アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)22:14:06 No.514122500
アニメでデクが怪我しまくってたことにオールマイトが土下座で 今まで間違ってましたこれからはがんばりますからって言ってたけど なんだろう、なんかすげえもやもやする… そしてかっちゃんち家庭環境ヤベエ…
1 18/06/24(日)22:14:57 No.514122724
これからも頑張らないからかな…
2 18/06/24(日)22:16:32 mqidRhrQ No.514123151
ホリーの編集やら読者やらに指摘された問題を渋々漫画に反映させていい感じの雰囲気にすることでファンバリアを張るやり方すげーと思う
3 18/06/24(日)22:17:18 No.514123371
土下座後特に何もしないで放置とか普通思わねえよ!
4 18/06/24(日)22:17:36 No.514123450
これから学校側も頑張りますして特に変わらんし 育成してくれるはずのオールマイトはジョギングしてるからだよ
5 18/06/24(日)22:17:39 No.514123467
かっちゃん後にウチは殴られてしつけられてきたんだよ!言うからな...
6 18/06/24(日)22:18:00 No.514123578
アニオリでオールマイトの出番がっつり増えてデクを指導するかもしれないじゃん!
7 18/06/24(日)22:18:40 No.514123764
そんなことしたら原作との乖離が
8 18/06/24(日)22:18:48 mqidRhrQ No.514123796
アニスタは責任取りたくないから極力原作に手を加えないって聞いた
9 18/06/24(日)22:19:51 No.514124128
アニメしか見てないのならこれからもっともやもやするからきをつけたほうがいいぞスレ「」 なんせこのあと仮免が控えてる
10 18/06/24(日)22:20:03 No.514124201
(ロケットみたいに飛んでいくアニメ版カツキ)
11 18/06/24(日)22:20:14 No.514124251
>なんせこのあとインターンが控えてる
12 18/06/24(日)22:20:24 No.514124312
>ホリーの編集やら読者やらに指摘された問題を渋々漫画に反映させていい感じの雰囲気にすることでファンバリアを張るやり方すげーと思う すげー馬鹿っぽい顔して言ってるのが透けてみえるけど大丈夫?
13 18/06/24(日)22:20:42 No.514124401
今更だけどデクにUAじゃなくてもいいからっていわせるぐらいなら はなから底辺高校にしておけばよかったんだ
14 18/06/24(日)22:21:31 No.514124663
インターン編とかどう考えてもデク母に顔向け出来ないやつだよね
15 18/06/24(日)22:21:50 No.514124789
このペースだと最終回私闘編? 最後の最後で作中最大の叙述トリックがぶちかまされる
16 18/06/24(日)22:21:59 No.514124837
まあとくになにかを指導してきたわけじゃないからな… そしてこれからもきちっと指導するわけじゃないという
17 18/06/24(日)22:22:25 No.514124978
声のついたイナサとかヤバくない大丈夫?
18 18/06/24(日)22:22:35 No.514125039
指導っぽい指導というと遠距離攻撃くらい?
19 18/06/24(日)22:22:53 No.514125138
>最後の最後で作中最大の叙述トリックがぶちかまされる マイルド調整してくれないかな…無理かな…
20 18/06/24(日)22:22:55 No.514125144
なんでヴィジランテのおっさんの方が弟子の指導ちゃんとしてるんだよ
21 18/06/24(日)22:23:01 No.514125163
>声のついたイナサとかヤバくない大丈夫? 受け入れるしかない
22 18/06/24(日)22:23:13 No.514125228
>ホリーの編集やら読者やらに指摘された問題を渋々漫画に反映させていい感じの雰囲気にすることでファンバリアを張るやり方すげーと思う 本気でそんなこと言ってるのならお前がすげーよ
23 18/06/24(日)22:23:25 No.514125283
>このペースだと最終回私闘編? >最後の最後で作中最大の叙述トリックがぶちかまされる 救けなくちゃって気持ちより勝ちたいって気持ちが強くなるんだ のシーンはさぞ凄いだろうな なんせアニメだからあそこのコマのシーンが映像で…
24 18/06/24(日)22:23:27 No.514125292
>土下座後特に何もしないで放置とか普通思わねえよ! >これから学校側も頑張りますして特に変わらんし >育成してくれるはずのオールマイトはジョギングしてるからだよ なんか凄まじいネタバレを食らった気がする… これから延々少年ジャンプっぽい特訓やるとかじゃないの…
25 18/06/24(日)22:23:41 No.514125357
>マイルド調整してくれないかな…無理かな… この作品唯一の初期から一貫してるテーマを改変してどうするんだ
26 18/06/24(日)22:23:41 No.514125358
>アニスタは責任取りたくないから極力原作に手を加えないって聞いた そんなホッコに責任押し付けるみたいな事やめてよね
27 18/06/24(日)22:23:41 No.514125359
そもそも担任じゃねえ奴が来て何言ってんだって話だな インターンだって結局見てたのは担任だし
28 18/06/24(日)22:23:42 No.514125368
このあともっとモヤモヤするから受け入れるしかない そして4期はモヤモヤなんて可愛いもんじゃなくなる
29 18/06/24(日)22:23:49 No.514125391
ホリーの場合ファンの意見を反映じゃなくてアンチを論破してやろうっていう感じでかいてるように見えるわ
30 18/06/24(日)22:24:22 No.514125564
ええネタバレ喰らいたくないのにこのスレ覗いたの…
31 18/06/24(日)22:24:27 No.514125592
4期はインターン&FSTIVALかな
32 18/06/24(日)22:24:29 No.514125604
>ホリーの場合ファンの意見を反映じゃなくてアンチを論破してやろうっていう感じでかいてるように見えるわ どんだけ自意識過剰だよアンチ
33 18/06/24(日)22:24:49 No.514125704
>かっちゃん後にウチは殴られてしつけられてきたんだよ!言うからな... とにかく怒鳴って叩くだけだからな 轟んとこみたいなスパルタ教育ですらない
34 18/06/24(日)22:24:54 No.514125732
>なんか凄まじいネタバレを食らった気がする… >これから延々少年ジャンプっぽい特訓やるとかじゃないの… 原作バレを喰らわずアニメ版だけで楽しむのは難しいよなどんな作品でも
35 18/06/24(日)22:24:59 No.514125758
>そもそも担任じゃねえ奴が来て何言ってんだって話だな デクにかんしては一応師匠だし OFAの継承のこととか一切喋らないけど
36 18/06/24(日)22:25:05 No.514125786
>ホリーの場合ファンの意見を反映じゃなくてアンチを論破してやろうっていう感じでかいてるように見えるわ 子供向けのお題目で愛と平和のために戦うのがヒーローじゃなくて 悪のヴィランをぶちのめして正義を貫くのがヒーローだからそれでいいんだ
37 18/06/24(日)22:25:07 No.514125796
>なんか凄まじいネタバレを食らった気がする… >これから延々少年ジャンプっぽい特訓やるとかじゃないの… 必殺技作るから楽しみに
38 18/06/24(日)22:25:09 No.514125798
