虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/26(火)00:47:32 k0yrAi7U No.514391322

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/26(火)00:48:29 No.514391507

    うわあ

    2 18/06/26(火)00:48:47 No.514391565

    ひええ

    3 18/06/26(火)00:49:19 No.514391656

    追い打ちすぎる…

    4 18/06/26(火)00:49:26 No.514391679

    おいおい

    5 18/06/26(火)00:49:36 No.514391713

    ガチで洒落になってないんだが…

    6 18/06/26(火)00:49:38 No.514391718

    被害程度は……?

    7 18/06/26(火)00:50:06 No.514391825

    なにひとついいことがない

    8 18/06/26(火)00:50:14 No.514391843

    マジふざけんなよ

    9 18/06/26(火)00:50:16 No.514391849

    動いてないし死んでるだろう…

    10 18/06/26(火)00:50:16 No.514391852

    あらら

    11 18/06/26(火)00:50:25 No.514391890

    カメラアングルナイス過ぎない?!

    12 18/06/26(火)00:50:55 No.514392012

    きっと痛いとかそういうのもなかっただろうね

    13 18/06/26(火)00:50:59 No.514392023

    …労災ゼロヨシ!

    14 18/06/26(火)00:51:03 No.514392044

    つまりこういう重量物が事故しそうになってたら近づくなって事か

    15 18/06/26(火)00:51:06 No.514392056

    なんでそんなことをした

    16 18/06/26(火)00:51:06 No.514392057

    何で人が後ろに乗ってるのかと思ったら

    17 18/06/26(火)00:51:29 No.514392126

    liveleekじゃないから平気だよきっと…

    18 18/06/26(火)00:51:40 No.514392167

    ↓↑K

    19 18/06/26(火)00:51:45 No.514392186

    なんでどこも人間を重しの代わりにするんだろう…

    20 18/06/26(火)00:52:17 No.514392282

    数回に分けて運べや…

    21 18/06/26(火)00:52:25 No.514392315

    ピクリともしてないしLiveLeak案件か…

    22 18/06/26(火)00:53:27 No.514392543

    なんで近寄ってしまったんだろう

    23 18/06/26(火)00:53:39 No.514392580

    気絶してただけかもしれんし… トドメは刺したが

    24 18/06/26(火)00:53:45 No.514392602

    轢かれた子から道路に変な汁ついてるの見て即閉じた

    25 18/06/26(火)00:53:49 No.514392612

    この人に子供とかいたら悲惨だな

    26 18/06/26(火)00:53:51 No.514392616

    これ何を運んでるの? めっちゃ重いの?

    27 18/06/26(火)00:53:53 No.514392625

    前進しろと指示出すわ 素手で持ち上げようとするわ 危機管理の欠片もねえ…

    28 18/06/26(火)00:54:26 No.514392741

    星期二って火曜日って意味か

    29 18/06/26(火)00:54:42 No.514392786

    本当にグロいのは駄目だって!

    30 18/06/26(火)00:54:54 No.514392833

    何かの水たまり

    31 18/06/26(火)00:55:08 No.514392872

    コンパネか金属板?

    32 18/06/26(火)00:55:12 No.514392893

    なんか赤っぽいの見えるんだけど

    33 18/06/26(火)00:55:17 No.514392915

    >星期二って火曜日って意味か 左様

    34 18/06/26(火)00:55:39 No.514392975

    シュポーンて前に飛ぶと思った…そっちならどんだけよかったか

    35 18/06/26(火)00:55:40 No.514392980

    トドメ刺した後の腕の方向がヤバい

    36 18/06/26(火)00:55:43 No.514392996

    ちょっとdel

    37 18/06/26(火)00:55:50 No.514393016

    >危機管理の欠片もねえ… でもどうやって助けるべきなんだこれ...

    38 18/06/26(火)00:55:54 No.514393034

    ううわ…

    39 18/06/26(火)00:56:05 No.514393067

    たぶん前進がトドメ

    40 18/06/26(火)00:56:16 No.514393102

    >でもどうやって助けるべきなんだこれ... 釣りあげるなりジャッキアップなりしてスライド

    41 18/06/26(火)00:56:17 No.514393105

    やっちゃいけないことしかしてねえ…

    42 18/06/26(火)00:56:29 No.514393144

    >>危機管理の欠片もねえ… >でもどうやって助けるべきなんだこれ... 助けようがない 現実は非情である

    43 18/06/26(火)00:56:37 No.514393171

    ひぃぃ

    44 18/06/26(火)00:56:40 No.514393181

    何人かリフトの先端にのってもっかい傾けるしか無いかなぁ…

    45 18/06/26(火)00:56:44 No.514393192

    まぁ誰が一番悪いかと言えば下敷きになった人なんだけどね…

    46 18/06/26(火)00:56:44 No.514393193

    delはしたけどどうせ単発だろ

    47 18/06/26(火)00:57:44 No.514393396

    >>危機管理の欠片もねえ… >でもどうやって助けるべきなんだこれ... フォークもう一台持って来てケツだけちょっと持ち上げるとかかなぁ… 少なくとも前進は絶対やっちゃダメだろ巻き込んで引き摺るのわかりきってるし

