18/06/26(火)00:10:14 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/26(火)00:10:14 No.514383773
そろそろ夜更かしはじまるよ
1 18/06/26(火)00:11:12 No.514383977
神輿もコストカットの時代か
2 18/06/26(火)00:12:33 No.514384240
リアルな反応やめろよ…
3 18/06/26(火)00:12:53 No.514384303
あの前説芸人が躍進とかどうあがいても無理だろ…
4 18/06/26(火)00:13:16 No.514384386
やっぱ女子大だよね
5 18/06/26(火)00:13:20 No.514384400
シカでした
6 18/06/26(火)00:13:22 No.514384409
エロ鹿め
7 18/06/26(火)00:13:29 No.514384428
鹿ってそんな知能あるのか…
8 18/06/26(火)00:13:58 No.514384536
なんで…?
9 18/06/26(火)00:13:59 No.514384540
なんで…?
10 18/06/26(火)00:14:08 No.514384571
つまりヤギはかしこい
11 18/06/26(火)00:14:14 No.514384586
イルカの代わりに?
12 18/06/26(火)00:14:32 No.514384652
なぜヤギをイルカの代わりに?
13 18/06/26(火)00:14:33 No.514384656
可愛い…
14 18/06/26(火)00:14:37 No.514384668
イルカショーより観たい
15 18/06/26(火)00:14:49 No.514384712
すげえ!
16 18/06/26(火)00:14:52 No.514384730
もうこれでよくない?
17 18/06/26(火)00:14:53 No.514384736
普通にすげえ
18 18/06/26(火)00:14:54 No.514384738
かんたんヤギセラピー
19 18/06/26(火)00:14:55 No.514384748
思ってた以上にすごいぞ
20 18/06/26(火)00:15:05 No.514384770
何で釣って仕込んでるのこれ…
21 18/06/26(火)00:15:06 No.514384777
イルカより可愛いじゃん!
22 18/06/26(火)00:15:08 No.514384784
しっかり芸仕込めるんだなぁ
23 18/06/26(火)00:15:16 No.514384823
可愛い…
24 18/06/26(火)00:15:18 No.514384827
珍しくちゃんとしたもの取材しちゃったな…
25 18/06/26(火)00:15:18 No.514384828
これでショー出来るじゃん!
26 18/06/26(火)00:15:25 No.514384849
スゲー
27 18/06/26(火)00:15:30 No.514384867
ヤギの芸とか初めて見た
28 18/06/26(火)00:15:38 No.514384898
ひどい…
29 18/06/26(火)00:15:39 No.514384902
ヤギは下
30 18/06/26(火)00:15:39 No.514384903
上の段階
31 18/06/26(火)00:15:40 No.514384906
踏み台…
32 18/06/26(火)00:15:41 No.514384909
ヤギは踏み台
33 18/06/26(火)00:15:45 No.514384919
上の段階
34 18/06/26(火)00:15:45 No.514384921
頑張れ…!
35 18/06/26(火)00:15:46 No.514384924
おのれ人間!
36 18/06/26(火)00:15:48 No.514384938
ヤギは下
37 18/06/26(火)00:15:49 No.514384945
ひでぇな!
38 18/06/26(火)00:15:51 No.514384952
にんげんはくそだな…
39 18/06/26(火)00:15:53 No.514384960
ひどい
40 18/06/26(火)00:15:56 No.514384971
ヤギかわいいな 飼いたい
41 18/06/26(火)00:16:05 No.514384998
上とか下とか…
42 18/06/26(火)00:16:08 No.514385011
ヤギはしただなー
43 18/06/26(火)00:16:10 No.514385016
カラスにしか見えない
44 18/06/26(火)00:16:22 No.514385050
お前だけは絶対に許さない!
45 18/06/26(火)00:16:22 No.514385052
こっちの方が案外ウケがよくて稼げるかもとか思う生徒は出てこないんだろうか
46 18/06/26(火)00:16:22 No.514385054
承太郎かな?
47 18/06/26(火)00:16:27 No.514385069
オラオラオラオラオラオラ!!!
48 18/06/26(火)00:16:27 No.514385070
オラオラ系ってそういう事なの?
49 18/06/26(火)00:16:29 No.514385078
オラついたドローン
50 18/06/26(火)00:16:31 No.514385085
系じゃなくてまんまじゃねーか!
51 18/06/26(火)00:16:34 No.514385097
猿はDIOだったのか
52 18/06/26(火)00:16:35 No.514385104
承太郎かよ
53 18/06/26(火)00:16:39 No.514385118
大分と言えば高崎山の猿
54 18/06/26(火)00:16:48 No.514385147
猿がいないことは良いことだ
55 18/06/26(火)00:16:52 No.514385163
いないんじゃないの?猿
56 18/06/26(火)00:16:56 No.514385179
いないならいいんじゃないか
57 18/06/26(火)00:16:57 No.514385185
おつらぁい…
58 18/06/26(火)00:17:05 No.514385216
矛盾!
59 18/06/26(火)00:17:07 No.514385226
本末転倒すぎる…
60 18/06/26(火)00:17:08 No.514385229
かわいいし芸も上手だったのにそんな扱い… まあ…ヤギショーが動物園のメイン張れるかっていうとあれだけど…
61 18/06/26(火)00:17:16 No.514385247
存在が矛盾
62 18/06/26(火)00:17:16 No.514385251
きわあじ
63 18/06/26(火)00:17:20 No.514385267
このドローン要らないんじゃ…
64 18/06/26(火)00:17:46 No.514385356
カラスゴー
65 18/06/26(火)00:17:59 No.514385406
新手のスタンド使いか
66 18/06/26(火)00:18:01 No.514385408
おぉ
67 18/06/26(火)00:18:02 No.514385413
すげえ
68 18/06/26(火)00:18:05 No.514385425
アー
69 18/06/26(火)00:18:07 No.514385428
凄い
70 18/06/26(火)00:18:10 No.514385438
これは面白そうだ
71 18/06/26(火)00:18:14 No.514385452
ただの変なおじさんじゃなかった
72 18/06/26(火)00:18:14 No.514385453
カラスおじさん
73 18/06/26(火)00:18:26 No.514385494
けっかはっぴょー!!
74 18/06/26(火)00:18:32 No.514385513
今週はまともに取材してるな
75 18/06/26(火)00:18:32 No.514385514
凄い人だな!?
76 18/06/26(火)00:18:43 No.514385549
結果が発表されるとも知らずに
77 18/06/26(火)00:18:50 No.514385561
カラスを物理的にいじめた時の音声とって流したらカラスが近寄らなくなったみたいなニュースあったな
78 18/06/26(火)00:18:52 No.514385571
結果を発表されるとも知らず…
79 18/06/26(火)00:18:53 No.514385576
すげぇ
80 18/06/26(火)00:18:54 No.514385578
いっぱい来た!
81 18/06/26(火)00:18:55 No.514385579
ひええ
82 18/06/26(火)00:18:55 No.514385581
えっすごい!
83 18/06/26(火)00:18:57 No.514385583
おお!
84 18/06/26(火)00:18:58 No.514385588
カラスパニック!
85 18/06/26(火)00:18:59 No.514385592
すげえ!
86 18/06/26(火)00:19:00 No.514385596
!?
87 18/06/26(火)00:18:59 No.514385598
来すぎ
88 18/06/26(火)00:19:04 No.514385610
ジジイも寄ってきた
89 18/06/26(火)00:19:05 No.514385611
これ追い出されたカラスが近隣の町に移るだけなんじゃ…
90 18/06/26(火)00:19:05 No.514385618
誰このじいさん
91 18/06/26(火)00:19:06 No.514385619
でけえカラスだ
92 18/06/26(火)00:19:06 No.514385620
へんなおじさんが現れた
93 18/06/26(火)00:19:07 No.514385625
じじいもきた
94 18/06/26(火)00:19:08 No.514385628
ダメだった
95 18/06/26(火)00:19:08 No.514385630
駄目だった
96 18/06/26(火)00:19:09 No.514385634
おっちゃんもおってきた
97 18/06/26(火)00:19:10 No.514385641
面白いおっさんも集まってきた!
98 18/06/26(火)00:19:11 No.514385643
変な爺さんもきた
99 18/06/26(火)00:19:13 No.514385652
ジジイカラス
100 18/06/26(火)00:19:14 No.514385653
変なのまできちゃった…
101 18/06/26(火)00:19:15 No.514385664
まさかあのおじさん…烏人間…!
102 18/06/26(火)00:19:16 No.514385667
おっさんこえーよ
103 18/06/26(火)00:19:17 No.514385670
こうやって追い出しても結局どっかに固まるだけなんだよね
104 18/06/26(火)00:19:19 No.514385678
新たな挑戦者が現れました
105 18/06/26(火)00:19:20 No.514385679
おじいちゃん…
106 18/06/26(火)00:19:21 No.514385684
何者なんだ…
107 18/06/26(火)00:19:31 No.514385714
超音波じゃ…
108 18/06/26(火)00:19:34 No.514385721
コウモリって高周波じゃないの…?
109 18/06/26(火)00:19:37 No.514385732
順番に悪意が…
110 18/06/26(火)00:19:37 No.514385733
コウモリ野郎!
111 18/06/26(火)00:19:41 No.514385742
>こうやって追い出しても結局どっかに固まるだけなんだよね 殺すわけにいかんし…
112 18/06/26(火)00:20:15 No.514385845
気のせいのやつだこれ
113 18/06/26(火)00:20:16 No.514385848
いやそれは言ってねぇんじゃねぇかな
114 18/06/26(火)00:20:18 No.514385857
珍説すぎる…
115 18/06/26(火)00:20:20 No.514385863
斬新すぎる…
116 18/06/26(火)00:20:21 No.514385865
一気に胡散臭く!
117 18/06/26(火)00:20:26 No.514385876
ハーブか何かやつておられる?
118 18/06/26(火)00:20:32 No.514385895
空耳アワーのあれな
119 18/06/26(火)00:20:36 No.514385902
???
