:38 No.514431410

    >テラ系列はなんか違う… >鯖1人選んで四苦八苦しながら敵マスターと戦うってのが良かったのに とはいえ聖杯(レガリア)もった状態でいろいろやるのは他じゃ味わえない

    190 18/06/26(火)09:17:58 No.514431442

    いやー念願の麻婆豆腐食えたよ!もう死んでもいい!

    191 18/06/26(火)09:18:00 No.514431443

    ぶっちゃけクソゲー

    192 18/06/26(火)09:18:02 No.514431450

    >NP管理と投影数稼ぐのって難しいよね 混ざってる混ざってる

    193 18/06/26(火)09:18:23 No.514431483

    NPCとか他マスターとの会話も面白い 最後は校舎に誰もいない...寂しい...

    194 18/06/26(火)09:18:26 No.514431486

    俺が今でもリメイクを待っているのは綺麗になった鯖と凛ラニが見たいのと アーチャーの使い回しフルンディングを改善してほしいからなのさ!

    195 18/06/26(火)09:18:29 No.514431490

    テラリンクは本当にアクションゲームが本編だね クリアするまでかなりストレススルーだった

    196 18/06/26(火)09:18:36 No.514431505

    >いやー念願の麻婆豆腐食えたよ!もう死んでもいい! 死んでる…

    197 18/06/26(火)09:18:37 No.514431507

    でも個人的にセイバーとキャスターを同時に仲間にしてたような設定は未だに納得しかねるよ

    198 18/06/26(火)09:18:44 No.514431520

    >いやー念願の麻婆豆腐食えたよ!もう死んでもいい! し、死んでる…

    199 18/06/26(火)09:19:18 No.514431579

    >NPCとか他マスターとの会話も面白い >最後は校舎に誰もいない...寂しい... 暗い…怖い…NPCもいない…

    200 18/06/26(火)09:19:30 No.514431594

    テラは設定シナリオ集が出たら買うね… 無双ゲーって頭使うし難しい

    201 18/06/26(火)09:20:04 No.514431643

    ぶっちゃけ 図書館の子 いらなくね?

    202 18/06/26(火)09:20:11 No.514431658

    シナリオは言う程というかあんま味はない マスターやサーヴァントのキャラが魅力的なんだよな あとモブの会話も印象的、毎回みんなに聞きまわるから時間かかるわ

    203 18/06/26(火)09:20:17 No.514431669

    >でも個人的にセイバーとキャスターを同時に仲間にしてたような設定は未だに納得しかねるよ 別にハーレム願望ある訳じゃないから違クソ過ぎた

    204 18/06/26(火)09:20:39 No.514431704

    >無双ゲーって頭使うし難しい 真面目に聖剣ぶっぱで終わる程頭使わないぞ!

    205 18/06/26(火)09:21:06 No.514431745

    なんだよサブサーヴァントって

    206 18/06/26(火)09:21:34 No.514431780

    >シナリオは言う程というかあんま味はない >マスターやサーヴァントのキャラが魅力的なんだよな >あとモブの会話も印象的、毎回みんなに聞きまわるから時間かかるわ あの独特の雰囲気を映像化するのが難しいってのは分かるんだけどLEはなあ…

    207 18/06/26(火)09:21:38 No.514431788

    カップルで参加して彼氏殺す羽目になって次の回でいなくなってるのいいよね…よくない…

    208 18/06/26(火)09:21:44 No.514431796

    テラになってキャスターのイケ魂設定が完全否定されるわセイバーに蹴落とされるわキャスター好きが踏んだり蹴ったりでかわいそう

    209 18/06/26(火)09:21:54 No.514431812

    CCCはおおまかパッケージイラストのイメージ通りではあるがその実漢のミュージカル

    210 18/06/26(火)09:21:59 No.514431823

    >テラは設定シナリオ集が出たら買うね… >無双ゲーって頭使うし難しい 鬱陶しい仕様はあるけど無双ゲーとしてはそんなにきつくないぞ リンクは更にストレスフリー

    211 18/06/26(火)09:22:08 No.514431832

    >>でも個人的にセイバーとキャスターを同時に仲間にしてたような設定は未だに納得しかねるよ >別にハーレム願望ある訳じゃないから違クソ過ぎた 竹箒見るとウケ狙いでやったというより テラみたいなの作るにあたってはそういうことにしておかないと無理だなってなっただけだと思う

    212 18/06/26(火)09:22:18 No.514431851

    テラの設定は納得できないところがあるのは俺も同じだが 赤王ピロートークを実現した功績を余は忘れておらぬ

    213 18/06/26(火)09:22:26 No.514431861

    >テラは設定シナリオ集が出たら買うね… >無双ゲーって頭使うし難しい あれ操作出来ないのはFGOすらプレイ出来ないのでは… というか関連作品全滅では…

    214 18/06/26(火)09:22:27 No.514431863

    自らネタにしていく ラストアンコーーーーール!!!