    48 18/06/26(火)00:57:46 No.514393404

    傾いた時点で何故逃げない… 何故寄ってった…

    49 18/06/26(火)00:57:55 No.514393428

    下敷きになった時点で多分ダメだろう…

    50 18/06/26(火)00:57:55 No.514393429

    フォークリフトって重量制限みたいなのあるんじゃないの

    51 18/06/26(火)00:57:59 No.514393441

    最初の一撃で頭潰しちゃってるよね…

    52 18/06/26(火)00:58:06 No.514393462

    見たことあるのだとバイクが転んで運転者が速度を維持したままバスの下にシューッ!!(ズボッって挟まってたけど あれもどうやって引っ張り出せばいいのこれって感じだったな 運転者自体は受け答えできる程度に余裕あったっぽいけど

    53 18/06/26(火)00:58:14 No.514393480

    >まぁ誰が一番悪いかと言えば下敷きになった人なんだけどね… 頭が悪いとか間が悪いとかいろいろあるけど やはり究極的には運が悪い

    54 18/06/26(火)00:58:28 No.514393535

    https://www.thesun.co.uk/news/2109331/factory-worker-crushed-to-death-under-forklift/

    55 18/06/26(火)00:58:29 No.514393539

    >フォークリフトって重量制限みたいなのあるんじゃないの だからこうしてつり合いをとる

    56 18/06/26(火)00:58:44 No.514393586

    フォーク自体が1トンはある?

    57 18/06/26(火)00:58:47 No.514393600

    何でこんな動画が出回るんだ?

    58 18/06/26(火)00:59:19 No.514393714

    これと似たようなので戻ることなくそのまま前に倒れて後ろの人がスポーンって投石機みたいに吹っ飛んでいく動画見たことある

    59 18/06/26(火)00:59:21 No.514393720

    >だからこうしてつり合いをとる とれてねーじゃん!!

    60 18/06/26(火)00:59:28 No.514393742

    ああそのままだと傾くから人が乗ってたのか 馬鹿が変に知恵を使うとたまったもんじゃねぇな

    61 18/06/26(火)00:59:32 No.514393754

    まぁ中国は畑で人が穫れるから問題ないな

    62 18/06/26(火)00:59:36 No.514393767

    >何でこんな動画が出回るんだ? 事故事例の映像は大事よ

    63 18/06/26(火)00:59:39 No.514393772

    >death-under-forklift/ urlだけで十分すぎる…

    64 18/06/26(火)00:59:47 No.514393802

    >フォークもう一台持って来てケツだけちょっと持ち上げるとかかなぁ… それこそこの動画みたいにつんのめって最悪横転だわ

    65 18/06/26(火)00:59:53 No.514393822

    手前のおっさんが あ ダメだこりゃって感じで去っていくな

    66 18/06/26(火)00:59:54 No.514393824

    >フォーク自体が1トンはある? ものによるけど軽いのでも2トンは超えてる

    67 18/06/26(火)01:00:10 No.514393880

    >何でこんな動画が出回るんだ? 戒めにはなるんじゃないか

    68 18/06/26(火)01:00:55 No.514394023

    コント過ぎてちょっと笑った

    69 18/06/26(火)01:01:00 No.514394041

    分けて運ぼうよ… そもそもなんでそんな高々と持ち上げてんの…

    70 18/06/26(火)01:01:01 No.514394047

    まぁ2トンがガッツリ乗ってるらか即死かな… 即死であって欲しい

    71 18/06/26(火)01:01:10 No.514394074

    ダーウィン賞にノミネートされてるみたいだから独身だな

    72 18/06/26(火)01:01:35 No.514394141

    曜日の記載から見るに中国か… 日本でもこういうのありそうだけど動画は出回らなさそう

    73 18/06/26(火)01:01:42 No.514394161

    足?から血が出てないけどどうなんだこれ

    74 18/06/26(火)01:01:53 No.514394194

    工場員がフォークリフトの下敷きになって潰れて死んだ ってそのまま書いてあるURL初めて見た

    75 18/06/26(火)01:02:09 No.514394237

    フォークの後方にあるウェイトはだいたい1トンあるから…

    76 18/06/26(火)01:02:31 No.514394314

    >ダーウィン賞にノミネートされてるみたいだから独身だな これでダーウィン賞は流石に酷じゃね? 死んだ人が指示してたのかもしれないけどさ

    77 18/06/26(火)01:02:37 No.514394335

    >日本でもこういうのありそうだけど動画は出回らなさそう ないよ!今のご時世でこんなことやったら即日倒産する

    78 18/06/26(火)01:02:39 No.514394346

    満天の星空の下とか 桜の木の下と同じく フォークリフトの下だよ

    79 18/06/26(火)01:02:43 No.514394358

    なんで普通に三次グロ貼るの?

