虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)01:50:10 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)01:50:10 No.514401244

>思い出の作品でimgを少し染めたい

1 18/06/26(火)01:52:26 No.514401489

これめっちゃ好きだったわ

2 18/06/26(火)01:52:53 No.514401536

未だにテンポはシリーズ最高だと思ってるぞ俺 サクサク進んでく……

3 18/06/26(火)01:53:34 No.514401609

対戦ゲームとしてはバランス的には本当にクソゲーだが クリアするまではめっちゃ楽しい

4 18/06/26(火)01:53:44 No.514401626

文庫みたいなサイズの攻略本めっちゃ読んでた

5 18/06/26(火)01:55:40 No.514401820

鳥系と熊育ててりゃ攻略はどうにでもなる 成長遅いモンスターはゴミ(クリア前)

6 18/06/26(火)01:56:17 No.514401886

他国のマスターからモンスター奪えるのがいいよね

7 18/06/26(火)01:56:25 No.514401895

>対戦ゲームとしてはバランス的には本当にクソゲーだが 研究しつくした上でって話ならまあそうだけど当時のネットとかない環境だと楽しく対戦出来てたなあ

8 18/06/26(火)01:57:33 No.514402003

メタルドラゴンに狂ったように+を付けてたぞ俺 岩を投げまくる機械と化していた

9 18/06/26(火)01:57:36 No.514402007

ユニコーン×キラーマシン! ストロングアニマル!

10 18/06/26(火)01:57:53 No.514402049

マダンテとだいぼうぎょだった

11 18/06/26(火)01:58:46 No.514402164

ファミ通に載ってたゲーム雑誌対抗トーナメントの記事がめっちゃ面白かった記憶

12 18/06/26(火)01:58:55 No.514402179

雄雌入れ替えで配合結果変わるの本気で意味わからん…

13 18/06/26(火)01:59:05 No.514402196

どんなモンスターが産まれてくるか分からないと言われたときのワクワク感

14 18/06/26(火)01:59:11 No.514402216

しもふりしもふりしもふりしもふり

15 18/06/26(火)01:59:46 No.514402288

ダンジョンのフィールドBGMがすっごく眠くなる

16 18/06/26(火)01:59:56 No.514402309

魔王系一番最初に作ったやつはちょっとしたヒーローだった

17 18/06/26(火)02:07:12 No.514403148

井戸でメタルスライムの出る扉出てからサクサクになる

18 18/06/26(火)02:11:36 No.514403571

ちっちゃいドット絵で後ろゾロゾロ着いてくるの好きだったから 最近のやつは寂しい

19 18/06/26(火)02:15:18 No.514403893

頑張ってしんりゅう作っても必要経験値が多過ぎてダメだこれ!ってなった

20 18/06/26(火)02:17:33 No.514404102

キメラすげーつかえる!って力押しで進めてたらジャミラスで詰んだ

21 18/06/26(火)02:17:42 No.514404121

にじくじゃくの凄いガッカリ感

22 18/06/26(火)02:18:19 No.514404179

>しんりゅうの凄いガッカリ感

23 18/06/26(火)02:18:40 No.514404219

>文庫みたいなサイズの攻略本めっちゃ読んでた あのストロングアニマルの作り方がちっちゃい字でびっしり書いてある本か

24 18/06/26(火)02:19:56 No.514404336

sq105043.webm

25 18/06/26(火)02:19:57 No.514404337

>マダンテとだいぼうぎょだった 漫画の第一話がこれだったなぁ 当時よく意味わからんくて後でネットで理由を知った

26 18/06/26(火)02:20:34 No.514404387

ダンジョンの最期で歴代BGM流れるのがいいんだよね…

27 18/06/26(火)02:21:12 No.514404453

3DSのリメイクもめっちゃ出来いいよ 500円くらいで買ってめっちゃ遊べた

28 18/06/26(火)02:22:32 No.514404587

オリジナルBGMもいい

29 18/06/26(火)02:23:59 No.514404704

>sq105043.webm やっぱいいなこの孤独感

30 18/06/26(火)02:24:24 No.514404735

最初に仲間にしたドラキーをひょうがまじんとお見合いでホークブリザードに そのホークブリザードをゴーレムと配合させてロックちょうに 最初に仲間にしたアントベアを適当なドラゴン系と配合させてグリズリーに そのグリズリーとスライムファングを配合させてユニコーンに 物質系とスカルライダーで作ったキラーマシンと配合させてキングレオに このルートを通った「」は多いはず

