18/06/24(日)23:22:10 おやす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)23:22:10 No.514142401
おやすみエンデヴァー
1 18/06/24(日)23:24:28 No.514143039
良い感じのキャラになってきたのに…
2 18/06/24(日)23:25:22 No.514143309
倉庫入り
3 18/06/24(日)23:26:07 No.514143490
テレビ中継でヴィランにNo1ヒーローが敗北これは ウレシード先生が喜びますね
4 18/06/24(日)23:26:33 No.514143600
今までのジャンプの死んだ炎属性の致死ダメージと比べれば余裕余裕
5 18/06/24(日)23:27:01 No.514143734
>テレビ中継でヴィランにNo1ヒーローが敗北これは >ウレシード先生が喜びますね ハイエンドに公開レイプされちゃうんだ
6 18/06/24(日)23:27:03 No.514143745
全国中継でハイエンド種付けされるエンデヴァーだなんて...
7 18/06/24(日)23:27:41 No.514143915
照らしてるのに
8 18/06/24(日)23:29:24 No.514144371
これで遺産が入ってきて親父も死んで長男はにっこり
9 18/06/24(日)23:31:29 No.514144937
>全国中継でハイエンド種付けされるエンデヴァーだなんて... 炎熱脳無奴隷になっちゃう…
10 18/06/24(日)23:36:11 No.514146133
ヒーロー社会を壊したのはハイエンドでした
11 18/06/24(日)23:39:05 No.514146942
ミリオがOFA持ってたら100%スマッシュで余裕だったのに
12 18/06/24(日)23:41:02 No.514147514
ええ? 「」たちのNo.1ヒーロー負けちゃったの?!
13 18/06/24(日)23:42:07 No.514147807
>ミリオがOFA持ってたら100%スマッシュで余裕だったのに なあに…僕がいるじゃないか!
14 18/06/24(日)23:42:27 No.514147909
正直スレ画が負けるような相手に勝てる奴がいるとは思えないが
15 18/06/24(日)23:43:08 No.514148102
ナンバーワンだこれからだで倒してなにがしたいのかわかんない…
16 18/06/24(日)23:45:07 No.514148634
負けたの? 数が増えていきそうな人造ヴィラン相手にこれはやばい
17 18/06/24(日)23:47:23 No.514149227
ナンバーワンヒーローがやられたらますますヴィランが増長するし アカデミアやってる場合じゃなくない?
18 18/06/24(日)23:48:14 No.514149480
デクさんが倒すんじゃねえの?
19 18/06/24(日)23:49:19 No.514149795
>正直スレ画が負けるような相手に勝てる奴がいるとは思えないが エリちゃん 力を貸してくれるかい
20 18/06/24(日)23:49:55 No.514149970
この人ですらホバリング的なとこ止まりなこと考えると爆発で普通に空飛ぶカツキすごくない?
21 18/06/24(日)23:51:53 No.514150477
アニメのかっちゃんは爆発でぶっ飛びすぎで あれ助けなくても脱出できただろ感半端なかった
22 18/06/24(日)23:52:36 No.514150669
この絶望感嫌いじゃないけど これで僕が出て来たら違う意味で絶望するわ
23 18/06/24(日)23:52:50 No.514150726
スーツの新調とは何だったのか
24 18/06/24(日)23:53:08 No.514150809
>エリちゃん >力を貸してくれるかい 絶対 やだ
25 18/06/24(日)23:53:56 No.514151021
と言うかヒーローとしての仕事はとしのり以上に頑張ってたエンデバーやられたらあの社会とんでもなく大変になってヤバイのでは?
26 18/06/24(日)23:54:23 No.514151137
ホリー先生は本当にスカッとした展開描かないネ!
27 18/06/24(日)23:54:32 No.514151167
この世界のヒーロースーツは特別なギミックなんて付いてることがほぼないから ただのイメチェン
28 18/06/24(日)23:54:57 No.514151267
お父上様それは!
29 18/06/24(日)23:55:18 No.514151364
>ホリー先生は本当にスカッとした展開描かないネ! キモッ
30 18/06/24(日)23:55:35 No.514151440
嫌な元No2が負けてスカッとするぞ!