インターンでホリーが本気出したらアンチもファンも皆殺しになるって分かったからこれでも手加減してくれるんだぞ
39 18/06/24(日)22:25:18 No.514125853
女子寮の前で自主トレだっけ
40 18/06/24(日)22:25:19 No.514125854
>このあともっとモヤモヤするから受け入れるしかない >そして4期はモヤモヤなんて可愛いもんじゃなくなる 何言ってるんだアンチ 4期は神アニメになるから
41 18/06/24(日)22:25:34 No.514125939
ジェントル戦に繋がる外出許可をよりによってマイトが出すとか思わないじゃん
42 18/06/24(日)22:25:39 No.514125957
>女子寮の前で自主トレだっけ どういう意味…
43 18/06/24(日)22:25:41 No.514125963
>4期は神アニメになるから 神話編アニメ化だからな…
44 18/06/24(日)22:25:43 No.514125973
インターンは漫画だと毎週設定に手を加えてたけど アニメなら最終的にお出しされた設定をもとに作れるからツッコミ所は減ってるかもしれん
45 18/06/24(日)22:25:45 No.514125983
4期は劇場版で見たかった
46 18/06/24(日)22:26:02 No.514126050
ネタバレみたくないのにスレ立てたのなんでなん
47 18/06/24(日)22:26:07 No.514126066
>なんか凄まじいネタバレを食らった気がする… >これから延々少年ジャンプっぽい特訓やるとかじゃないの… デクを強化する新アイテムが出てくるから楽しみに待ってろ
48 18/06/24(日)22:26:14 No.514126108
>何言ってるんだアンチ >4期は神アニメになるから 本当に楽しみすぎて困る 映画化するんだし4期も大丈夫だよね
49 18/06/24(日)22:26:37 No.514126237
>ホリーの場合ファンの意見を反映じゃなくてアンチを論破してやろうっていう感じでかいてるように見えるわ 結局それが出来なかったから普通科を作中アンチにして黙らせて悦に入ってるように見えるのは勘繰りが過ぎるかな
50 18/06/24(日)22:26:37 No.514126239
とりあえず8月の映画見に行こう
51 18/06/24(日)22:26:41 No.514126263
>インターンは漫画だと毎週設定に手を加えてたけど >アニメなら最終的にお出しされた設定をもとに作れるからツッコミ所は減ってるかもしれん 完全に改変されちゃうじゃないですか まあいっか次男の髪色を勝手にアニオリでエンデヴァー色にしたけど普通に最新でもお母さん色だったし…
52 18/06/24(日)22:26:41 No.514126268
ネタバレどうこうぬかすならスレ立てんなよ…
53 18/06/24(日)22:26:56 No.514126348
なんだよネタバレ嫌なら言えや!!?
54 18/06/24(日)22:27:06 No.514126386
>とりあえず8月の映画見に行こう 楽しみですよね インクレディブルファミリー
55 18/06/24(日)22:27:11 No.514126408
むしろ土下座は序の口で 死闘編がガチだからな
56 18/06/24(日)22:27:19 No.514126456
4期も2クールならミリオから始まっておやすみナイトアイで終わりだよね…
57 18/06/24(日)22:27:25 No.514126483
ガガンシューズの解説がさらに変更されてたら笑う
58 18/06/24(日)22:27:38 No.514126549
正直アニメも内容ああなのによくアニメだけ見ようと思ったね!?
59 18/06/24(日)22:27:43 No.514126573
>結局それが出来なかったから普通科を作中アンチにして黙らせて悦に入ってるように見えるのは勘繰りが過ぎるかな ネタで言ってるのならつまらんし本気で言ってるのなら正気失ってるぞ
60 18/06/24(日)22:27:51 No.514126612
>>とりあえず8月の映画見に行こう >楽しみですよね >仮面ライダー&スーパー戦隊
61 18/06/24(日)22:27:52 No.514126617
無闇にアンチ認定する人まだ生きてておれも安心したよ…
62 18/06/24(日)22:27:55 No.514126638
インターンはある意味盛り上がるやつ
63 18/06/24(日)22:28:00 No.514126656
>>そもそも担任じゃねえ奴が来て何言ってんだって話だな >デクにかんしては一応師匠だし >OFAの継承のこととか一切喋らないけど 肝心の担任がなぜか別々に行動し始めたせいだし… なんなんだろうな
64 18/06/24(日)22:28:02 No.514126663
>ネタバレみたくないのにスレ立てたのなんでなん いやネタバレは気にしてないよ
65 18/06/24(日)22:28:04 No.514126672
仮免編は試験内容がボール当てになった理由会議というサー会議のチュートリアルみたいなのがある重要な編だぞ
66 18/06/24(日)22:28:39 No.514126830
このスタッフだったらアニメだけ見るって人も多いと思うよ そのくらいメインが名前だけで話題性抜群な超一流スタッフばっかだよ
67 18/06/24(日)22:29:03 No.514126923
>いやネタバレは気にしてないよ マジか 時間を巻き戻して人間を猿に変える個性の持ち主が出てくるって書いてもいいんだな
68 18/06/24(日)22:29:05 No.514126929
8月映画目白押しすぎてヤバい
69 18/06/24(日)22:29:16 No.514126974
ボイス付きカングリーロードだけはやってくれなきゃ困る
70 18/06/24(日)22:29:17 No.514126985
>インターンはある意味盛り上がるやつ 実況スレは2000レス超えてしまうだろう
71 18/06/24(日)22:29:26 No.514127015
>仮面ライダー&スーパー戦隊 ヒーローもののド王道いいよね
72 18/06/24(日)22:29:36 No.514127046
>ボイス付きあるでしょの森だけはやってくれなきゃ困る
73 18/06/24(日)22:29:43 No.514127082
定期的に超作画のアクションシーン入るからな
74 18/06/24(日)22:29:49 No.514127114
>時間を巻き戻して人間を猿に変える個性 どういう意味…
75 18/06/24(日)22:29:49 No.514127116
アンチは映画化で殺すから こきおろすつもりで観に来いよな!
76 18/06/24(日)22:29:54 No.514127139
>8月映画目白押しすぎてヤバい 8月は夏休みとかで映画界は稼ぎ時だからそりゃあ
77 18/06/24(日)22:30:07 No.514127212
>楽しみですよね >インクレディブルファミリー 仮面ライダーもペンギンハイウェイも見なきゃ…
78 18/06/24(日)22:30:13 No.514127242
>アンチは映画化で殺すから >こきおろすつもりで観に来いよな! ーーーごめん!
79 18/06/24(日)22:30:15 No.514127253
ちょっとまって4期が丸々インターンならカツキの出番は…?
80 18/06/24(日)22:30:16 No.514127262
ワンチャンダイブもやってるし あるでしょやヒーロー飯ももちろんやるんだろうな
81 18/06/24(日)22:30:20 No.514127284
アニメで風使いへのフォローなんかしてくるかな
82 18/06/24(日)22:30:26 No.514127316
>時間を巻き戻して人間を猿に変える個性の持ち主が出てくるって書いてもいいんだな ええ!!?時間を戻したら子供になるとかじゃねえの!?