31 18/06/26(火)02:25:57 No.514404859

ひたすら吟遊詩人探してた記憶がある コアトルいいよね

32 18/06/26(火)02:26:51 No.514404925

ポケモン大流行してたからまさか他のマスターのモンスター奪えるだなんて教えてもらうまで知らなかったよ…

33 18/06/26(火)02:27:01 No.514404944

とりあえずグリズリーでテンション爆上がりする

34 18/06/26(火)02:27:20 No.514404976

開発中の旅の扉がマップ上にあるやつでワクワクしてた 製品版だと変わっててちょっとがっかりした

35 18/06/26(火)02:27:23 No.514404983

今やると歩くのがクソ遅い

36 18/06/26(火)02:29:06 No.514405109

デスタムーア倒した思い入れのあるしにがみきぞくを友達にあげたら最強のスライム作るとかいうことで即バブルスライムにされてた

37 18/06/26(火)02:29:33 No.514405145

ようがんまじん×ひょうがまじん

38 18/06/26(火)02:31:04 No.514405249

キングレオ作り易すぎてやっぱあれ設定ミスだったんだろうなって そして竜王もしんりゅうも使い物にならなくてキングレオに頼りきりだった

39 18/06/26(火)02:32:06 No.514405324

ばくれつけんだけあればいいんじゃねぇかな…

40 18/06/26(火)02:32:38 No.514405380

さまようよろい大好きで主役ポジにしてた

41 18/06/26(火)02:32:54 No.514405404

PS版だとキングレオの配合手順変わってたしな

42 18/06/26(火)02:33:05 No.514405419

>ばくれつけんだけあればいいんじゃねぇかな… バイキルトとせいしんとういつも忘れるな

43 18/06/26(火)02:33:48 No.514405475

>このルートを通った「」は多いはず 当時そんなルート知ってるわけねえだろうが!

44 18/06/26(火)02:35:12 No.514405596

オール999のメタル系とかロマンだった

45 18/06/26(火)02:35:21 No.514405608

困ったらとりあえず鳥系混ぜとく

46 18/06/26(火)02:35:36 No.514405622

いやその流れは結構自然にみんなできてたと思う とりあえず道中で捕まえただけの貧弱な持ち駒で何か強いの作れねーかなーってなるとキングレオまでの流れは見つけやすいし

47 18/06/26(火)02:36:02 No.514405650

ゴールデンスライム作るときは片方のメタキンをぶちキングで作るのは基本か

48 18/06/26(火)02:36:12 No.514405661

最終的にパーティが全て????系になる

49 18/06/26(火)02:36:18 No.514405668

>>このルートを通った「」は多いはず >当時そんなルート知ってるわけねえだろうが! 何回か周回してるとほぼこのルートで固定されない? いやまぁ攻略本必須なんだけどさ