31 18/06/24(日)23:55:39 No.514151458
ますますデクにOFA渡したのが失敗だったんじゃ…即戦力に渡しておけば…
32 18/06/24(日)23:55:43 No.514151473
>ホリー先生は本当にスカッとした展開描かないネ! さい らま
33 18/06/24(日)23:55:50 No.514151500
>この世界のヒーロースーツは特別なギミックなんて付いてることがほぼないから >ただのイメチェン エリザベスカラー展開してたじゃん でくのと似たような奴
34 18/06/24(日)23:56:13 No.514151638
もっとこう明確に家族と和解しはじめてからの方が良かったんじゃないですかね敗北イベント
35 18/06/24(日)23:56:17 No.514151673
>と言うかヒーローとしての仕事はとしのり以上に頑張ってたエンデバーやられたらあの社会とんでもなく大変になってヤバイのでは? 事件解決数は上ってだけでオールマイトより頑張ってたとは言われてないけどな オールマイトは基本サー以外のサイドキックはいなかったけどエンデヴァーは数十人のサイドキックを抱えて組織的に活動してるし
36 18/06/24(日)23:56:37 No.514151757
>ナンバーワンヒーローがやられたらますますヴィランが増長するし >アカデミアやってる場合じゃなくない? もういっそハイエンドが雄英急襲アカデミア崩壊!のついでに年代ジャンプしてOFAにふさわしいプロになった僕のヒーロー編開始だったらいいね
37 18/06/24(日)23:57:00 No.514151865
>ホリー先生は本当に面白い漫画描けないネ!
38 18/06/24(日)23:57:01 No.514151873
飯田君もオーバーヒートでエンストするくせに冷却装置つけてないし ひょっとして冷却ファンとかが超貴重な世界なのかな
39 18/06/24(日)23:57:02 No.514151878
もう少し息子の前でエンデヴァーの活躍する話描いてもいいじゃない…
40 18/06/24(日)23:57:03 No.514151884
息子に熱湯ぶっかけるくらい憎んでたのに花一輪でチョロる嫁とか意味わかんかったし…
41 18/06/24(日)23:57:14 No.514151943
>嫌な元No2が負けてスカッとするぞ! 一番いやなのはクソ家族のほうなんだよなぁ
42 18/06/24(日)23:57:29 No.514152017
>オールマイトは基本サー以外のサイドキックはいなかったけどエンデヴァーは数十人のサイドキックを抱えて組織的に活動してるし ナニソレ…
43 18/06/24(日)23:57:49 No.514152109
これで最終的にデクの力で勝ったりしたらどうしよう いや主人公が勝つのはおかしくないんだが…
44 18/06/24(日)23:57:57 No.514152156
>息子に熱湯ぶっかけるくらい憎んでたのに花一輪でチョロる嫁とか意味わかんかったし… 本人まだ怖いから会いたくない…って言ってるじゃん
45 18/06/24(日)23:58:25 No.514152288
堀越先生ってアイアンマン1とか見たことないのかな トドメにはもうワンステップあるけどスーツの弱点改善しなかったヴィランが改善した社長に負ける映画
46 18/06/24(日)23:58:28 No.514152298
みんな僕の活躍を見たいよね!
47 18/06/24(日)23:58:57 No.514152424
次の展開のボスキャラあたりに負けたと信じたい
48 18/06/24(日)23:58:58 No.514152438
>>オールマイトは基本サー以外のサイドキックはいなかったけどエンデヴァーは数十人のサイドキックを抱えて組織的に活動してるし >ナニソレ… ステイン編の時の轟くんの場面でエンデヴァーがサイドキックたちに指示を出してるシーンがあるよ
49 18/06/24(日)23:59:07 No.514152476
え…死んだの?
50 18/06/24(日)23:59:17 No.514152525
>堀越先生ってアイアンマン1とか見たことないのかな >トドメにはもうワンステップあるけどスーツの弱点改善しなかったヴィランが改善した社長に負ける映画 見た事はある 理解はしていない
51 18/06/24(日)23:59:24 No.514152564
映画の動画予告見たけどなんかあんま…
52 18/06/24(日)23:59:41 No.514152648
まず葛餅が実績で勝ってる以上オールマイトでも拾い切れない数の事件があったわけで そこからその二人が抜けることになったら…
53 18/06/24(日)23:59:57 No.514152720
>映画の動画予告見たけどなんかあんま… 実写じゃないけどキャップ喜びそう
54 18/06/25(月)00:00:03 No.514152754
ホリーはニュアンスでこの世を観測してる節があるから
55 18/06/25(月)00:00:03 No.514152759
もうハイエンドの打倒にせよNo1の回復にせよエリちゃんじゃないと対処できなくない?