120 18/06/26(火)00:20:38 No.514385908
カラス人間はガチだったけど こっちはテキトー言ってるやつだ
121 18/06/26(火)00:20:45 No.514385933
怪獣の鳴き声みたい…
122 18/06/26(火)00:20:46 No.514385940
?
123 18/06/26(火)00:20:49 No.514385947
あっ…
124 18/06/26(火)00:20:50 No.514385948
え?
125 18/06/26(火)00:20:50 No.514385950
…?
126 18/06/26(火)00:20:53 No.514385965
ねぇよ…
127 18/06/26(火)00:20:57 No.514385976
頭が…
128 18/06/26(火)00:20:58 No.514385979
バッキャローお前の家はここなんだよ
129 18/06/26(火)00:20:58 No.514385980
お前の脳が…
130 18/06/26(火)00:21:00 No.514385983
ほんと何いってんだよ…
131 18/06/26(火)00:21:01 No.514385985
え?
132 18/06/26(火)00:21:03 No.514385995
研究しすぎて頭が…
133 18/06/26(火)00:21:03 No.514385997
ただの空耳アワーじゃねぇか!
134 18/06/26(火)00:21:04 No.514385998
言って…言ってない!
135 18/06/26(火)00:21:06 No.514386003
何言ってんだ
136 18/06/26(火)00:21:06 No.514386005
さっきと成果が違いすぎる
137 18/06/26(火)00:21:07 No.514386008
うn?
138 18/06/26(火)00:21:08 No.514386009
大丈夫か
139 18/06/26(火)00:21:08 No.514386011
空耳…?
140 18/06/26(火)00:21:09 No.514386013
何言ってんだ
141 18/06/26(火)00:21:09 No.514386014
壊れた楽器みたいな…
142 18/06/26(火)00:21:09 No.514386015
いや無理あるって
143 18/06/26(火)00:21:09 No.514386017
お前が何言ってんだ
144 18/06/26(火)00:21:10 No.514386022
ううn
145 18/06/26(火)00:21:14 No.514386048
聞こえ…うーn
146 18/06/26(火)00:21:15 No.514386055
警察24時だ
147 18/06/26(火)00:21:16 No.514386058
何言ってんだ このジジイ
148 18/06/26(火)00:21:24 No.514386086
空耳アワーのほうが頑張ってるわ
149 18/06/26(火)00:21:25 No.514386088
ん?
150 18/06/26(火)00:21:28 No.514386099
これで給料貰えるとか羨ましいな…
151 18/06/26(火)00:21:32 No.514386119
暇なジジイだな!
152 18/06/26(火)00:21:36 No.514386136
警察24時とかでよく聞くやつ
153 18/06/26(火)00:21:39 No.514386144
この人大丈夫?
154 18/06/26(火)00:21:39 No.514386145
これ気ぶり起こしてるだけじゃ
155 18/06/26(火)00:21:47 No.514386166
里 山 元 気 も り も り 隊
156 18/06/26(火)00:21:48 No.514386172
?
157 18/06/26(火)00:21:50 No.514386180
お母さんなんか買って
158 18/06/26(火)00:21:56 No.514386194
何を?
159 18/06/26(火)00:22:00 No.514386211
さっきのカラスの人凄かったんだな…
160 18/06/26(火)00:22:03 No.514386220
これ研究しすぎて頭いかれた奴なんじゃ
161 18/06/26(火)00:22:04 No.514386224
…人の声真似してる?
162 18/06/26(火)00:22:05 No.514386231
>お母さんなんか買って はいはい
163 18/06/26(火)00:22:04 No.514386232
これ仕事?
164 18/06/26(火)00:22:06 No.514386239
何を買うんだ…
165 18/06/26(火)00:22:07 No.514386244
?
166 18/06/26(火)00:22:08 No.514386246
>これ気ぶり起こしてるだけじゃ たぶん学者ジョーク
167 18/06/26(火)00:22:09 No.514386248
はいはい
168 18/06/26(火)00:22:10 No.514386250
コウモリはいつの間に貨幣経済を…
169 18/06/26(火)00:22:10 No.514386251
ええ…
170 18/06/26(火)00:22:10 No.514386253
コウモリが買うという概念を持ってるのか…
171 18/06/26(火)00:22:11 No.514386257
言ってる!
172 18/06/26(火)00:22:12 No.514386261
おかあさ~ん何か買ってね
173 18/06/26(火)00:22:14 No.514386266
サイコかお前は
174 18/06/26(火)00:22:15 No.514386268
深すぎる…
175 18/06/26(火)00:22:15 No.514386271
深い…?
176 18/06/26(火)00:22:16 No.514386272
沼
177 18/06/26(火)00:22:18 No.514386283
研究もピンキリあるな
178 18/06/26(火)00:22:21 No.514386289
正気か?
179 18/06/26(火)00:22:24 No.514386299
抜け出してくれ早めに
180 18/06/26(火)00:22:24 No.514386302
たしかに深い
181 18/06/26(火)00:22:24 No.514386303
コウモリ語じゃなくて空耳じゃねえかジジイ!
182 18/06/26(火)00:22:25 No.514386305
深い 深すぎる
183 18/06/26(火)00:22:27 No.514386314
もう無理じゃねぇかな
184 18/06/26(火)00:22:28 No.514386317
こいつ狂って…
185 18/06/26(火)00:22:34 No.514386333
抜け出すのはもう無理じゃねーかな…
186 18/06/26(火)00:22:35 No.514386336
あるはずもない沼にハマってる…
187 18/06/26(火)00:22:42 No.514386356
空耳アワーかよ
188 18/06/26(火)00:22:44 No.514386367
>コウモリが買うという概念を持ってるのか… なんか狩ってね
189 18/06/26(火)00:22:45 No.514386369
聞こえることは聞こえるけどそんな会話しねえよ!
190 18/06/26(火)00:23:03 No.514386438
マツコさんどうした…?
191 18/06/26(火)00:23:04 No.514386443
なんかってなんだよ
192 18/06/26(火)00:23:05 No.514386446
誰が言ったか知らないが 言われてみれば確かに聞こえる
193 18/06/26(火)00:23:10 No.514386467
言ってる!
194 18/06/26(火)00:23:26 No.514386513
悪ノリやめろ
195 18/06/26(火)00:23:30 No.514386529
こうしてマツコもコウモリ沼に…
196 18/06/26(火)00:23:31 No.514386531
深淵沼
197 18/06/26(火)00:23:32 No.514386533
考えると頭が狂う
198 18/06/26(火)00:23:34 No.514386545
コウモリ語沼
199 18/06/26(火)00:23:35 No.514386546
しっかりいたせマツコーーーッ!
200 18/06/26(火)00:23:35 No.514386547
ハマってる!
201 18/06/26(火)00:23:48 No.514386583
あのおじさんは置いといてもなんか結構複雑なパターンで交信してんだな…
202 18/06/26(火)00:23:49 No.514386584
沼にハマっててだめだった
203 18/06/26(火)00:23:51 No.514386588
気が触れておる…
204 18/06/26(火)00:23:52 No.514386596
武蔵小杉なんて罠しかねえよ!!!
205 18/06/26(火)00:24:08 No.514386644
頭おかしい
206 18/06/26(火)00:24:15 No.514386676
行列のできる駅
207 18/06/26(火)00:24:17 No.514386685
なそ にん
208 18/06/26(火)00:24:20 No.514386695
なそ にん
209 18/06/26(火)00:24:29 No.514386718
改札を通るのに並ぶの始めて見た
210 18/06/26(火)00:24:31 No.514386724
マツコが何か熱弁しておる
211 18/06/26(火)00:24:35 No.514386733
ほう、吉祥寺の罠…
212 18/06/26(火)00:24:44 No.514386768
ムサコって言ったら武蔵小山の人とかかが怒る
213 18/06/26(火)00:24:45 No.514386769
タワマン林立してるとこはどこもこういう問題がなあ 小学校なんかも
214 18/06/26(火)00:24:47 No.514386779
武蔵小杉やべー
215 18/06/26(火)00:24:49 No.514386782
武蔵小杉はマジでヤバイぞ 今住んでるが人多すぎる
216 18/06/26(火)00:25:00 No.514386816
い・の・が・し・ら・フーッ
217 18/06/26(火)00:25:09 No.514386842
リアルな悩みだ…
218 18/06/26(火)00:25:11 No.514386848
変な人だ…
219 18/06/26(火)00:25:17 No.514386868
むっ!
220 18/06/26(火)00:25:20 No.514386884
テレビじゃ臭いは伝わらないもんな
221 18/06/26(火)00:25:25 No.514386896
お兄さん何を言ってるの…
222 18/06/26(火)00:25:25 No.514386898
Sugiyama
223 18/06/26(火)00:25:26 No.514386901
ボロンのズリン
224 18/06/26(火)00:25:32 No.514386919
ボロンのズリン
225 18/06/26(火)00:25:31 No.514386921
語呂が良くてだめだった
226 18/06/26(火)00:25:32 No.514386924
キチ常時ボロン
227 18/06/26(火)00:25:32 No.514386926
キャットファイトものかよ
228 18/06/26(火)00:25:34 No.514386931
ちょっと吉祥寺いってくる
229 18/06/26(火)00:25:42 No.514386957
吉祥寺って悪いけど今住もうとしてる人はテキトーな人なんだなってイメージが有る
230 18/06/26(火)00:25:46 No.514386969
あー、お祭り時に井の頭公園行くやつは地元にいませんよ だってゲロまみれだもんあそこ
231 18/06/26(火)00:25:47 No.514386970
ボロンのズリン見たい
232 18/06/26(火)00:25:50 No.514386982
俺もそういうの見てみたいけど田舎じゃ見れないんだよなぁ…
233 18/06/26(火)00:25:53 No.514386995
ざまぁみろ!
234 18/06/26(火)00:25:57 No.514387006
マジか! イエーイ! ざまぁみろ!
235 18/06/26(火)00:26:09 No.514387038
マツコがディスる街は面白いな・・・
236 18/06/26(火)00:26:14 No.514387051
陰湿!