50 18/06/26(火)02:36:37 No.514405685

育てるまでそいつが強いかどうかなんて 攻略本買ってるでもないとわからなかったし 攻略本はファミ通しか初期はなかったと思う

51 18/06/26(火)02:37:16 No.514405730

ファミ通じゃないやVジャンプだすまねえ

52 18/06/26(火)02:37:25 No.514405742

好きなモンスターを強引に強化できる点も好きだった 見た目が好きだけど弱いモンスターも配合繰り返せばシナリオクリアくらいなら割といけるし

53 18/06/26(火)02:37:33 No.514405750

たびのしおりとしもふりにく持って他国狩り

54 18/06/26(火)02:38:09 No.514405797

序盤に友達との通信配合でグレイトドラゴンが出来てデュラン戦まで行けたのはいい思い出

55 18/06/26(火)02:38:09 No.514405800

とりあえずスライムナイト作ってからリザードマンとあくまの騎士を添えて騎士団パーティにしてたよ

56 18/06/26(火)02:38:27 No.514405823

素早さ511の賢さ255だっけ

57 18/06/26(火)02:38:45 No.514405841

ユニコーンやグリズリーのキングレオルートはシナリオ上でゲットできる魔物で自然に作れるし 攻略本なしでも結構みんな気づいてそうではある

58 18/06/26(火)02:40:15 No.514405971

>好きなモンスターを強引に強化できる点も好きだった >見た目が好きだけど弱いモンスターも配合繰り返せばシナリオクリアくらいなら割といけるし スライム+99とかやったわ 他国マスターとか使ってゴールデンスライム量産して食わせまくってた

59 18/06/26(火)02:40:52 No.514406013

ゴールデンスライムはぶちキング+ゴールデンゴーレム以外で作ったことないな

60 18/06/26(火)02:40:57 No.514406021

骨を極めてくと魔王の使いになったりスライムを極めるとキングスライムになったり ある種ロマンがある

61 18/06/26(火)02:41:31 No.514406047

スラぼうとスカイドラゴンでとりあえずドラゴスライム作っちゃう 周回でゲーム慣れてくるとはねスライムになる

62 18/06/26(火)02:42:15 No.514406101

当時初見でユニコーンは作ったけどグリズリーは作ってなくてコロコロかなんかで見たグレイトドラゴン目指してたな 結局グリズリー一度も作らないままキングレオばくれつけんつええになった

63 18/06/26(火)02:42:27 No.514406115

デビルアーマーとかライオネックとかかっこよくてお気に入りだったけど性能イマイチで苦労したなあ

64 18/06/26(火)02:42:30 No.514406117

コアトルは配合の敗北者じゃけぇ…

65 18/06/26(火)02:42:34 No.514406126

>ユニコーンやグリズリーのキングレオルートはシナリオ上でゲットできる魔物で自然に作れるし >攻略本なしでも結構みんな気づいてそうではある 手順が多過ぎてさすがに無理

66 18/06/26(火)02:43:07 No.514406156

>デビルアーマーとかライオネックとかかっこよくてお気に入りだったけど性能イマイチで苦労したなあ ライオネックは敵で出てくるとバギクロス連発してきてうざいすぎる

67 18/06/26(火)02:43:45 No.514406196

ジャミラスはにじくじゃく使うのがとても贅沢だと思った

68 18/06/26(火)02:43:50 No.514406201

ドラゴン系とガップリンでアンドレアル 骸骨剣士二匹で魔王の使い 魔王の使いとアンドレアルでりゅうおう これだけ覚えてる

69 18/06/26(火)02:43:59 No.514406216

>骨を極めてくと魔王の使いになったりスライムを極めるとキングスライムになったり >ある種ロマンがある あんまり強くなくても「その系統最強・最上位」ってなんかロマンあったよね さそりアーマーとか

70 18/06/26(火)02:44:20 No.514406242

3DS版でバトルレックス仲間ならなくて驚いた

71 18/06/26(火)02:45:13 No.514406293

悪魔の騎士がかっこよくて何とか運用してた

72 18/06/26(火)02:45:34 No.514406324

ユニコーン→キングレオルートはユニコーンが簡単に作れる優秀な回復要員なので割とみんな気付く ホークブリザード→ロックちょうも序盤の初お見合いで簡単にホークブリザードが作れる上に優秀だからこっちも簡単に気付く ただロックちょうは壁役兼補助系モンスターなので小学生くらいだと有り難みに気付きにくい

