虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うかつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/24(日)23:38:00 No.514146634

    うかつな気持ちで金曜夜に始めたら徹夜しちゃった… めっちゃ良かった…

    1 18/06/24(日)23:39:22 No.514147014

    ちゃんと全部やれよ!

    2 18/06/24(日)23:40:05 No.514147236

    きのこが日記に書いたらSwitchのセールスランキング上がってたね

    3 18/06/24(日)23:41:40 No.514147687

    ここ数年のループものADVだとピカイチだと思うけど知名度どうなんだろう

    4 18/06/24(日)23:42:43 No.514147992

    スマホアプリからCS移植されるくらいには知名度ある

    5 18/06/24(日)23:44:06 No.514148361

    全ルート全部面白かったけどエクストラルートの最後の話だけ世界観よく分からなかった

    6 18/06/24(日)23:45:30 No.514148748

    竹箒日記のネタバレ注意の下のところ良く分からん 六車家なんて出てきたっけ…

    7 18/06/24(日)23:48:03 No.514149422

    >竹箒日記のネタバレ注意の下のところ良く分からん >六車家なんて出てきたっけ… 小ネタっぽいけどエクストラルートのホラー回でニャル様っぽいのが出た時に ニャル様の目と同じ形っていうのが示唆されてたところかな?と思う

    8 18/06/24(日)23:49:27 No.514149834

    キャラ多すぎるしこれだけのキャラ絶対活かしきれないだろ…って思ったけど 全部読み終わる頃には全員にそれなりに役割あって良かった…ってなる

    9 18/06/24(日)23:50:42 No.514150186

    記者が出会った子供は何者?

    10 18/06/24(日)23:51:42 No.514150430

    ヒロインのメガネっ子可愛いよね

    11 18/06/24(日)23:52:49 No.514150722

    やたら評価高いけどケムコだし元スマホゲーのノベルでしょー?って思ってた 竹箒日記のダイマでちょっと興味持って買ってみたら面白かったよ

    12 18/06/24(日)23:54:11 No.514151088

    GWに始めたって言っててきのこくらい金持ってても半額セールで買うんだな…ってなった

    13 18/06/24(日)23:54:27 No.514151152

    読み順わからないからとりあえずレイプと憶えた

    14 18/06/24(日)23:54:37 No.514151190

    面白いけど個人的には最後の謎解きが怪奇と人為的トリックが入り交じっててなんかスッキリしない感想だったな

    15 18/06/24(日)23:55:01 No.514151288

    麗人グループだと思ってた

    16 18/06/24(日)23:55:45 No.514151479

    >零人グループだと思ってた

    17 18/06/24(日)23:57:01 No.514151876

    読みやすくして冗長な部分無くしたひぐらし出題編って感じだった あとヒロイン皆重くて凄くいい…

    18 18/06/24(日)23:58:38 No.514152346

    >面白いけど個人的には最後の謎解きが怪奇と人為的トリックが入り交じっててなんかスッキリしない感想だったな ループっていう明かな異常現象があったけどそこと人員なり金銭なり投入しまくれば出来うることのラインはどうやって見極めたのかは気になった まあ主人公は藤良の方も採算度外視で正しさに信奉してたってこと見抜いてたのかなと思うけど

    19 18/06/25(月)00:00:00 No.514152737

    >>竹箒日記のネタバレ注意の下のところ良く分からん >>六車家なんて出てきたっけ… >小ネタっぽいけどエクストラルートのホラー回でニャル様っぽいのが出た時に >ニャル様の目と同じ形っていうのが示唆されてたところかな?と思う あーなるほど全く気付かなかった まあでも六車は三車の誤字だよね…?それともこれも何か説明あったっけ…

    20 18/06/25(月)00:00:06 No.514152774

    ゲームそのものは人為的なのにループの発生源は超常現象で解決方法も超常現象で本筋とは全く関係ない超能力もいてイマイチスッキリしない

    21 18/06/25(月)00:01:15 No.514153161

    怪奇現象なのかな?→人為的な物だこれ!→やっぱ怪奇現象かな? を繰り返していくのは凄く気持ちよかった

    22 18/06/25(月)00:01:17 No.514153172

    >全ルート全部面白かったけどエクストラルートの最後の話だけ世界観よく分からなかった D.M.L.C.やろう

    23 18/06/25(月)00:01:56 No.514153365

    最後のアレはライターもやりすぎたって反省してるやつなので…

    24 18/06/25(月)00:03:50 No.514153948

    結局記憶の引き継ぎはみんな黒幕に関係なし!は新しかった っていうか新しい流れを引き寄せてくれる!とか喜んでないで怪しめや黒幕!