83 18/06/24(日)22:30:26 [勝った!] No.514127321
>>アンチは映画化で殺すから >>こきおろすつもりで観に来いよな! >ーーーごめん! 勝った!
84 18/06/24(日)22:30:29 No.514127332
映画は社会現象になってアンチが泡吹いて死ぬから見てろよ
85 18/06/24(日)22:30:40 No.514127397
映画は「」と観に行くくらいじゃないと怖くて行けねえよ…
86 18/06/24(日)22:30:51 No.514127442
ポケモン、ライダーとライバルの多い時期にやって大丈夫なんだろうか
87 18/06/24(日)22:30:52 No.514127446
インクレディブルともライダーともジャンル被ってないのが救いだな…
88 18/06/24(日)22:30:55 No.514127463
>ええ!!?時間を戻したら子供になるとかじゃねえの!? 状態を巻き戻すから猿になるんだよ わかれよな
89 18/06/24(日)22:30:58 No.514127468
実際インクレディブルの続編とかミッションインポッシブルとか特撮の夏映画とかが同時期に公開して ジュラッシクワールドや細田の新作やポケモンがまだ公開してる時期にヒロアカに行くか?
90 18/06/24(日)22:31:03 No.514127491
>>時間を巻き戻して人間を猿に変える個性の持ち主が出てくるって書いてもいいんだな >ええ!!?時間を戻したら子供になるとかじゃねえの!? 使いようによっては猿にも戻せるだろう!程度だから安心してほしい
91 18/06/24(日)22:31:08 No.514127515
タダでさえ8月はびっくタイトル目白押しなのになんで上映館数あんなに強気なんだ
92 18/06/24(日)22:31:23 No.514127581
そういえばこの夏マジでバカみてえに見なきゃいけない映画あるな
93 18/06/24(日)22:31:29 No.514127608
わかれよな… わかるな? 受け入れるしかない それはもうそういうもんだろう!
94 18/06/24(日)22:31:30 No.514127620
急に手マンの完全上位互換が出てくるとかも知りたい?
95 18/06/24(日)22:31:39 No.514127654
精子に戻したるわガハハ!
96 18/06/24(日)22:31:53 No.514127713
>ええ!!?時間を戻したら子供になるとかじゃねえの!? 時間巻き戻しっぽい事ならなんでもできるぞ!みたいなものだと思われる
97 18/06/24(日)22:31:55 No.514127721
>仮面ライダー&スーパー戦隊 前売り券すっげぇ売れたらしいね
98 18/06/24(日)22:32:01 No.514127747
>ポケモン、ライダーとライバルの多い時期にやって大丈夫なんだろうか 客層被らないでしょ!
99 18/06/24(日)22:32:08 No.514127780
映画ってホリー関わってるのかしら
100 18/06/24(日)22:32:11 No.514127798
コナンが80億だからな まあ視聴率も半分くらいだし低くても40億はは稼げる
101 18/06/24(日)22:32:37 No.514127917
>精子に戻したるわガハハ! 普通の読者は父親は精子まで戻ったのか…ってなる だがほっこは違う!猿に戻した! ってのは当時大笑いしたな
102 18/06/24(日)22:32:58 No.514128013
>わかれよな… >わかるな? >受け入れるしかない >それはもうそういうもんだろう! 定型力が高すぎる
103 18/06/24(日)22:32:58 No.514128016
よほどじゃない限り一般家庭が見に行く映画なんて1シーズンに一本ぐらいだよね 金と暇がある独身なら別として まあヒロアカの映画家族連れこないだろうけど
104 18/06/24(日)22:33:01 No.514128036
ヒーロー映画じゃなくて僕映画だから一人勝ちだぞ
105 18/06/24(日)22:33:13 No.514128096
>>ポケモン、ライダーとライバルの多い時期にやって大丈夫なんだろうか >客層被らないでしょ! ミーにはかぶってるように思える
106 18/06/24(日)22:33:13 No.514128098
時間遡行能力者の肉から個性破壊弾を作る(?)天才ヤクザいいよね
107 18/06/24(日)22:33:14 No.514128099
>>仮面ライダー&スーパー戦隊 >前売り券すっげぇ売れたらしいね まだプレミアム版発売前だから純粋に映画目当てで集まってくれてるようでなんか嬉しくなる
108 18/06/24(日)22:33:24 No.514128153
>急に手マンの完全上位互換が出てくるとかも知りたい? それはどういう意味だ ヴィラン連合と 敵の敵は味方だ…! みたいな感じで共闘したりするのか
109 18/06/24(日)22:33:25 No.514128156
>ポケモン、ライダーとライバルの多い時期にやって大丈夫なんだろうか 一般家庭はヒロアカなんてみないし
110 18/06/24(日)22:33:29 No.514128174
俺ビルド見に行って面白かったか確かめて来るから誰かヒロアカ見に行って面白かったか教えて
111 18/06/24(日)22:33:49 No.514128264
アニメスタッフ戦闘がんばってるし映画たのしみだけどなあ 金だすほどではないからアマプラとかにきてくれ
112 18/06/24(日)22:34:05 No.514128346
>時間巻き戻しっぽい事ならなんでもできるぞ!みたいなものだと思われる 一瞬納得しかけたけど猿に戻るは時間巻き戻し違うだろ!!!
113 18/06/24(日)22:34:09 No.514128363
尾田先生の対談が読めるんだぞ 行けよ
114 18/06/24(日)22:34:11 No.514128373
>>>ポケモン、ライダーとライバルの多い時期にやって大丈夫なんだろうか >>客層被らないでしょ! >ミーにはかぶってるように思える ポケモンはキッズ!ライダーはヒーロー!僕は僕!
115 18/06/24(日)22:34:21 No.514128423
みんな0巻欲しくないのか
116 18/06/24(日)22:34:25 No.514128443
>それはどういう意味だ >ヴィラン連合と >敵の敵は味方だ…! >みたいな感じで共闘したりするのか まぁ似たようなシーンはあったな…
117 18/06/24(日)22:34:35 No.514128495
>一瞬納得しかけたけど猿に戻るは時間巻き戻し違うだろ!!! 受け入れるしか無い
118 18/06/24(日)22:34:48 No.514128557
>ヴィラン連合と >敵の敵は味方だ…! >みたいな感じで共闘したりするのか 遠からずだ凄いな
119 18/06/24(日)22:34:52 No.514128573
>一瞬納得しかけたけど猿に戻るは時間巻き戻し違うだろ!!! 強いて言うなら変化だよな… これはきっとポケモンの進化が悪い
120 18/06/24(日)22:34:59 No.514128607
>みたいな感じで共闘したりするのか 当たらずとも遠からずだな…
121 18/06/24(日)22:35:05 No.514128637
>映画ってホリー関わってるのかしら 総監修とキャラクター原案だそうな 総監修は細かいところまでがっつり絡んでるのか設定とかキャラの台詞とかでおかしなところない? って原作者チェックする程度のほぼ名目上なのかでやることバラバラだけど
122 18/06/24(日)22:35:09 No.514128656
>みんな0巻欲しくないのか 100万部は絶対に捌けないから廃棄してるの拾えばタダでもらえるでしょ! そもそも要らないけど
123 18/06/24(日)22:35:30 No.514128743
>みんな0巻欲しくないのか 1000円以上もする鍋敷きが欲しいのか貴様は
124 18/06/24(日)22:35:39 No.514128784
使いようによっては駆逐艦をガレオン船にしたり戦車をチャリオットにしたり出来ると思われる
125 18/06/24(日)22:35:51 No.514128853
約300の劇場とった映画売れないと今後のヒロアカも危うい
126 18/06/24(日)22:36:06 No.514128979
でも尾田先生の対談だよ?千円くらいの価値はあるでしょ!
