虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)04:41:11 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)04:41:11 No.514412948

>思い出の作品でimgを少し染めたい

1 18/06/26(火)04:43:23 No.514413079

結局クライブのイベントやってねえや…

2 18/06/26(火)04:50:51 No.514413500

夜中音消してやっててネクロード戦の音楽聞き逃した作品榛名

3 18/06/26(火)04:55:27 No.514413870

坊ちゃんいいよね…

4 18/06/26(火)04:56:25 No.514413927

あとから取れるアイテムは全部後回しにすれば2時間くらいは余らせて拠点コンプとクライブと108星あつめいける 一部の拠点用アイテム落とす雑魚が出現期間決まってて取り逃すと詰む

5 18/06/26(火)04:57:45 No.514414047

かなりシビアそうだなあ…

6 18/06/26(火)05:03:13 No.514414317

独力でジョウイ生存を見つけ出した感動は忘れられない

7 18/06/26(火)05:06:34 No.514414439

大体納得だけどちらほらなんで!?ってキャラがパッケージにいる

8 18/06/26(火)05:07:15 No.514414468

何周かしたけど毎回時限イベントは諦めて返し刃の封印球落とすうさぎ狩ってた

9 18/06/26(火)05:11:09 No.514414618

多少面倒だけど全滅するとレベル引き継いだままセーブしたところまでプレイ時間ごと戻されるから余裕になるよ

10 18/06/26(火)05:18:10 No.514414901

大人になるまでハンナの事をイケメンの男だと思ってた

11 18/06/26(火)05:19:43 No.514414952

ファミ通のシール貼ってあって信用したら大当たりだった 1も買って外伝買ったり幻想真書買ったり小説買ったりハマったなぁ

12 18/06/26(火)05:21:09 No.514415004

ノースウィンドウで闇の紋章取れると聞いたんですが あの時点だと強すぎない?