56 18/06/25(月)00:00:03 No.514152760
エンデヴァーの本気の実力がわかる戦いだと思うじゃん まさかそのまま負けるとは思わなかったよ…
57 18/06/25(月)00:00:04 No.514152763
普通の漫画ならここからみんなの声援でNo1として立ち上がってハイエンドを倒すんだろうけど これは堀越先生の漫画のようなものだから…
58 18/06/25(月)00:00:14 No.514152831
死んだの
59 18/06/25(月)00:00:43 No.514152996
>普通の漫画ならここからみんなの声援でNo1として立ち上がってハイエンドを倒すんだろうけど >これは堀越先生の漫画のようなものだから… 漫画擬きでもキッズは支持してくれるからな ちょろいもんだよ
60 18/06/25(月)00:00:45 No.514153008
デクが無個性…僕と同じだ って言ってるとこすげぇ危険に聞こえた
61 18/06/25(月)00:00:54 No.514153058
>実写じゃないけどキャップ喜びそう アメリカの方のキャップと同じくらいの正義感を持つ僕が主人公の映画だぞ 実質自分の映画みたいなもんなんだから喜ばないでしょ
62 18/06/25(月)00:01:07 No.514153124
エリちゃんがこの世界のキーアイテムすぎじゃない…?
63 18/06/25(月)00:01:12 No.514153149
>>普通の漫画ならここからみんなの声援でNo1として立ち上がってハイエンドを倒すんだろうけど >>これは堀越先生の漫画のようなものだから… >漫画擬きでもキッズは支持してくれるからな >ちょろいもんだよ またお前か
64 18/06/25(月)00:01:45 No.514153324
負けるのはいいけどそこらのヒーロでは勝てないような雑魚脳無をしゅんころした後に ボス脳無にやられるくらいのことしてくれないと強さがよくわからんよエンデヴァー
65 18/06/25(月)00:01:51 No.514153345
いいシーン貰う前に雑に退場するのはジーニストやエッジショットやドンピシャもそうだし
66 18/06/25(月)00:02:05 No.514153408
状況を厳しくすればするほど追い詰めれば追い詰めるほどOFAの継承問題が浮き彫りに…今更だけどマズくないっすかね色々と
67 18/06/25(月)00:02:19 No.514153469
>いいシーン貰う前に雑に退場するのはジーニストやエッジショットやドンピシャもそうだし 雑な漫画には雑な展開がお似合いなんやな
68 18/06/25(月)00:02:31 No.514153548
>状況を厳しくすればするほど追い詰めれば追い詰めるほどOFAの継承問題が浮き彫りに…今更だけどマズくないっすかね色々と としのりは別にいいじゃんって言ってるしセーフ
69 18/06/25(月)00:02:34 No.514153565
エンデヴァーより戦闘力上なのってオールマイトがいない以上マジでエリ僕しかいないんだけどどうすんの
70 18/06/25(月)00:02:45 No.514153623
ヒーローランキングの上位3名が引退・休職・敗北で 次期ナンバー1候補のミリオは無個性化 ヤバくないかヒーロー社会
71 18/06/25(月)00:03:01 No.514153703
神話編から生き残ったエリちゃん居れば何とかなるし…
72 18/06/25(月)00:03:05 No.514153733
プロヒーローがあんまり強くない問題が根底にある
73 18/06/25(月)00:03:10 No.514153751
つかそういう風に口汚く罵りたいならmayのスレでやれよ こっちでやんな迷惑だから
74 18/06/25(月)00:03:10 No.514153756
オールマイトそこまで平和に興味ないと思うよ
75 18/06/25(月)00:03:25 No.514153814
>ヤバくないかヒーロー社会 ヤバくなるくらい上位が居なくならないと僕が最高のヒーローになれないでしょ!
76 18/06/25(月)00:03:25 No.514153816
エリ僕が強いんじゃなくてエリちゃんが強いんだよ
77 18/06/25(月)00:03:31 No.514153847
>まず葛餅が実績で勝ってる以上オールマイトでも拾い切れない数の事件があったわけで >そこからその二人が抜けることになったら… これでもし仮にホークスが内通者だったら目も当てられない
78 18/06/25(月)00:03:54 No.514153963
>オールマイトそこまで平和に興味ないと思うよ あるでしょ!!
79 18/06/25(月)00:03:55 No.514153966
常に自壊し続ける僕じゃないとエリちゃんに猿にされちゃうでしょ!!
80 18/06/25(月)00:03:55 No.514153967
>ヤバくないかヒーロー社会 象徴となるOFAを持ってるデクはまだ学生でへなちょこで… 持たせてる理由がマジでない
81 18/06/25(月)00:03:58 No.514153984
>つかそういう風に口汚く罵りたいならmayのスレでやれよ >こっちでやんな迷惑だから >またお前か
82 18/06/25(月)00:04:12 No.514154055
最近出てない主人公君が無敵の補正でどうとでもしてくれるから
83 18/06/25(月)00:04:21 No.514154098
>エンデヴァーより戦闘力上なのってオールマイトがいない以上マジでエリ僕しかいないんだけどどうすんの でもエリちゃん能力完全復活もしてないしコントロールの訓練もやれてないしエリ僕も無理なのでは?