    25 18/06/25(月)00:04:17 No.514154075

    ファミ通立ち読みしたらADVランキングの中に一個だけ知らないタイトルがあって興味を持ったな

    26 18/06/25(月)00:07:19 No.514154955

    きさらぎ駅のやつ怖くて面白かった

    27 18/06/25(月)00:07:47 No.514155092

    おかしい…俺の知ってるケムコは300円くらいの ちょい前世代みたいな買い切りRPGを作る会社だったはず…

    28 18/06/25(月)00:08:06 No.514155156

    ネタバレモードはもっと他のゲームもやって欲しい ババア初登場の謎の前掛けがただの虫除けだったとか

    29 18/06/25(月)00:10:12 No.514155696

    普通に敵側が勝利してたりね

    30 18/06/25(月)00:11:26 No.514156131

    >ネタバレモードはもっと他のゲームもやって欲しい >ババア初登場の謎の前掛けがただの虫除けだったとか 俺はスキップしつつネタバレ観るのちょい面倒くさかったから むしろあれ一本で簡単にルート作って欲しい…とちょっと思っちゃった

    31 18/06/25(月)00:14:43 No.514157160

    2個めのルートのオチが一番良かった 暴露モードで見たらお前かよ!ってなったけど

    32 18/06/25(月)00:16:52 No.514157782

    好み別れるよね 人狼をモチーフにはしてるけど人狼のセオリーは通じないし 謎解きで神話の考察入ると結構グダるし超常現象なのか人為現象なのかハッキリしないし それでもグイグイ引き込まれちゃうのが魅力なんだけど

    33 18/06/25(月)00:18:38 No.514158288

    解決編は科学的な部分もオカルト的な部分ももうちょいきっちり描写して欲しかったわ

    34 18/06/25(月)00:18:59 No.514158391

    結婚詐欺の所は別にめー子居なくても何とかなったらしいから蛇足ぎみではある ヒロインはどっちでもいいっちゃいいけど

    35 18/06/25(月)00:20:23 No.514158778

    ええと…

    36 18/06/25(月)00:21:28 No.514159078

    >人狼をモチーフにはしてるけど人狼のセオリーは通じないし 最初ここでバッドエンド迎えてクソがー!って思ったけど直後のヒントコーナーで 「人狼のセオリーだったらそうするよね」って言われて落ち着いた

    37 18/06/25(月)00:22:13 No.514159295

    この周回最後までやるのめんどくさいな…死のう

    38 18/06/25(月)00:23:28 No.514159607

    50回くらい脈絡なく殺し合いになるのいいよね…

    39 18/06/25(月)00:23:38 No.514159648

    おやおや、おやおやおや

    40 18/06/25(月)00:24:07 No.514159765

    邪魔くさいから殺される系ヒロイン

    41 18/06/25(月)00:25:26 No.514160053

    ぶっしゅぶっしゅ

    42 18/06/25(月)00:27:38 No.514160610

    実際のところ羊が言うように部外者入れずに単独のループだけで悲願達成まで持っていくことできたんだろうか 住まい変えて配役変えまくればいけそうな気もするが

    43 18/06/25(月)00:29:55 No.514161172

    「占ってほしい人おる?」→「今手上げなかった人あやしい」っていう理論は人狼的にいまいちだよね 狼からしてみれば白から食うのがセオリーだし白になれば吊られる恐れは無くなるけど食われる可能性が上がる

    44 18/06/25(月)00:30:58 No.514161395

    そりゃ対面で人死ぬってなったらバリバリメタ推理するよなってなった

    45 18/06/25(月)00:32:34 No.514161770

    >「占ってほしい人おる?」→「今手上げなかった人あやしい」っていう理論は人狼的にいまいちだよね >狼からしてみれば白から食うのがセオリーだし白になれば吊られる恐れは無くなるけど食われる可能性が上がる まあぶっちゃけあれ房石さんが怪しいと最初から目星付けて如何に難癖つけられるかって話だから…

    46 18/06/25(月)00:35:51 No.514163050

    実際に人狼ゲームやらせると簡単に人が死なないってのが定番の問題だけど 個よりも集団を重視させる寒村を舞台にしてたのは上手かった まあそれでも最初はみんな嫌々って感じになるけど