13 18/06/26(火)05:22:11 No.514415042

>大体納得だけどちらほらなんで!?ってキャラがパッケージにいる 最序盤のリキマルとシロは頼もしすぎるし…

14 18/06/26(火)05:23:42 No.514415095

なんだかんだ2と3のキャライラストがいちばんすき

15 18/06/26(火)05:27:36 No.514415218

タココンプしたら108星揃わなくなるのが納得いかなかった

16 18/06/26(火)05:32:48 No.514415383

>坊ちゃんいいよね… 良い…Ⅱ主と坊ちゃんへの思い入れはRPG主人公の中でも上位だわ…

17 18/06/26(火)05:33:45 No.514415416

中華一番みたいな恰好のくせに

18 18/06/26(火)05:42:57 No.514415744

坊ちゃんもマオも男らしくて両方格好いい主人公だよね

19 18/06/26(火)05:43:50 No.514415778

2から入ったからタイトルも合わせて中華風の世界観だと思ってた

20 18/06/26(火)05:46:24 No.514415855

リドリー生存とか含めて全ルート完璧にやるまで頑張ったなぁ ラウド倒したり序盤108回戦って滝に落ちる回想をカラーにしながらクライブもちゃんとやったりね

21 18/06/26(火)05:49:41 No.514415971

コンプで一番手こずったのは完全ランダムのムササビ

22 18/06/26(火)05:59:09 No.514416360

裏技使えばそりゃいけるだろって言われそうだけど 裏技で主人公のレベル60位にした後戦闘は全部逃げとくと まぁクライブイベントは大体間に合う

23 18/06/26(火)06:09:14 No.514416734

ソシャゲ化待ってます

24 18/06/26(火)06:13:46 No.514416906

ミューズ北西の関所の門を押すと動かせるバグがあってハンフリーとフッチ仲間にしてた

25 18/06/26(火)06:20:26 No.514417168

普通のナンバリングすらまともに作れないのにソシャゲ化してもな

26 18/06/26(火)06:22:17 No.514417234

設計図とか音セットとかめっちゃ逃してた…

27 18/06/26(火)06:29:05 No.514417510

スイートサラダが安い割に回復量多くて愛用してた

28 18/06/26(火)06:29:56 No.514417551

講和の時点で普通に講和して獣の紋章を二人で止めようではダメだったんかね

29 18/06/26(火)06:30:27 No.514417572

>ミューズ北西の関所の門を押すと動かせるバグがあってハンフリーとフッチ仲間にしてた PSP版だと修正されてて悲しい

30 18/06/26(火)06:30:46 No.514417586

のんびり楽しみたいゲームだからクライブの時間制限はほんと余計

31 18/06/26(火)06:32:33 No.514417675

>のんびり楽しみたいゲームだからクライブの時間制限はほんと余計 のんびり本拠地を走り回ってるだけが何か凄い楽しいゲームだよなぁとは思う

32 18/06/26(火)06:36:02 No.514417827

最終PTはだいたいメイザースゲオルグ主人公クマさん+趣味二人になる

33 18/06/26(火)06:38:08 No.514417927

1と2合わせてリメイクでもしたらどうかな難しいかな

34 18/06/26(火)06:39:45 No.514417999

数年前にやってどうして教えてくれなかったのって作品榛名

35 18/06/26(火)06:40:40 No.514418034

オウカだっけやたらと主人公に優しい頼もしい姉さん好きだったバレリアとの二択だった気もする

36 18/06/26(火)06:41:27 No.514418067

>最終PTはだいたいメイザースゲオルグ主人公クマさん+趣味二人になる ゲオルグめちゃくちゃ強いんだっけ

37 18/06/26(火)06:42:02 No.514418096

PSP版が手抜きでさえなければアーカイブス無いのも納得できた

38 18/06/26(火)06:42:35 No.514418128

強さだけで組むなら くまさん シーナ オウラン 主人公 坊ちゃん ゴミ袋 じゃない?チーズケーキは強いけれど後半で連発される魔法に弱すぎる

39 18/06/26(火)06:44:13 No.514418209

オウランだ思い出した クマさんオウランは頭一つ抜けて強かったな

40 18/06/26(火)06:45:37 No.514418271

オウランねえさんはキャラ特性としてボディガードだから守備も硬い上に 主人公をかばうルーチンが組まれているので回復役を守れるのもいいんだ

41 18/06/26(火)06:46:18 No.514418311

>オウランねえさんはキャラ特性としてボディガードだから守備も硬い上に うん >主人公をかばうルーチンが組まれているので キテる…

42 18/06/26(火)06:47:26 No.514418361

1でグレミオが坊ちゃん守るのと同じルーチンがあるのよね

43 18/06/26(火)06:47:45 No.514418380

ルカ様以外は強敵もいないし主人公がヒーラーだからどんな面子でもクリアできちゃうゆるさがいい

44 18/06/26(火)06:48:31 No.514418415

二週目はとりあえず序盤逃げまくった

45 18/06/26(火)06:48:47 No.514418429

オウラン立ち絵素晴らしいね…

46 18/06/26(火)06:48:54 No.514418440

RPG苦手な人向けへの救済措置かってぐらい最後の方に入ってくる ペシュメルガゲオルグメイザースが即戦力でそこにクマさん主人公と あとは上級土なり上級水の紋章持てるもう一人がいればまずクリア出来る

47 18/06/26(火)06:48:55 No.514418442

クライブイベントの最大の難点は料理勝負を完全に諦めないといけないところだと思う

48 18/06/26(火)06:49:18 No.514418462

基本ヌルゲーだから坊っちゃんと上位紋章と坊っちゃん入れとけばまず詰まない

49 18/06/26(火)06:49:39 No.514418481

おっぱいが大きい順でパーティ組むと?