    215 18/06/26(火)09:22:39 No.514431878

    弓道場の女の子マスター好きだったなぁ

    216 18/06/26(火)09:22:48 No.514431896

    >テラになってキャスターのイケ魂設定が完全否定されるわセイバーに蹴落とされるわキャスター好きが踏んだり蹴ったりでかわいそう そんな事になってたんだ…

    217 18/06/26(火)09:23:09 No.514431931

    自分のサーヴァントが聖杯戦争に付き合ってくれるRPGってシチュエーションが 当時あまりにも魅力的すぎたんだ

    218 18/06/26(火)09:23:11 No.514431934

    >テラになってキャスターのイケ魂設定が完全否定されるわセイバーに蹴落とされるわキャスター好きが踏んだり蹴ったりでかわいそう イケ魂はそのままでは? 赤王優先玉藻は後方ってのは扱いに差を覚えた

    219 18/06/26(火)09:23:11 No.514431935

    >カップルで参加して彼氏殺す羽目になって次の回でいなくなってるのいいよね…よくない… 悲しみ…親友よ…

    220 18/06/26(火)09:23:15 No.514431944

    テラ無理でエクストラよくやれたな!?

    221 18/06/26(火)09:23:30 No.514431975

    >テラになってキャスターのイケ魂設定が完全否定されるわセイバーに蹴落とされるわキャスター好きが踏んだり蹴ったりでかわいそう 第三者からの煽りやめて頂けます?

    222 18/06/26(火)09:23:34 No.514431978

    他は他!EXTRAとCCCはEXTRAとCCC! 俺の中ではそうだしこれからもそうだ!なにもかわりゃしねぇ!

    223 18/06/26(火)09:23:55 No.514432003

    正直狐好きめんどくせーなって感想しか

    224 18/06/26(火)09:24:01 No.514432014

    >あれ操作出来ないのはFGOすらプレイ出来ないのでは… >というか関連作品全滅では… メルブラやUCも無理だったよ… コマンド式じゃないと無理

    225 18/06/26(火)09:24:47 No.514432093

    めんどくさい性格してなくてオタクが出来るか

    226 18/06/26(火)09:25:00 No.514432107

    テラは無双ゲーに押し込むなら鯖3人1組のチーム戦で敵マスターと戦うとかその辺りで… 自分対自分って何だそりゃって感じだったし

    227 18/06/26(火)09:25:01 No.514432108

    アクションゲーム全滅か 稀にいるがゲーム好きだとしんどいな

    228 18/06/26(火)09:25:16 No.514432134

    >正直狐好きめんどくせーなって感想しか いやまあ自分の中のメインヒロインがいきなりサブ扱いになれば文句の一つも出るだろう

    229 18/06/26(火)09:25:30 No.514432153

    >正直狐好きめんどくせーなって感想しか 型月なんてファンもアンチも面倒くさいのしかいないし…

    230 18/06/26(火)09:25:31 No.514432155

    ブロッサム先生でも二重契約してたのを思い出した あの時空だとザビとザビ子も同時に存在してて楽しそうではある

    231 18/06/26(火)09:25:43 No.514432180

    しらんがな…

    232 18/06/26(火)09:25:48 No.514432186

    >第三者からの煽りやめて頂けます? だから玉藻に自虐させる…

    233 18/06/26(火)09:25:53 No.514432196

    どのシリーズも好きだからこそ対立煽りとかのダシに使われるのはとても悲しい…

    234 18/06/26(火)09:25:58 No.514432203

    >正直狐好きめんどくせーなって感想しか 言いたいことは分かるし気持ちも分からんでもないけど 必要以上に話を盛るなってたまに思います

    235 18/06/26(火)09:26:05 No.514432215

    駄弧に限った話かなそれ…

    236 18/06/26(火)09:26:08 No.514432221

    >正直狐好きめんどくせーなって感想しか きのこの扱いが適当過ぎるんだよ…

    237 18/06/26(火)09:26:08 No.514432222

    花言葉教えてくれるウーマン

    238 18/06/26(火)09:26:08 No.514432223

    >リンクは更にストレスフリー リンクはアグレッサーが最初から全部いるからアクティブスキル3連!制圧!とかできるのが最高に爽快すぎる ただテラ系列を楽しみたいなら1作目からやってほしい アルテラちゃんマジいい子なんすよ…エリちゃんマジ学士殿の天敵なんすよ…

    239 18/06/26(火)09:26:18 No.514432238

    エクステラはストーリー分岐してくれればよかったのに… 金枝篇のあとに駄狐版も神霊礼装とかであると思いましたよ私は

    240 18/06/26(火)09:26:32 No.514432260

    UCはシナリオ見るだけならまあテキトーでもいけるでしょ コンボミッション?無理に決まってんだろ!!