84 18/06/25(月)00:04:26 No.514154120
>プロヒーローがあんまり強くない問題が根底にある 学生よりはるかに鍛え上げてるはずなんだけど学生と差がないよね
85 18/06/25(月)00:04:27 No.514154123
僕よりすごいヒーローがいなくなれば最高のヒーロー理論はやめるんだ
86 18/06/25(月)00:04:30 No.514154139
>つかそういう風に口汚く罵りたいならmayのスレでやれよ >こっちでやんな迷惑だから imgも mayも 同じよ
87 18/06/25(月)00:04:36 No.514154163
相変わらず気持ち悪いスレだ みんな性格悪そうでかわいそう
88 18/06/25(月)00:04:43 No.514154206
>エリ僕が強いんじゃなくてエリちゃんが強いんだよ エンデヴァーに搭載したらラジエーターになるしな
89 18/06/25(月)00:04:58 No.514154293
どんな個性持ってようが殴り合いになるから平気
90 18/06/25(月)00:05:11 No.514154352
>でもエリちゃん能力完全復活もしてないしコントロールの訓練もやれてないしエリ僕も無理なのでは? ちょっとでも巻き戻せるなら自分の角もオバホ戦の長さまで戻せるでしょ
91 18/06/25(月)00:05:33 No.514154453
>みんな性格悪そうでかわいそう ヒロアカアンチは口が悪いな いい奴もいるだろ エリちゃんとか
92 18/06/25(月)00:05:34 No.514154455
今のミリオより弱いプロが大勢いそうだ
93 18/06/25(月)00:05:46 No.514154524
>最近出てない主人公君が無敵の補正でどうとでもしてくれるから また伝説ができちゃうのか…かっちゃんが突然活躍したらどうしよう…まさかないとは思うけど…
94 18/06/25(月)00:05:52 No.514154552
ここでエンテヴァーですら歯が立たなかったハイエンドをデクが倒したらサーの遺したさすデクエネルギー放たれてる説がいよいよ濃厚になるな…
95 18/06/25(月)00:05:59 No.514154598
>プロヒーローがあんまり強くない問題が根底にある コンビニより事務所多いはずなのにトップヒーローがどいつもこいつも微妙すぎる
96 18/06/25(月)00:06:04 No.514154622
>今のミリオより弱いプロが大勢いそうだ それは明確にそうでしょ
97 18/06/25(月)00:06:20 No.514154702
>飯田君もオーバーヒートでエンストするくせに冷却装置つけてないし >ひょっとして冷却ファンとかが超貴重な世界なのかな 兄の方はレシプロバースト用の緊急冷却装置とか付けてるよヴィジランテの方だけども
98 18/06/25(月)00:06:27 No.514154739
>僕よりすごいヒーローがいなくなれば最高のヒーロー理論はやめるんだ でもNo.1って繰り上がりでなれるものだし…
99 18/06/25(月)00:06:36 No.514154782
コンビニより事務所多いけどコンビニ強盗が起きまくってるし…
100 18/06/25(月)00:06:42 No.514154804
プロを学生の噛ませにする展開は嫌だ プロを学生の噛ませにする展開は嫌だ プロを学生の噛ませにする展開は嫌だ
101 18/06/25(月)00:07:01 No.514154875
>相変わらず気持ち悪いスレだ >みんな性格悪そうでかわいそう 作品が作品だから 受け入れるしかない
102 18/06/25(月)00:07:04 No.514154880
子供を活躍させるためには大人がだらしなきゃいけないからね たまにそうじゃない作品もあるがそんなのは稀
103 18/06/25(月)00:07:15 No.514154939
>今のミリオより弱いプロが大勢いそうだ 無個性ミリオより弱い僕が勝てるジェントルにも勝てないプロヒーロー達という構図がもう出来てるので…
104 18/06/25(月)00:07:15 No.514154942
>プロを学生の噛ませにする展開は嫌だ インターン編読んでなかったのかな?
105 18/06/25(月)00:07:24 No.514154981
>コンビニより事務所多いけどコンビニ強盗が起きまくってるし… この一文だけでわからねえなナイトアイすぎる…
106 18/06/25(月)00:07:33 No.514155023
ここで死んだら本当にただの情けないダビスタおじさんになってしまう
107 18/06/25(月)00:07:46 No.514155088
カカシガイ以外クソの役にも立たないナルトの上忍みたいなもんでしょ!!
