虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)04:18:32 戦車を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)04:18:32 No.514411907

戦車を飛ばせば最強だ!

1 18/06/26(火)04:32:46 No.514412530

下手な雑コラだな!

2 18/06/26(火)04:33:35 No.514412561

そういう時はなん駄コラって言うんじゃよ

3 18/06/26(火)04:48:39 No.514413333

バカが考える最強兵器

4 18/06/26(火)04:49:10 No.514413364

これ滑空しか出来ないよね

5 18/06/26(火)04:52:45 No.514413700

なんでキャタピラ飛ばすんだよ!

6 18/06/26(火)04:54:21 No.514413822

>なんでキャタピラ飛ばすんだよ! 飛ばしてそのまま着陸させるのだ

7 18/06/26(火)05:03:27 No.514414325

駄コラみたいな戦車

8 18/06/26(火)05:09:07 No.514414537

発想としては悪くないんだけど どっちも中途半端になるのがダメすぎる…

9 18/06/26(火)05:09:36 No.514414558

カブトムシ的な発送

10 18/06/26(火)05:34:59 Mo74UyuE No.514415463

書き込みをした人によって削除されました

11 18/06/26(火)05:56:23 No.514416246

空挺部隊にも機甲戦力が欲しい!ってのはどこの国でも考えてるな 戦車そのものを飛ばすのは珍しいが

12 18/06/26(火)06:18:22 No.514417075

ベラルーシやウクライナのパルチザン支援も考えていたとかいうやつ

13 18/06/26(火)06:22:48 No.514417250

戦車が飛んでも意味ないでしょ

14 18/06/26(火)06:26:27 No.514417397

戦車が飛ぶなら飛行機が地上を走るのもアリだな

15 18/06/26(火)06:38:28 No.514417946

どうしても空挺機甲戦力が欲しかったので最終的に空中投下可能な技術を完成させる情熱

16 18/06/26(火)06:43:48 No.514418182

戦車そのものをの飛ばせれば輸送機のカーゴスペースや積載量に縛られないからな

17 18/06/26(火)06:46:00 No.514418294

戦車を飛ばして敵後方へ 前後から挟撃で勝てる!

18 18/06/26(火)06:48:41 No.514418424

アメリカは考えた末に仕方がないから輸送機に戦車に積むような武器を積み込んで撃った

19 18/06/26(火)06:55:40 No.514418796

つまり対地攻撃機に37ミリ積めばいいんだろう?

20 18/06/26(火)07:01:39 No.514419162

航空機はその場に留まる事ができないので結局空挺部隊の火力と機動力の問題は今も解決されていない

21 18/06/26(火)07:04:23 No.514419334

ガングリフォン

22 18/06/26(火)07:05:58 No.514419442

いいことかんがえた ヘリコプターでよくね?

23 18/06/26(火)07:06:55 No.514419498

でも現在でも空挺戦車とか存在するから需要はずっととある

24 18/06/26(火)07:09:19 No.514419668

>いいことかんがえた >ヘリコプターでよくね? WW2でヘリなど最新兵器だ

25 18/06/26(火)07:12:03 No.514419877

>いいことかんがえた >ヘリコプターでよくね? >航空機はその場に留まる事ができないので結局空挺部隊の火力と機動力の問題は今も解決されていない

26 18/06/26(火)07:16:41 No.514420213

>空挺部隊にあのパソコン開いて無人機でミサイル撃ち込むやつ持たせればよくね?

27 18/06/26(火)07:18:08 No.514420317

空中で砲ぶっ放すわけではないだろ!?

28 18/06/26(火)07:18:58 No.514420377

飛ぶのは移動手段よ

29 18/06/26(火)07:20:14 No.514420489

水に浮かぶ軽い戦車が作れるんだから空飛ぶ戦車だって作れるだろ!!?!!??!?

30 18/06/26(火)07:22:00 No.514420621

空挺部隊の降下後の移動手段は未だに決定版が無いからなぁ 今は空挺ってかヘリボーンの方が主流だけど

31 18/06/26(火)07:22:17 No.514420650

軽い=弱い

32 18/06/26(火)07:24:31 No.514420830

軽いって言っても機関銃に耐えられればOK…えっ対戦車ロケット?

33 18/06/26(火)07:24:42 No.514420845

そもそもその辺妥協して即応力を取るのが空挺部隊なんだから 移動力も攻撃力も備えられたらもうわざわざ空挺部隊と呼ばなくなるのでは?

34 18/06/26(火)07:26:37 No.514421004

>そもそもその辺妥協して即応力を取るのが空挺部隊なんだから >移動力も攻撃力も備えられたらもうわざわざ空挺部隊と呼ばなくなるのでは? 求められる作戦は変わんないんだから空挺だろ

35 18/06/26(火)07:27:57 No.514421121

歩兵そのものの防御と機動力を強化しよう

36 18/06/26(火)07:28:40 No.514421190

>求められる作戦は変わんないんだから空挺だろ 高速再移動もできて充分な攻撃力もあるなんて夢の部隊なら展開方法も運用も全然変わると思うよ

37 18/06/26(火)07:29:46 No.514421276

即応できる空挺部隊にも機甲戦力持たせたいよねって話なのに機甲戦力持ったら空挺じゃないってのもおかしな話だ

38 18/06/26(火)07:30:16 No.514421317

そこでこのAC-130ですよ まさに空飛ぶ戦車ですよ

↑Top