127 18/06/24(日)22:36:12 No.514129008
さんびゃく…
128 18/06/24(日)22:36:20 No.514129059
「」を巻き戻したら織田信長になるとかそういうレベルの無茶だよね 猿戻し
129 18/06/24(日)22:36:20 No.514129062
ヒロアカ定型は上の句と下の句が覚えやすい わかるな?→…はい! どういう意味…→受け入れるしかない
130 18/06/24(日)22:36:36 No.514129135
個性破壊弾の時点で生まれつき持ってる個性を時間的に巻き戻して消すのはおかしいから 巻き戻しをオバホスーパーテクノロジーで個性破壊や猿戻しに加工していると考えられる
131 18/06/24(日)22:36:42 No.514129170
0巻はハンタとかワンピースだから価値があるようなものなので
132 18/06/24(日)22:36:42 No.514129171
東宝ヒロアカカンファレンスがうしろについてるからな
133 18/06/24(日)22:36:43 No.514129179
su2458783.jpg あらすじの時点でいつものヒロアカって感じだ!
134 18/06/24(日)22:36:49 No.514129211
>みんな0巻欲しくないのか なんで1800円も払ってそんなもんもらわないといけないんだ どうせまんだらけとかに売られるわ
135 18/06/24(日)22:36:54 No.514129240
テレビアニメにしろ劇場版にしろなんかこう凄いな
136 18/06/24(日)22:37:16 No.514129338
2時間空調の効いたソファーで寝てると尾田っちの対談がもらえる これはいいしのぎになりそうだ
137 18/06/24(日)22:37:20 No.514129358
0巻の内容はどうせ僕カツだぞ
138 18/06/24(日)22:37:23 No.514129375
尾田先生 力を貸してくれるかい?
139 18/06/24(日)22:37:41 No.514129458
>su2458783.jpg >あらすじの時点でいつものヒロアカって感じだ! セキュリティがハッキングされるネタ被ってるじゃん
140 18/06/24(日)22:37:44 No.514129476
>オバホスーパーテクノロジー これだけで天下獲れるのになんであんな杜撰な計画を!
141 18/06/24(日)22:37:47 No.514129489
最初の予定通りにオバホの娘で個性因子を破壊してるにしときゃよかったのに エリ装備100%あああああああ!!をしたがったばっかりに 今も出番あるしな装備品
142 18/06/24(日)22:38:01 No.514129538
>まさにサイエンスハリウッドのような島 どういう意味…
143 18/06/24(日)22:38:04 No.514129559
>あらすじの時点でいつものヒロアカって感じだ! もう本編がヒーロー社会を揺るがしかねない状態だから茶番ですな
144 18/06/24(日)22:38:07 No.514129573
>みんな0巻欲しくないのか 余程大ヒットしないかぎりまんだらけあたりで800円くらいで売られるし
145 18/06/24(日)22:38:19 No.514129628
>セキュリティがハッキングされるネタ被ってるじゃん アイテムに頼ってばかりだと駄目になるヒーローも多く見てきたってとしのりが…
146 18/06/24(日)22:38:23 No.514129652
>su2458783.jpg >あらすじの時点でいつものヒロアカって感じだ! もうあらすじや設定の段階できついと分かる劇場版 PVでわかるってばよやってるデクもきつい
147 18/06/24(日)22:38:32 No.514129697
怪我し続けたら巻き戻しと釣り合いが取れる のモニョっとした感じ未だに納得いってない 巻き戻される時間が同じならその間にいくら怪我しようと関係ないんじゃねえの…? 怪我ごと猿になるだけじゃねえの…?
148 18/06/24(日)22:38:41 No.514129736
>最後の最後で作中最大の叙述トリックがぶちかまされる 叙述トリックって何…? デクが8%の力しか出してない状態でかっちゃんと拮抗してたのは知ってる
149 18/06/24(日)22:38:43 No.514129746
無個性だった自分って偉くなったもんだなナード野郎
150 18/06/24(日)22:38:44 No.514129753
映画は始まる前からすでに本篇と合わせるとおかしな所だらけだから 始まったらどうなるか楽しみでもある
151 18/06/24(日)22:38:51 No.514129776
サイエンスハリウッドって単語がまさに堀越先生で安心する
152 18/06/24(日)22:38:51 No.514129780
サイエンスハリウッドでググっても出てこないぞ説明しろナイトアイ!
153 18/06/24(日)22:38:57 No.514129803
オールマイトのあの謝罪は何だったんだろうなぁ 忘れてるのかなぁホリー
154 18/06/24(日)22:38:59 No.514129814
>>最後の最後で作中最大の叙述トリックがぶちかまされる >叙述トリックって何…? >デクが8%の力しか出してない状態でかっちゃんと拮抗してたのは知ってる それは楽しみにアニメを待ってろ
155 18/06/24(日)22:39:10 No.514129855
無個性で発明家になる夢に向けて努力して勉強してる君は火をふく真似してた僕と同じだね
156 18/06/24(日)22:39:11 No.514129868
デクが無個性に同情するネタも被ってるし
157 18/06/24(日)22:39:17 No.514129897
0巻とかそういうのワンピですらブックオフとかで売られてるし 僕なんてすぐだろ
158 18/06/24(日)22:39:24 No.514129938
>オールマイトのあの謝罪は何だったんだろうなぁ >忘れてるのかなぁホリー 民衆の怯える時間関係も覚えてないよ
159 18/06/24(日)22:39:34 No.514129984
>サイエンスハリウッドでググっても出てこないぞ説明しろナイトアイ! 駄 目 だ
160 18/06/24(日)22:39:42 No.514130021
オールマイトのサポートアイテム作った人が出るぞ! →としのり「サポートアイテムなんてすぐ壊れちゃったよ」 デク「サポートアイテム装備してるオールマイトなんて知らないぞ...」
161 18/06/24(日)22:39:42 No.514130022
>I・アイランド アイアイランドか…エリちゃん…なんてことん…
162 18/06/24(日)22:39:44 No.514130037
ハリウッドって差別された連中が逃げ込んだ所でしょ
163 18/06/24(日)22:39:51 No.514130066
サイエンス・ハリウッドってどういう意味…
164 18/06/24(日)22:39:52 No.514130070
無個性でも技術者として腕磨いて一芸持ててる子と 無個性に甘えて体も鍛えてなかったやつは重ねても重ならないんじゃないかな…?