    241 18/06/26(火)09:26:33 No.514432261

    まぁきのこがヒロインの扱い雑なのは今に始まったことじゃないし… 長い目で見ればそう言う期間あったからごめんねで株上げてくれることもあるし

    242 18/06/26(火)09:27:45 No.514432373

    どの周回でも黒幕の邪魔してくるエリちゃんはなんなんだろう…

    243 18/06/26(火)09:28:01 No.514432399

    CCCのヒロインは鯖でCCCルートのヒロインは桜だ どんな姿形をしていようが桜だ

    244 18/06/26(火)09:28:36 No.514432459

    レオ君は続編でなんであんな面白いことに

    245 18/06/26(火)09:28:52 No.514432482

    BBー!!

    246 18/06/26(火)09:28:57 No.514432488

    CCCルートはそんなに桜の好感度上がらないまま到着したから違和感があった

    247 18/06/26(火)09:29:08 No.514432507

    凛とネロがお気に入りだから桜とキャス狐が割りを食うのは仕方ない

    248 18/06/26(火)09:29:09 No.514432509

    >BBー!! おまえー!!!!!!!

    249 18/06/26(火)09:29:19 No.514432527

    >BBー!! 俺もやりました

    250 18/06/26(火)09:29:22 No.514432532

    テラシリーズは何より紅茶AUOルートが無いのが嫌 ザビ子選んだらクソレズ集団になるし…

    251 18/06/26(火)09:29:39 No.514432561

    >エドモン!!

    252 18/06/26(火)09:29:45 No.514432573

    >レオ君は続編でなんであんな面白いことに 西欧財閥とか関係ないよね!エンジョイ!ってテンションだろうからあれが彼の素みたいな

    253 18/06/26(火)09:29:56 No.514432598

    だって桜とか言ったら怒られそうだし…って当時は本当に思ったんだ

    254 18/06/26(火)09:30:00 No.514432610

    >凛とネロがお気に入りだから桜とキャス狐とラニが割りを食うのは仕方ない

    255 18/06/26(火)09:30:23 No.514432647

    格ゲー自体敷居が高いしUCはシステムが若干尖ってるのとコンボゲー過ぎて

    256 18/06/26(火)09:30:38 No.514432666

    ゲーム的な爽快さはかなりあるぞテラリン

    257 18/06/26(火)09:30:41 No.514432672

    それよりもメルトとかリップが無双映えしそうなのでテラ系列で使いたいですよ私は 更にCCC経た上でのテラでのもう一度を見てみたいですよ

    258 18/06/26(火)09:30:58 No.514432698

    >CCCルートはそんなに桜の好感度上がらないまま到着したから違和感があった 大体の人が2周めに鯖ルートと同時にやるから二股みたいになって微妙な感じになる

    259 18/06/26(火)09:30:58 No.514432702

    当時でいえばJCCは考慮されるべきだったね

    260 18/06/26(火)09:31:04 No.514432714

    毎回ラニが選ばれない側なのはイジメか

    261 18/06/26(火)09:31:08 No.514432723

    >更にCCC経た上でのテラでのもう一度を見てみたいですよ ほいFGO

    262 18/06/26(火)09:31:10 No.514432725

    ラニはどっかでまた出てほしいよね メサイアコンプレックスの露出狂なんていかにも型月っぽいキャラなのに!

    263 18/06/26(火)09:31:10 No.514432726

    >凛とネロがお気に入りだから桜とキャス狐が割りを食うのは仕方ない だからそういうのいいんだってば

    264 18/06/26(火)09:31:15 No.514432734

    きのこー!ラニにもっとスポット浴びせてくれー!