73 18/06/26(火)02:45:47 No.514406342

あくまのきし育つの遅いしなんか使いづらいけれど カッコいいよね…

74 18/06/26(火)02:45:53 No.514406348

ストーリーはホークブリザード・ユニコーン・キラーマシン・ずしおうまる辺りが俺の主力

75 18/06/26(火)02:46:12 No.514406376

ゴルスラくじゃくローズバトラーキングレオさそり 悪魔とドラゴンはなんだったか

76 18/06/26(火)02:46:53 No.514406418

>悪魔とドラゴンはなんだったか デュランとしんりゅう

77 18/06/26(火)02:47:09 No.514406440

悪魔はデュランじゃなかったかな ドラゴンはしんりゅう

78 18/06/26(火)02:47:35 No.514406478

ブレス技覚えて簡単にレベルが上がるヒリ系がストーリーで頼りになりすぎた

79 18/06/26(火)02:47:56 No.514406503

それまでの通例に従いとりあえずスライムナイトを作ったけど 対して強くなかったイメージ

80 18/06/26(火)02:48:47 No.514406555

剣持ってるからギガスラッシュ覚えさせてもいいロマンがそこにあった

81 18/06/26(火)02:48:48 No.514406557

アンドレアル作りやすいし相棒だった

82 18/06/26(火)02:48:59 No.514406569

とり系は見た目弱そうなのが多いし成長効率とか目に見えない部分でのメリットが多かったからか 子供の頃はわかり易い見た目と性能のひくいどりとホークブリザードをたまに使ったくらいだな…

83 18/06/26(火)02:49:01 No.514406574

ロックちょうはつかったなあ リセットして最初からやるたびに大体作ってた

84 18/06/26(火)02:49:02 No.514406576

取得条件も緩いから序盤はメラミとホイミばら撒けば割と何とかなる

85 18/06/26(火)02:50:17 No.514406675

ロックちょうとかダンジョンエビとか魔王とかけあわせないといけないし 種族最強かもしれないやっぱり最強じゃなさそう見た目が… って攻略本なかった頃は見た目で判断してたわ

86 18/06/26(火)02:50:32 No.514406694

キングレオのばくれつけんとスカイドラゴンの成長の遅さは今でも覚えてるなぁ

87 18/06/26(火)02:50:42 No.514406704

グランドクロスジゴスパークビッグバンの大技が好きだった

88 18/06/26(火)02:50:44 No.514406707

エースだったヘルビーストと何かを配合したらシルバーデビルになる シルバーデビル!?かっけえ!で生まれてきたのが変な猿でガン萎えしたあの日

89 18/06/26(火)02:50:54 No.514406717

とりあえず魔王系目指して速攻で作るんだけど育成スピードかかりすぎて戦力にならない罠

90 18/06/26(火)02:51:00 No.514406725

わざわざにじくじゃくとドラゴンソルジャーを掛け合わせて最強のキメラを作ったのは俺だけでいい… ドット絵だとにじくじゃくキモいしキメラがなんか可愛く見えたから仕方ないな

91 18/06/26(火)02:51:01 No.514406727

ロックちょうじゃなくてヘルコンドルなら当時作ってたよ ベホマラー目当てで

92 18/06/26(火)02:51:07 No.514406733

スカイドラゴンの卵手に入れた!かっこいい!からの レベルあがんねえ…ってなるのはお決まり

93 18/06/26(火)02:51:07 No.514406735

ルカナンより強かった気がするひゃくれつなめ

94 18/06/26(火)02:51:22 No.514406754

やまたのおろちの素材になるメデューサボール

95 18/06/26(火)02:52:32 No.514406825

序盤だとホイミとつめたいいき覚えるキメラが便利すぎる…

96 18/06/26(火)02:52:35 No.514406832

輝く息いいよね…

97 18/06/26(火)02:52:37 No.514406837

ガップリンとアンドレアルでグレートドラゴンだったか…? それとやまたのおろちくっつけてしんりゅう量産してた気がする

98 18/06/26(火)02:53:03 No.514406870

>ルカナンより強かった気がするひゃくれつなめ 問答無用で守備力0+1ターン休みだもの そりゃ強いよ

99 18/06/26(火)02:53:20 No.514406886

>シルバーデビル!?かっけえ!で生まれてきたのが変な猿でガン萎えしたあの日 本家でさんざん見ただろ!?って思ったけど直近の6にもリメ3にもバズズ系居なかったな

100 18/06/26(火)02:53:27 No.514406897

>エースだったヘルビーストと何かを配合したらシルバーデビルになる >シルバーデビル!?かっけえ!で生まれてきたのが変な猿でガン萎えしたあの日 お父さん似じゃないか見た目は