108 18/06/25(月)00:07:49 No.514155097
敵側は触れたら瞬殺みたいな能力ばっかなのにヒーローはしょぼい個性ばっかだな…
109 18/06/25(月)00:07:49 No.514155099
オールマイトに全盛期があるって時点で治安保たれてないからね…
110 18/06/25(月)00:08:05 No.514155152
他のヒーローは相性悪いから見てるだけで このまま出てこないんだろうか
111 18/06/25(月)00:08:21 No.514155225
プロが役に立たないってのは結構最初の方から一貫してるんだ 受け入れるしかない
112 18/06/25(月)00:08:24 No.514155237
>子供を活躍させるためには大人がだらしなきゃいけないからね ガンダムZZみたいなもんか
113 18/06/25(月)00:08:32 No.514155273
この世界きっちり訓練受けたヒーローより適当に犯罪に走ったヴィランの方が強くて多いのどうなってんの
114 18/06/25(月)00:08:41 No.514155317
ホークスが勝って繰り上がりナンバーワン更新…は無いか
115 18/06/25(月)00:08:46 No.514155339
デクはその辺のプロ数人分より強いのはもう確定なのよね
116 18/06/25(月)00:08:58 No.514155387
>この世界きっちり訓練受けたヒーローより適当に犯罪に走ったヴィランの方が強くて多いのどうなってんの 意味わかるな?
117 18/06/25(月)00:09:16 No.514155460
>今のミリオより弱いプロが大勢いそうだ プロ自体すげぇ大勢いるんだからそりゃ学生トップより弱いのなんてごろごろしてるだろう
118 18/06/25(月)00:09:22 No.514155488
きっちり教育受けたエリート高校生より中卒の方が頭よかったぞ
119 18/06/25(月)00:09:30 No.514155514
>デクはその辺のプロ数人分より強いのはもう確定なのよね エリちゃんバックパック込みならね
120 18/06/25(月)00:09:33 No.514155529
実はいい人路線にしたいのか鬼畜ダビスタおじさん路線にしたいのかちょっとブレブレし過ぎではないかと
121 18/06/25(月)00:09:39 No.514155556
作者の人 何も考えてないと思うよ
122 18/06/25(月)00:09:40 No.514155560
なんで一から育てなきゃならんような奴を後継者に選んだオールマイト…今更すぎるけどつくづく…
123 18/06/25(月)00:09:48 No.514155591
>他のヒーローは相性悪いから見てるだけで >このまま出てこないんだろうか su2458943.jpg
124 18/06/25(月)00:10:16 No.514155713
最初のニュアンスだと親父が強権奮って無理やり結婚した実質レイパーみたいな雰囲気だったのに 子沢山で普通にそこそこやってますみたいなことやりだすからわけわかんないんだよ
125 18/06/25(月)00:10:18 No.514155720
>エリちゃんバックパック込みならね 僕単体でもプロ数人のせるジェントル以上だぞ!
126 18/06/25(月)00:10:21 No.514155737
本当に今更だけどなんでハイエンドの噛ませに現NO1ヒーロー使う
127 18/06/25(月)00:10:25 No.514155754
しかし読めないね
128 18/06/25(月)00:10:25 No.514155755
>>デクはその辺のプロ数人分より強いのはもう確定なのよね >エリちゃんバックパック込みならね いやジェントルとの比較で
129 18/06/25(月)00:10:25 No.514155760
>この世界きっちり訓練受けたヒーローより適当に犯罪に走ったヴィランの方が強くて多いのどうなってんの 俺の個性の方がずっと強いのに雄英出ただけの雑魚が幅きかせててムカつく!とか?
130 18/06/25(月)00:10:31 No.514155780
このバラバラの実の能力者なんなんだろう
131 18/06/25(月)00:10:37 No.514155798
エリちゃんが治せばいいじゃん
132 18/06/25(月)00:10:45 No.514155837
>エリちゃんバックパック込みならね いやなくてもこくじんにやるじゃねえかと思われるくらいには強いよ
133 18/06/25(月)00:10:48 No.514155849
>この世界きっちり訓練受けたヒーローより適当に犯罪に走ったヴィランの方が強くて多いのどうなってんの もしや殺意高すぎる個性はかえってヒーローになれずヴィランに走る構図が
134 18/06/25(月)00:10:55 No.514155882
来てくれたのか!地方のマイナーヒーロー!