165 18/06/24(日)22:39:58 No.514130103
叙述トリックは見捨ても入れなきゃ完ぺきとは言えなくね?
166 18/06/24(日)22:40:10 No.514130145
>サイエンスハリウッドでググっても出てこないぞ説明しろナイトアイ! 意味わかるな?
167 18/06/24(日)22:40:10 No.514130146
ブループレイヤーと同じレベルのことをしだす劇場版
168 18/06/24(日)22:40:26 No.514130231
>叙述トリックって何…? >デクが8%の力しか出してない状態でかっちゃんと拮抗してたのは知ってる 君が…助けを求める顔してた…!
169 18/06/24(日)22:40:43 No.514130306
>叙述トリックは見捨ても入れなきゃ完ぺきとは言えなくね? 1話で十分だし…
170 18/06/24(日)22:40:46 No.514130318
>怪我し続けたら巻き戻しと釣り合いが取れる >のモニョっとした感じ未だに納得いってない >巻き戻される時間が同じならその間にいくら怪我しようと関係ないんじゃねえの…? 時間を巻き戻してると明言されてりゃそうだけど
171 18/06/24(日)22:40:48 No.514130323
予告編見てみろ! 地面を錬金術してくるオバホそのまんまな敵がいるぞ!
172 18/06/24(日)22:40:49 No.514130331
?って感じとか ?のようなとか 自分のフィーリングに頼って他人に伝わらない文章作っちゃうのはちょっと心の病気だと思う
173 18/06/24(日)22:41:10 No.514130437
>無個性でも技術者として腕磨いて一芸持ててる子と >無個性に甘えて体も鍛えてなかったやつは重ねても重ならないんじゃないかな…? 僕も無個性の気持ちわかるってばよ…したいだけと思われる
174 18/06/24(日)22:41:26 No.514130510
ギリギリホモ発言の所までは行かないのか?…
175 18/06/24(日)22:41:45 No.514130596
インターン+ジェントル編の劇場版ってこと?
176 18/06/24(日)22:41:47 No.514130604
>自分のフィーリングに頼って他人に伝わらない文章作っちゃうのはちょっと心の病気だと思う ガンじゃなくてガガン!
177 18/06/24(日)22:41:51 No.514130622
時間を巻き戻して猿になるわけ無いだろ? だから状態を巻き戻してるんだよわかれよな
178 18/06/24(日)22:42:03 No.514130661
~~って感じの僕だ!ってどの場面だったっけ
179 18/06/24(日)22:42:25 No.514130777
>オールマイトのサポートアイテム作った人が出るぞ! >→としのり「サポートアイテムなんてすぐ壊れちゃったよ」 >デク「サポートアイテム装備してるオールマイトなんて知らないぞ...」 毎回毎回薄っぺらなにわかオタクにしないといけないルールでもあるのか…
180 18/06/24(日)22:42:30 No.514130801
アニメしか見てないけど塚内くんはオールフォアワンと関係あるの?
181 18/06/24(日)22:42:41 No.514130853
>自分のフィーリングに頼って他人に伝わらない文章作っちゃうのはちょっと心の病気だと思う でも個性に関しては細かい設定作るよりカエルっぽいことは大体出来るぞ!みたちなのでいいと思うの
182 18/06/24(日)22:42:42 No.514130864
>~~って感じの僕だ!ってどの場面だったっけ 最初の戦闘訓練でかっちゃん相手に言ってなかった?
183 18/06/24(日)22:42:56 No.514130935
>自分のフィーリングに頼って他人に伝わらない文章作っちゃうのはちょっと心の病気だと思う 人との付き合い方がわからなくて真剣に悩んでる堀越先生にそんなひどいこと…
184 18/06/24(日)22:42:58 No.514130944
>時間を巻き戻して猿になるわけ無いだろ? うn >だから状態を巻き戻してるんだよわかれよな それでも猿にはなんねえよ!
185 18/06/24(日)22:43:00 No.514130959
>~~って感じの僕だ!ってどの場面だったっけ 頑張れって感じのデクだ!
186 18/06/24(日)22:43:14 No.514131034
アニメのホモ発言はノイズ走って真相知りたい人はBD買おう!ってのでいこう!
187 18/06/24(日)22:43:29 No.514131099
無個性でもめげずに夢の為に努力する少女… 僕と同じだ…
188 18/06/24(日)22:43:33 No.514131115
>アニメしか見てないけど塚内くんはオールフォアワンと関係あるの? ない 少なくとも今の所は
189 18/06/24(日)22:43:36 No.514131134
>~~って感じの僕だ!ってどの場面だったっけ お茶子(元ヒロイン)が頑張れって感じで好きだ私って言うところと デクかつが右の大振りの訓練する回の一場面
190 18/06/24(日)22:44:02 No.514131259
>無個性でもめげずに夢の為に努力する少女… >僕と同じだ… なんかだめだった
191 18/06/24(日)22:44:05 No.514131277
予告見たらカツキが僕を応援してるんだけどスタッフはアンチかな?
192 18/06/24(日)22:44:15 No.514131317
>最初の戦闘訓練でかっちゃん相手に言ってなかった? >頑張れって感じのデクだ! >お茶子(元ヒロイン)が頑張れって感じで好きだ私って言うところと >デクかつが右の大振りの訓練する回の一場面 ああそこか ありがとう
193 18/06/24(日)22:44:26 No.514131382
https://www.youtube.com/watch?v=DIs1usZdyKw
194 18/06/24(日)22:44:53 No.514131487
>でも個性に関しては細かい設定作るよりカエルっぽいことは大体出来るぞ!みたちなのでいいと思うの カエルっぽいはすごく簡潔でわかるよ サイエンスハリウッドみたいって言われたらどうすればいいんだ…
195 18/06/24(日)22:44:54 No.514131490
>予告見たらカツキが僕を応援してるんだけどスタッフはアンチかな? 勝てやデク!
196 18/06/24(日)22:45:06 No.514131547
僕が無個性に同情しても(まあ僕は最高の個性もらってるけどね…)にしかならない
197 18/06/24(日)22:45:08 No.514131564
>無個性でもめげずに夢の為に努力する少女… >僕と同じだ… 本当にこれ言いそうでヤダ
198 18/06/24(日)22:45:27 No.514131656
>僕が無個性に同情しても(まあ僕は最高の個性もらってるけどね…)にしかならない ていうかミリオに対してもうやったんだ
199 18/06/24(日)22:45:43 No.514131742
>>予告見たらカツキが僕を応援してるんだけどスタッフはアンチかな? >勝てやデク! カツキはそんなこと言わない
200 18/06/24(日)22:46:07 No.514131860
オールマイトの親友…?サーは…?
