虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)02:37:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)02:37:42 No.514405763

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/26(火)02:38:09 No.514405799

さかな

2 18/06/26(火)02:38:29 No.514405827

今年に入ってから急に注目されたおじいちゃん

3 18/06/26(火)02:38:32 No.514405829

さかな

4 18/06/26(火)02:41:52 No.514406074

さかな

5 18/06/26(火)02:42:26 No.514406110

タイマー貼るな

6 18/06/26(火)02:46:02 No.514406360

世界崩壊の元凶

7 18/06/26(火)02:46:49 No.514406411

コンドームマン

8 18/06/26(火)02:47:09 No.514406441

FF6って5ほどは研究されてないって勝手に思ってたけどFF6学会存在したんだな

9 18/06/26(火)02:48:42 No.514406549

>FF6って5ほどは研究されてないって勝手に思ってたけどFF6学会存在したんだな 5は攻略研究だけど6はゲーム破壊の研究すぎる…

10 18/06/26(火)02:50:15 No.514406673

>さかな >さかな >さかな さかなを食べると~

11 18/06/26(火)02:50:35 No.514406697

死ぬ

12 18/06/26(火)02:51:58 No.514406799

魚の種類で死ぬもんだと思ってた 時間経過でも死ぬのね

13 18/06/26(火)02:53:07 No.514406874

ヒゲと渋谷女史の実況プレイってもうやらないの?

14 18/06/26(火)02:55:52 No.514407070

まずい魚よりさかなのほうが致死量高いのは知らなかったよ

15 18/06/26(火)02:56:12 No.514407087

セリスはさぁ…

16 18/06/26(火)02:59:40 No.514407332

セーブデータを越えて持ち越せるのは他にない凶悪さ

17 18/06/26(火)03:03:52 No.514407641

ゲームの破壊者榛名

18 18/06/26(火)03:03:53 No.514407643

昔はかっこよく見えたロックが今はカッコ悪く思えて やっぱバリアントナイフ二刀流皆伝の証で補正かかってたんだなって…

19 18/06/26(火)03:04:25 No.514407696

>まずい魚よりさかなのほうが致死量高いのは知らなかったよ さかなは辛うじてさかなって事だろうな 不味いって味すら知らないさかな

20 18/06/26(火)03:05:51 No.514407772

まずいさかなはまずいけど最低限の栄養はあるって事なのかもしれんけど そんな事よりさかなの不具合めいた毒効果に驚く

21 18/06/26(火)03:06:13 No.514407790

いつまで孤島に暮らしてたんだろ

22 18/06/26(火)03:06:15 No.514407793

「」はすぐこいつ殺そうとするよね まぁ別に殺してもいい人間だけどさ

23 18/06/26(火)03:06:17 No.514407795

魚だけで生活とか辛そう

24 18/06/26(火)03:06:35 No.514407814

エドガーしゅきしゅき

25 18/06/26(火)03:06:40 No.514407826

勝手にスリップダメージで死ぬようなモンスターが済んでる島だぞ

26 18/06/26(火)03:06:55 No.514407847

死んだ方がドラマ性あるからな

27 18/06/26(火)03:07:19 No.514407878

死んだルートじゃないとロックのバンダナ手に入れられないのにEDで持ってるからな…

28 18/06/26(火)03:08:56 No.514407984

>勝手にスリップダメージで死ぬようなモンスターが済んでる島だぞ あれ当時はバグかなんかだろと思ってて最近崩壊してる世界の表現って聞いてメカラウロコだった

29 18/06/26(火)03:09:48 No.514408066

ラストエリクサーとか無駄に貴重なアイテム持ってる絶滅寸前モンスター達

30 18/06/26(火)03:12:46 No.514408256

ロックは今見るとサイコパスだこいつとしか思えなくて

31 18/06/26(火)03:21:13 No.514408866

ロックは昔の女にトラウマがあるからってのは分かるんだがそのことをティナとセリスに謝るシーンが無いのが悪い

32 18/06/26(火)03:24:11 No.514409056

ロックは天然

33 18/06/26(火)03:26:05 No.514409167

(食べられるかわからない)さかなってだいぶ後になって知ってなるほどなぁと納得した事実だ

34 18/06/26(火)03:27:50 No.514409251

6までしか知らないけど当時のFFってなんか 創作でよくある台詞の応酬だけでシナリオや脚本作ってるとこあって そのせいでキャラがなんかかわいそうなことによくなってた気がする

35 18/06/26(火)03:29:01 No.514409314

フェニックスの洞窟でセリスらと再会した時 レイチェル取り戻すまでの間本当の事は何もないって台詞は子供ながらにオイオイオイってなった思い出

36 18/06/26(火)03:29:20 No.514409330

最近ディシディアの生放送で北瀬が喋ってたけどこの頃のはずいぶんとノリで作ってたらしい 具体的に言うと崩壊後は全部途中から追加されたとか

37 18/06/26(火)03:29:31 No.514409343

ほっといたら勝手に死ぬモンスターがいる島の近くで獲った魚って書くと やべぇでござるな

38 18/06/26(火)03:30:36 No.514409405

>最近ディシディアの生放送で北瀬が喋ってたけどこの頃のはずいぶんとノリで作ってたらしい だからってラブレターはやめろや!!

