虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/26(火)01:48:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/26(火)01:48:34 No.514401080

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/26(火)01:49:27 No.514401176

母ちゃんを全否定された時の顔

2 18/06/26(火)01:49:52 No.514401214

ナンデ? 飢えに耐える鬼ナンデ?

3 18/06/26(火)01:49:58 No.514401225

これが善良な鬼と悪い鬼の違いだ!

4 18/06/26(火)01:51:00 No.514401335

>これが善良な鬼と悪い鬼の違いだ! お前は鬼か

5 18/06/26(火)01:51:13 No.514401357

(………えっ…?)

6 18/06/26(火)01:51:17 No.514401364

お前の母親は悪い鬼だったんだ!!

7 18/06/26(火)01:51:50 No.514401422

母ちゃんは意志が弱かったと言われたようなもんだしなあ

8 18/06/26(火)01:52:12 No.514401467

母親が理性失った時に腕をひねり上げてくれる柱が近くにいてくれなかった悲劇

9 18/06/26(火)01:52:51 No.514401529

わ か る よ

10 18/06/26(火)01:52:58 No.514401542

弟だって悪気があったわけじゃないし許してあげて欲しい

11 18/06/26(火)01:53:49 No.514401635

お前のかーちゃん子殺し子殺し悪い鬼!そしてお前は親殺し!

12 18/06/26(火)01:54:30 No.514401711

かーちゃんは悪くないよその芽を断ったやつが悪いんだよ

13 18/06/26(火)01:54:49 No.514401745

しょせんお前の母ちゃんは悪鬼羅刹じゃけえ…

14 18/06/26(火)01:54:59 No.514401760

鬼は悲しい生き物過ぎる

15 18/06/26(火)01:55:00 No.514401761

辛い…

16 18/06/26(火)01:55:09 No.514401772

しこめはイレギュラーの塊だからな… 最初に与えられた臆病者の血が多かったぐらいしか情報ないけど

17 18/06/26(火)01:59:11 No.514402219

そんなんじゃ善い鬼と悪い鬼の区別も付かず殺してきたんだろう!!!!!!!!!111!!1

18 18/06/26(火)01:59:35 No.514402266

>鬼は悲しい生き物過ぎる 俺もそう思うぞ俺よ

19 18/06/26(火)02:00:54 No.514402409

炭次郎一族の血のおかげかな

20 18/06/26(火)02:01:07 No.514402435

こういう悲劇をいくつも見てきただろうに即シコ女を斬らない冨岡さんは本当にやさしい人… コミュ障すぎて嫌われてるのは納得だけど…

21 18/06/26(火)02:01:27 No.514402468

うそやん…みたいなかお

22 18/06/26(火)02:01:30 No.514402472

パワハラクソ上司さえ存在しなければ こんな悲しみ生まれなかったのに

23 18/06/26(火)02:01:52 No.514402507

やめやめろ!

24 18/06/26(火)02:01:53 No.514402509

なんでだよ… なんでお前の家族だけ…

25 18/06/26(火)02:02:28 No.514402598

>俺もそう思うぞ俺よ も う い い

26 18/06/26(火)02:02:34 No.514402608

まだ弟のお肉化話は解明されてないのか

27 18/06/26(火)02:03:17 No.514402712

1週でこんだけ説得力ある過去編書けるのは他の連載陣にも見習って欲しい

28 18/06/26(火)02:03:37 No.514402743

>まだ弟のお肉化話は解明されてないのか 怖っ…

29 18/06/26(火)02:04:14 No.514402815

>炭次郎一族の血のおかげかな 結局炭治郎の家系狙ったのかどうかよくわからんよね臆病者 わざわざ本人が出てくる程度には重要案件っぽいのに長男殺しそこねてるし

30 18/06/26(火)02:04:34 No.514402850

風柱も突然大きくなったクチでまだ意外と若い?

31 18/06/26(火)02:04:45 No.514402868

やーいお前のかーちゃん悪い鬼ー!

32 18/06/26(火)02:05:50 No.514402999

チビッ子まとめてサックリ殺してしまう鬼を相手によく頑張ったね

33 18/06/26(火)02:06:05 No.514403031

ワニの回想の密度は異常なのでそうそう真似できないと思う…

34 18/06/26(火)02:07:15 No.514403151

お前のかーちゃんみたいな悪い鬼と禰豆子みたいな良い鬼の区別もつかないなら柱なんてやめやめろ!