237 18/06/26(火)00:26:15 No.514387054
繊細すぎる…
238 18/06/26(火)00:26:18 No.514387060
ギスギスのドロドロだなぁ
239 18/06/26(火)00:26:22 No.514387072
っていうかさ…なんで家飼ってるの?
240 18/06/26(火)00:26:22 No.514387074
金持ち喧嘩せずは嘘だった!
241 18/06/26(火)00:26:24 No.514387078
住んでる人の性格が悪いんだな
242 18/06/26(火)00:26:32 No.514387107
住みたくねえな…
243 18/06/26(火)00:26:34 No.514387111
は?思想統制か
244 18/06/26(火)00:26:34 No.514387112
そんなものがあるのか
245 18/06/26(火)00:26:34 No.514387116
家は立派だけど人間はね
246 18/06/26(火)00:26:38 No.514387127
うわぁ
247 18/06/26(火)00:26:40 No.514387131
>金持ち喧嘩せずは嘘だった! 金持ってないんじゃ?
248 18/06/26(火)00:26:42 No.514387137
金持ち喧嘩せずではなくなり金は喧嘩するなんだろな
249 18/06/26(火)00:26:44 No.514387147
めんどくせえ街だこれ
250 18/06/26(火)00:26:47 No.514387158
怖
251 18/06/26(火)00:26:49 No.514387167
アメリカよりはずいぶんマシ
252 18/06/26(火)00:26:49 No.514387168
クソタウンすぎる…
253 18/06/26(火)00:26:50 No.514387172
こっわー
254 18/06/26(火)00:26:51 No.514387176
えぇ…こっわぁ…
255 18/06/26(火)00:26:53 No.514387181
自治厨か
256 18/06/26(火)00:26:54 No.514387186
住みたくねえ…
257 18/06/26(火)00:27:00 No.514387202
成城警察だ!
258 18/06/26(火)00:27:00 No.514387203
監視社会怖いなー
259 18/06/26(火)00:27:02 No.514387209
お上品同士でギスギスやってろ!
260 18/06/26(火)00:27:08 No.514387236
最悪だな成城石井
261 18/06/26(火)00:27:10 No.514387240
>金持ち喧嘩せずではなくなり金は喧嘩するなんだろな 小金持ちは喧嘩するんだよメッチャ ちょっと不相応なことしてるから
262 18/06/26(火)00:27:13 No.514387250
DONMAI!
263 18/06/26(火)00:27:15 No.514387255
怖い…
264 18/06/26(火)00:27:20 No.514387272
起こす側だこの人
265 18/06/26(火)00:27:21 No.514387277
めっちゃへこんでる
266 18/06/26(火)00:27:21 No.514387278
ドンマイ!
267 18/06/26(火)00:27:21 No.514387279
むっ
268 18/06/26(火)00:27:24 No.514387286
ダメだった
269 18/06/26(火)00:27:24 No.514387287
DONMAI
270 18/06/26(火)00:27:24 No.514387289
所詮成金の集まりよ
271 18/06/26(火)00:27:25 No.514387293
DONMAI!
272 18/06/26(火)00:27:30 No.514387310
このババア吹っ掛けてる側か
273 18/06/26(火)00:27:30 No.514387313
よっぽどショックだったんだな…
274 18/06/26(火)00:27:34 No.514387327
いいシャツ着てんなお母さん
275 18/06/26(火)00:27:38 No.514387338
(^O^)
276 18/06/26(火)00:27:44 No.514387363
ナンデ
277 18/06/26(火)00:27:44 No.514387370
>>金持ち喧嘩せずではなくなり金は喧嘩するなんだろな >小金持ちは喧嘩するんだよメッチャ >ちょっと不相応なことしてるから 心に余裕がないんやな
278 18/06/26(火)00:27:48 No.514387374
(^O^)/
279 18/06/26(火)00:27:54 No.514387389
後々高齢化に苦しむパターン
280 18/06/26(火)00:27:59 No.514387401
恵比寿は意識高い感じするもんな
281 18/06/26(火)00:28:03 No.514387414
六本木なんて人住んでるやついねえよ!?
282 18/06/26(火)00:28:02 No.514387416
痛さが半端ない
283 18/06/26(火)00:28:06 No.514387425
麻布十番はなんで…?
284 18/06/26(火)00:28:11 No.514387437
おのれ恵比寿マスカッツ
285 18/06/26(火)00:28:12 No.514387442
五反田と恵比寿違いすぎる…
286 18/06/26(火)00:28:14 No.514387447
なにその変なランキング
287 18/06/26(火)00:28:14 No.514387450
のっちゃった
288 18/06/26(火)00:28:17 No.514387458
それある
289 18/06/26(火)00:28:19 No.514387467
のったし映った
290 18/06/26(火)00:28:21 No.514387479
映ってる
291 18/06/26(火)00:28:23 No.514387482
ビールの所的なイメージしか無いな田舎もんだし
292 18/06/26(火)00:28:26 No.514387488
言い方!
293 18/06/26(火)00:28:27 No.514387492
言い方!
294 18/06/26(火)00:28:28 No.514387496
言い方!
295 18/06/26(火)00:28:28 No.514387497
恵比寿女
296 18/06/26(火)00:28:34 No.514387515
ストゼロ…
297 18/06/26(火)00:28:45 No.514387546
高円寺汚え
298 18/06/26(火)00:28:45 No.514387547
高円寺が罠…?わからず住むのが罠なんですよ
299 18/06/26(火)00:28:54 No.514387571
高円寺は魔境
300 18/06/26(火)00:28:55 No.514387572
変な街だな
301 18/06/26(火)00:28:58 No.514387584
駄サイクルだ…
302 18/06/26(火)00:29:03 No.514387603
なんだ今の絵…
303 18/06/26(火)00:29:04 No.514387607
むっ…
304 18/06/26(火)00:29:04 No.514387608
なんだ今の絵は
305 18/06/26(火)00:29:07 No.514387620
いいことじゃん
306 18/06/26(火)00:29:09 No.514387622
imgみたいだな
307 18/06/26(火)00:29:11 No.514387633
沼でいいのか…
308 18/06/26(火)00:29:14 No.514387644
ときめき高じて
309 18/06/26(火)00:29:17 No.514387647
東京って街ごとに色々違って凄いな・・・
310 18/06/26(火)00:29:21 No.514387661
沼
311 18/06/26(火)00:29:22 No.514387664
沼の人々
312 18/06/26(火)00:29:25 No.514387675
めっちゃ食い気味に
313 18/06/26(火)00:29:27 No.514387683
確かに変な人ばっかりだ
314 18/06/26(火)00:29:27 No.514387685
変な人だ…
315 18/06/26(火)00:29:29 No.514387689
あっこれは
316 18/06/26(火)00:29:32 No.514387698
働けや!
317 18/06/26(火)00:29:33 No.514387700
落ち着くよね…
318 18/06/26(火)00:29:33 No.514387701
顔!
319 18/06/26(火)00:29:36 No.514387707
ハハッ
320 18/06/26(火)00:29:38 No.514387712
急に冷めるのこわっ
321 18/06/26(火)00:29:38 No.514387713
やべえやつだ
322 18/06/26(火)00:29:40 No.514387722
大分やべえのが増えたな高円寺
323 18/06/26(火)00:29:40 No.514387724
クズにクズといわれる町
324 18/06/26(火)00:29:43 No.514387731
今のはげかけてたね
325 18/06/26(火)00:29:44 No.514387734
やべえ
326 18/06/26(火)00:29:44 No.514387738
クズみたいな街て
327 18/06/26(火)00:29:48 No.514387755
水パイプの店かよ!
328 18/06/26(火)00:29:51 No.514387763
水タバコ…
329 18/06/26(火)00:29:52 No.514387770
こわい…
330 18/06/26(火)00:29:53 No.514387772
水タバコ!?
331 18/06/26(火)00:29:53 No.514387774
これアウトなものでは
332 18/06/26(火)00:29:55 No.514387780
急に現実に戻るのやめろ!
333 18/06/26(火)00:29:54 No.514387782
!?
334 18/06/26(火)00:29:56 No.514387786
やべぇな
335 18/06/26(火)00:29:56 No.514387788
高円寺って南側がなんか古着屋とか服屋が沢山あってオサレタウンに感じる
336 18/06/26(火)00:29:56 No.514387795
なにここ…
337 18/06/26(火)00:29:57 No.514387796
水たばこ?
338 18/06/26(火)00:29:58 No.514387800
深いな…
339 18/06/26(火)00:30:00 No.514387808
水タバコふかすな
340 18/06/26(火)00:30:02 No.514387815
一体何が…
341 18/06/26(火)00:30:02 No.514387817
何かと思ったら水煙草か…
342 18/06/26(火)00:30:03 No.514387818
浦安鉄筋家族
343 18/06/26(火)00:30:05 No.514387832
結構怖いな高円寺…
344 18/06/26(火)00:30:13 No.514387852
新浦安だろ
345 18/06/26(火)00:30:14 No.514387858
公園の水飲み場のやつかと
346 18/06/26(火)00:30:16 No.514387861
ディズニー行きやすいのいいよね…
347 18/06/26(火)00:30:19 No.514387869
うわーうざいわー
348 18/06/26(火)00:30:24 No.514387891
>クズみたいな街て クズみたいな街じゃねえよ…クズにも寛容だからどんどんクズが集まるクソのたまり場になっちまうんだよ…
349 18/06/26(火)00:30:26 No.514387896
ちょっと辛いな
350 18/06/26(火)00:30:28 No.514387905
楽器かと思ったら水タバコだった
351 18/06/26(火)00:30:29 No.514387908
ホテル替わりにされてる…
352 18/06/26(火)00:30:30 No.514387910
あーめんどくさいな
353 18/06/26(火)00:30:32 No.514387914
>結構怖いな高円寺… ゲットーの巣窟だし…
354 18/06/26(火)00:30:36 No.514387925
断ればいいのでは
355 18/06/26(火)00:30:44 No.514387954
ばーちゃんディズニー連れてってー! って孫がよく来るんだろうなあ
356 18/06/26(火)00:30:46 No.514387967
大っ嫌い
357 18/06/26(火)00:30:49 No.514387974
まあそうだよね浦安は
358 18/06/26(火)00:30:51 No.514387978
ハハッ
359 18/06/26(火)00:30:51 No.514387979
消されるぞ…
360 18/06/26(火)00:30:54 No.514387989
ディズニー行かない人間には地獄だな…
361 18/06/26(火)00:30:54 No.514387992
浦安で民泊やったら儲かりそうかも…
362 18/06/26(火)00:30:54 No.514387995
嫌いな人探したろ!