135 18/06/25(月)00:11:05 No.514155919
>子沢山で普通にそこそこやってますみたいなことやりだすからわけわかんないんだよ と思ったら今度は子供が憎み出すしよーわからん
136 18/06/25(月)00:11:22 No.514156096
ミリオ>僕>ジェントル>プロヒーロー数人だぞ
137 18/06/25(月)00:11:22 No.514156097
明らかのその辺のプロより強いジェントルが仮免4回落ちる世界だぞ
138 18/06/25(月)00:11:45 No.514156242
>弱小ヤクザ>ミリオ>僕>ジェントル>プロヒーロー数人だぞ
139 18/06/25(月)00:11:54 No.514156292
ハイエンドをデクが倒した事をきっかけに学生でも正規の活躍していいよね!ってことで学生ヒーロー解禁の流れにしていくのかな…
140 18/06/25(月)00:12:01 No.514156336
ヴィランはエリちゃんの個性で消滅させてエンデヴァーはエリちゃんの個性で復活させればいいじゃん
141 18/06/25(月)00:12:04 No.514156354
十把一絡げのプロが大量にいる中で仮免すら落ちるのは本当に残念な出来事では…?
142 18/06/25(月)00:12:12 No.514156402
>明らかのその辺のプロより強いジェントルが仮免4回落ちる世界だぞ ジェントルはかっちゃんより救助が下手くそなのだと考えられる
143 18/06/25(月)00:12:12 No.514156403
>もしや殺意高すぎる個性はかえってヒーローになれずヴィランに走る構図が 爆破する個性がヒーローに向いてると持て囃される世界だぞ オバホやコンプレスや名前忘れたけど時間ゆっくりにするやつの方がずっと向いてる
144 18/06/25(月)00:12:34 No.514156540
ジェントルはラブラブパワーアップする前は僕より強かったな
145 18/06/25(月)00:12:47 No.514156604
>もしや殺意高すぎる個性はかえってヒーローになれずヴィランに走る構図が ステインとかだな
146 18/06/25(月)00:12:53 No.514156633
プロで平和を維持できるからデクはアカデミアしててね!って話じゃなくてもうプロはガタガタだからデクを始めとした学生が治安維持しようぜ!ってストーリーになるのか…?
147 18/06/25(月)00:12:57 No.514156656
>明らかのその辺のプロより強いジェントルが仮免4回落ちる世界だぞ あいつは頭が悪すぎたからな あと数年待てば筆記試験免除のボール投げで仮免もらえるようになったのに
148 18/06/25(月)00:13:10 No.514156714
>本当に今更だけどなんでハイエンドの噛ませに現NO1ヒーロー使う ここまで圧倒的ならそれこそビルボード式典に突っ込ませりゃいいし そうでないなら例えばファットみたいな地方の武闘派ヒーローから襲われるべきなんだよな まぁ後者はステイン編の焼き直しになるんやけどなブヘヘヘ
149 18/06/25(月)00:13:18 No.514156751
インターンのクレイジーな一年が終わってから導入で期待できると思ったら またいつものパターンになるただつまらないだけのに戻ってしまって悲しい
150 18/06/25(月)00:13:21 No.514156772
ステインはまずどうやって自分の個性に気づいたのか謎だわ…
151 18/06/25(月)00:13:21 No.514156775
>ヴィランはエリちゃんの個性で消滅させてエンデヴァーはエリちゃんの個性で復活させればいいじゃん そんな神のごとき所業をただの幼女にやらすんじゃないよ
152 18/06/25(月)00:13:22 No.514156778
>ハイエンドをデクが倒した事をきっかけに学生でも正規の活躍していいよね!ってことで学生ヒーロー解禁の流れにしていくのかな… 学徒動員みたいで嫌だな…
153 18/06/25(月)00:13:25 No.514156788
>最初のニュアンスだと親父が強権奮って無理やり結婚した実質レイパーみたいな雰囲気だったのに >子沢山で普通にそこそこやってますみたいなことやりだすからわけわかんないんだよ そこわけわかんないとこなの?マジで言ってるの?
154 18/06/25(月)00:13:27 No.514156799
今回のエンデヴァーの死で新たな動画勢生まれてそう
155 18/06/25(月)00:13:35 No.514156833
誰か堀越先生に個性破壊弾撃ち込んでくれないかな ファンを後ろから撃つ個性を消してやってほしい
156 18/06/25(月)00:13:44 No.514156875
エンデヴァーのモノローグから察するに体温調節できないクソ個性だし三才を殴ってでも調整する必要あったかもしれない
157 18/06/25(月)00:13:58 No.514156940
いよいよ学生とは…プロとは…って感じになるな
158 18/06/25(月)00:14:05 No.514156973
>明らかのその辺のプロより強いジェントルが仮免4回落ちる世界だぞ ジェントルは頭ジェントルだからで全部説明できるでしょ!