101 18/06/26(火)02:53:51 No.514406925

ヘルビーストとデビルアーマーメッチャ格好良くて好きだったけどあんまり強くなくて 「違う!俺の好きなこいつらはこんなもんじゃない!」って攻略本で配合で強化する方法知った時は嬉しかったなあ

102 18/06/26(火)02:54:41 No.514406982

+次第で作れるモンスターがグレードアップする組み合わせがあるのが最高 わかりやすい例でスライム+10とスライムでキングスライム あと何故か序盤で作ろうと思えば作れるドラゴンキッズ+いくつかとドラゴンキッズでグレイトドラゴン

103 18/06/26(火)02:54:57 No.514406999

一人でしか遊んでなかったから とりあえず最強のスライムとドラキーとホイミスライム作って満足してやめた

104 18/06/26(火)02:55:32 No.514407042

マダンテ禁止な! イルルカじゃ対象1匹なの許せない

105 18/06/26(火)02:55:49 No.514407067

>ルカナンより強かった気がするひゃくれつなめ デバフ呪文が効かない各種族最強の一部にすら効くからなひゃくれつなめ…

106 18/06/26(火)02:56:07 No.514407083

6の後だったからグラコスだけハブられてるのがつらかった… あとデュラン差し置いてムドーが魔王系なのはいいけどアクバーただの悪魔ってお前…

107 18/06/26(火)02:56:38 No.514407116

ブレス系は消費MP大きいのに考え無しに連打してたら深層でガス欠になってばかりだった幼少期…

108 18/06/26(火)02:56:45 No.514407124

これの攻略本読み込みすぎて背がはがれてぼろぼろに崩壊してたな

109 18/06/26(火)02:57:09 No.514407150

歩けばMP回復するやん

110 18/06/26(火)02:57:31 No.514407181

最強を追求するなら固有のクリティカル率とかあるらしいけど だいたいどのモンスターも能力値や耐性十分すぎるくらいには頑張れば強くできるのいいよね好きな奴を鍛えられる

111 18/06/26(火)02:57:36 No.514407189

色んなところから要素パク…オマージュしてたとはいえ初作からすごい完成度だったと思う

112 18/06/26(火)02:57:49 No.514407212

植物最強ってローズバトラーなの?わたぼーなの?

113 18/06/26(火)02:58:11 No.514407228

>色んなところから要素パク…オマージュしてたとはいえ初作からすごい完成度だったと思う むしろ続編の完成度のほうが下とすらいえる それくらい完成度高かった

114 18/06/26(火)02:58:15 No.514407232

未だにRTAの動画見かけると見てしまう 頻繁に出るもんでもないけど

115 18/06/26(火)02:58:18 No.514407245

>6の後だったからグラコスだけハブられてるのがつらかった… >あとデュラン差し置いてムドーが魔王系なのはいいけどアクバーただの悪魔ってお前… ジャーミーラス!ジャーミーラス!