363 18/06/26(火)00:30:55 No.514387997
ハハッ
364 18/06/26(火)00:30:55 No.514387998
大スターにえらいことを
365 18/06/26(火)00:30:55 No.514388000
ネズミと蛇は大嫌い!
366 18/06/26(火)00:30:56 No.514388003
オオオ イイイ
367 18/06/26(火)00:30:56 No.514388005
ネズミ!蛇!
368 18/06/26(火)00:30:56 No.514388013
頻繁にホテル代わりにされるのはマジで困るな…
369 18/06/26(火)00:30:58 No.514388017
一瞬目がマジになった・・・
370 18/06/26(火)00:31:00 No.514388026
なんぬ
371 18/06/26(火)00:31:01 No.514388031
千葉県民は意外と行かないんだよな… 行き飽きたりしてるし
372 18/06/26(火)00:31:02 No.514388037
ぬ
373 18/06/26(火)00:31:05 No.514388047
ぬ
374 18/06/26(火)00:31:06 No.514388053
ぬ
375 18/06/26(火)00:31:07 No.514388060
しかしじじい…浦安はディズニーランドのおかげで市政が円満なのでは…
376 18/06/26(火)00:31:09 No.514388068
ぬ
377 18/06/26(火)00:31:10 No.514388074
ぬ
378 18/06/26(火)00:31:15 No.514388086
23区内に家持ってる人はみんなホテル代わりにされてるよ
379 18/06/26(火)00:31:20 No.514388098
わざわざ…
380 18/06/26(火)00:31:22 No.514388107
…もしかして猫そのものがいないのでは?
381 18/06/26(火)00:31:22 No.514388108
野良猫のうんこ臭そう
382 18/06/26(火)00:31:23 No.514388111
市場とかもあってただ暮らす分には結構いいんだけどな
383 18/06/26(火)00:31:24 No.514388113
意味ない…
384 18/06/26(火)00:31:27 No.514388130
面倒くさい人多そうだな
385 18/06/26(火)00:31:29 No.514388136
ハゲ!
386 18/06/26(火)00:31:29 No.514388137
にげるんぬー
387 18/06/26(火)00:31:36 No.514388161
うっぜーんぬ
388 18/06/26(火)00:31:38 No.514388167
ただじゃとられないんぬ
389 18/06/26(火)00:31:43 No.514388189
野良猫だからな…
390 18/06/26(火)00:31:44 No.514388190
馬鹿じゃねえの…うちの地域ネコ数十匹いるけどいて当たり前だし
391 18/06/26(火)00:31:51 No.514388208
ぬーん!
392 18/06/26(火)00:31:51 No.514388211
にゃー
393 18/06/26(火)00:31:53 No.514388216
さっきの猿みたいな状況に
394 18/06/26(火)00:31:57 No.514388226
なんぬ
395 18/06/26(火)00:31:59 No.514388233
何処で撮ってもいいだろ
396 18/06/26(火)00:32:01 No.514388237
悲しい…
397 18/06/26(火)00:32:06 No.514388254
餌付けせい
398 18/06/26(火)00:32:14 No.514388284
ぬ 人多いの嫌いなんぬ
399 18/06/26(火)00:32:44 No.514388367
コミケ三日目か
400 18/06/26(火)00:32:46 No.514388370
不便だなあ
401 18/06/26(火)00:32:47 No.514388371
スカイツリーいつ行っても超混んでるぞ それより根本にあるすみだ水族館行け!面白いから!
402 18/06/26(火)00:32:47 No.514388374
へぇ 知らなかった
403 18/06/26(火)00:32:54 No.514388396
車で行く場所じゃねえだろうと思うが
404 18/06/26(火)00:32:57 No.514388410
スカイツリー建設のときに整理しなかったのか
405 18/06/26(火)00:32:59 No.514388418
こえー都市デザイン狂ってる…
406 18/06/26(火)00:33:02 No.514388425
なそ にん
407 18/06/26(火)00:33:02 No.514388428
かわいそう
408 18/06/26(火)00:33:06 No.514388443
ひどい
409 18/06/26(火)00:33:06 No.514388445
免停2回!?
410 18/06/26(火)00:33:16 No.514388484
交通課の狩場じゃねーか!
411 18/06/26(火)00:33:22 No.514388506
地下鉄で行けばいいのでは
412 18/06/26(火)00:33:27 No.514388520
迷宮かよ
413 18/06/26(火)00:33:28 No.514388522
よっちゃん出る?
414 18/06/26(火)00:33:29 No.514388524
上手いこと言った
415 18/06/26(火)00:33:29 No.514388528
たどり着けない魔界都市押上
416 18/06/26(火)00:33:31 No.514388535
厄介だな
417 18/06/26(火)00:33:32 No.514388538
迷宮みたいなところだな
418 18/06/26(火)00:33:34 No.514388541
前行ったけど真横の通りを通過しただけだから一通地獄は知らなかった
419 18/06/26(火)00:33:41 No.514388560
よっちゃん!
420 18/06/26(火)00:33:43 No.514388569
睾丸寺
421 18/06/26(火)00:33:47 No.514388577
捕まってる…
422 18/06/26(火)00:33:53 No.514388588
インタビュー過密地域なのか
423 18/06/26(火)00:33:53 No.514388589
あーインタビュアーの狩場になったのか
424 18/06/26(火)00:33:54 No.514388594
犬好きだね婆ちゃん
425 18/06/26(火)00:33:54 No.514388597
なにそのだけん服
426 18/06/26(火)00:33:56 No.514388601
だけんTシャツ
427 18/06/26(火)00:33:58 No.514388609
高齢者にインタビューしたいならここなんだな…
428 18/06/26(火)00:33:59 No.514388612
かわいいシャツきやがって
429 18/06/26(火)00:34:02 No.514388623
>地下鉄で行けばいいのでは 地方から車で来る奴らいるので…駐車できるスペース無いのにね
430 18/06/26(火)00:34:06 No.514388639
下町にむりやり土地だけ確保して建てたから周辺整備全然追いついてないんだよなスカイツリー
431 18/06/26(火)00:34:11 No.514388656
おまえらもインタビューしてるじゃねーか
432 18/06/26(火)00:34:16 No.514388671
これとかな!
433 18/06/26(火)00:34:17 No.514388676
バイキングでも毎日ここ来てるもんな
434 18/06/26(火)00:34:19 No.514388685
月曜日がいうのか…
435 18/06/26(火)00:34:20 No.514388688
お前らもだ
436 18/06/26(火)00:34:24 No.514388700
夜更かしのせいじゃ…
437 18/06/26(火)00:34:27 No.514388708
でた鬼殺し
438 18/06/26(火)00:34:30 No.514388718
自分を棚に上げやがって…
439 18/06/26(火)00:34:36 No.514388736
巣鴨で高円寺の人達がデビューだ!!
440 18/06/26(火)00:34:40 No.514388748
お年寄りが面白い回答をするものだと思ってる節があるからな…
441 18/06/26(火)00:34:40 No.514388750
>それより根本にあるすみだ水族館行け!面白いから! いいよね…付き添いでスカイツリー行って暇だったからそっち行ったらめっちゃよかった…
442 18/06/26(火)00:34:42 No.514388756
テレ東は!?
443 18/06/26(火)00:34:44 No.514388761
鬼殺し
444 18/06/26(火)00:34:44 No.514388762
水曜日とか来たら最悪だな!
445 18/06/26(火)00:34:45 No.514388767
鬼ころし
446 18/06/26(火)00:34:46 No.514388775
失礼だぞ!
447 18/06/26(火)00:34:49 No.514388786
いいキャラしてるからな
448 18/06/26(火)00:34:56 No.514388811
愉快なおっちゃんだ
449 18/06/26(火)00:34:58 No.514388820
まあ来ないことも無いんじゃないかな…
450 18/06/26(火)00:34:58 No.514388823
歯が無い…
451 18/06/26(火)00:35:01 No.514388835
このおっさんはインタビューされないのでは
452 18/06/26(火)00:35:07 No.514388852
面白かった
453 18/06/26(火)00:35:20 No.514388876
ぶっちゃけスカイツリーだけが最先端で周辺はクソ下町だからな
454 18/06/26(火)00:35:27 No.514388901
手遅れだった
455 18/06/26(火)00:35:32 No.514388926
マツコ不動産のCMも狙ってるのか
456 18/06/26(火)00:35:42 No.514388957
フォローに走る
457 18/06/26(火)00:35:46 No.514388969
武蔵小杉はクソみたいな街だぞ
458 18/06/26(火)00:35:46 No.514388970
十条銀座とかも大変そうだなって思った行きたいんだけどなー
459 18/06/26(火)00:35:53 No.514388986
上っ面すぎる…
460 18/06/26(火)00:36:03 No.514389010
営業トークすぎる…
461 18/06/26(火)00:36:12 No.514389037
マツコが頑張っている…
462 18/06/26(火)00:36:14 No.514389043
なんでだよ!
463 18/06/26(火)00:36:14 No.514389045
巣鴨はダメ絶対
464 18/06/26(火)00:36:15 No.514389049
夫婦漫才
465 18/06/26(火)00:36:17 No.514389059
なんでや!