    265 18/06/26(火)09:31:18 No.514432741

    UCはとりあえず兄貴だ

    266 18/06/26(火)09:31:21 No.514432745

    >>フランシスコ…ザビ! >違いますよ? そうだ…俺の名前は… su2460667.jpg

    267 18/06/26(火)09:31:24 No.514432753

    ラニとか本当に扱い酷いよね 仮にもEXTRAの完全新規ヒロインなのに

    268 18/06/26(火)09:31:38 No.514432776

    スレ画のアニメ化が決まったらしいな

    269 18/06/26(火)09:31:55 No.514432801

    >凛とネロがお気に入りだから桜とキャス狐が割りを食うのは仕方ない でもCCCルートにエクステラと赤王曇ってばっかり…

    270 18/06/26(火)09:32:04 No.514432821

    ラニはオリジナルヒロインとしてはニッチな属性盛り過ぎたのかな… EXTRAの頃の子犬みたいな感じ結構好きだったんだが

    271 18/06/26(火)09:32:04 No.514432822

    >それよりもメルトとかリップが無双映えしそうなのでテラ系列で使いたいですよ私は >更にCCC経た上でのテラでのもう一度を見てみたいですよ 今更出されてもなんか酷い扱いになる予感しかしないしいいかな…

    272 18/06/26(火)09:32:17 No.514432843

    >格ゲー自体敷居が高いしUCはシステムが若干尖ってるのとコンボゲー過ぎて 割と最近でも大会は開催してたんで見てる分には面白かった 若奥様の起き攻め頭おかしいよアレ…

    273 18/06/26(火)09:32:26 No.514432854

    そういやリンクの赤王ってどうなんだい うちのザビ子さんとイチャついてくれるのかい

    274 18/06/26(火)09:32:34 No.514432869

    図書館前の男子生徒! 弓道場の女子生徒! 花壇の女子生徒! 1F廊下の女子生徒! 我ら!月の聖杯戦争ベスト8!

    275 18/06/26(火)09:32:38 No.514432875

    無双で快楽天…どうですか?

    276 18/06/26(火)09:32:42 No.514432881

    >仮にもEXTRAの完全新規ヒロインなのに メガネこくじんは新規ヒロインとしてお出しするにはちょっと尖り過ぎているよ… もう少しこう手心というか…

    277 18/06/26(火)09:32:53 No.514432902

    CCCルートは男同士でいくもんですよHAHAHA

    278 18/06/26(火)09:33:09 No.514432913

    褐色デコメガネなんて誰がヒロインにしようとしたんだって感じ

    279 18/06/26(火)09:33:14 No.514432924

    >>更にCCC経た上でのテラでのもう一度を見てみたいですよ >ほいFGO 違ク

    280 18/06/26(火)09:33:14 No.514432926

    やっぱりメガネはいらねえよなぁ…

    281 18/06/26(火)09:33:18 No.514432933

    >我ら!月の聖杯戦争ベスト8! みんなしんだ

    282 18/06/26(火)09:33:35 No.514432964

    >あとモブの会話も印象的、毎回みんなに聞きまわるから時間かかるわ ここらへんはセブンスドラゴンとかラストランカーもそうだから 新納の性癖なんかな

    283 18/06/26(火)09:33:40 No.514432972

    >そういやリンクの赤王ってどうなんだい >うちのザビ子さんとイチャついてくれるのかい 奏者が起きてくれない…

    284 18/06/26(火)09:33:43 No.514432980

    >メガネこくじんは新規ヒロインとしてお出しするにはちょっと尖り過ぎているよ… >もう少しこう手心というか… ニッチ属性ヒロインを推したら人気出るとかよくあるじゃない…

    285 18/06/26(火)09:33:47 No.514432989

    男同士でいかないと罪悪感がすごいCCCルート

    286 18/06/26(火)09:34:12 No.514433026

    冷静に考えるとベスト8どころかベスト4にまでモブがいるEXTRA

    287 18/06/26(火)09:34:19 No.514433036

    >そういやリンクの赤王ってどうなんだい >うちのザビ子さんとイチャついてくれるのかい 駄犬みたいな感じでしっぽぶんぶん振ってる 直接的なイチャつきはテラの方が濃い

    288 18/06/26(火)09:34:25 No.514433040

    最新作で電池扱いのAUOはちょっと笑った

    289 18/06/26(火)09:34:32 No.514433051

    何だかんだ言われるけど 白桜を抱きしめるCCCED好きなんですよ

    290 18/06/26(火)09:34:40 No.514433066

    無銘CCCルートは絶対ザビ夫 これは譲れん

    291 18/06/26(火)09:34:45 No.514433075

    >>ほいFGO >違ク じゃあ何なら満足するんだよ…

    292 18/06/26(火)09:34:46 No.514433076

    CCCルート赤王のセリフは心に刺さった アレはシナリオ集とかでは見えない範囲ですよ

    293 18/06/26(火)09:35:04 No.514433102

    >最新作で電池扱いのAUOはちょっと笑った 英雄王が敵に!?まああるか、殺しましょう するザビ子は凄いなって

    294 18/06/26(火)09:35:46 No.514433169

    ザビ子は正直AUO無銘ルート専用な気がしてならない

    295 18/06/26(火)09:35:49 No.514433175

    女の子が可愛いゲームで男同士?しかも見れないイベントがあるのにやる意味あるの? その感想はよく分かる だがやれ!やってくれ!

