虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)07:07:13 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)07:07:13 No.514419515

>思い出の作品でimgを少し染めたい

1 18/06/26(火)07:08:54 No.514419641

亀派だったんですよ どうして…どうして……

2 18/06/26(火)07:12:22 No.514419903

女性向けスピンオフの方が長生きだった美少女アニメ

3 18/06/26(火)07:18:49 No.514420357

この頃の誌上企画いいよね 今ほどではないにしてもそこそこ展開していた気がするし

4 18/06/26(火)07:22:56 No.514420706

野川さくらはこの頃まではよく見た気がする

5 18/06/26(火)07:42:26 No.514422368

狐いいよね…

6 18/06/26(火)07:46:01 No.514422697

岡田摩里が当初は引き気味だった企画

7 18/06/26(火)07:48:50 No.514422947

これ系でヒロインが次々他の男とくっついてくのは斬新だったと思う

8 18/06/26(火)07:49:08 No.514422984

野望の王国のコラでカエルが絶賛されてたのを思い出した

9 18/06/26(火)07:50:07 No.514423088

結局最後まで主人公ガチ勢なのは金魚とうさぎと狐と…あと誰だっけ

10 18/06/26(火)07:50:07 No.514423089

>これ系でヒロインが次々他の男とくっついてくのは斬新だったと思う まあでも恋心組と恩返し組はしっかり分けてたと思う

11 18/06/26(火)07:51:11 No.514423191

キャラクター紹介ページに誕生日、とか好物に並んで 死因とトラウマが続く作品

12 18/06/26(火)07:52:01 No.514423255

Blu-rayはまだか

13 18/06/26(火)07:52:51 No.514423336

この頃のアニメはよく公式サイトに掲示板あったよね

14 18/06/26(火)07:54:00 No.514423454

ろくさんさんで十二人~

15 18/06/26(火)07:54:48 No.514423538

ゲーム版は結構面白かった記憶

16 18/06/26(火)07:55:06 No.514423576

続編でヒロインレースから消えた蛇

17 18/06/26(火)07:55:38 No.514423629

ハピレスにハマったその流れで見てた

18 18/06/26(火)07:56:37 No.514423739

このアニメ途中でセイントビーストのキャラ出てきて何人か主人公そっちのけでそっちと仲良くしてなかった?

19 18/06/26(火)07:58:37 No.514423919

>このアニメ途中でセイントビーストのキャラ出てきて何人か主人公そっちのけでそっちと仲良くしてなかった? 正しくは こっちに終盤登場してヒロインと仲良くなった4人組のスピンオフがセイントビースト

20 18/06/26(火)07:59:21 No.514423987

>終盤登場してヒロインと仲良くなった4人組 今こんなことやったらとんでもない規模の炎上するだろうなぁ

21 18/06/26(火)07:59:36 No.514424011

主人公の親父とくっついたのも居なかったっけ?

22 18/06/26(火)08:00:04 No.514424050

アニメの後になんか公録みたいなの流れてなかった?

23 18/06/26(火)08:00:47 No.514424120

まあおおらかな時代だったから…

24 18/06/26(火)08:00:54 No.514424129

>キャラクター紹介ページに誕生日、とか好物に並んで >死因とトラウマが続く作品 なんか焼死とかがあった気がする

25 18/06/26(火)08:01:26 No.514424175

一時期どハマリしてて毎日アニメ無限ループさせてたけど一体これのどこが良くてそんな事になってたのかまるで思い出せない…

26 18/06/26(火)08:02:16 No.514424245

>まあおおらかな時代だったから… 割とそのあたり敏感になりはじめたのってステルヴィアあたりからなのかな...