201 18/06/24(日)22:46:12 No.514131889
テレビスペシャルでいいんじゃないかな…
202 18/06/24(日)22:46:12 No.514131891
>アイテムに頼ってばかりだと駄目になるヒーローも多く見てきたってとしのりが… それ言った本人が個性頼りで個性なくなるとジョギングしかできなくなってるの良いよね…
203 18/06/24(日)22:46:35 No.514131990
>オールマイトの親友…?サーは…? 助手
204 18/06/24(日)22:46:35 No.514131991
>https://www.youtube.com/watch?v=DIs1usZdyKw 1分半から出てくる外人誰なのこれ・・・
205 18/06/24(日)22:46:46 No.514132057
ところで個性とアイテム開発になにか関係あるの? 無個性でもいい様な気がするけど
206 18/06/24(日)22:47:00 No.514132123
相棒も師匠も信用してないオールマイトに親友なんていたのか…
207 18/06/24(日)22:47:08 No.514132155
>それ言った本人が個性頼りで個性なくなるとジョギングしかできなくなってるの良いよね… やめろやめろ事務仕事出来るサーチ猫のほうが上等だとか言うな
208 18/06/24(日)22:47:09 No.514132159
としのりから見たサーって面倒くさいファン以外の何者でもなかった気がする
209 18/06/24(日)22:47:16 No.514132201
引き出し少な過ぎて本編と被りまくってるの酷い…
210 18/06/24(日)22:47:48 No.514132342
>1分半から出てくる外人誰なのこれ・・・ なんかニモのモーションキャプチャーに関していってるのだけはわかった! …誰なのぉ!?
211 18/06/24(日)22:48:07 No.514132441
銃とセメントガン装備してれば大体の個性持ちなんてチョロいが 銃とかナイフとか持ち出すのは流儀に反するからダメらしい
212 18/06/24(日)22:48:21 No.514132509
>ところで個性とアイテム開発になにか関係あるの? >無個性でもいい様な気がするけど 僕と同じだ…
213 18/06/24(日)22:48:22 No.514132514
ギミック推したって本編では一回使って使えねえなこれって感じに退場するだけだし
214 18/06/24(日)22:48:24 No.514132521
>引き出し少な過ぎて本編と被りまくってるの酷い… うるさい!
215 18/06/24(日)22:48:33 No.514132558
無個性だけど努力して本場アメリカのトップクラスの研究所入ってる女の子って僕を刺さない?
216 18/06/24(日)22:48:51 No.514132640
しかし助けたいって気持ちより勝ちたいって気持ちがってセリフは凄いな…一応ヒーローもののマンガのハズなのに… それにこのセリフの通りだとかっちゃん似の男の子助けた時にヴィラン相手に口汚くなってた時も助けたい気持ちより勝ちたい気持ちが…って事だと誤解されるんじゃ…
217 18/06/24(日)22:49:08 No.514132722
マイトはマジでジョギングなんてしてないで生徒たち全員を指導したげて… 自分の経験から教訓を教えるとか あと警察との連携をすることとか現場で必要なあれこれを
218 18/06/24(日)22:49:08 No.514132725
>無個性だけど努力して本場アメリカのトップクラスの研究所入ってる女の子って僕を刺さない? 僕と同じだ…
219 18/06/24(日)22:49:09 No.514132728
でもオールマイトの体はボロボロだって言ってたし
220 18/06/24(日)22:49:25 No.514132791
>無個性だけど努力して本場アメリカのトップクラスの研究所入ってる女の子って僕を刺さない? 僕だってなんかノート作ったりしてたし…
221 18/06/24(日)22:49:33 No.514132820
オールマイト「私もアイテム使ってた時期あったけどすぐ壊れるから結局捨てちゃった」
222 18/06/24(日)22:49:39 No.514132855
>マイトはマジでジョギングなんてしてないで生徒たち全員を指導したげて… >自分の経験から教訓を教えるとか >あと警察との連携をすることとか現場で必要なあれこれを それが出来るならやってる
223 18/06/24(日)22:49:39 No.514132861
ガガンガントレットも賞味期限早かったな…
224 18/06/24(日)22:49:40 No.514132868
>しかし助けたいって気持ちより勝ちたいって気持ちがってセリフは凄いな…一応ヒーローもののマンガのハズなのに… >それにこのセリフの通りだとかっちゃん似の男の子助けた時にヴィラン相手に口汚くなってた時も助けたい気持ちより勝ちたい気持ちが…って事だと誤解されるんじゃ… 察しがよすぎる さてはアンチだなオメー
225 18/06/24(日)22:49:48 No.514132903
>無個性だけど努力して本場アメリカのトップクラスの研究所入ってる女の子って僕を刺さない? 僕だって努力して日本一のUAに入学したじゃないか!
226 18/06/24(日)22:49:50 No.514132914
>無個性だけど努力して本場アメリカのトップクラスの研究所入ってる女の子って僕を刺さない? 最後に殺せば問題ないだろう あの予知メガネのように
227 18/06/24(日)22:50:01 No.514132976
>オールマイト「私もアイテム使ってた時期あったけどすぐ壊れるから結局捨てちゃった」 親友に聞かせてやりたい
228 18/06/24(日)22:50:07 No.514132996
七つの大罪とも見に行く層被ってそう
229 18/06/24(日)22:50:09 No.514133007
>>無個性だけど努力して本場アメリカのトップクラスの研究所入ってる女の子って僕を刺さない? >僕だってなんかノート作ったりしてたし… 僕だって動画100万再生したし…
230 18/06/24(日)22:50:29 No.514133101
>それにこのセリフの通りだとかっちゃん似の男の子助けた時にヴィラン相手に口汚くなってた時も助けたい気持ちより勝ちたい気持ちが…って事だと誤解されるんじゃ… 誤解もなにもずばりその場面を指して言い出してるから誤解の余地がない…
231 18/06/24(日)22:50:47 No.514133183
>無個性だけど努力して本場アメリカのトップクラスの研究所入ってる女の子って僕を刺さない? 無個性じゃオールマイトになれないから何もせず動画見てるだけの僕に何が刺さるんだよ!
232 18/06/24(日)22:51:08 No.514133290
>ところで個性とアイテム開発になにか関係あるの? >無個性でもいい様な気がするけど さあ?やっぱりこの世界無個性だと色々迫害あるんじゃないかなと勘繰りたくなる
233 18/06/24(日)22:51:32 No.514133406
すべては身から出た錆
234 18/06/24(日)22:51:36 No.514133426
映画でも口悪くなって右の大振りやってくれるかな…
235 18/06/24(日)22:51:38 No.514133439
刺すというかケツから串刺しにして口から出てるレベル
236 18/06/24(日)22:51:44 No.514133464
>su2458783.jpg >あらすじの時点でいつものヒロアカって感じだ! 堀井だし無個性の少女が終盤に個性発揮してなんとかする展開だろうな
237 18/06/24(日)22:51:45 No.514133472
ぶっちゃけマイトはあそこで死んどくべきだったと今も思う その方が綺麗だった
238 18/06/24(日)22:52:01 No.514133539
>さあ?やっぱりこの世界無個性だと色々迫害あるんじゃないかなと勘繰りたくなる でもデク世代で無個性は超レアだから無個性のために機械作っても無駄だろう
239 18/06/24(日)22:52:13 No.514133615
>>予告見たらカツキが僕を応援してるんだけどスタッフはアンチかな? >勝てやデク! 劇場版のジャイアンかな?