35 18/06/26(火)02:07:31 No.514403182

鬼になんかされたんだろうなーでもこいつ嫌い!だったのが 即反転してやっぱりワニはすごい

36 18/06/26(火)02:08:20 No.514403261

正直ここの風柱の心中を思うと悲しさと笑みが溢れてくる

37 18/06/26(火)02:09:30 No.514403371

>風柱も突然大きくなったクチでまだ意外と若い? 回想だと玄弥とさほど変わらなそうに見えたな 実弥お兄ちゃんせいぜい17,8じゃないか

38 18/06/26(火)02:09:52 No.514403399

初登場時の印象は悪いけど 不死川さんとネチネチさんはどこかで歩み寄れば絶対デレるだろうなってオーラ出してたから…

39 18/06/26(火)02:11:05 No.514403516

しこめは一応暗示で人襲わないようになってるんじゃなかったか

40 18/06/26(火)02:11:59 No.514403610

暗示で人間が身内に見えるようになる前から 咄嗟にお兄ちゃんを守ろうとしたんだ

41 18/06/26(火)02:12:31 No.514403650

鬼殺隊にはまず呼吸より催眠術学ばせるべきだと思う

42 18/06/26(火)02:13:05 No.514403703

「」は長男イジメて楽しいのか!?

43 18/06/26(火)02:13:27 No.514403739

>ワニは長男イジメて楽しいのか!?

44 18/06/26(火)02:13:50 No.514403765

この場合長男をいじめてるのは長男だからセーフ!

45 18/06/26(火)02:13:57 No.514403772

長男が苦難に立ち向かう事で物語が生まれるから仕方ないんだ

46 18/06/26(火)02:14:08 No.514403789

書き込みをした人によって削除されました

47 18/06/26(火)02:14:10 No.514403791

人間が家族に見える暗示だけど悪い鬼は家族だろうと普通に食うから良い鬼にしか効果ないだろうな

48 18/06/26(火)02:14:41 No.514403841

>ワニは長男イジメて楽しいのか!? 楽しいんだろうなぁ

49 18/06/26(火)02:14:42 No.514403845

>しこめは一応暗示で人襲わないようになってるんじゃなかったか 鱗滝さんの暗示つえー エッチなことや富岡さんのコミュニケーション力改善にも使えるんじゃないの

50 18/06/26(火)02:16:18 No.514403980

最近は傷ついてる人に家族を投影するシーン無いよね

51 18/06/26(火)02:16:53 No.514404034

長男ならこれくらい耐えて欲しい

52 18/06/26(火)02:17:23 No.514404082

初手で柱に出会って良い育て手に恵まれて特別な鬼を何人も見てきてて生まれも特別っぽいあたりは主人公の特権だよな

53 18/06/26(火)02:18:02 No.514404157

暗示は一応あるがそれと飢餓の衝動はまた別なはずである

54 18/06/26(火)02:18:21 No.514404183

>初手で柱に出会って良い育て手に恵まれて特別な鬼を何人も見てきてて生まれも特別っぽいあたりは主人公の特権だよな まああそこで嫌われ者来ずに全滅してる様なケースも多々あるだろうしね

55 18/06/26(火)02:18:57 No.514404245

嫌われ者じゃなかったら醜女死んでただろうしな

56 18/06/26(火)02:19:23 No.514404285

暗示ない時点でも飢餓状態なのに兄貴を守ろうとする子だからね

57 18/06/26(火)02:20:30 No.514404383

それでも最初は泣きながら襲いかかったし…

58 18/06/26(火)02:20:50 No.514404409

嫌でも母親と比べると思うとただただお辛い…

59 18/06/26(火)02:20:58 No.514404430

暗示とは別で母弟妹の記憶もちゃんとあるようだしな 暗示は序盤の保険で今は平時ならほぼ安全か

60 18/06/26(火)02:22:00 No.514404529

遊郭じゃ飢餓に負けたし今も暗示効いてるかは怪しい

61 18/06/26(火)02:23:04 No.514404627

身内や親しい人が鬼になった人全員に突き刺さる

62 18/06/26(火)02:23:39 No.514404676

長男はつくづくえらい啖呵切ったもんだのう

63 18/06/26(火)02:26:27 No.514404902

>長男はつくづくえらい啖呵切ったもんだのう あそこ読んでた頃はこのクソ柱!と思ってたのに 今読み返すとやめてあげて…ってなるの本当面白い

64 18/06/26(火)02:28:56 No.514405098

考えてみれば当たり前のことだけど鬼殺隊に身内が鬼になった人間とかそりゃいるよね…ほんと酷いこと言ってるわ炭治郎

65 18/06/26(火)02:29:43 No.514405154

風柱のお兄さん!あの醜女上陸戦で錯乱して花魁襲おうとしてましたよ!あなたのお母さんと同じで人を襲い殺す悪い鬼ですよ!やっぱり良い鬼なんていませんよ! って言ってみたい