50 18/06/26(火)06:50:43 No.514418530

>基本ヌルゲーだから坊っちゃんと上位紋章と坊っちゃん入れとけばまず詰まない 坊っちゃん主人公コンビが強いからなあ… というか盾の紋章がとにかく便利

51 18/06/26(火)06:50:54 No.514418540

2は火力は倍返しと返し刃、怒りなんかの近接強化紋章がすごいから やりこむにつれ全体攻撃以外では術の紋章がさほどでもない それもソウルイーターと輝く盾がしぬほど強力だからな メイザースとルックだけは数値がおかしいので使いやすくはある ビッキーは魔力は頭おかしい数値だけれど何使ってもたまに爆発する

52 18/06/26(火)06:52:26 No.514418634

何よりルカと違って獣の紋章はなんとなくで勝てるから好きな面子でいいよね… 輝く盾が本気で強いし

53 18/06/26(火)06:55:37 No.514418792

料理イベントの作り込みはまさに余計な仕事だ 素晴らしい

54 18/06/26(火)06:55:38 No.514418794

おっぱい順で言うと戦闘に出せる面子ならたぶん オウラン ロウエン ハンナ エイダ テンガアール ナナミくらいじゃないかな 上位3人がカップじゃなくて胸囲なのはまぁアレだがたぶん一番おっぱいでかいのはロウエンだよ

55 18/06/26(火)06:56:37 No.514418862

リィナはエロいけれどどちらかといえばスレンダーなのでおっぱいは大したことなさそう ニナが結構乳でかい

56 18/06/26(火)06:58:03 No.514418959

後で性能を知ると輝く盾に比べてかわいそうなくらい弱い黒き剣の紋章

57 18/06/26(火)06:58:31 No.514418986

後衛から攻撃できて魔力も高いテンガアールが使いやすかった ヒックス?奴さんずっとベンチだよ…いやベンチにすら…

58 18/06/26(火)06:59:13 No.514419020

倍返しと返し刃と怒りとか付けるとアホみたいな火力出るからな… 変わりに被ダメが凄いことになるけど大地で守りの天蓋使って1ターン凌げば大体仕留められる

59 18/06/26(火)07:00:00 No.514419058

>料理イベントの作り込みはまさに余計な仕事だ >素晴らしい あんな見た目してやたら設定詰め込まれてるハイ・ヨー

60 18/06/26(火)07:00:28 No.514419084

ヒックスは武器に努力がついてるから激怒つけるだけで雑に化けるぞ

61 18/06/26(火)07:00:33 No.514419088

su2460584.gif su2460583.gif su2460582.gif でかそうっていうかでかいなロウエン 胸囲はそうでもないけれどどう考えてもオウランよりカップがでかい ハンナは胸囲が明らかにでかい あとワカバも乳でかいよね

62 18/06/26(火)07:01:21 No.514419143

ワカバいいよね… 脱走から爛れた関係になりたい

63 18/06/26(火)07:02:04 No.514419186

主人公が純ヒーラーというのは珍しいなと思った

64 18/06/26(火)07:02:29 No.514419207

テンガアールは1のクレオのような性能に強化されてる クレオの場合武器が投げナイフでなぜか一人だけ攻撃力が1ランク上でダメージでかい そのうえめちゃんこ早いという明らかにメインキャラ性能だったから圧倒的に優遇されてたけれどね

65 18/06/26(火)07:02:38 No.514419220

坊っちゃんが鬼アタッカーすぎたからな…

66 18/06/26(火)07:02:49 No.514419236

輝く盾とか大地の紋章とか守り系魔法強いよね…

67 18/06/26(火)07:03:11 No.514419256

ちょっと遊びに来て戦争終わらせる坊ちゃん

68 18/06/26(火)07:03:28 No.514419275

ルカ様ほんとインパクトデカい敵役だった あくまでルカ様のまま死んでくれたのも最高だった

69 18/06/26(火)07:03:58 No.514419308

ソウルイーターは鬼畜

70 18/06/26(火)07:04:04 No.514419315

PSRPGの到達点の一つだわ

71 18/06/26(火)07:04:18 No.514419324

だからこそルカが死んだあとは消化試合感がなぁ

72 18/06/26(火)07:05:18 No.514419397

あんまり印象に残ってないけど普通に戦うと地味に強いのがゴルドー 演出優先で赤青のイケメン連れて行くとだいぶ苦労する

73 18/06/26(火)07:05:53 No.514419436

su2460586.png 幻想水滸伝全体で一番乳がでかいのはVのキサラかなぁ

74 18/06/26(火)07:06:44 No.514419485

ゴルドー戦って全員だった?主人公とジョウイだけだったような記憶がある

75 18/06/26(火)07:07:47 No.514419557

5はスナイパーのお姉ちゃんと妹ちゃんとママンの従姉妹のおばさん以外ほぼ巨乳しかいないから ファレナは肥沃の大地だから…

76 18/06/26(火)07:08:42 No.514419617

>ゴルドー戦って全員だった?主人公とジョウイだけだったような記憶がある あー確かに道中フルPTでゴルドー戦だけ主人公二人だったかも ダメだなもうあの二人加入させて苦労した記憶だけが先行してるようだ