159 18/06/25(月)00:14:07 No.514156977
>ステインはまずどうやって自分の個性に気づいたのか謎だわ… 自分に通じないとは言ってないから子供のころ自分の血でもなめたとき自爆して判明でもしたんじゃないか
160 18/06/25(月)00:14:09 No.514156990
ところでエンデヴァー死ぬシーンのバレ画像は?
161 18/06/25(月)00:14:13 No.514157013
>ステインとかだな あいつはただ雄英入れず滑り止めの私立が思ってたのと違う!ってキレただけじゃん
162 18/06/25(月)00:14:34 No.514157109
だから勝手にホリーの射線に入ってくるファンが悪いって言ってるでしょ
163 18/06/25(月)00:14:41 No.514157143
>インターンのクレイジーな一年が終わってから導入で期待できると思ったら >またいつものパターンになるただつまらないだけのに戻ってしまって悲しい 受け入れるしかない
164 18/06/25(月)00:14:41 No.514157145
>明らかのその辺のプロより強いジェントルが仮免4回落ちる世界だぞ ジェントルが学生時代から一切強くなってないのならそうなんじゃないの
165 18/06/25(月)00:14:57 No.514157222
凶悪な個性持ちのヴィラン大量にいるけど仮免含めて試験に戦闘力の評価あまり求められてないよね
166 18/06/25(月)00:15:09 No.514157276
わかるんならマジで説明してほしいシーンだらけなんだが
167 18/06/25(月)00:15:13 No.514157294
ステインはあいつ個性関係なく血を舐める性癖なんじゃないかな…
168 18/06/25(月)00:15:38 No.514157406
>ハイエンドをデクが倒した事をきっかけに学生でも正規の活躍していいよね!ってことで学生ヒーロー解禁の流れにしていくのかな… 飛べて再生出来て変形したり分裂するやつ相手にステゴロでどう勝つて話になるけどね 能力を無効化する手段もイレ先か個性破壊弾くらいしかないし
169 18/06/25(月)00:15:44 No.514157437
学生の方が個性が強く発揮されて成人以降衰えて行くとか無理矢理でも子供を戦わせる理由最初から作っとかないと 今まで散々子供は戦っちゃダメだワンって言っといて路線変更は無理あるよ
170 18/06/25(月)00:15:50 No.514157474
サーの個性の説明は人類には不可能と考えられる
171 18/06/25(月)00:15:58 No.514157521
エンデヴァー本編じゃそこまで詳しく描かれて無いから 認識してるのすまっしゅのエンデヴァーの方なんだよな
172 18/06/25(月)00:16:01 No.514157540
>インターンのクレイジーな一年が終わってから導入で期待できると思ったら >またいつものパターンになるただつまらないだけのに戻ってしまって悲しい いくら叩いても許されるんだぞ 喜ばしいことじゃないか
173 18/06/25(月)00:16:26 No.514157656
プロが頑張るからデクはOFA持ってるまま鍛えててもいいよって話に落とすのかと思ったらデクは未熟だけどプロがダメダメだから未熟なまま平和の象徴になろうね!ってことになるのか… そうかぁ…
174 18/06/25(月)00:16:27 No.514157660
身体燃やせるようなやつなんだから体温調節もそれに合わせられると見せかけてデメリットありとか
175 18/06/25(月)00:16:32 No.514157686
轟の一瞬で氷山作る攻撃とか初見で普通にジャンプで避けられまくってるしもう個性ってなんだよ状態
176 18/06/25(月)00:16:43 No.514157739
すまっしゅバースは崩壊して僕バースに吸収されたから
177 18/06/25(月)00:16:53 No.514157785
>学生の方が個性が強く発揮されて成人以降衰えて行くとか無理矢理でも子供を戦わせる理由最初から作っとかないと >今まで散々子供は戦っちゃダメだワンって言っといて路線変更は無理あるよ 一応新しい世代の方が強い個性が発現しやすいとは言われてるけどデク達第五世代も第六世代以下だしうーむ…
178 18/06/25(月)00:17:03 No.514157828
ミリオン回は言われたろうけどプロと学生のパワーバランスをケンイチ式にしないから
179 18/06/25(月)00:17:08 No.514157853
まぁ元々痴漢にレイプされるような奴だしなエンデヴァー
180 18/06/25(月)00:17:14 No.514157888
>ステインはあいつ個性関係なく血を舐める性癖なんじゃないかな… それだとまるでトガちゃんが血を舐めたり眺めたりするのが性癖みたいじゃないか!