27 18/06/26(火)08:02:21 No.514424257

いやでも当時もさすがに主人公以外の男に気を移すのは批判されてた気がするな…

28 18/06/26(火)08:02:21 No.514424258

凄まじく棒読みのロリヒロインがいたのは覚えてる

29 18/06/26(火)08:03:17 No.514424348

平野綾デビュー作(14歳)

30 18/06/26(火)08:03:17 No.514424349

おねティの縁川も結構凄かったな いつの間にか先生とくっついてホテルインまで描写されるという

31 18/06/26(火)08:03:27 No.514424364

あまり棲み分けされてなかったともいう…

32 18/06/26(火)08:04:36 No.514424483

知名度の問題がデカいだけだと思うけど アニメなんてWOWOW枠だったはずだし

33 18/06/26(火)08:05:02 No.514424531

ステルヴィアみたいな群像劇で女の子主人公が男とくっつくのとギャルゲアニメで他のイケメンにサブヒロインが何人か取られるのでは全然話が変わってこないか

34 18/06/26(火)08:05:18 No.514424553

>平野綾デビュー作(14歳) 今思えばその歳でオタクたちの巣窟で毎回公開録画してたら心壊れそうだ

35 18/06/26(火)08:05:53 No.514424607

キャストを見ると同時期のシスプリ以上におまえは今どこで戦っている…感が出てくる

36 18/06/26(火)08:06:14 No.514424640

>このアニメ途中でセイントビーストのキャラ出てきて何人か主人公そっちのけでそっちと仲良くしてなかった? 見たことないけどファンの反応がめっちゃ面白そうなアニメだ

37 18/06/26(火)08:07:37 No.514424776

>割とそのあたり敏感になりはじめたのってステルヴィアあたりからなのかな... 下級生のアナルは初めてさんあたりですでに騒いでたと思う 天使のしっぽは誰も気にしてなかっただけ…

38 18/06/26(火)08:08:16 No.514424843

騒動になるほどの知名度が…

39 18/06/26(火)08:09:16 No.514424931

騒ぐもなにもこれシスプリの後追い作品だしな…

40 18/06/26(火)08:09:19 No.514424938

やめやめろ!

41 18/06/26(火)08:09:26 No.514424952

これだって動物時代の死因がどう考えても主人公のせいだろみたいなやつらちらほらいるしな… 他の男とくっつくのも当然じゃ

42 18/06/26(火)08:09:31 No.514424960

正直小学生に恋愛求められても困るし… シスプリもガチなのは結局3人くらいだったし…

43 18/06/26(火)08:09:32 No.514424961

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2504/yabokora2_14.htm 人気爆発した?

44 18/06/26(火)08:10:24 No.514425029

見れば分かるけどその男4人も結局主人公のハーレムに加わるから...

45 18/06/26(火)08:10:44 No.514425059

金魚が溺死でハムスターが餓死だっけ?

46 18/06/26(火)08:10:48 No.514425068

ジオシティーズまだあるのか…

47 18/06/26(火)08:11:24 No.514425127

これセイントビースト主役の方が面白いだろと思ったら本当にそうなってしかも結構人気長持ちしたのは笑った

48 18/06/26(火)08:12:44 No.514425268

こいつらが容姿をコピーした女性は存在している(た)んだよな

49 18/06/26(火)08:13:25 No.514425336

何だったか、主人公が動物関係の聖者の生まれ変わりとかで その使命に目覚めて獣医になるための学校に入るかそのための受験勉強始めて終わったような

50 18/06/26(火)08:14:01 No.514425405

焼死 凍死 孤独死 墜落死 溺死 餓死 銃殺 轢死 あと何だっけな…

51 18/06/26(火)08:14:33 No.514425456

この読者参加型企画に参加していた猛者の「」も居るんだろうな 俺は雑誌眺めてるだけだったけど…

52 18/06/26(火)08:14:34 No.514425457

>何だったか、主人公が動物関係の聖者の生まれ変わりとかで 今さらながら12匹もうっかりで殺しといてなんで...?って

53 18/06/26(火)08:15:03 No.514425516

これほとんど主人公のせいだろ的な死因が多かったはず

54 18/06/26(火)08:15:29 No.514425556

セイントビースト組が出てきたのってchu!からだっけ

55 18/06/26(火)08:15:43 No.514425572

分かるんだけど孤独死だけがどうしても浮いてて

56 18/06/26(火)08:16:47 No.514425674

読参はマイナーなやつほど採用率が上がるので 結構みんなあれこれ手を出したりする

57 18/06/26(火)08:17:06 No.514425690

孤独死はうさぎだし…うさぎだったよね…?