77 18/06/26(火)07:08:46 No.514419624

俺の大好きなスバルのおっぱいがまな板だからなんだってんだ!

78 18/06/26(火)07:09:45 No.514419707

5はシコに事欠かぬ世界すぎて いいよね

79 18/06/26(火)07:10:37 No.514419766

キサラママは巨じゃなくてもはや爆乳

80 18/06/26(火)07:11:47 No.514419856

料理勝負はちょっとやりすぎた(スタッフ談)

81 18/06/26(火)07:12:15 No.514419891

>だからこそルカが死んだあとは消化試合感がなぁ 村山が関わってる三作って結局真の紋章に振り回されたやつが ラスボスってのは徹底してるから あれで良かったんじゃないかと今は思う

82 18/06/26(火)07:12:53 No.514419942

大統領エンドが正史なんだろうけどあんまり好きじゃない 結局都市同盟まとめてハイランドと戦うんなら さっさとジョウイに降伏しときゃ良かったじゃんって思う

83 18/06/26(火)07:13:20 No.514419983

かっこいい大人の男たちが少年心に刺さりまくって 1.2.3.5どれやっても最終的に好みの女性1残り全員男とかになってたな…

84 18/06/26(火)07:13:31 No.514419994

外伝だと3人で旅を続けるが正史になってたような

85 18/06/26(火)07:14:27 No.514420055

5の資料集にはいまだにお世話になっております

86 18/06/26(火)07:14:52 No.514420092

ラスボス戦であえてトウタミリーゲンゲン連れてくのも楽しい

87 18/06/26(火)07:15:45 No.514420146

PSPは斜め移動入れてくれて快適だった 唯一の不満は単純に横に視界広げたせいで台無しになったルカの最後

88 18/06/26(火)07:17:49 No.514420289

未だに俺の中ではビッキーといえばシンフォギアよりもこっち

89 18/06/26(火)07:18:23 No.514420330

かっこよくてイケメンなお姉さんが多い

90 18/06/26(火)07:18:55 No.514420370

結局まとめるんだけどまとまるには気持ちの問題があるので 戦わなきゃいけない…

91 18/06/26(火)07:19:52 No.514420452

>結局まとめるんだけどまとまるには気持ちの問題があるので >戦わなきゃいけない… しんのもんしょーはそういうところあるよね

92 18/06/26(火)07:20:37 No.514420524

戦え…戦え…

93 18/06/26(火)07:20:47 No.514420535

バレリアいいよね カスミいい…

94 18/06/26(火)07:21:32 No.514420587

1の粗削り感からよくこんなトップレベルなグラフィックになったなと思う 背景とかキャラのドット絵すごく細かい

95 18/06/26(火)07:22:21 No.514420656

吸血オババいい…

96 18/06/26(火)07:22:23 No.514420657

>カスミいい… カスミちゃんからカスミさんへ そして坊っちゃんとの曇らせイベント

97 18/06/26(火)07:22:32 No.514420668

バレリアも好きなんだけど城レベル4にしなくても忍者の里に入れるのと 坊ちゃんイベントに連れて行きたくなるので毎回カスミを選んじゃう

98 18/06/26(火)07:23:02 No.514420718

蘇ったグレミオも先に歳をとっていくしな…

99 18/06/26(火)07:23:06 No.514420722

トモをスタメンにしてたのは俺ぐらいだろうな…

100 18/06/26(火)07:23:07 No.514420724

ゲームとして凄く快適だったと思う バトルも同時に切りかかったりしてテンポ良かった

101 18/06/26(火)07:23:34 No.514420755

そもそもジョウイがアナベル刺し殺して寝返ってるから どう頑張っても降伏で円満に融和は無理

102 18/06/26(火)07:24:01 No.514420787

無名諸国とハルモニアも出して欲しかった…

103 18/06/26(火)07:25:33 No.514420907

>バレリアも好きなんだけど城レベル4にしなくても忍者の里に入れるのと >坊ちゃんイベントに連れて行きたくなるので毎回カスミを選んじゃう バレリアはバレリアでライバルが仲間に入るんだけどね…