466 18/06/26(火)00:36:20 No.514389066
巣鴨はダメ絶対
467 18/06/26(火)00:36:26 No.514389082
念入りに前振りするな
468 18/06/26(火)00:36:35 No.514389105
おっさんなんてTBS挙げなかった 絶対月曜と水曜だろう
469 18/06/26(火)00:36:44 No.514389133
この番組もめちゃくちゃお世話になってるからな巣鴨…
470 18/06/26(火)00:36:45 No.514389139
>ぶっちゃけスカイツリーだけが最先端で周辺はクソ下町だからな 駅から商店街抜けてスカイツリーってやりたいんですけど!っていったらふざけんな!って周辺の反対でたからわかったスカイツリー直下に駅作るわ!って言って完成までは商店街にぎわったが完成したら閑古鳥の町ですし!
471 18/06/26(火)00:36:47 No.514389149
押し付け!
472 18/06/26(火)00:36:49 No.514389153
夫婦漫才キレてんなあ
473 18/06/26(火)00:36:59 No.514389185
ぶっちゃけ吉祥寺の罠はあの程度じゃないからぬるいもんだったわ… そもそも井の頭公園周りは三鷹市で役所違うし武蔵野市役所はもっと辺鄙な場所で自転車かバスしか行けないし 便利なようで超不便な街っていう沼っぷりが全然なかった
474 18/06/26(火)00:37:10 No.514389226
この番組見てると東京って全てが住みづらい街に見えてしょうがない…
475 18/06/26(火)00:37:27 No.514389270
>>ぶっちゃけスカイツリーだけが最先端で周辺はクソ下町だからな >駅から商店街抜けてスカイツリーってやりたいんですけど!っていったらふざけんな!って周辺の反対でたからわかったスカイツリー直下に駅作るわ!って言って完成までは商店街にぎわったが完成したら閑古鳥の町ですし! 馬鹿じゃね
476 18/06/26(火)00:37:37 No.514389310
なそ にん
477 18/06/26(火)00:37:40 No.514389325
まあなあ
478 18/06/26(火)00:37:49 No.514389343
ギリギリだと潰れたら危ないから保険はいる
479 18/06/26(火)00:37:51 No.514389349
>この番組見てると東京って全てが住みづらい街に見えてしょうがない… でも何の話題もないうちの田舎よりは住んでて楽しそう…
480 18/06/26(火)00:37:57 No.514389371
最近はもう滑車に乗せてたりするよね
481 18/06/26(火)00:37:57 No.514389376
担ぎ手
482 18/06/26(火)00:38:09 No.514389418
府中あたりなら住みやすいんじゃない
483 18/06/26(火)00:38:09 No.514389419
余裕じゃん
484 18/06/26(火)00:38:14 No.514389437
>最近はもう滑車に乗せてたりするよね それは山車
485 18/06/26(火)00:38:15 No.514389440
ええやないの
486 18/06/26(火)00:38:16 No.514389444
担ぎ手不足だからね
487 18/06/26(火)00:38:18 No.514389456
これくらいがベストかな
488 18/06/26(火)00:38:19 No.514389458
寂しくない?
489 18/06/26(火)00:38:28 No.514389487
サッカーかな?
490 18/06/26(火)00:38:30 No.514389493
>馬鹿じゃね 左様
491 18/06/26(火)00:38:34 No.514389503
サッカーみたいな
492 18/06/26(火)00:38:39 No.514389516
みんなやる仕事は人間がいる分だけ怠けるって現象が確かあったはず
493 18/06/26(火)00:38:43 No.514389533
攻撃的な布陣になりそう
494 18/06/26(火)00:38:44 No.514389536
出来るのかよ!
495 18/06/26(火)00:38:46 No.514389542
寂しいな
496 18/06/26(火)00:38:51 No.514389557
>>最近はもう滑車に乗せてたりするよね >それは山車 いや神輿であるよそういうの…
497 18/06/26(火)00:38:51 No.514389559
一応長時間やらないといけないから…
498 18/06/26(火)00:38:52 No.514389561
臨場感出る
499 18/06/26(火)00:38:53 No.514389564
腰壊しそう
500 18/06/26(火)00:38:59 No.514389583
腰ぶっ壊れるわこれ…!
501 18/06/26(火)00:39:13 No.514389625
見てる方がこえーよ
502 18/06/26(火)00:39:18 No.514389640
真ん中さみしい…
503 18/06/26(火)00:39:18 No.514389642
4人でもいけるんじゃねぇの
504 18/06/26(火)00:39:20 No.514389647
ブラック企業の縮図か
505 18/06/26(火)00:39:20 No.514389648
寂しいな…
506 18/06/26(火)00:39:20 No.514389650
短い距離ならね
507 18/06/26(火)00:39:21 No.514389651
>でも何の話題もないうちの田舎よりは住んでて楽しそう… 田舎は田舎で問題あるからな…それなら何でも揃う所のほうがいいよね…
508 18/06/26(火)00:39:21 No.514389654
すげえ減った
509 18/06/26(火)00:39:22 No.514389658
流石に寂しい
510 18/06/26(火)00:39:24 No.514389667
つらそう…
511 18/06/26(火)00:39:25 No.514389670
効率化はいいけどブラック化してない?
512 18/06/26(火)00:39:26 No.514389675
短時間ならともかくねえ
513 18/06/26(火)00:39:26 No.514389676
祭りに効率化求めんなよ!?
514 18/06/26(火)00:39:27 No.514389678
めっちゃキツそうじゃねーか!!
515 18/06/26(火)00:39:27 No.514389679
さすがに疲れるわ
516 18/06/26(火)00:39:29 No.514389685
神輿ってそういうもんじゃねえだろ!
517 18/06/26(火)00:39:31 No.514389691
そりゃ一分とかならデキるだろうよ
518 18/06/26(火)00:39:31 No.514389693
つらそう…
519 18/06/26(火)00:39:31 No.514389695
そういうスポーツにすればいい
520 18/06/26(火)00:39:32 No.514389696
これで町内練り歩きするんだから無理だよ…
521 18/06/26(火)00:39:33 No.514389698
短距離なら行けるよ 長距離やるから人数要るんだよ 膝死ぬぞ
522 18/06/26(火)00:39:34 No.514389705
ブラック神輿
523 18/06/26(火)00:39:34 No.514389706
効率化してもぶっ壊れた意味ないんじゃ…
524 18/06/26(火)00:39:38 No.514389720
そんな重いのか…
525 18/06/26(火)00:39:43 No.514389729
地元の祭りとかもかつぎ手が減るのが予想できるから こういうのは大事かもしれん
526 18/06/26(火)00:39:45 No.514389738
この疲れ様見てるとやっぱり働き方改革って正しくないんじゃ
527 18/06/26(火)00:39:45 No.514389743
20人ぐらいが一番楽そうだな
528 18/06/26(火)00:39:52 No.514389770
これが働き方改革…
529 18/06/26(火)00:39:52 No.514389773
20人ぐらいはいないと担げても体力持たなくない?
530 18/06/26(火)00:39:54 No.514389776
メンツ変えろよ!
531 18/06/26(火)00:39:54 No.514389777
後2きつくね?
532 18/06/26(火)00:39:56 No.514389782
後ろの人死なない?
533 18/06/26(火)00:39:59 No.514389803
できてるー!?
534 18/06/26(火)00:39:59 No.514389805
人員削減した結果 残った人間に相応の負担を背負うことになりました
535 18/06/26(火)00:40:00 No.514389807
い、いけた…
536 18/06/26(火)00:40:09 No.514389833
どうにかなるかな…なるかも…
537 18/06/26(火)00:40:14 No.514389853
ブラック神輿
538 18/06/26(火)00:40:14 No.514389854
田舎の神輿は今は台車付きが主流だから平気だよ
539 18/06/26(火)00:40:16 No.514389859
ブラック神輿
540 18/06/26(火)00:40:16 No.514389863
ふらふらしてる!
541 18/06/26(火)00:40:18 No.514389864
でも見た目に賑やかさがあった方がいいね
542 18/06/26(火)00:40:18 No.514389865
こんな祭り寂しすぎて見てらんないよ…
543 18/06/26(火)00:40:19 No.514389868
あぶねー
544 18/06/26(火)00:40:20 No.514389872
ちょっと減らして動きやすい感じのが良かったな
545 18/06/26(火)00:40:20 No.514389873
>人員削減した結果 >残った人間に相応の負担を背負うことになりました 現代日本の縮図を感じる
546 18/06/26(火)00:40:26 No.514389890
社会の縮図
547 18/06/26(火)00:40:26 No.514389902
無理すんなや!
548 18/06/26(火)00:40:29 No.514389910
腰危ないんぬ…
549 18/06/26(火)00:40:35 No.514389929
もうやめよう!
550 18/06/26(火)00:40:37 No.514389936
オオオ イイイ
551 18/06/26(火)00:40:41 No.514389955
高齢者を支える人員は大人何人か
552 18/06/26(火)00:40:45 No.514389971
チャレンジ精神あふれる
553 18/06/26(火)00:40:48 No.514389981
フラフラじゃん!
554 18/06/26(火)00:40:49 No.514389983
怖い怖い
555 18/06/26(火)00:40:50 No.514389988
こえーなあ
556 18/06/26(火)00:40:55 No.514390005
20人くらいがベストか
557 18/06/26(火)00:41:03 No.514390028
4人まで減らした意味あるそれ
558 18/06/26(火)00:41:06 No.514390044
もうよせ!
559 18/06/26(火)00:41:10 No.514390058
2000万!?
560 18/06/26(火)00:41:10 No.514390059
なそ にん
561 18/06/26(火)00:41:10 No.514390060
銭の問題
562 18/06/26(火)00:41:11 No.514390064
労災とか怖いしね流石にそれは無理
563 18/06/26(火)00:41:12 No.514390066
2000万!?