39 18/06/26(火)03:30:57 No.514409423

こんな展開やっちゃったら面白いんじゃね?やっちゃおうぜ!の産物なら当時のキッズが夢中になるわけだよ

40 18/06/26(火)03:31:32 No.514409458

エアリス殺しましょう!ネタ見かけるとスレ画を思い出してしまう

41 18/06/26(火)03:31:48 No.514409473

まぁ当時は斬新だったからな… 今でも好きだし

42 18/06/26(火)03:32:04 No.514409482

フィガロ兄弟担当のおばさんもホモネタ考えてたけどお蔵入りしたんだっけ

43 18/06/26(火)03:32:30 No.514409509

今さっきミニスーファミでやっててスレ画が死んだとこだったから驚いた

44 18/06/26(火)03:32:48 No.514409528

>今さっきミニスーファミでやっててスレ画が死んだとこだったから驚いた 監視されている…

45 18/06/26(火)03:32:53 No.514409535

>フィガロ兄弟担当のおばさんもホモネタ考えてたけどお蔵入りしたんだっけ なのでこうしてゼノギアスに持ち込む

46 18/06/26(火)03:33:19 No.514409574

ゼノギアスでホモっていたっけ…

47 18/06/26(火)03:33:40 No.514409595

美大生は妻子持ちだったのに崩壊後だと童貞ムーブしてたのってノリだったのか

48 18/06/26(火)03:33:50 No.514409603

機械装備できちゃうバグ技も子供心に刺さってしまった

49 18/06/26(火)03:34:20 No.514409628

>ゼノギアスでホモっていたっけ… バルトの先祖がまんまエドガーとマッシュよ 名前がまずロニとレネだし

50 18/06/26(火)03:35:46 No.514409707

魔物を操るのに隠してる本当の名前を知ることが大事なんだというリルムにフルネームを教えるエドガーは間違いなくロリコン

51 18/06/26(火)03:36:19 No.514409732

ロックお前…仗助だったのか…

52 18/06/26(火)03:46:05 No.514410252

いたりあじんの予告状ダサすぎない?

53 18/06/26(火)03:54:24 No.514410688

カタ時空と世界全てを破壊するタイマー

54 18/06/26(火)03:55:26 No.514410751

>ロックお前…仗助だったのか… 声優は知らんが喋ってて感動したよ

55 18/06/26(火)04:25:10 No.514412206

>魔物を操るのに隠してる本当の名前を知ることが大事なんだというリルムにフルネームを教えるエドガーは間違いなくロリコン 待つのにも悩むぐらいだしな…

56 18/06/26(火)04:30:19 No.514412421

セリスはこいつとセックスでもしてあげたほうが回復したんじゃないだろうか

57 18/06/26(火)04:36:59 No.514412706

>おたくのマリア。ヨメさんにするから、さらいに行くぜ。 >さすらいのギャンブラー

58 18/06/26(火)04:38:05 No.514412755

>フィガロ兄弟担当のおばさんもホモネタ考えてたけどお蔵入りしたんだっけ 俺を可愛がってくれるアニキってそういう

59 18/06/26(火)04:40:23 No.514412882

そもそもセリスが昏睡してる一年間こいつのオナホ扱いにされててもおかしくない

60 18/06/26(火)04:44:05 No.514413121

製作者たちのロックへの風当たりの強さ 確かに台詞の大半が歯が浮くセンス…

61 18/06/26(火)04:48:07 No.514413296

>そもそもセリスが昏睡してる一年間こいつのオナホ扱いにされててもおかしくない 孕んで出産させててもおかしくないのか…

62 18/06/26(火)04:49:27 No.514413386

こいつ死ぬセリスのテーマ流れるイベント 死なないと町BGM流れるイベント どちらも場面にはあってるとはいえ劇的なのは上だよねえ

63 18/06/26(火)04:59:31 No.514414153

死ぬって情報は聞いてたけど生存させれば必ずメリットあるはずと信じてうまい魚食わせ続けた なかった

64 18/06/26(火)05:01:10 No.514414232

>死ぬって情報は聞いてたけど生存させれば必ずメリットあるはずと信じてうまい魚食わせ続けた >なかった だから殺すね…

65 18/06/26(火)05:07:49 No.514414490

死んだ方がドラマチックだから殺すね…

66 18/06/26(火)05:11:46 No.514414642

助けるの時間かかるから殺すね…

67 18/06/26(火)05:17:50 No.514414885

任意コードのエサはすでにゾゾにあるしこれ以上破壊とかできるのか?

68 18/06/26(火)05:23:17 No.514415083

おじいちゃんとか呼ばせてたくせにカイエンより歳下というのが衝撃的すぎる 6の年齢設定がちょっとガバガバすぎるともいう

69 18/06/26(火)05:24:54 No.514415138

>おじいちゃんとか呼ばせてたくせにカイエンより歳下というのが衝撃的すぎる >6の年齢設定がちょっとガバガバすぎるともいう となると歴代シドの中では若い方になるのかな…

70 18/06/26(火)05:26:36 No.514415189

さかなくんに見られるとヤバいから 早くしんでね…

71 18/06/26(火)05:27:35 No.514415217

18歳から見ればおじいちゃんなのかもしれない

↑Top