虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)23:30:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)23:30:47 No.514144753

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/24(日)23:43:55 No.514148315

塩気が欲しいので生ハムで巻く

2 18/06/24(日)23:45:11 No.514148655

トニオさんの料理の中で一番これ食いたい

3 18/06/24(日)23:52:31 No.514150647

モッツァレラチーズは定義が厳しくイタリアの特定地方の水牛から出来たものでないと認めないとけおり出すイタリアンシェフもいる程です

4 18/06/24(日)23:53:16 No.514150845

サイゼのチーズはちゃんと水牛なので実質トニオさん

5 18/06/24(日)23:53:47 No.514150978

この料理食べたくらいでいいから健康になりたい

6 18/06/24(日)23:54:06 No.514151065

適当なチェーン店なんかに行くとこれは豆腐か…?ってやつに出会う

7 18/06/24(日)23:56:16 No.514151662

自宅で作ると凄まじく旨い

8 18/06/24(日)23:56:41 No.514151774

疲れ目だから露伴ちゃんが食べてたやつがいいな…

9 18/06/24(日)23:57:39 No.514152068

トマトは甘いやつよりちょっと酸味の強い柔らかめのやつがいい

10 18/06/24(日)23:57:54 No.514152133

やっすいモツァツァとトマト買ってきて自分で作ってもそれなりにうまい

11 18/06/24(日)23:58:33 No.514152317

トマトとバジル合わせて食うとマジ美味いチーズよね

12 18/06/24(日)23:58:53 No.514152405

サイゼのは余計なソースがかかってるし…

13 18/06/24(日)23:59:00 No.514152442

>疲れ目だから露伴ちゃんが食べてたやつがいいな… 鮑のリゾットだと

14 18/06/25(月)00:08:17 No.514155201

一度食った事あるけどマジで美味かった

15 18/06/25(月)00:09:49 No.514155600

サイゼで喰ったことあるけど微妙というかなんというか

16 18/06/25(月)00:14:00 No.514156951

>サイゼで喰ったことあるけど微妙というかなんというか トマトと一緒にちゃんと食べた?

17 18/06/25(月)00:22:47 No.514159439

外で食べるより家でサッと作って食べるのが向いてると思う サイゼのはテーブルのお塩かけてワインと一緒に食べる

↑Top