116 18/06/26(火)02:58:22 No.514407250

対戦とかいいからVCで来ないかな

117 18/06/26(火)02:58:38 No.514407269

わたぼうってあんまり強くなかったような

118 18/06/26(火)02:58:41 No.514407273

わたぼうは植物系だけど隠しキャラみたいなもんだし魔王使って作るローズバトラーが系統最強じゃないかな

119 18/06/26(火)02:59:50 No.514407350

>歩けばMP回復するやん 空になるくらい連打してたらどの道十分な量の回復するのはダルいだろうそれ

120 18/06/26(火)02:59:58 No.514407363

スライムファングわたぼう辺りがイルルカの方で最強クラスなんだっけ 全力爆裂的な意味で

121 18/06/26(火)03:00:00 No.514407368

5と6の曲はGBアレンジされてるんだね 5の曲のアレンジ具合がなんか好きだった

122 18/06/26(火)03:01:07 No.514407445

デュランのとこストーリー的にいいよね

123 18/06/26(火)03:01:34 No.514407482

移動速度だけ速く出来る移植がほしい…

124 18/06/26(火)03:01:34 No.514407484

わたぼうはバランス型のステータスに高い耐性持ちで成長も早いってタイプなので、配合繰り返して強化させないとイマイチ強さが分かりにくい

125 18/06/26(火)03:02:17 No.514407539

>歩けばMP回復するやん いいですよね MP1マダンテ

126 18/06/26(火)03:02:40 No.514407562

>MP1マダンテ はぐれメタル狩りに重宝したよ

127 18/06/26(火)03:02:40 No.514407563

わたぼうが強かろうがドレアム作るためには餌にせざるをえないのだ

128 18/06/26(火)03:04:13 No.514407676

4コマでわたぼうのいいなずけが決まってるってのが笑ったな 確かにデスタムーアちゃんはきついものがあるわな

129 18/06/26(火)03:04:18 No.514407685

ダークドレアムより遥かに作りやすいのにほぼ同じ耐性とステータスのゾーマいいよね…

130 18/06/26(火)03:05:47 No.514407767

>ダークドレアムより遥かに作りやすいのにほぼ同じ耐性とステータスのゾーマいいよね… ミルドラース変身という魔王の風上にもおけないMP成長率と耐性

131 18/06/26(火)03:06:18 No.514407796

>ダークドレアムより遥かに作りやすいのにほぼ同じ耐性とステータスのゾーマいいよね… 真意はともあれゾーマがシリーズでも上位のボスって感じで好きだな

132 18/06/26(火)03:06:40 No.514407825

3DS版のスキルシステムがウンコ過ぎて辛い

133 18/06/26(火)03:06:52 No.514407840

攻略本の戦士のポーズの敵テリー!

134 18/06/26(火)03:07:41 No.514407897

これにハマりまくったけどイルルカはあんまりハマらなかったんだよなぁ

135 18/06/26(火)03:08:05 No.514407920

123の魔王と456の魔王で順繰りに強くなるって認識だったわロトと天空的に

136 18/06/26(火)03:08:38 No.514407959

イルカはなんで同時発売しなかったんだ

137 18/06/26(火)03:08:43 No.514407964

オルゴデミーラいなかったっけ 続編だっけ

138 18/06/26(火)03:09:08 No.514407999

>>ダークドレアムより遥かに作りやすいのにほぼ同じ耐性とステータスのゾーマいいよね… >真意はともあれゾーマがシリーズでも上位のボスって感じで好きだな ロトシリーズのラストがゾーマ 天空シリーズのラストがダークドレアム あと初代リスペクトでりゅうおうのドラゴン形態も強いのいい…