    80 18/06/26(火)01:02:59 No.514394419

    俺がお前の目になるぜ! みたいな展開かと思ったら違った…

    81 18/06/26(火)01:03:01 No.514394426

    このフォークなら1~1.5tってとこか フォークの高さをもっと下げていればギリギリいけたかもな

    82 18/06/26(火)01:03:02 No.514394430

    鹿です!

    83 18/06/26(火)01:03:23 No.514394496

    鹿かー

    84 18/06/26(火)01:03:28 No.514394511

    >ないよ!今のご時世でこんなことやったら即日倒産する まず即ニュースになるよね

    85 18/06/26(火)01:03:45 No.514394558

    後ろに乗ってるお供みたいな人はなんなんだ

    86 18/06/26(火)01:03:51 No.514394576

    まあ反応からして即死か最低でも意識すっとんでるから痛くはなかったろう

    87 18/06/26(火)01:04:01 No.514394604

    >フォークの高さをもっと下げていればギリギリいけたかもな なんでこんな上げてたんだろうな…

    88 18/06/26(火)01:04:11 No.514394623

    フォークリフト調べてみたらこんなに重いのね…

    89 18/06/26(火)01:04:18 No.514394641

    こういうの普通にアク禁になっていいと思うよ

    90 18/06/26(火)01:04:31 No.514394677

    これは中国?

    91 18/06/26(火)01:04:40 No.514394709

    >後ろに乗ってるお供みたいな人はなんなんだ カウンターウェイト代わりだったみたいね…

    92 18/06/26(火)01:04:41 No.514394713

    まとめて4トンだから後ろに1トンの奴が乗ってれば助かった

    93 18/06/26(火)01:04:41 No.514394714

    >後ろに乗ってるお供みたいな人はなんなんだ フォークリフトの荷重制限オーバーで前に傾くから重り役

    94 18/06/26(火)01:05:07 No.514394800

    >後ろに乗ってるお供みたいな人はなんなんだ カウンターウェイト 俺ならこの事故は防げたデブ

    95 18/06/26(火)01:05:08 No.514394801

    >後ろに乗ってるお供みたいな人はなんなんだ 荷物(1,500kg) ⇔ カウンターウェイト(1,000kg)+人(70kg) 釣りあい取れた!

    96 18/06/26(火)01:05:17 No.514394828

    全くグロには見えないんだが

    97 18/06/26(火)01:05:18 No.514394839

    3.5トンまでのフォークで4トンの鉄板運ぶために後ろに人載せてバランスとってたって書いてある

    98 18/06/26(火)01:05:25 No.514394867

    わけて運べよ…

    99 18/06/26(火)01:05:40 No.514394911

    >全くグロには見えないんだが 死亡事故の映像は総じてグロだよ…

    100 18/06/26(火)01:05:52 No.514394956

    音ありだとグチャっとかボキッて鳴るのかな

    101 18/06/26(火)01:05:55 No.514394964

    普通にやるせねえ ほんとKYしとけよって思うわ

    102 18/06/26(火)01:05:59 No.514394986

    >3.5トンまでのフォークで4トンの鉄板運ぶために後ろに人載せてバランスとってたって書いてある そうかすごいな なんでバランス取れると思ったんだ?

    103 18/06/26(火)01:06:04 No.514394995

    人の命の方が遥かに軽かった様だな

    104 18/06/26(火)01:06:21 No.514395041

    >3.5トンまでのフォークで4トンの鉄板運ぶために後ろに人載せてバランスとってたって書いてある あーこれはいけない 人1人の重量でどうにかできるもんじゃねえよ

    105 18/06/26(火)01:06:24 No.514395047

    ゼロ災ヨシッ!

    106 18/06/26(火)01:06:26 No.514395055

    スレ立てたやつ案の定単発IDか

    107 18/06/26(火)01:06:27 No.514395057

    乗ってる人70キロぐらいですよね…?

    108 18/06/26(火)01:06:35 No.514395076

    んん? 逆に中国じゃこんな事故起こしてもそんな問題にならないとかそういうわけじゃないよね…?