    296 18/06/26(火)09:36:02 No.514433198

    そもそもFGOのは俺の知らないCCCを経由してるからコメントに困るよ! メルトに教室に思い出が残るようなイベントねえよ!

    297 18/06/26(火)09:36:18 No.514433226

    正しく舞台装置として機能してた金ピカ

    298 18/06/26(火)09:36:19 No.514433227

    >英雄王が敵に!?まああるか、殺しましょう >するザビ子は凄いなって でもザビ子リザルトで特別扱いだよ金ピカに

    299 18/06/26(火)09:36:40 No.514433256

    >女の子が可愛いゲームで男同士?しかも見れないイベントがあるのにやる意味あるの? >その感想はよく分かる >だがやれ!やってくれ! 無銘はあんな警告文までいれておいて男主人公じゃないと見れない台詞多いのずるいと思うの

    300 18/06/26(火)09:36:43 No.514433263

    >女の子が可愛いゲームで男同士?しかも見れないイベントがあるのにやる意味あるの? >その感想はよく分かる >だがやれ!やってくれ! 無銘だとイベントだかコンプ出来ないのは許されざるよ 代わりのイベント用意しろや!

    301 18/06/26(火)09:37:07 No.514433301

    >女の子が可愛いゲームで男同士?しかも見れないイベントがあるのにやる意味あるの? >その感想はよく分かる >だがやれ!やってくれ! メッセージで騙されるけど男同士でしか見れないイベントもあるんだ

    302 18/06/26(火)09:37:35 No.514433338

    >無銘だとイベントだかコンプ出来ないのは許されざるよ >代わりのイベント用意しろや! 代わりに男主人公じゃないと見れない台詞大量だよ あいつザビ子だとめっちゃカッコつけてるのにザビ夫だとめっちゃ気さくな近所の兄ちゃんになる…

    303 18/06/26(火)09:37:56 No.514433365

    正直無銘の男主人公専用台詞は胸にギュッと来ましたよ私は

    304 18/06/26(火)09:38:03 No.514433376

    テラの自分ルートの赤王悲惨すぎませんか…

    305 18/06/26(火)09:38:26 No.514433421

    それでも俺は黒板前の親友が好きだよ というか何であいつ主役の公式SSあるの

    306 18/06/26(火)09:38:42 No.514433440

    自分以上の女難見て超楽しそうだなテメー

    307 18/06/26(火)09:38:50 [ムーンセル] No.514433449

    >テラの自分ルートの赤王悲惨すぎませんか… おっとウェルバー倒してレガリアあるね 編纂決定

    308 18/06/26(火)09:39:04 No.514433469

    >それでも俺は黒板前の親友が好きだよ >というか何であいつ主役の公式SSあるの 無銘相棒なのいいよね…

    309 18/06/26(火)09:39:17 No.514433487

    >自分以上の女難見て超楽しそうだなテメー ハハハアドバイスならいつでもしてあげようハハハ

    310 18/06/26(火)09:39:22 No.514433493

    >自分以上の女難見て超楽しそうだなテメー CCCでも無銘ほんとなんなの

    311 18/06/26(火)09:39:31 No.514433509

    >それでも俺は黒板前の親友が好きだよ >というか何であいつ主役の公式SSあるの えっそんなのあるの!?

    312 18/06/26(火)09:39:48 No.514433532

    >>無銘だとイベントだかコンプ出来ないのは許されざるよ >>代わりのイベント用意しろや! >代わりに男主人公じゃないと見れない台詞大量だよ >あいつザビ子だとめっちゃカッコつけてるのにザビ夫だとめっちゃ気さくな近所の兄ちゃんになる… 迷わず進め 少年はいつだって荒野を進むものだからな いいよね…

    313 18/06/26(火)09:39:55 No.514433546

    エミヤパイセン答え得たからってEXだったりFGOだったりでエンジョイしすぎじゃありませんか?

    314 18/06/26(火)09:40:01 No.514433561

    >無銘相棒なのいいよね… レオと直に戦ってああこれならきっとあいつなら勝てるって思いながら死ぬのいいよね