ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/24(日)22:45:57 No.514131816
本当に役に立ってる…
1 18/06/24(日)22:46:35 No.514131992
やり方が非常に悪かっただけでやってることは秘孔の研究だったしね
2 18/06/24(日)22:58:21 No.514135428
テンションを下げる 真面目に教えて修行させる できた
3 18/06/24(日)22:58:58 No.514135618
トキの下でまじめに修業したアミバが弱いわけない
4 18/06/24(日)22:59:46 No.514135896
ねえねえ ケン 要る?
5 18/06/24(日)23:00:08 No.514136001
>ねえねえ >ケン >要る? シンにバフかけなきゃダメなんでいなきゃ困る
6 18/06/24(日)23:02:48 No.514136877
必要なのはバットとリンに慕われた原作ケンであって バットとリンがちょっと見放し気味の保護者になってるIQ一桁のケンは既にシンのバフ対象になってない気がする…
7 18/06/24(日)23:03:46 No.514137159
>テンションを下げる >真面目に教えて修行させる >できた アミバ自体が元々才能はあったからこそだな
8 18/06/24(日)23:03:50 No.514137178
>ねえねえ >ケン >要る? 出番少ないけど最強ですから
9 18/06/24(日)23:05:05 No.514137553
>ねえねえ >ケン >要る? みかん!
10 18/06/24(日)23:06:33 No.514137978
>バットとリンがちょっと見放し気味の保護者になってるIQ一桁のケン 何があったの…………
11 18/06/24(日)23:06:41 No.514138008
トキが生きてるだけでかなりうまく回ってる世紀末世界
12 18/06/24(日)23:10:56 No.514139219
すげえ良い話になってるのズルい あと北斗の兄弟喧嘩に巻き込まれてるサウザー
13 18/06/24(日)23:12:34 No.514139699
夜間居場所バレバレ~!
14 18/06/24(日)23:12:39 No.514139729
>トキが生きてるだけでかなりうまく回ってる世紀末世界 原作でもトキが伝承者になることは全員一致で納得してたし トキの病と核戦争どっちかなかったら北斗一家の世直し道中になってた可能性も…
15 18/06/24(日)23:13:32 No.514140038
この地を統べたいのならば自ら出向きラオウ…ケンシロウ…サウザーこの三人を倒す事だって言われて すごい違和感を感じる一人がケンシロウという意味不明さ
16 18/06/24(日)23:15:11 No.514140506
あれケン何してるっけ ユダと戦ったあと思い出せない
17 18/06/24(日)23:15:49 No.514140677
アミバが喋らなくなったのもテンションを下げた結果なのか…
18 18/06/24(日)23:16:04 No.514140739
シンも大事な人ができたし真面目にケンシロウが要らなくなってきたぞ
19 18/06/24(日)23:17:23 No.514141086
>何があったの………… 道端に落ちてるサングラス拾って装備したり…
20 18/06/24(日)23:18:23 No.514141376
>あれケン何してるっけ >ユダと戦ったあと思い出せない コアラ持って放浪生活
21 18/06/24(日)23:18:52 No.514141501
あくまで原作で敗因となった弱さを克服してるだけだから 精々ケンシロウに追いつくぐらいで超えるわけじゃないし…
22 18/06/24(日)23:19:08 No.514141559
一から研究してるアミバと北斗神拳学んでるトキじゃ知識量に差がありすぎるのでしょうがないよね
23 18/06/24(日)23:20:23 No.514141892
>シンも大事な人ができたし真面目にケンシロウが要らなくなってきたぞ レイが迷走中だから救ってあげないとな
24 18/06/24(日)23:20:41 No.514141991
もしかしてケンシロウ まだ修羅の国関係者と一人も接触してない?
25 18/06/24(日)23:21:28 No.514142212
でもコアラとは接触したよ?
26 18/06/24(日)23:21:36 No.514142250
北斗は独学でも南斗の基本は学んでるし戦力としては十分だ
27 18/06/24(日)23:22:35 No.514142504
>一から研究してるアミバと北斗神拳学んでるトキじゃ知識量に差がありすぎるのでしょうがないよね でも動揺してるとはいえ伝承者に通じる秘孔突きまで会得してたよ
28 18/06/24(日)23:24:08 No.514142953
最後のページが感動的すぎない?
29 18/06/24(日)23:28:45 No.514144204
アミバがこんなにピックアップされるとは思わなんだ
30 18/06/24(日)23:36:19 No.514146176
>アミバがこんなにピックアップされるとは思わなんだ もともとトキを敵役にするの中止するための辻褄合わせ用キャラでしかなかったから 背景とか因縁とか少なくて二次創作では扱いやすいんだろう