    109 18/06/26(火)01:06:41 No.514395087

    >3.5トンまでのフォークで4トンの鉄板運ぶために後ろに人載せてバランスとってたって書いてある 関取4人分必要だな

    110 18/06/26(火)01:06:44 No.514395096

    重り役の人が体重500kgあればこの事故は防げた

    111 18/06/26(火)01:06:50 No.514395126

    定年直前のお爺ちゃん社員がフォークのタイヤを片方排水溝に落としちゃって その衝撃でフォークから放り出されて倒れてるとこにフォークが倒れてきて屋根に肺を潰されて窒息死した って事故の通知はめっちゃ印象に残ってる

    112 18/06/26(火)01:06:55 No.514395137

    1枚板ならともかく小分けに運べない事情でもあったのか

    113 18/06/26(火)01:07:14 No.514395199

    >1枚板ならともかく小分けに運べない事情でもあったのか 効率悪い

    114 18/06/26(火)01:07:23 No.514395226

    めんどくさい

    115 18/06/26(火)01:07:32 No.514395260

    効率化ヨシ!

    116 18/06/26(火)01:07:35 No.514395268

    >>後ろに乗ってるお供みたいな人はなんなんだ >荷物(1,500kg) ⇔ カウンターウェイト(1,000kg)+人(70kg) >釣りあい取れた! 海外の数式は難しいな…

    117 18/06/26(火)01:07:44 No.514395285

    めんどくさいで人は死ぬ 死ぬのだ

    118 18/06/26(火)01:07:47 No.514395295

    横着せず小分けに運ぶの大事だよね…

    119 18/06/26(火)01:07:50 No.514395305

    >1枚板ならともかく小分けに運べない事情でもあったのか こういうのは「面倒くさい」以上の理由は存在しないぞ

    120 18/06/26(火)01:07:52 No.514395312

    >効率悪い >めんどくさい 典型的な労災の原因きたな…

    121 18/06/26(火)01:08:07 No.514395360

    めんどうくさいは人類最大の敵だからな…

    122 18/06/26(火)01:08:19 No.514395387

    人間1人程度でカウンターウェイトの足しになるわけないすぎる…

    123 18/06/26(火)01:08:40 No.514395443

    おちんちんいじってたのにしぼんじゃったよ全く

    124 18/06/26(火)01:08:41 No.514395454

    中国は下手に生き残らせると賠償金が酷いことになるから1/10くらいですむ死亡保障で念入りに殺すと聞く

    125 18/06/26(火)01:08:48 No.514395473

    前後にアーム付いたフォークなら効率も積載量も上がるじゃん! 後方確認ヨシ!

    126 18/06/26(火)01:08:55 No.514395499

    だから二人とか三人とか乗ったりする シュポーン

    127 18/06/26(火)01:09:01 No.514395513

    >3.5トンまでのフォークで4トンの鉄板運ぶために後ろに人載せてバランスとってたって書いてある その規格のフォークリフトだとそれ自体の重量も4トン超えてるよね…死んだわ

    128 18/06/26(火)01:09:01 No.514395514

    >逆に中国じゃこんな事故起こしてもそんな問題にならないとかそういうわけじゃないよね…? 交通事故起こしたら後の処理面倒だから丁寧に轢き殺す国ですよ?

    129 18/06/26(火)01:09:10 No.514395538

    大きさ的にそんな重そうには見えないけどフォークリフトは重量持ち上げる機械だから本体も相応に重くなくちゃダメなのね

    130 18/06/26(火)01:09:12 No.514395546

    家のごみをでかいポリ袋にまとめる時に つい袋の数減らそうとしてパンパンに詰め込んで 破いちゃう俺にはこいつらを責めることはできない…

    131 18/06/26(火)01:09:13 No.514395549

    せめて持ち上げるの地面スレスレにしておけばここまでの事故にはならなかったのでは…

    132 18/06/26(火)01:09:32 No.514395593

    中共は人権にランクが存在するからお前の常識は当てにならんね

    133 18/06/26(火)01:09:50 No.514395645

    機械のパワーを人の力でどうこうできると思うな!

    134 18/06/26(火)01:09:59 No.514395669

    これ進んだ先がスロープになってたりするのか もしくは路面がやわくて凹んだのかもしれない

    135 18/06/26(火)01:10:35 No.514395774

    この場合機械のパワーってか単純にグラヴィティやな 別に石でも死ぬ

    136 18/06/26(火)01:10:48 No.514395816

    割と巻き込み方がえぐいな 上半身どうなったんだこれ

    137 18/06/26(火)01:11:00 No.514395851

    >これ進んだ先がスロープになってたりするのか >もしくは路面がやわくて凹んだのかもしれない いや一旦ブレーキ掛けた際に前方に力が加わって傾いたんだと思うぞ

    138 18/06/26(火)01:11:17 No.514395896

    画面で見える範囲で障害物があるわけでもなし つめを地面すれすれまで下げていれば 最悪の事態には少なくともならなかっただろうに

    139 18/06/26(火)01:11:40 No.514395957

    動揺してるとはいえフォークリフト素手で抱えて持ち上げようとしてるおっさんがいるあたりに 安全教育全くしてないんだなというのがよくわかる

    140 18/06/26(火)01:11:41 No.514395964

    登場人物アホしか居ないのが悲しい

    141 18/06/26(火)01:11:47 No.514395987

    プロのフォークリフターの意見は参考になるな…

    142 18/06/26(火)01:11:55 No.514395996

    正直中国のヨシ!案件動画はちょっと面白いよね 数cmくらいのローラーの間を人が吸い込まれたり

    143 18/06/26(火)01:12:10 No.514396042

    グロ画像ではあるけどKYの事例としてはすばらしいと思う

    144 18/06/26(火)01:12:22 No.514396069

    近付かなければやられなかったのに!