240 18/06/24(日)22:52:15 No.514133630
CWのアイアンマンの時計とバッキーのアーム合わせた感じだな
241 18/06/24(日)22:52:17 No.514133639
無個性のくせにヒーロー目指して体なんて鍛えてるぜあいつ!ならともかく無個性でした努力は子供の頃に火を吹いたり物引き寄せたり出来ないかなってやってみただけで後は動画とノート作ったりしかしてません…こんな僕でもオールマイトみたいな最高のヒーローになれますか?は冷静に考えると…
242 18/06/24(日)22:52:30 No.514133714
>映画でも口悪くなって右の大振りやってくれるかな… アニメスタッフがそこまで分析してたら超やばいな
243 18/06/24(日)22:52:38 No.514133747
>ぶっちゃけマイトはあそこで死んどくべきだったと今も思う >その方が綺麗だった なんかそういうの多い気がする
244 18/06/24(日)22:52:47 No.514133795
>映画でも口悪くなって右の大振りやってくれるかな… そこはホッコの拘りだからね ブレブレな設定ばかりの本編でも筋が通ってる数少ない設定だし
245 18/06/24(日)22:52:47 No.514133797
8月公開の映画 https://www.cinemacafe.net/movies/release/month/201808/ 僕が勝てる…のか?
246 18/06/24(日)22:53:34 No.514134025
色々差別とかあった方がデクが不貞腐れたとかも理由出来て良いと思うんだけど 今更すぎるわなだし
247 18/06/24(日)22:53:37 No.514134040
デクが勝ってたら何故かムカついて生理状態になるのがカツキなのに…
248 18/06/24(日)22:53:37 No.514134043
実際としのりは備えて鍛えてたんだよな
249 18/06/24(日)22:53:46 No.514134089
ヒーローの個性やアイテムの研究成果を披露するイベントやって敵に襲撃されるとか アホなのかこの世界は
250 18/06/24(日)22:53:46 No.514134094
じゃあ何なんですか!助けたい気持ちよりも勝ちたい気持ちを優先させたらヒーロー失格だとでも言うんですか?
251 18/06/24(日)22:53:48 No.514134100
>僕が勝てる…のか? うるせえ!勝つわ! スターリンの葬送狂騒曲が面白そうだな
252 18/06/24(日)22:53:51 No.514134122
右手にしかアイテム装備してないんだからフィニッシュブローは絶対カツキスマッシュでしょ
253 18/06/24(日)22:54:09 No.514134218
ゲームでも右の大振りが必殺技扱いされてるそうだし映画もその辺は外さないでしょ
254 18/06/24(日)22:54:10 No.514134220
>8月公開の映画 >https://www.cinemacafe.net/movies/release/month/201808/ >僕が勝てる…のか? ヒロアカのファンは500円以上出さないから… グッズとかにかねだす腐女子ですらださないからな
255 18/06/24(日)22:54:19 No.514134269
そうか…銀魂もあるのか…
256 18/06/24(日)22:54:29 No.514134320
>色々差別とかあった方がデクが不貞腐れたとかも理由出来て良いと思うんだけど >今更すぎるわなだし いやあ幼馴染から10年も虐められてるのは十分歪むと思う ホモだった
257 18/06/24(日)22:54:50 No.514134428
なんで鍛えないの?→無個性がヒーローになれるわけないし...→なんで雄英受験を?→やってみなきゃ分からないし...→なんで鍛えないの?
258 18/06/24(日)22:54:52 No.514134436
銀魂の始まるまでの2週間が勝負だな
259 18/06/24(日)22:55:14 No.514134549
結局エリちゃん解禁したらオールマイト治るの?
260 18/06/24(日)22:55:27 No.514134622
>じゃあ何なんですか!助けたい気持ちよりも勝ちたい気持ちを優先させたらヒーロー失格だとでも言うんですか? マイトがカツキも十分正しいとか言ってたからあの世界では正しいよ でもデクは仮にもマイトが救けるところに憧れたんだとか言ってるんだからさあ
261 18/06/24(日)22:55:28 No.514134628
>無個性でした努力は子供の頃に火を吹いたり物引き寄せたり出来ないかなってやってみただけで後は動画とノート作ったりしかしてません…こんな僕でもオールマイトみたいな最高のヒーローになれますか?は冷静に考えると… クソナードじゃねえか…
262 18/06/24(日)22:55:45 No.514134715
腐女子は付いてるけどそこまででは無いのがヒロアカだし…
263 18/06/24(日)22:55:53 No.514134743
ネットでボロクソに言ってる人が多いように見えるけど漫画自体はかなり売れてるし人気あるはずなんだよな… 視聴率はなぜか低いみたいだけど録画も割合増えてるし…
264 18/06/24(日)22:56:13 No.514134836
>結局エリちゃん解禁したらオールマイト治るの? サルになるのが先か力を取り戻すのが先か
265 18/06/24(日)22:56:15 No.514134844
>結局エリちゃん解禁したらオールマイト治るの? 制御できないからイレ先とのコンボが必要だけど時間戻すんだから余裕 6年くらいに戻せばOFAを持ってる健康なマイトが復活する
266 18/06/24(日)22:56:17 No.514134854
>銀魂の始まるまでの2週間が勝負だな 最初の二週間が勝負じゃない映画なんてねぇよ!