564 18/06/26(火)00:41:12 No.514390067
倒れて神輿壊れたら責任取れるのかよD
565 18/06/26(火)00:41:12 No.514390070
なそ にん
566 18/06/26(火)00:41:15 No.514390081
強い
567 18/06/26(火)00:41:15 No.514390084
いい企画だった気がする
568 18/06/26(火)00:41:17 No.514390087
2000万くれたら補助なしでやる
569 18/06/26(火)00:41:17 No.514390090
神輿そんなすんのか
570 18/06/26(火)00:41:17 No.514390091
そりゃそうだろうな…実際にそうなったら担ぎ手は地獄だが
571 18/06/26(火)00:41:17 No.514390093
2000万あげなかったんだ
572 18/06/26(火)00:41:19 No.514390095
うちの町内は軽トラに積んで練り走らせてるわ神輿
573 18/06/26(火)00:41:19 No.514390101
スタッフは鬼か
574 18/06/26(火)00:41:23 No.514390111
2000万って神輿の金か…
575 18/06/26(火)00:41:31 No.514390132
距離もあるから多い方がいいな
576 18/06/26(火)00:41:31 No.514390133
ギリギリまで人員減らすって 嫌なものを見てるような気がする・・・
577 18/06/26(火)00:41:35 No.514390149
不安が残った時点で限界だよね普通
578 18/06/26(火)00:41:40 No.514390161
協力的でない人映すなよ…
579 18/06/26(火)00:41:50 No.514390185
そらそうや
580 18/06/26(火)00:41:51 No.514390189
そりゃそうよ
581 18/06/26(火)00:41:56 No.514390202
取材拒否したやつ映しちゃいけねえだろモザイクかけてるとはいえ
582 18/06/26(火)00:41:58 No.514390206
>協力的でない人映すなよ… 全身隠してるからセーフ
583 18/06/26(火)00:42:00 No.514390211
やめろや!
584 18/06/26(火)00:42:01 No.514390216
ヘイトスピーチ!
585 18/06/26(火)00:42:02 No.514390221
夜更かしに関わりたくないし…
586 18/06/26(火)00:42:03 No.514390223
断ったらおかしいみたいな言い方すんなや
587 18/06/26(火)00:42:09 No.514390242
断る必要すらないからな 無視するのが一番
588 18/06/26(火)00:42:09 No.514390244
>ギリギリまで人員減らすって >嫌なものを見てるような気がする・・・ うちの会社みてーだ
589 18/06/26(火)00:42:10 No.514390246
闇を見せるな闇を!!
590 18/06/26(火)00:42:17 No.514390273
インタビュー聞く人ってかなり大変だよね…
591 18/06/26(火)00:42:19 No.514390277
おいおい
592 18/06/26(火)00:42:20 No.514390282
放送するなよ!
593 18/06/26(火)00:42:21 No.514390284
まあこんな番組のインタビュー受けてもねぇ… 笑い者にされて終わりだし…
594 18/06/26(火)00:42:24 No.514390291
鉄板ネタなのかな
595 18/06/26(火)00:42:25 No.514390300
ハードすぐる
596 18/06/26(火)00:42:27 No.514390305
すごい断り方だ…
597 18/06/26(火)00:42:27 No.514390308
怖…
598 18/06/26(火)00:42:32 No.514390323
スタッフの聞き方もなんか…
599 18/06/26(火)00:42:33 No.514390327
御用されちゃうんだ
600 18/06/26(火)00:42:35 No.514390333
実に竹塚らしいな
601 18/06/26(火)00:42:35 No.514390336
危険地帯過ぎる
602 18/06/26(火)00:42:35 No.514390337
なんか鉄板のネタなのかな…
603 18/06/26(火)00:42:38 No.514390344
それ言っちゃダメだろ
604 18/06/26(火)00:42:40 No.514390352
こわ
605 18/06/26(火)00:42:40 No.514390353
>インタビュー聞く人ってかなり大変だよね… ティッシュ配りと同じだよとりあえず聞く
606 18/06/26(火)00:42:41 No.514390355
逆詐称…
607 18/06/26(火)00:42:42 No.514390360
一番かな…そうかな…
608 18/06/26(火)00:42:43 No.514390364
なんでそんなお約束が
609 18/06/26(火)00:42:44 No.514390366
正直だな…
610 18/06/26(火)00:42:44 No.514390367
ぶっちゃけてどうする!
611 18/06/26(火)00:42:44 No.514390368
アウトロー多いなー
612 18/06/26(火)00:42:47 No.514390375
いつもの公園の前にいるおっちゃん達だな
613 18/06/26(火)00:42:57 No.514390402
せめて敬語使おうよ…
614 18/06/26(火)00:43:01 No.514390414
そらそうだ
615 18/06/26(火)00:43:02 No.514390421
夜更かしは嫌だよなぁ
616 18/06/26(火)00:43:05 No.514390434
そりゃそうだ
617 18/06/26(火)00:43:07 No.514390447
そりゃそうだわ…
618 18/06/26(火)00:43:10 No.514390454
>スタッフの聞き方もなんか… なんか馴れ馴れしいというか自分が上というか…
619 18/06/26(火)00:43:10 No.514390455
夜ふかしNGは多そうだ
620 18/06/26(火)00:43:12 No.514390459
月曜と水曜はヤバい!
621 18/06/26(火)00:43:14 No.514390466
マツコ警戒が強い
622 18/06/26(火)00:43:22 No.514390487
そりゃそうだ
623 18/06/26(火)00:43:24 No.514390496
マツコに言われちゃう
624 18/06/26(火)00:43:25 No.514390498
イカレ番組
625 18/06/26(火)00:43:27 No.514390505
当然すぎる…
626 18/06/26(火)00:43:29 No.514390511
まあそりゃ嫌がるよな そういう番組作りしてんだもん
627 18/06/26(火)00:43:31 No.514390519
あーこの人か
628 18/06/26(火)00:43:32 No.514390521
豹変お父さん
629 18/06/26(火)00:43:35 No.514390527
今の人モザイクなかったってことは出てはいいって言ったのかな
630 18/06/26(火)00:43:36 No.514390534
このおじさんか
631 18/06/26(火)00:43:36 No.514390536
いい人だなあ
632 18/06/26(火)00:43:42 No.514390545
月曜と水曜のインタビューは死んでも受けたくない
633 18/06/26(火)00:43:46 No.514390557
フフッ
634 18/06/26(火)00:43:47 No.514390558
イカれ番組
635 18/06/26(火)00:43:49 No.514390561
あのイカレ番組でしょ
636 18/06/26(火)00:43:49 No.514390565
イカれ番組だもんな…
637 18/06/26(火)00:43:49 No.514390567
あのイカレ番組
638 18/06/26(火)00:43:49 No.514390568
言い方!
639 18/06/26(火)00:43:50 No.514390571
あのイカレ番組でしょ?
640 18/06/26(火)00:43:51 No.514390573
イカれ番組
641 18/06/26(火)00:43:51 No.514390577
イカれ番組
642 18/06/26(火)00:43:50 No.514390578
あのイカれ番組
643 18/06/26(火)00:43:51 No.514390583
あのイカレ番組でしょ
644 18/06/26(火)00:43:51 No.514390584
イカれ番組
645 18/06/26(火)00:43:52 No.514390588
落差が凄い
646 18/06/26(火)00:43:53 No.514390593
あのイカレ番組でしょ?
647 18/06/26(火)00:43:54 No.514390602
イカれ番組
648 18/06/26(火)00:44:01 No.514390621
そんな店まだあるの?
649 18/06/26(火)00:44:02 No.514390622
正直夜更かしのインタビューは受けたくない… だって編集でむちゃくちゃにされそうだもん…
650 18/06/26(火)00:44:05 No.514390631
高菜食べてしまったんですか!?
651 18/06/26(火)00:44:10 No.514390648
性格悪い
652 18/06/26(火)00:44:11 No.514390653
高菜食べてしまったんですか!?
653 18/06/26(火)00:44:12 No.514390655
高菜食べてしまったんですか!?
654 18/06/26(火)00:44:13 No.514390659
月曜のイカレ番組と水曜のクソ番組
655 18/06/26(火)00:44:15 No.514390665
当たり前だ
656 18/06/26(火)00:44:17 No.514390668
もう大体壺で試したでしょ!
657 18/06/26(火)00:44:18 No.514390671
そりゃそうよ
658 18/06/26(火)00:44:19 No.514390675
さすがに無理だろ
659 18/06/26(火)00:44:21 No.514390681
そりゃそうだ
660 18/06/26(火)00:44:22 No.514390685
当たり前だ!
661 18/06/26(火)00:44:23 No.514390692
そりゃそうよ!
662 18/06/26(火)00:44:25 No.514390697
おちょくってんのか
663 18/06/26(火)00:44:32 No.514390713
あー…
664 18/06/26(火)00:44:34 No.514390720
フィリピンは言うよマジで
665 18/06/26(火)00:44:38 No.514390731
口悪すぎる…
666 18/06/26(火)00:44:39 No.514390732
ここはそういうのと違うだろ
667 18/06/26(火)00:44:40 No.514390739
こいつはネタだろ
668 18/06/26(火)00:44:41 No.514390740
まだ店やってんの?
669 18/06/26(火)00:44:43 No.514390752
いやここは怖い人でも絶対怒るだろ…
670 18/06/26(火)00:44:44 No.514390755
死ねばいいよ!
671 18/06/26(火)00:44:45 No.514390758
>そんな店まだあるの? 高菜の店は今でも高菜食べると怒るよ 流石に退店はないけど
672 18/06/26(火)00:44:49 No.514390771
こっとん
673 18/06/26(火)00:44:51 No.514390779
こっとん!
674 18/06/26(火)00:44:53 No.514390789
こっとん健児
675 18/06/26(火)00:44:59 No.514390803
あぁナスってそういう…
676 18/06/26(火)00:44:59 No.514390804
このくらいの人ならあんまり関係なさそう
677 18/06/26(火)00:45:01 No.514390814
柔らかそうな名前だ
678 18/06/26(火)00:45:01 No.514390815
こっとん健二さん名前は可愛いのに
679 18/06/26(火)00:45:01 No.514390816
優しい名前してんだね…
680 18/06/26(火)00:45:06 No.514390837
ナスです
681 18/06/26(火)00:45:17 No.514390873
すげーチンピラ感ある
682 18/06/26(火)00:45:18 No.514390877
ママすげえな
683 18/06/26(火)00:45:22 No.514390888
沸点低すぎる
684 18/06/26(火)00:45:22 No.514390889
ちんちん亭かよ
685 18/06/26(火)00:45:22 No.514390890
ガタイはあんま良く無いからそこまで怖がらなさそう
686 18/06/26(火)00:45:23 No.514390893
>高菜の店は今でも高菜食べると怒るよ これ未だによくわかってないんだけどライス単体で頼むやついるの?