181 18/06/25(月)00:17:27 No.514157945
>エンデヴァー本編じゃそこまで詳しく描かれて無いから >認識してるのすまっしゅのエンデヴァーの方なんだよな つーか基本的にデクかつマイト以外は出番少なすぎて大半のキャラの認識はすまっしゅで出来てると思う
182 18/06/25(月)00:17:34 No.514157975
>ミリオン回は言われたろうけどプロと学生のパワーバランスをケンイチ式にしないから 念すぎる…
183 18/06/25(月)00:17:58 No.514158080
>一応新しい世代の方が強い個性が発現しやすいとは言われてるけどデク達第五世代も第六世代以下だしうーむ… それはただ単にその世代が大人になるまで待てばいいだけで 子供の間に戦う理由がいる
184 18/06/25(月)00:17:59 No.514158083
>それだとまるでトガちゃんが血を舐めたり眺めたりするのが性癖みたいじゃないか! そういう性癖の猟奇犯罪者だよぉ!
185 18/06/25(月)00:18:06 No.514158118
轟家の事情わかってるなら説明してくれよ 肝心な部分がフワフワしたまま許せないとか言われてるだけで全然わからねぇよ
186 18/06/25(月)00:18:20 No.514158198
現状トップのヒーロー2人で戦って惨敗とかもうハイエンドに勝てる奴いないだろ
187 18/06/25(月)00:18:24 No.514158220
作者の人 考える知能ないと思うよ
188 18/06/25(月)00:18:25 No.514158224
仮にデクが治安維持に出張る必要があっても事態の緊急性からしてミリオに一旦譲渡したほうがいいという結論は変わらない気がするがさてどうなるか…
189 18/06/25(月)00:18:29 No.514158244
ダビスタおじさんネグレクトしてたんじゃなくて物理的にクソ熱で夏男くんと触れ合えなかった可能性
190 18/06/25(月)00:18:29 No.514158245
プロというか大人がまるで頼りにならんなこの漫画…
191 18/06/25(月)00:18:39 No.514158294
でもすまっしゅじろちゃんは本編じろちゃんのカツキフェイスで上書きされたんだ
192 18/06/25(月)00:18:41 No.514158303
ケンイチも結局師匠超えられなかったじゃん これは僕が最高のヒーローになるまでの漫画なんだからそれじゃ駄目だよ
193 18/06/25(月)00:18:52 No.514158357
>プロというか大人がまるで頼りにならんなこの漫画… 頼りになったら学生の出番がないでしょ!
194 18/06/25(月)00:19:16 No.514158457
インターンのころに轟一家も割と設定歪だからこれ以上触れたらやばいよねって言われてたのに がっつりお出ししてきて案の定歪み噴出してきてうn…としか思えなかった
195 18/06/25(月)00:19:17 No.514158462
>プロというか大人がまるで頼りにならんなこの漫画… 今1番頼れそうなエンデバーは負けちゃったし
196 18/06/25(月)00:19:23 No.514158493
>ダビスタおじさんネグレクトしてたんじゃなくて物理的にクソ熱で夏男くんと触れ合えなかった可能性 それだと純正氷個性のかーちゃんのほうがやばすぎる…
197 18/06/25(月)00:19:40 No.514158598
>プロというか大人がまるで頼りにならんなこの漫画… 揃いも揃って日大上層部みたいな大人ばかりなの本当に酷いと思うよ
198 18/06/25(月)00:19:59 No.514158675
まあこんなんでも馬鹿なキッズは面白いって言ってくれるから… ここの意見の方が正しいのは明らかだけど
199 18/06/25(月)00:20:21 No.514158772
考えれば考えるほどOFAの設定と譲渡の経緯がマズすぎる
200 18/06/25(月)00:20:22 No.514158773
ホリーが学生時代に頼れる大人に出会えなかったのかも知れないと思うと作品に深みが出る
201 18/06/25(月)00:20:32 No.514158813
>プロが頑張るからデクはOFA持ってるまま鍛えててもいいよって話に落とすのかと思ったらデクは未熟だけどプロがダメダメだから未熟なまま平和の象徴になろうね!ってことになるのか… もうなんていうか言葉がでない…そんな展開になったら悪い意味で
202 18/06/25(月)00:20:52 No.514158913
>ホリーが学生時代に頼れる大人に出会えなかったのかも知れないと思うと作品に深みが出る 学園祭が細かく描かれなかったのってそういう
203 18/06/25(月)00:20:56 No.514158930
轟一家は実はエンデヴァーにも事情があり息子からは誤解されてたって方向ならそんなに歪にはならなかったよ
204 18/06/25(月)00:20:58 No.514158943
プロ本当にヤバいからプロって話だとステインが正しいすぎる…