58 18/06/26(火)08:17:16 No.514425706

アニメは12人揃って日常をわいわいするまでが楽しかった

59 18/06/26(火)08:17:28 No.514425723

ゲーム版は育成ゲームだけどトラウマ克服のための訓練が水が苦手な子は水責めにするとかだったな…

60 18/06/26(火)08:17:36 No.514425728

なんか聖者パワーが吸われてたような…そうでもなかったよ…

61 18/06/26(火)08:17:56 No.514425762

>セイントビースト組が出てきたのってchu!からだっけ 一期の終盤バトル展開で出た

62 18/06/26(火)08:19:20 No.514425885

雑誌企画の方だけドはまりしてたけどアニメは面白いことになってたのね…

63 18/06/26(火)08:19:28 No.514425900

二期は制作体制がグダグダ過ぎた るるたんしっぽないお

64 18/06/26(火)08:19:52 No.514425946

OS娘の4コマでこれの4コマのまんまキャラすげ替えのがあったよね

65 18/06/26(火)08:20:44 No.514426007

すぱげっちゅー

66 18/06/26(火)08:21:49 No.514426111

何故かバトル展開になったからね…

67 18/06/26(火)08:22:12 No.514426154

>今思えばその歳でオタクたちの巣窟で毎回公開録画してたら心壊れそうだ 平野綾はあんまりこなかった気がする 清水長谷川はよくきてた

68 18/06/26(火)08:27:18 No.514426673

二期の頃には炎上するだけの元気がなかった気がする あと12人も同居してくるのはウニメぐらい問答無用のセレブじゃないとキッツイ…

69 18/06/26(火)08:33:06 No.514427235

セイントビーストのスピンオフがあったのをかなり後になって知った 見たかったな…

70 18/06/26(火)08:33:59 No.514427336

ぬいぐるみ化するし…

71 18/06/26(火)08:35:16 No.514427464

72 18/06/26(火)08:35:52 No.514427526

仕方ないとはいえ ヘビ(大1) カメ(高3) インコ(高1) に対してネコ(小5)が可哀想

73 18/06/26(火)08:36:32 No.514427585

>に対してネコ(小5)が可哀想 ロリコンには受けるから大丈夫?

74 18/06/26(火)08:38:16 No.514427743

ぬは不人気だから…

75 18/06/26(火)08:38:26 No.514427757

そうかインコは在庫処分されてたか

76 18/06/26(火)08:39:37 No.514427866

人気投票常に最下位だったハム

77 18/06/26(火)08:39:46 No.514427883

10年も展開が続いてたからなセイントビースト 大人気コンテンツかよ…

78 18/06/26(火)08:40:53 No.514427992

セイントビーストはかなり長続きしててびっくりしたほんと

79 18/06/26(火)08:42:18 No.514428126

セイントビーストの方は声優もガッチガチに固めていてこれは…

80 18/06/26(火)08:42:54 No.514428184

まだハルヒとかぐらいしか深夜アニメを知らなかった頃にTSUTAYAで見かけて 死んだ動物達が人間の姿になって飼い主の元へ…って聞いて ほっこり系ファンタジーとかTF要素のある作品だと思って借りてみたら…

81 18/06/26(火)08:44:03 No.514428316

歌はほのぼのしてたからさ…

82 18/06/26(火)08:53:11 No.514429168

シスプリの後追いの中じゃ人気ある方

83 18/06/26(火)08:53:24 No.514429193

>人気投票常に最下位だったハム 上位中堅下位がそれぞれで入れ替わり続けるだけの人気投票だったな

84 18/06/26(火)08:54:58 No.514429333

>セイントビーストの方は声優もガッチガチに固めていてこれは… 天使のしっぽ側も年少組は平野や千葉紗子含めてスペクラの新人纏めてだったけど川澄とかゆかなとか新かないとかもいたし…

↑Top