104 18/06/26(火)07:26:30 No.514420992

>ゲームとして凄く快適だったと思う >バトルも同時に切りかかったりしてテンポ良かった 前作と比較するとすごく快適になってたね

105 18/06/26(火)07:27:35 No.514421093

坊ちゃん抜きにしてもコンパチのアニタが居るから 割と敬遠されやすいバレリア

106 18/06/26(火)07:28:11 No.514421137

>フリードとヨシノ夫妻をスタメンにしてたのは俺ぐらいだろうな…

107 18/06/26(火)07:29:17 No.514421237

ルカ様戦行くときは助けてぼっつん!っていつも入れてたな…

108 18/06/26(火)07:30:31 No.514421333

紋章の組み合わせで固有紋章使い放題が結構多いから楽しいんだよな 火封じザムザとか怒りのおっぱいとか怒りの師弟とかアンバランスカレンとか

109 18/06/26(火)07:31:25 No.514421416

大体暴発するビッキーだけど確か適性ある紋章もあったよね

110 18/06/26(火)07:31:32 No.514421425

バレリアもパンチラしてれば選択率もっと上がったのかな…

111 18/06/26(火)07:32:40 No.514421533

見返して見たらビクトールのセリフ面白すぎる… https://youtu.be/aB6DbcH2ELQ

112 18/06/26(火)07:33:25 No.514421597

ユニコーンがみんなあれくらい愉快ならいいのに

113 18/06/26(火)07:33:34 No.514421614

ぶうぶう

114 18/06/26(火)07:33:41 No.514421626

>きれいなお姉さんや美少女たちが少年心に刺さりまくって >最終的に主人公1残り全員女とかになってたな…

115 18/06/26(火)07:34:32 No.514421697

ナナミお姉ちゃんはPSRPG最高のヒロイン

116 18/06/26(火)07:35:47 No.514421798

得意魔法みたいなので個性も出て良かったけど 魔力の高い魔法タイプが存外少ないんだなぁってなった記憶

117 18/06/26(火)07:36:40 No.514421869

幼馴染攻撃

118 18/06/26(火)07:38:30 No.514422022

破魔は1だとフッケンが2だとマリィちゃんが得意だぞ 得意が使うと確かに強い

119 18/06/26(火)07:38:37 No.514422032

クライブイベントやる時はルックに火の紋章の下位札持たせて雑魚1ターンで処理してたなあ

120 18/06/26(火)07:41:17 No.514422268

最終イベント前に108星集めようとすると ハンフリーフッチが仲間に出来なくて詰むって事を何度かやった 仲間に出来るタイミング、イベント的にミューズに偵察にいった 青騎士を追っかけてるって最中なのに竜のイベントなんかこなさねえよ!

121 18/06/26(火)07:41:57 No.514422327

お前の名前はブライトだよ… 敵の総大将がブライトですが…

122 18/06/26(火)07:42:23 No.514422362

>ルカ様戦行くときは助けてぼっつん!っていつも入れてたな… ぼっちゃん仲間になるのルカ戦後だよ!

123 18/06/26(火)07:43:54 No.514422502

レシピ集めからの料理勝負が画期的だった しおライスに5点満点出すシュウ兄さん

124 18/06/26(火)07:44:04 No.514422522

ルカ戦超えて旧暁に停戦って言うか講和しにいくときにだったね バルカスが国境警備してたり色々1のキャラがいて良いんだよねアレ

125 18/06/26(火)07:45:08 No.514422636

共和国に同盟取り付けるのはルカ戦直前だよ!

↑Top