    145 18/06/26(火)01:12:33 No.514396097

    こりゃ人件費爆上げもやむなし

    146 18/06/26(火)01:12:49 No.514396140

    >プロのフォークリフターの意見は参考になるな… ド素人が思いつきで操作できねーからなこれ 冗談だと思って書き込んでるのかもしれんがプロって

    147 18/06/26(火)01:13:00 No.514396168

    爪を手前に傾斜させていないっぽいのも減点ポイントだね

    148 18/06/26(火)01:13:12 No.514396202

    >グロ画像ではあるけどKYの事例としてはすばらしいと思う 教育用にお見せしたいレベルだよね 出来ないけど…

    149 18/06/26(火)01:13:32 No.514396254

    アウトな点が多すぎてKY仕切れんわ!!

    150 18/06/26(火)01:13:36 No.514396262

    もっと爪下げて後ろ向きに進めばまだなんとかなったかもしれない ならなかったかもしれない

    151 18/06/26(火)01:13:58 No.514396326

    無駄に行動力のあるおばちゃんがお節介護頃で近づいて大惨事は割とあるので気をつけよう ヨシ!

    152 18/06/26(火)01:14:08 No.514396351

    うちの350kgまでしか持ち上がらないフォークでも似たような事してるけど ひょっとしてヤバイ?

    153 18/06/26(火)01:14:10 No.514396359

    お手本みたいな動作で事故ってるからな

    154 18/06/26(火)01:14:15 No.514396377

    こんなに高く上げる理由がなさすぎて不思議

    155 18/06/26(火)01:14:28 No.514396415

    仮に生きてても重度の障碍残るよねこれ…

    156 18/06/26(火)01:14:31 No.514396424

    本当に何でこんな持ち上げてるんだろう…

    157 18/06/26(火)01:14:45 No.514396445

    上に乗ってる人も気づいたら下で人が轢かれてるとかホラーだよね

    158 18/06/26(火)01:14:47 No.514396452

    >ひょっとしてヤバイ? ひょっとしてって思うレベルなのがやばい

    159 18/06/26(火)01:14:58 No.514396472

    >ひょっとしてヤバイ? いつあってもおかしくない ヨシ!

    160 18/06/26(火)01:15:28 No.514396546

    漫画絵でアホな作業事例をKYしたりするけど全部詰め込みやがってってレベルでひどい

    161 18/06/26(火)01:15:39 No.514396572

    そもそも地面スレスレに上げる程度なら最悪でもちょっとタイヤが浮くくらいで済んでたんじゃないの…?

    162 18/06/26(火)01:15:44 No.514396586

    >ひょっとしてヤバイ? 当たり所次第で死なずに後遺症残るレベルで済むだけだろうから 大丈夫

    163 18/06/26(火)01:15:55 No.514396618

    人命を失う事故になっていなかったとしても ただの大事故ですよね?

    164 18/06/26(火)01:15:59 No.514396637

    フォーク車って見た目よりぐるぐる回るせいで軌道が読めないんだよな

    165 18/06/26(火)01:16:08 No.514396660

    踏み潰してもオペレーター気づいてないし質量やべー

    166 18/06/26(火)01:16:15 No.514396682

    >こんなに高く上げる理由がなさすぎて不思議 偏見になっちゃうかもだけど 壊れてリフト下まで下がらないやつを仕方なく使ってたりとかだったりな

    167 18/06/26(火)01:16:19 No.514396697

    >うちの350kgまでしか持ち上がらないフォークでも似たような事してるけど >ひょっとしてヤバイ? ダメな箇所が多すぎて似たようなことがどれなのかわかんねえよ!

    168 18/06/26(火)01:16:21 No.514396704

    ダーウィンもこれには苦笑い

    169 18/06/26(火)01:16:22 No.514396708

    >仮に生きてても重度の障碍残るよねこれ… URLがfactory-worker-crushed-to-death-under-forklift/ なので安心してほしい

    170 18/06/26(火)01:16:36 No.514396751

    死~ん

    171 18/06/26(火)01:16:53 No.514396803

    というか重いもん運ぶときはフォーク降ろせや!