139 18/06/26(火)03:09:46 No.514408064

久々にこういうのやりたいなーっておもったけど 今のモンスターズってなんか色々ややこしいシステムあるんだっけ

140 18/06/26(火)03:10:04 No.514408087

>オルゴデミーラいなかったっけ >続編だっけ タイトルからわかる通りこれはまだ6までしか発売されてない頃 ソフトもGBC対応の灰色カセットだ

141 18/06/26(火)03:10:15 No.514408101

エスタークがなんか伸び悩む体力の伸びしてたけどラスト数レベルでひっくり返してカンスト到達して笑った記憶がある

142 18/06/26(火)03:12:32 No.514408243

ハーゴンとりゅうおうがあまり強くなかった印象だなぁ

143 18/06/26(火)03:13:16 No.514408284

>ハーゴンとりゅうおうがあまり強くなかった印象だなぁ まあ所詮は前座だし

144 18/06/26(火)03:13:16 No.514408286

カセット抜き差しし過ぎるとデータが消えるからほぼこれしかやってなかった

145 18/06/26(火)03:13:49 No.514408337

これが何本もの電池をゴミにした

146 18/06/26(火)03:14:16 No.514408382

あー思い出した デミーラ居たのPS版だわすまん

147 18/06/26(火)03:14:37 No.514408412

人間版があれば絶対にハッサンを最初に目指すのに…

148 18/06/26(火)03:14:37 No.514408413

ギガスラッシュもビッグバンもばくれつけんの前では無用の長物でござるよ

149 18/06/26(火)03:15:00 No.514408452

オルゴデミーラはモンスターズ2からいるよ!

150 18/06/26(火)03:15:02 No.514408455

逆にPS版にはいたんだと今知った

151 18/06/26(火)03:15:27 No.514408499

>ハーゴンとりゅうおうがあまり強くなかった印象だなぁ ハーゴンはぶっちゃけ弱いけど、りゅうおうはドラゴン形態にすれば強いよ ただ成長遅くて固有技があんまり強くないからってのが印象悪くしてると思う

152 18/06/26(火)03:16:00 No.514408543

DS版は魔王の扉消えたのが惜しい

153 18/06/26(火)03:17:00 No.514408598

>3DS版 スラッピーお前そんなにでかかったのか…ってなった

154 18/06/26(火)03:17:29 No.514408618

魔王のくせにひのいきとつめいたいいきとあとなんかってのはなめてんのかと言いたいけど どの魔王も最初はここからスタートしたんだなぁと思うとクスッとくる

155 18/06/26(火)03:22:41 No.514408961

ボスが居る階層が各シリーズのそのモンスターがいる場所再現してるのが好き DQ5の神の塔でビッグアイ粘って仲間にした思い出があるからゆうきのとびらはすごくグッときた こいつ仲間になんねぇのかよ…!

156 18/06/26(火)03:23:16 No.514409001

ゾーマはなんでビッグバン覚えるんだろう いや確かに強いんだけどさ

157 18/06/26(火)03:23:29 No.514409014

>こいつ仲間になんねぇのかよ…! 肉上げときゃたまに起き上がるぞ

158 18/06/26(火)03:26:14 No.514409172

>肉上げときゃたまに起き上がるぞ NPCがボスに肉あげても無駄よって言ってたから騙されたわ 魔王の使いとかダークホーンたまに起き上がるのかよ!

159 18/06/26(火)03:27:42 No.514409245

当然起き上がらないのも居るけどスライムベホマズンとか起き上がるの知ってるから必ず仲間にしてたな

160 18/06/26(火)03:28:51 No.514409307

ビックアイは肉あげても起き上がらないタイプのボスじゃなかったっけと思ってググったらリメイクだと仲間になるのか

161 18/06/26(火)03:31:21 No.514409448

わたぼうどっかいっちゃったけどこの国これから大丈夫なのかな…と当時少し思ったりもした

162 18/06/26(火)03:32:16 No.514409494

新しいわたぼう生まれてなかったっけ

163 18/06/26(火)03:33:08 No.514409560

初代は何もあげなくても仲間になる、肉あげれば仲間になる、絶対仲間にならない っていう3パターンのボスがいる

164 18/06/26(火)03:42:03 No.514409999

スカイドラゴンの卵ってどう使うのが正解なの

165 18/06/26(火)03:42:56 No.514410045

ヤマタノオロチ仲間にしてしんりゅう作る

166 18/06/26(火)03:44:09 No.514410098

>ヤマタノオロチ仲間にしてしんりゅう作る 弱くて成長遅いしんりゅうできない?

167 18/06/26(火)03:45:22 No.514410194

図鑑埋めで… 後は掛け合わせ次第じゃないかな

168 18/06/26(火)03:48:02 No.514410367

まあウンコ当たりにくるプレイヤーにくれるタマゴだし

↑Top