ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/26(火)05:33:39 No.514415413
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/26(火)05:34:30 No.514415448
カシャ・・・カシャ…
2 18/06/26(火)05:37:12 No.514415527
スナトレール
3 18/06/26(火)05:39:17 No.514415599
毛虫
4 18/06/26(火)05:40:36 No.514415646
これなんでこんなデザインなんだろう…
5 18/06/26(火)05:44:55 No.514415809
更新されずゴミになってるやつ
6 18/06/26(火)05:48:18 No.514415915
最近見てない気がする
7 18/06/26(火)05:55:07 No.514416200
>最近見てない気がする 和風総本家で紹介されるくらいにはもうレア
8 18/06/26(火)06:00:35 No.514416420
なんか好き
9 18/06/26(火)06:08:11 No.514416695
たいして汚れとれないらしいな
10 18/06/26(火)06:09:17 No.514416738
と も 黒板消しクリーナーよ…お前は今どこで戦っている
11 18/06/26(火)06:41:39 No.514418077
地味に好きなんだがなこれ…
12 18/06/26(火)06:42:53 No.514418144
祖父母宅か公民館にあったやつ
13 18/06/26(火)06:43:51 No.514418185
>たいして汚れとれないらしいな 廃れた理由はそれだ
14 18/06/26(火)06:44:28 No.514418219
泥砂がつくような未舗装道とかもうないし…
15 18/06/26(火)06:44:47 No.514418230
古くてほとんど毛が残ってないまま何となく敷かれ続ける
16 18/06/26(火)06:47:15 No.514418354
昇降口のイメージ
17 18/06/26(火)06:47:43 No.514418374
そういえば、まだ近所のタバコ屋の入り口にあるな…
18 18/06/26(火)06:47:45 No.514418379
海外向けに作ってたりしないんだろうか
19 18/06/26(火)06:47:57 No.514418393
実家にある
20 18/06/26(火)06:49:57 No.514418495
茶色の部分はメチャクチャしぶとく残り他の色付きは禿げる ばあちゃん家がそうだった
21 18/06/26(火)06:51:26 No.514418573
靴に泥がつかないので…
22 18/06/26(火)06:52:34 No.514418638
>海外向けに作ってたりしないんだろうか 今は雪国で買われてるそうな
23 18/06/26(火)06:52:53 No.514418653
ソシャゲのチケットに見えた
24 18/06/26(火)06:53:24 No.514418684
>黒板消しクリーナーよ…お前は今どこで戦っている 学校とか塾で現役じゃないの
25 18/06/26(火)06:54:36 No.514418737
黒板消しクリーナーとスレ画は今もちゃんと学校にあるよ
26 18/06/26(火)06:57:54 No.514418951
工事現場で使うと泥で固まる
27 18/06/26(火)07:08:44 No.514419618
>たいして汚れとれないらしいな いや土落とすのには十分だよ…
28 18/06/26(火)07:21:05 No.514420566
>工事現場で使うと泥で固まる タフブネの中で水に沈めておくといい感じ
29 18/06/26(火)07:21:33 No.514420589
亀の子束子のとこが作ってるんだっけ
30 18/06/26(火)07:22:40 No.514420682
ガビガビに錆びて錆鉄粉撒き散らすマンになってる
31 18/06/26(火)07:23:00 No.514420710
ログインボーナス?
32 18/06/26(火)07:23:57 No.514420780
考えてみたら自宅出て職場行って寄り道して帰宅しても一回も未舗装の上歩いてないわ…
33 18/06/26(火)07:29:35 No.514421257
めっちゃ反ってくるから裏返して補正しようとする >カシャ・・・カシャ…
34 18/06/26(火)07:44:13 No.514422537
ゆめにっきっぽい
35 18/06/26(火)07:49:33 No.514423033
裏側に砂が溜まって風で店内に吹き込まれたりして返って汚らしく
36 18/06/26(火)07:52:50 No.514423334
田舎の農家には今でも普通にある気がする ないのかもしれない