66 18/06/26(火)02:30:48 No.514405233

割とマジであの時の事がバレると二人が腹を切らなくてはいけなくなるので…

67 18/06/26(火)02:32:04 No.514405320

覚悟してかーちゃん殺した長男と 覚悟して妹を何とかしようとしてる長男 かなしいね…

68 18/06/26(火)02:32:20 No.514405342

判明してる長男は大体悲しみを背負っている…

69 18/06/26(火)02:33:57 No.514405495

必死に守った弟が自分から鬼もどきになった事をどう思ってるのかも知りたい… 知らないなら知った時の反応が見たいわ!

70 18/06/26(火)02:36:02 No.514405649

今のところ柱全員いい人だな…あと岩柱だけか…

71 18/06/26(火)02:38:53 No.514405852

長男特殊な鬼と元凶の臆病者いの一番に遭遇してるからなぁ

72 18/06/26(火)02:39:09 No.514405875

>考えてみれば当たり前のことだけど鬼殺隊に身内が鬼になった人間とかそりゃいるよね…ほんと酷いこと言ってるわ炭治郎 そもそも臆病者が家族を喰うことを見越して鬼にしてる節があるからねぇ…

73 18/06/26(火)02:41:52 No.514406075

蛇柱もまだどんな人か分からんだろ あと水柱は嫌われてる

74 18/06/26(火)02:41:59 No.514406084

不死川さんが自分たちが辿り着けなかった希望として長男とねずこを応援しだしたら泣いてしまう

75 18/06/26(火)02:44:41 No.514406263

冨岡さんは嫌われてるけどいい人だよ 嫌われてるけど

76 18/06/26(火)02:45:07 No.514406288

どうだ! お前の母親と違ってねずこは我慢出来るんだぞ! 柱なんてやめてしまえ!!

77 18/06/26(火)02:45:15 No.514406299

弟はあれやっぱ鬼なのかな 目が黒いと上弦壱を思い出す

78 18/06/26(火)02:46:33 No.514406397

しかし鱗滝さんの催眠術ってなんなんだろう 今のところ現役の鬼殺隊で誰も使ってないんだけど

79 18/06/26(火)02:46:36 No.514406401

次男だったら耐えられなかったかもしれないけど長男だから大丈夫だろう

80 18/06/26(火)02:46:57 No.514406424

大丈夫だって!お前の母ちゃんは子供を食いたくなんかなかったし仕方ない事なんかじゃなかったって! 最後の最後まで肉親に諦めを持たずに守り抜く筈が殺す事を選択した奴が悪いんだって!!

81 18/06/26(火)02:47:23 No.514406457

>弟はあれやっぱ鬼なのかな >目が黒いと上弦壱を思い出す 試験の時と比べて急に体格良くなってるし何かしら身体いじってそう

82 18/06/26(火)02:47:34 No.514406475

純正の鬼なら日輪刀がなければ半天狗でも殺せないのでなんか混ざってるだけだと考えられる

83 18/06/26(火)02:48:09 No.514406520

ああ…このシーンってそういう事だったのか…って今気づいた

84 18/06/26(火)02:48:26 No.514406533

うちの子はお前の家族とは違うんです!!!!

85 18/06/26(火)02:49:21 No.514406605

>ああ…このシーンってそういう事だったのか…って今気づいた このシーンの時にこの過去設定決めてたかどうかは分からんけどどうだろうね

86 18/06/26(火)02:49:41 No.514406632

>弟はあれやっぱ鬼なのかな 試験会場の雑魚鬼を一か八かで喰って半端に臆病血を無理やり取り込んだとかかなぁ… それならあの凶暴な興奮具合も説明がつく 腕は折るね

87 18/06/26(火)02:52:17 No.514406809

>このシーンの時にこの過去設定決めてたかどうかは分からんけどどうだろうね 決めてたかどうかとか読者が知りえない事じゃなくて物語としてそういう辻褄が合う展開って話じゃねえの?