    172 18/06/26(火)01:17:06 No.514396840

    >うちの350kgまでしか持ち上がらないフォークでも似たような事してるけど >ひょっとしてヤバイ? 上司にこの動画見せれば改善されるんじゃないかな… やらかしたら会社吹っ飛ぶし

    173 18/06/26(火)01:17:26 No.514396887

    >フォーク車って見た目よりぐるぐる回るせいで軌道が読めないんだよな 後輪で方向変えるからね

    174 18/06/26(火)01:17:57 No.514396980

    可能な限り思いつくアウトな運び方だよねこれ… ちょっとこれ以上を出せと言われても思いつかない

    175 18/06/26(火)01:17:58 No.514396981

    こういうグロくない死亡映像は大歓迎

    176 18/06/26(火)01:18:02 No.514396990

    >こんなに高く上げる理由がなさすぎて不思議 上の方にあるのを取る→そのまま運ぶ かもしれない

    177 18/06/26(火)01:18:29 No.514397065

    2016年11月01日 最後ニ 13:47:28

    178 18/06/26(火)01:18:49 No.514397115

    潰される瞬間なにを思ったのだろうとか考えると怖くなる

    179 18/06/26(火)01:18:51 No.514397116

    >ちょっとこれ以上を出せと言われても思いつかない ワイン棚倒壊!

    180 18/06/26(火)01:19:01 No.514397135

    フォークリフトって積荷のカウンターウェイト後ろにあるからその重りにモロ潰されてるよね…

    181 18/06/26(火)01:19:12 No.514397158

    フォークも天井クレーンも最初の教育の時に教範では1m以上上げるって書いてあるけど無視して地面スレスレでやれって言われる 万が一の時に足つぶすくらいで済む

    182 18/06/26(火)01:19:31 No.514397208

    グロいけど新人に教育する用に保存しとこう… いい画像だわ

    183 18/06/26(火)01:19:46 No.514397242

    人間二人分も追加だ!

    184 18/06/26(火)01:19:50 No.514397253

    なぜ後ろ掴むの… 人の力でなんとかなるとでも思ったのだろうか

    185 18/06/26(火)01:20:12 No.514397313

    >なぜ後ろ掴むの… >人の力でなんとかなるとでも思ったのだろうか ゆっくり持ち上がったからな

    186 18/06/26(火)01:20:25 No.514397354

    教育用としてはうってつけよねこれ

    187 18/06/26(火)01:20:28 No.514397359

    人間ごときが重りのかわりになるわきゃねぇだろ

    188 18/06/26(火)01:20:50 No.514397413

    >フォークリフトって積荷のカウンターウェイト後ろにあるからその重りにモロ潰されてるよね… 大きさ的に5t位のウェイトが1.5mくらいの高さから全身に

    189 18/06/26(火)01:20:57 No.514397431

    >なぜ後ろ掴むの… >人の力でなんとかなるとでも思ったのだろうか 人間こういう時にとっさに支えようと手が出るものなんだよ 実際出来るかは関係なく

    190 18/06/26(火)01:21:16 No.514397486

    >グロいけど新人に教育する用に保存しとこう… >いい画像だわ いきなり見せんなよ 人によってはPTSDもんだ

    191 18/06/26(火)01:21:35 No.514397522

    フォルダ呪われそうで保存したくないわ

    192 18/06/26(火)01:21:42 No.514397547

    見てないけどレスから想像するに もし生きてたとしてもフォークどかした途端に座滅症候群かな

    193 18/06/26(火)01:21:50 No.514397566

    重量にも敬意を払え

    194 18/06/26(火)01:21:54 No.514397583

    とっさの時に間違った行動をしてしまうことはあり得るし仕方がない だから事前にこういった場合には近寄るなと教育する

    195 18/06/26(火)01:21:58 No.514397594

    挟まれた人デ…がたい良いし フォークリフトの下にそれほどスペースあるとも思えないし 内蔵破裂で初手で亡くなってるかなたぶん

    196 18/06/26(火)01:22:26 No.514397654

    不安定な重い物には絶対近づかないようにしとこ…

    197 18/06/26(火)01:22:31 No.514397674

    まあ後ろに人が掴まるとギリギリ荷物が持ち上がる事はよくあるからね 仕方ないね

    198 18/06/26(火)01:22:45 No.514397705

    >>グロいけど新人に教育する用に保存しとこう… >>いい画像だわ >いきなり見せんなよ >人によってはPTSDもんだ 持ち上がって車の下に落ちた時点で見せるのやめればそれで十分危険性理解できるだろうね

    199 18/06/26(火)01:22:51 No.514397724

    あの横姿勢で圧掛かってるから心臓つぶれてると思う

    200 18/06/26(火)01:22:55 No.514397737

    書き込みをした人によって削除されました

    201 18/06/26(火)01:23:05 No.514397764

    フォークリフトによるスタンピング

    202 18/06/26(火)01:23:05 No.514397766

    フォークの危険講習ビデオはドイツのやつでいいだろ

    203 18/06/26(火)01:23:35 No.514397834

    むしろ即死であることを祈るわ

    204 18/06/26(火)01:23:53 No.514397873

    足これ巻き込まれて引き裂かれてるよね・・・?地面に染みついてるし

    205 18/06/26(火)01:24:02 No.514397890

    グロというかなんか飛び出てる?これ?