687 18/06/26(火)00:45:25 No.514390902
沸点低すぎてダメだった
688 18/06/26(火)00:45:27 No.514390909
ワニダ怖えぇ!
689 18/06/26(火)00:45:28 No.514390912
クソコテすぎる…
690 18/06/26(火)00:45:29 No.514390914
それだけでこんなに言われるのか
691 18/06/26(火)00:45:45 No.514390962
ワニ…
692 18/06/26(火)00:45:45 No.514390966
なんか言えよ!
693 18/06/26(火)00:45:58 No.514391013
高菜の店は高菜無くなったんじゃなかったか
694 18/06/26(火)00:46:04 No.514391032
「」さんどこから来たの?
695 18/06/26(火)00:46:06 No.514391041
常連はマゾなの?
696 18/06/26(火)00:46:06 No.514391042
あきらかに店内の空気変わった
697 18/06/26(火)00:46:08 No.514391050
自由研究というか 説検証ですよねこれ
698 18/06/26(火)00:46:32 No.514391115
聞いたことあると思ったら清野くんの漫画のやつか…
699 18/06/26(火)00:46:33 No.514391120
>>高菜の店は今でも高菜食べると怒るよ >これ未だによくわかってないんだけどライス単体で頼むやついるの? ライス単体がどうとかじゃなくて ラーメンのスープ飲む前に高菜食べたら怒られる店
700 18/06/26(火)00:48:06 No.514391430
高菜の店から高菜なくなったらしいな
701 18/06/26(火)00:48:18 No.514391471
orz
702 18/06/26(火)00:48:25 No.514391492
へいへいビビってる!
703 18/06/26(火)00:48:28 No.514391499
これネタバラシの時相当キレるぞ…
704 18/06/26(火)00:48:28 No.514391504
ガッカリだよワニダ…
705 18/06/26(火)00:48:32 No.514391514
オイオイオイ
706 18/06/26(火)00:48:33 No.514391521
イキりワニダだったのか…
707 18/06/26(火)00:48:34 No.514391524
チキン!
708 18/06/26(火)00:48:40 No.514391546
これ有名な人じゃん!
709 18/06/26(火)00:48:43 No.514391555
この人もビビるんだ…
710 18/06/26(火)00:48:53 No.514391589
普通ワニ
711 18/06/26(火)00:49:00 No.514391601
さすがにビビった
712 18/06/26(火)00:49:03 No.514391606
早く死ねよ!
713 18/06/26(火)00:49:10 No.514391632
アンタ早く死ねよ!
714 18/06/26(火)00:49:12 No.514391636
イキってた方が楽しい店だからこれは楽しくない
715 18/06/26(火)00:49:15 No.514391645
ママは否定するんだ
716 18/06/26(火)00:49:15 No.514391646
これ一種の営業妨害では?
717 18/06/26(火)00:49:19 No.514391658
ハイ
718 18/06/26(火)00:49:20 No.514391659
ハイ
719 18/06/26(火)00:49:20 No.514391660
真面目すぎる
720 18/06/26(火)00:49:21 No.514391666
普通だ…
721 18/06/26(火)00:49:22 No.514391667
ハイ
722 18/06/26(火)00:49:22 No.514391668
どうした
723 18/06/26(火)00:49:25 No.514391676
やめてあげて!
724 18/06/26(火)00:49:29 No.514391688
普通の接客だな
725 18/06/26(火)00:49:32 No.514391698
むしろ常識的な人間だったんじゃ
726 18/06/26(火)00:49:34 No.514391702
ワニダ…
727 18/06/26(火)00:49:40 No.514391726
来ないでいいよ
728 18/06/26(火)00:49:40 No.514391730
来ないでいいよ…
729 18/06/26(火)00:49:41 No.514391732
ヤクザとかだったら困るし仕方ない…
730 18/06/26(火)00:49:43 No.514391736
めっちゃビビってる
731 18/06/26(火)00:49:44 No.514391741
来ないでいいよ!
732 18/06/26(火)00:49:47 No.514391753
来ないでいいよって言えるのスゴイじゃん
733 18/06/26(火)00:49:49 No.514391762
ワニダわりとビビり
734 18/06/26(火)00:49:50 No.514391765
来ないでいいよって言えるのがすごいよな
735 18/06/26(火)00:49:54 No.514391784
なんでこんなキレるの・・・常連客はドMなの・・・
736 18/06/26(火)00:50:05 No.514391820
イイですか?
737 18/06/26(火)00:50:07 No.514391827
ワニダ…
738 18/06/26(火)00:50:11 No.514391836
イイデスカ?
739 18/06/26(火)00:50:13 No.514391840
ワニダもいろんなところで取り上げられて心にやすりかけられてるんじゃなかろうか
740 18/06/26(火)00:50:15 No.514391848
というかキレるやつって相手見てやるから そりゃチンピラが来たらキレないよね
741 18/06/26(火)00:50:19 No.514391865
やらせは違うんじゃねえかな!?
742 18/06/26(火)00:50:21 No.514391871
くそやろう!
743 18/06/26(火)00:50:21 No.514391872
クソ野郎!
744 18/06/26(火)00:50:24 No.514391885
水曜日みたいなドッキリだ
745 18/06/26(火)00:50:24 No.514391887
クソ野郎!
746 18/06/26(火)00:50:27 No.514391893
クソ野郎!
747 18/06/26(火)00:50:28 No.514391898
復活!
748 18/06/26(火)00:50:32 No.514391913
ビビった
749 18/06/26(火)00:50:34 No.514391921
ビビった
750 18/06/26(火)00:50:37 No.514391937
死ね!
751 18/06/26(火)00:50:38 No.514391941
笑った
752 18/06/26(火)00:50:43 No.514391963
素直なのは良いことだ
753 18/06/26(火)00:50:44 No.514391968
サイテーだな!
754 18/06/26(火)00:50:44 No.514391969
サイテーだなお前たち
755 18/06/26(火)00:50:46 No.514391972
そりゃビビる
756 18/06/26(火)00:50:46 No.514391973
サイテーなのは確か
757 18/06/26(火)00:50:46 No.514391975
まあ最低ではある
758 18/06/26(火)00:50:46 No.514391980
死ねばいいよ! 死ね!
759 18/06/26(火)00:50:47 No.514391981
サイテーだよ…
760 18/06/26(火)00:50:53 No.514392005
サイテーなのはうn…
761 18/06/26(火)00:50:54 No.514392008
まあ最低かな…
762 18/06/26(火)00:50:57 No.514392019
ホントサイテーな番組だな!
763 18/06/26(火)00:50:57 No.514392021
常識的じゃん!
764 18/06/26(火)00:51:03 No.514392048
ここがちんちん亭か…
765 18/06/26(火)00:51:10 No.514392065
クソ番組だな
766 18/06/26(火)00:51:10 No.514392066
そうだね
767 18/06/26(火)00:51:11 No.514392068
はい
768 18/06/26(火)00:51:13 No.514392074
クソ番組です
769 18/06/26(火)00:51:15 No.514392079
知ってた
770 18/06/26(火)00:51:15 No.514392081
ワニ素直すぎてダメだった
771 18/06/26(火)00:51:21 No.514392101
思ったより筋通してて逆にびっくりしたよ スゲーよママ
772 18/06/26(火)00:51:30 No.514392130
そういうとこだぞマツコ
773 18/06/26(火)00:51:33 No.514392139
文明…?
774 18/06/26(火)00:51:37 No.514392149
何だそれ…?
775 18/06/26(火)00:51:37 No.514392151
そんなこと言うから嫌われるんだよ!
776 18/06/26(火)00:51:38 No.514392158
ちょろいな…
777 18/06/26(火)00:51:39 No.514392160
そういうとこだぞ!
778 18/06/26(火)00:51:39 No.514392163
すぐ調子に乗るから!
779 18/06/26(火)00:51:40 No.514392165
マツコ!!
780 18/06/26(火)00:51:45 No.514392187
マツコはなんでそんな
781 18/06/26(火)00:51:50 No.514392206
なそ にん
782 18/06/26(火)00:52:00 No.514392234
まあ実際横浜が起源主張する感じはあるな…
783 18/06/26(火)00:52:01 No.514392236
徹底してんな!
784 18/06/26(火)00:52:05 No.514392249
刺し殺されるはシャレにならないな
785 18/06/26(火)00:52:05 No.514392251
なそ にん
786 18/06/26(火)00:52:07 No.514392255
マツコ浜っ子にハメっこされちゃうんだ
787 18/06/26(火)00:52:16 No.514392277
横浜は野蛮だな…
788 18/06/26(火)00:52:25 No.514392318
マツコなんでそんな横浜嫌いなんだ…
789 18/06/26(火)00:52:28 No.514392331
0だよ!
790 18/06/26(火)00:52:31 No.514392346
福岡じゃあるまいし…
791 18/06/26(火)00:52:41 No.514392377
そういうとこだぞ
792 18/06/26(火)00:52:42 No.514392383
そういうとこだぞ
793 18/06/26(火)00:52:42 No.514392384
そういうこと言うから…
794 18/06/26(火)00:52:43 No.514392390
ですよね
795 18/06/26(火)00:52:45 No.514392394
そういうとこだぞ
796 18/06/26(火)00:52:46 No.514392395
煽る煽る
797 18/06/26(火)00:52:49 No.514392408
そういうとこだぞ
798 18/06/26(火)00:52:49 No.514392410
横浜はゴキブリ育ててる「」もいるし怖いな
799 18/06/26(火)00:52:58 No.514392440
ポケモンとか?