88 18/06/26(火)02:54:13 No.514406952

>このシーンの時にこの過去設定決めてたかどうかは分からんけどどうだろうね 表情とか何であんなに鬼嫌ってたのかのバックボーンに関連してるだろうし 流石にこの時点で考えてるとは思う

89 18/06/26(火)02:54:35 No.514406979

この作品の長男はみんなめちゃくちゃ強いから大丈夫なはず

90 18/06/26(火)02:55:02 No.514407004

げんやくんが鬼だと鍛冶屋の里が見つかったのお前のせいじゃね疑惑が…

91 18/06/26(火)02:57:18 No.514407161

復讐に狂うのは俺一人で充分だからげんやお前は命を粗末にするな俺の事は忘れろって全ては不器用な兄心 じゃなくてショックにショックが重なったせいで普通に狂ってたらどうしようこの長男…

92 18/06/26(火)02:57:36 No.514407192

臆病者が青い彼岸花さがしてるってセリフが出るだいぶ前に長男の回想で彼岸花出て来たりしてるし設定はある程度決まってるんじゃね

93 18/06/26(火)02:58:40 No.514407271

>わざわざ本人が出てくる程度には重要案件っぽいのに長男殺しそこねてるし もう忘れられてる設定かもしれんが全ての鬼は直接臆病者が増やしてるんだ

94 18/06/26(火)03:00:45 No.514407420

あちこちに姿毎のセーフハウス作って転々としながら臆病仲間増やしてるんだろうね臆病者

95 18/06/26(火)03:00:53 No.514407430

同じ目をしてたげんやも狂ってたわけじゃなく追い込まれてただけで曇りなき眼の前には折れたから 不死川さんも一緒に行動する話がくればまた違う表情見せるんじゃないかななるんじゃないかな

96 18/06/26(火)03:01:46 No.514407496

美しい珠世さまも鬼に出来るのに美しい珠世さまを忘れるなんて無礼者め!

97 18/06/26(火)03:02:34 No.514407556

眷属化の特権持ってるのは結局累君だけなのかな

98 18/06/26(火)03:03:37 No.514407627

童磨殿も陸兄妹を鬼にした疑惑がありますぞ

99 18/06/26(火)03:03:40 No.514407631

食い残しで増えてるのもわりとあるみたいなのが

100 18/06/26(火)03:05:45 No.514407766

珠世様は逆に臆病者じゃないとほぼ無理なことを示してたからな…

101 18/06/26(火)03:06:14 No.514407791

雑魚鬼も臆病者に割と直接出会ってたりしてるよねそういや

102 18/06/26(火)03:07:11 No.514407864

技術的に不可能じゃなくて勝手に増やしたら臆病者の臆病心刺激して粛清されるから無理って感じだから 権利や許可貰えたら多少理性ある鬼なら普通に増やせそうでもあった

103 18/06/26(火)03:07:13 No.514407869

>童磨殿も陸兄妹を鬼にした疑惑がありますぞ そういえば今にも死にそうなあの兄妹を臆病者のとこに連れてくなんていくらなんでも難しいだろうし 鬼化能力か瞬間移動能力か臆病者の血持ち歩いてるかくらいじゃないと説明つかないのか…

104 18/06/26(火)03:09:19 No.514408020

臆病者的には把握できないところで増えるのが嫌なんだろうな

105 18/06/26(火)03:10:32 No.514408125

呪いから離脱してる珠世様がチャレンジし続けてようやく一例成功しただけだからなぁ

106 18/06/26(火)03:10:52 No.514408142

>鬼化能力か瞬間移動能力か臆病者の血持ち歩いてるかくらいじゃないと説明つかないのか… 琵琶の君呼べれば何とかなるのでは

107 18/06/26(火)03:14:24 No.514408392

回想でも鬼になったシーンはカットだったからなぁ 鬼化での不死を餌に救済を謳って宗教起こしたとかありそうではあるけど 童磨殿のターンが回ってくるまでは謎のままかな

108 18/06/26(火)03:17:58 No.514408650

>呪いから離脱してる珠世様がチャレンジし続けてようやく一例成功しただけだからなぁ 鬼化に同意したのはゆしろうだけだからその考えは違う

109 18/06/26(火)03:20:18 No.514408806

そういや蜘蛛化は鬼化の一種で良いのかな

110 18/06/26(火)03:21:09 No.514408858

鬼化に同意したのは何人かいたけど成功したのはゆしろうくんだけなんでしょ

111 18/06/26(火)03:22:14 No.514408931

蜘蛛化は多少進行しててもお薬で治るんだし別物だと思う

112 18/06/26(火)03:28:00 No.514409261

上位の血が濃い連中は鬼にできずとも眷属化で延命くらいはできるんじゃないかな

↑Top