    206 18/06/26(火)01:24:16 No.514397930

    シカです

    207 18/06/26(火)01:24:20 No.514397941

    >グロいけど新人に教育する用に保存しとこう… >いい画像だわ 見せ方によっては相当気持ち悪い人になるから気を付けて

    208 18/06/26(火)01:24:25 No.514397952

    足の方から液が出てるように見える

    209 18/06/26(火)01:24:33 No.514397969

    染みは多分小便大便だろう

    210 18/06/26(火)01:24:36 No.514397976

    >検索したら高校生で無免許も発覚してえらい事になったんだな… 役満に無駄にドラ載ったみたいな…

    211 18/06/26(火)01:25:00 No.514398024

    やばっ!って思ったときに新着レスにスクロールしてくれて助かった

    212 18/06/26(火)01:25:00 No.514398026

    染みは小便かな…

    213 18/06/26(火)01:25:03 No.514398033

    日本でこういう事故はもう無いって上でレスしてる奴はいったい何を勘違いしてるんだ ニュースにならないだけで今でもアホみたいなフォークの死亡事故はちょいちょい起きてるぞ

    214 18/06/26(火)01:25:40 No.514398116

    助けようとした人だけ死ぬって最悪すぎない?

    215 18/06/26(火)01:25:42 No.514398123

    フェークの下ってどのくらいスペースあるの? 基本整地された場所で使う物だからほとんど隙間なさそうだけど

    216 18/06/26(火)01:26:08 No.514398190

    >もし生きてたとしてもフォークどかした途端に座滅症候群かな 長時間押さえつけられてないとならんよ

    217 18/06/26(火)01:26:17 No.514398220

    スペースなんてほとんどないな 20センチぐらい…?

    218 18/06/26(火)01:26:25 No.514398233

    >検索したら高校生で無免許も発覚してえらい事になったんだな… でもフォークリフトの運転技能講習行くとすでに慣れてる人が9割くらい居るんだよな…

    219 18/06/26(火)01:26:31 No.514398251

    >ニュースにならないだけで今でもアホみたいなフォークの死亡事故はちょいちょい起きてるぞ 無免許フォークとか割と普通にあるしね

    220 18/06/26(火)01:26:31 No.514398255

    >ニュースにならないだけで今でもアホみたいなフォークの死亡事故はちょいちょい起きてるぞ パレット積み上げて電球換えようとしたやつとかね…

    221 18/06/26(火)01:26:37 No.514398270

    >染みは小便かな… まぁ人体は圧力かけたら空いてる穴から色々漏れるし

    222 18/06/26(火)01:27:18 No.514398370

    >フェークの下ってどのくらいスペースあるの? >基本整地された場所で使う物だからほとんど隙間なさそうだけど うちの2tのやつで10センチちょいくらいしか隙間ない

    223 18/06/26(火)01:28:36 No.514398562

    >スペースなんてほとんどないな >20センチぐらい…? 入り込めないようにしてる&ケツのカウンター重りを下に置いてるからね 鉄の塊でグシャだ

    224 18/06/26(火)01:28:45 No.514398579

    だめ!これはdelする!

    225 18/06/26(火)01:29:01 No.514398615

    フォーク作ってる会社がフォーク優先で人間がよけろとかいう現場だしなぁ

    226 18/06/26(火)01:29:17 No.514398654

    >でもフォークリフトの運転技能講習行くとすでに慣れてる人が9割くらい居るんだよな… 中で練習してから来る人と既に使い慣れてる人がいるからね

    227 18/06/26(火)01:30:37 No.514398818

    フォーク 死亡事故でぐぐっただけでも最近の多いわ

    228 18/06/26(火)01:30:54 No.514398858

    >でもフォークリフトの運転技能講習行くとすでに慣れてる人が9割くらい居るんだよな… 免許取りに行ったら既に仕事で慣れていてスイスイ課題クリアする人ばかりの中 真面目に始めて動かす俺は全然出来なくて涙目だったよ

    229 18/06/26(火)01:31:00 No.514398871

    >フォーク作ってる会社がフォーク優先で人間がよけろとかいう現場だしなぁ 双方注意するのは当然だけど歩行帯とフォーク作業区域は極力交わらないようにすべき

    230 18/06/26(火)01:31:05 No.514398878

    >日本でこういう事故はもう無いって上でレスしてる奴はいったい何を勘違いしてるんだ >ニュースにならないだけで今でもアホみたいなフォークの死亡事故はちょいちょい起きてるぞ まぁこういうのは仕事したことないと分からないからな…