800 18/06/26(火)00:52:59 No.514392446
なんでこんな横浜嫌いなんだよ!
801 18/06/26(火)00:53:01 No.514392455
ジャガーさんが!?
802 18/06/26(火)00:53:02 No.514392458
何?ガチャムク?
803 18/06/26(火)00:53:18 No.514392517
ジャガーさん出世したなあ
804 18/06/26(火)00:53:21 No.514392528
横浜ってそんなにアレな街かな…? わからん…
805 18/06/26(火)00:53:35 No.514392569
横浜はどこまでが横浜なんだよ 内陸部とか山じゃん
806 18/06/26(火)00:53:41 No.514392586
タッグを組んでやってきた!
807 18/06/26(火)00:53:48 No.514392610
よっちゃんかジャガーさんかな
808 18/06/26(火)00:53:50 No.514392619
京都人のことはどう思ってんだろ
809 18/06/26(火)00:54:00 No.514392656
イルマニアかな
810 18/06/26(火)00:54:32 No.514392755
フェフ姐か
811 18/06/26(火)00:54:49 No.514392820
>横浜ってそんなにアレな街かな…? >わからん… 横浜がじゃなくて横浜に住んでるプライドの高い高慢な奴らが嫌いなの
812 18/06/26(火)00:55:26 No.514392940
桐谷さんはもうしてたな
813 18/06/26(火)00:55:29 No.514392948
マジかよ
814 18/06/26(火)00:55:30 No.514392951
へー
815 18/06/26(火)00:55:33 No.514392959
そらジロー!?
816 18/06/26(火)00:55:33 No.514392960
そらジロー!?
817 18/06/26(火)00:55:38 No.514392969
そらジローさんと!?
818 18/06/26(火)00:55:41 No.514392982
なんで?
819 18/06/26(火)00:55:41 No.514392983
そらジロー!!!??
820 18/06/26(火)00:55:41 No.514392984
なんで?
821 18/06/26(火)00:55:42 No.514392988
アメコミ風そらジロー
822 18/06/26(火)00:55:43 No.514392994
そらジロー…?有名なん?
823 18/06/26(火)00:55:45 No.514392999
この番組発のキャラは無理だよ!
824 18/06/26(火)00:55:46 No.514393001
アメコミ風かあ
825 18/06/26(火)00:55:47 No.514393008
アメコミ風…?
826 18/06/26(火)00:55:49 No.514393013
そらジロー…!?
827 18/06/26(火)00:55:50 No.514393015
海外版…!?
828 18/06/26(火)00:55:50 No.514393017
アメコミ風そらジロー…
829 18/06/26(火)00:55:50 No.514393021
どうでもいい…そらジローか
830 18/06/26(火)00:55:51 No.514393025
木原さーん!
831 18/06/26(火)00:55:51 No.514393026
番組ほとんど関係ないじゃん
832 18/06/26(火)00:55:52 No.514393028
アメコミ風・・・?
833 18/06/26(火)00:55:53 No.514393031
全身タイツになってるのかな
834 18/06/26(火)00:56:02 No.514393056
マツコはそらジローガチ勢だったな…
835 18/06/26(火)00:56:05 No.514393064
くびれ!?
836 18/06/26(火)00:56:11 No.514393083
くびれ…??
837 18/06/26(火)00:56:17 No.514393108
木原さんは?
838 18/06/26(火)00:56:18 No.514393112
>番組ほとんど関係ないじゃん マツコがめっちゃ好きだし…
839 18/06/26(火)00:56:25 No.514393130
全身タイツのマッチョマンになってそうだな…
840 18/06/26(火)00:56:27 No.514393137
腐ったアボガドジロー
841 18/06/26(火)00:56:37 No.514393172
ディズニーのプリンセスみたいなのか マーベルっぽいのか
842 18/06/26(火)00:56:40 No.514393182
木原さんのアメリカ版は?
843 18/06/26(火)00:56:43 No.514393188
アイアンそらジローとか出てくるのかな
844 18/06/26(火)00:56:50 No.514393212
映画に出るのも夢じゃないな!
845 18/06/26(火)00:56:53 No.514393220
海外って妙なクリーチャーになるイメージがある
846 18/06/26(火)00:57:15 No.514393307
あっフィンファンネルの開く方向がちぐはぐなやつだ
847 18/06/26(火)00:57:26 No.514393346
というか3年東京に住んでるけどテレビの取材とか一切見たことない… 本当に取材とかインタビューってやってるの
848 18/06/26(火)00:57:31 No.514393363
緑色のマッチョに…
849 18/06/26(火)00:58:12 No.514393479
新橋駅前とかよくいるよ
850 18/06/26(火)00:58:36 No.514393565
帝京平成大学!
851 18/06/26(火)00:58:41 No.514393582
うわあ
852 18/06/26(火)00:58:45 No.514393593
>というか3年東京に住んでるけどテレビの取材とか一切見たことない… >本当に取材とかインタビューってやってるの 繁華街とか行けばたまには… あと夜更かしはある程度ポイント決まってるよね
853 18/06/26(火)00:58:46 No.514393596
誰…?
854 18/06/26(火)00:58:47 No.514393604
誰!?
855 18/06/26(火)00:58:47 No.514393605
ちがう そうじゃない
856 18/06/26(火)00:58:51 No.514393617
ないわ
857 18/06/26(火)00:58:51 No.514393618
全然別物じゃねえか
858 18/06/26(火)00:58:51 No.514393620
ううn…
859 18/06/26(火)00:58:53 No.514393626
ええ…
860 18/06/26(火)00:58:55 No.514393636
随分と…鍛え直したな…
861 18/06/26(火)00:58:56 No.514393639
メリケナイズされてるな…
862 18/06/26(火)00:58:56 No.514393641
だれだおまえ
863 18/06/26(火)00:58:58 No.514393647
アメコミっていうか カートゥーン?
864 18/06/26(火)00:58:59 No.514393653
そうきたかぁ
865 18/06/26(火)00:58:59 No.514393656
違うじゃん… 別物じゃん
866 18/06/26(火)00:59:04 No.514393664
気味の悪い変なムキムキマッチョマンとかじゃないんだ
867 18/06/26(火)00:59:05 No.514393670
左をもうちょっとシコれる感じに!
868 18/06/26(火)00:59:07 No.514393674
SORAJIRO
869 18/06/26(火)00:59:08 No.514393675
KUMO
870 18/06/26(火)00:59:12 No.514393692
かわいくねえ…
871 18/06/26(火)00:59:14 No.514393703
ポットシエ
872 18/06/26(火)00:59:25 No.514393727
わからん
873 18/06/26(火)00:59:26 No.514393728
わからん
874 18/06/26(火)00:59:27 No.514393735
わからん
875 18/06/26(火)00:59:27 No.514393738
エッグボーイって感じだ
876 18/06/26(火)00:59:28 No.514393741
わからん…
877 18/06/26(火)00:59:29 No.514393744
ぜんぜんわからん
878 18/06/26(火)00:59:32 No.514393747
金の流れか?
879 18/06/26(火)00:59:33 No.514393756
むっ! POTSIEちゃんいいねぇ…
880 18/06/26(火)00:59:35 No.514393763
わからん…
881 18/06/26(火)00:59:43 No.514393786
きたない!
882 18/06/26(火)00:59:44 No.514393787
汚いわボケ!
883 18/06/26(火)00:59:43 No.514393791
なんで?
884 18/06/26(火)00:59:46 No.514393796
いいの出たな
885 18/06/26(火)00:59:46 No.514393798
わざと出そうとすんなや!
886 18/06/26(火)00:59:50 No.514393809
もう終わりか
887 18/06/26(火)00:59:50 No.514393811
意図がわからないのでゲップで
888 18/06/26(火)00:59:58 No.514393835
悲しみのゲップ
889 18/06/26(火)01:00:04 No.514393858
>あと夜更かしはある程度ポイント決まってるよね 秋葉だとだらけの横とかね
890 18/06/26(火)01:00:09 No.514393875
イカれ番組
891 18/06/26(火)01:00:25 No.514393932
テレビ局のキャラではゴーちゃんが一番かわいいと思うブイ
892 18/06/26(火)01:01:14 No.514394083
>テレビ局のキャラではゴーちゃんが一番かわいいと思うブイ まあ消去法でいくと一番かわいいな
893 18/06/26(火)01:01:57 No.514394203
他は黒豚に青い犬にパンダにバナナか…
894 18/06/26(火)01:02:05 No.514394223
ゴーちゃんはジャニオタだからなあ
895 18/06/26(火)01:02:31 No.514394315
猿ー!
896 18/06/26(火)01:02:34 No.514394324
猿かよ!
897 18/06/26(火)01:02:36 No.514394332
それはそれで怖い
898 18/06/26(火)01:02:38 No.514394341
猿こっちに現れたのか
899 18/06/26(火)01:02:39 No.514394344
今こそドローンの出番だ!
900 18/06/26(火)01:02:41 No.514394353
十分怖い
901 18/06/26(火)01:02:43 No.514394361
ゴーちゃんはあんななりしてキティさんちの子じゃなかったっけ
902 18/06/26(火)01:02:42 No.514394362
性の悦びおじさんかと思った
903 18/06/26(火)01:02:45 No.514394370
話うまい人だな
904 18/06/26(火)01:02:46 No.514394371
話が上手いな…
905 18/06/26(火)01:02:46 No.514394372
ドローン案件だった
906 18/06/26(火)01:02:46 No.514394374
オチがうまいな
907 18/06/26(火)01:02:46 No.514394375
リアルなオチ
908 18/06/26(火)01:02:47 No.514394378
オラオラ系ドローン飛ばさないと…
909 18/06/26(火)01:02:48 No.514394381
さっきのドローンが怪奇現象で役に立つ!
910 18/06/26(火)01:02:50 No.514394386
ドローンおじさんのとこにはこないのに
911 18/06/26(火)01:02:55 No.514394405
なんでファミコン芸人フジタのTシャツ着てたんだ
912 18/06/26(火)01:02:58 No.514394415
落語みたいだな