    231 18/06/26(火)01:31:43 No.514398960

    日本みたいなブラック企業が淘汰されない国だとそら多いだろう

    232 18/06/26(火)01:31:57 No.514398988

    >双方注意するのは当然だけど歩行帯とフォーク作業区域は極力交わらないようにすべき 安全通路がとぎれててAGVとフォークが交錯するという

    233 18/06/26(火)01:33:08 No.514399145

    フォークの射程距離と運転手が歩行者をヨシ!してるか常に確認しないとね

    234 18/06/26(火)01:33:21 No.514399179

    >安全通路がとぎれててAGVとフォークが交錯するという フォーク側が注意すれば大丈夫!ヨシ!

    235 18/06/26(火)01:34:16 No.514399282

    苦しまなかったはずである

    236 18/06/26(火)01:34:16 No.514399283

    映像最後の方で奥の車輪から頭出てるんだな 位置が…

    237 18/06/26(火)01:34:51 No.514399368

    >安全通路がとぎれててAGVとフォークが交錯するという 指差呼称ヨシ!

    238 18/06/26(火)01:35:17 No.514399426

    >日本みたいなブラック企業が淘汰されない国だとそら多いだろう ブラックじゃないとこでも金も人間も時間も足りないから…

    239 18/06/26(火)01:35:24 No.514399440

    Hangzhou A35 ってリフトか…うn

    240 18/06/26(火)01:35:26 No.514399443

    なんでタンクデサントしてるのかと思ったらカウンターウェイトのつもりだったのか…

    241 18/06/26(火)01:35:34 No.514399466

    ご安全に!

    242 18/06/26(火)01:35:46 No.514399498

    現場案内して貰ってうち事故多いのよって言われて変な愛想笑いしかできなかった みたら一瞬でわかるわ…

    243 18/06/26(火)01:36:11 No.514399575

    うちの会社なんてビシャモンでレースしただけで怒られるのに…

    244 18/06/26(火)01:36:15 No.514399593

    なんかもう死亡者が出てない事故がほのぼのに見えてくるレベルだわ

    245 18/06/26(火)01:36:27 No.514399635

    スレ虫のおかげで生存確率が数パーセント上がった気がするわ それはそうとdelするけど

    246 18/06/26(火)01:36:29 No.514399640

    A35の35は3.5㌧って意味なのね

    247 18/06/26(火)01:36:33 No.514399645

    >うちの会社なんてビシャモンでレースしただけで怒られるのに… まともな会社でよかったな

    248 18/06/26(火)01:36:35 No.514399651

    >なんでタンクデサントしてるのかと思ったらカウンターウェイトのつもりだったのか… よくあるやっちゃダメ事例なのだ

    249 18/06/26(火)01:37:04 No.514399715

    >うちの会社なんてビシャモンでレースしただけで怒られるのに… 電動のやつならブレーキついてるから安全だぞ!

    250 18/06/26(火)01:38:06 No.514399847

    これ運転した奴に罪に問われるのかな

    251 18/06/26(火)01:39:08 No.514399963

    乗り物の運転席と座席以外の場所に人乗せて走らせるなって事ですな 当たり前のこと過ぎるわ

    252 18/06/26(火)01:39:37 No.514400014

    >これ運転した奴に罪に問われるのかな おれじゃない あいつがきた したじき すべりこんできた

    253 18/06/26(火)01:39:45 No.514400028

    このサイズで3.5トンなのか コマツのと比べて妙に小さく見えるんだけど規格が違うのか

    254 18/06/26(火)01:40:21 No.514400128

    >これ運転した奴に罪に問われるのかな 日本なら間違いなく罪になるだろうけど中国だし

    255 18/06/26(火)01:40:44 No.514400166

    こういうの見る度「」の同僚がバウナッターとバウアタッカーになった話思い出すから止めて欲しい

    256 18/06/26(火)01:40:54 No.514400179

    労災も出ないんだろうな そもそもそんな概念がないか

    257 18/06/26(火)01:40:59 No.514400188

    作業機械の中ではかなり小型なせいで甘く見られがちだけど鉄の爪と油圧パワーのリフトと尻のカウンターウェイトを搭載した低速だけど高トルクマシンだからな

    258 18/06/26(火)01:41:37 No.514400270

    >このサイズで3.5トンなのか cargo-lifting limit of 3.5 tonnes. ってなってた

    259 18/06/26(火)01:42:05 No.514400318

    >そもそもそんな概念がないか さすがに馬鹿にしすぎだろう

    260 18/06/26(火)01:43:27 No.514400487

    su2460494.png これかなリフト

    261 18/06/26(火)01:44:41 No.514400645

    傑作過ぎて笑う ダーウィン賞をぜひ