267 18/06/24(日)22:56:23 No.514134883
映画のガガンアイテムめっちゃハイテクなギミックしてるな… 発明ちゃんよりこっちと仲良くした方がいいな…
268 18/06/24(日)22:56:29 No.514134916
>右手にしかアイテム装備してないんだからフィニッシュブローは絶対カツキスマッシュでしょ どうせ右手だけ100万%パンチなんだろうなって
269 18/06/24(日)22:56:31 No.514134927
>https://www.youtube.com/watch?v=DIs1usZdyKw 主題歌菅田将暉でなんか笑ってしまった
270 18/06/24(日)22:56:40 No.514134962
百歩譲って心折れて鍛えてませんでしたを納得しても折れてた奴にOFAを渡す理由で納得できるものは一つもない
271 18/06/24(日)22:56:46 No.514134988
>ネットでボロクソに言ってる人が多いように見えるけど漫画自体はかなり売れてるし人気あるはずなんだよな… >視聴率はなぜか低いみたいだけど録画も割合増えてるし… 関連グッズに哀しき過去… 新作ゲームはどうなるか見ものですよ
272 18/06/24(日)22:56:58 No.514135032
体鍛えてないけど脳内個性データベースや分析能が凄い みたいな描写入れまくればいいのにあんまりやらないのもったいない気がする
273 18/06/24(日)22:57:07 No.514135079
>視聴率はなぜか低いみたいだけど録画も割合増えてるし… 局跨ぎの続き物とか視聴率下がる要素しかねぇもんあれ
274 18/06/24(日)22:57:13 No.514135101
かっちゃんママの発言は本当に気持ち悪いよ
275 18/06/24(日)22:57:21 No.514135142
エリちゃんが程よく戻したらイレ先が見て止めればいい エリちゃんは体調崩すだろうが隔離入院させればいい
276 18/06/24(日)22:57:24 No.514135149
>体鍛えてないけど脳内個性データベースや分析能が凄い >みたいな描写入れまくればいいのにあんまりやらないのもったいない気がする 分析ってあの小学生が作りそうなノートくらいだし…
277 18/06/24(日)22:57:33 No.514135191
>ガガンガントレットも賞味期限早かったな… 即壊してそのまま発目ちゃんと絡みも無くてつらい
278 18/06/24(日)22:57:36 No.514135203
>>視聴率はなぜか低いみたいだけど録画も割合増えてるし… >局跨ぎの続き物とか視聴率下がる要素しかねぇもんあれ でも鉄血とガンじゃなくてガガン!で枠潰したときより上がってるんスよ…
279 18/06/24(日)22:57:41 No.514135228
>6年くらいに戻せばOFAを持ってる健康なマイトが復活する オールマイトの活動期間がどれだけか知らないけどちょっと制御失敗しても大丈夫なんじゃ…
280 18/06/24(日)22:57:46 No.514135246
努力しても結果がでなさそうな間は何もせず個性貰って最高のヒーローになれる!ってお墨付き貰ってようやく努力らしきものを始めるのは賢いといえば賢いのか
281 18/06/24(日)22:57:57 No.514135302
7月20日にはブリーチの実写映画もあるから オールナイトvs久保帯人がどうなるかも気になる
282 18/06/24(日)22:57:57 No.514135308
デクが最後に頭脳プレイしたのがUSJという事実
283 18/06/24(日)22:57:58 No.514135311
>関連グッズに哀しき過去… 元プリパラ筐体はあれで長く続いてるんだぞ ゾイドに入れ替わるかと思ったらまだ続きそうだし
284 18/06/24(日)22:58:06 No.514135355
分析なんかしなくても○○%あああああ!!!!で勝てるし
285 18/06/24(日)22:58:06 No.514135359
>体鍛えてないけど脳内個性データベースや分析能が凄い >みたいな描写入れまくればいいのにあんまりやらないのもったいない気がする お前ミリオとの腹パンまつりでのぶつぶつ分析覚えてないのかよ あのレベルしか出てこないならやらないほうがマシだ
286 18/06/24(日)22:58:09 No.514135373
>百歩譲って心折れて鍛えてませんでしたを納得しても折れてた奴にOFAを渡す理由で納得できるものは一つもない はぁ?それねじれちゃんの前で言ってみろよ
287 18/06/24(日)22:58:36 No.514135502
>でも鉄血とガンじゃなくてガガン!で枠潰したときより上がってるんスよ… コナンさんに感謝しないとな
288 18/06/24(日)22:58:38 No.514135516
結局OFAのゴリ押しでしか勝てないもんな…
289 18/06/24(日)22:58:45 No.514135544
>デクが最後に頭脳プレイしたのがUSJという事実 ミリオのときにぶつぶつ分析してなんか画策してたでしょ!!
290 18/06/24(日)22:58:45 No.514135545
>ネットでボロクソに言ってる人が多いように見えるけど漫画自体はかなり売れてるし人気あるはずなんだよな… 漫画だけしかうれてないのが問題なんだよ あんだけ漫画売れるのになんで他のグッズ展開全滅なんだって ワートリとかVITAのソフトもソシャゲも評判よかったし ブラクロもゲーセンに行けば筺体があるんだ けどヒロアカだけ筺体ないしソシャゲも評判聞かない
291 18/06/24(日)22:58:47 No.514135559
>>視聴率はなぜか低いみたいだけど録画も割合増えてるし… >局跨ぎの続き物とか視聴率下がる要素しかねぇもんあれ TBS時代よりは高いんスよ…
292 18/06/24(日)22:58:50 No.514135576
視聴率測定不能スマッシュ!
293 18/06/24(日)22:59:12 No.514135696
そのコナンはガンダムパロのおかげで大人気になってる 三すくみできた!
294 18/06/24(日)22:59:22 No.514135751
>デクが最後に頭脳プレイしたのがUSJという事実 この頃はまだ編集の意見ちゃんと聞いてたんだなって読み返すと思う 今は編集さんと打ち合わせした後にギリギリに変更したりしてます!とかぶっちゃけてるけど
295 18/06/24(日)22:59:24 No.514135764
>視聴率測定不能スマッシュ! 2期はよくネタにされてたけど3期はどうなってるんだろ
296 18/06/24(日)22:59:30 No.514135799
>ガガンガントレットも賞味期限早かったな… デビューバトルの中でもう遣われなくなるってのが酷い
297 18/06/24(日)22:59:32 No.514135815
7月にブリーチとポケモンもあるのか
298 18/06/24(日)22:59:43 No.514135875
>ブラクロもゲーセンに行けば筺体があるんだ >けどヒロアカだけ筺体ないしソシャゲも評判聞かない いや筐体あるけど…
299 18/06/24(日)22:59:47 No.514135904
>ネットでボロクソに言ってる人が多いように見えるけど漫画自体はかなり売れてるし人気あるはずなんだよな… >視聴率はなぜか低いみたいだけど録画も割合増えてるし… これだけ推してるのに漫画すらハイキュー超えれてない事実
300 18/06/24(日)23:00:05 No.514135987
>2期はよくネタにされてたけど3期はどうなってるんだろ 2期よりは順調 それでも電波教師には負けそうなんやけどなブヘヘヘ
301 18/06/24(日)23:00:14 No.514136036
>TBS時代よりは高いんスよ… 局をまたいで上がるってつまり日5枠そのものがそりゃ潰れるわ状態だったってことなのでは…?
302 18/06/24(日)23:00:20 No.514136063
>お前ミリオとの腹パンまつりでのぶつぶつ分析覚えてないのかよ >あのレベルしか出てこないならやらないほうがマシだ でも…これやらないと無個性な薄味キャラクターじゃん 主人公なのに
303 18/06/24(日)23:00:28 No.514136091
>いや筐体あるけど… 見かけたことないや
304 18/06/24(日)23:00:29 No.514136099
漫画は結構売れてるのにグッズは誰も欲しがらない感じの売上なのはマジで謎といえば謎だ… 劇中で印象的なアイテムがあんまりないとかそういう理由なのかな
305 18/06/24(日)23:00:43 No.514136161
ハイキューを馬鹿にするな
306 18/06/24(日)23:00:44 No.514136165
>ブラクロもゲーセンに行けば筺体があるんだ >けどヒロアカだけ筺体ないしソシャゲも評判聞かない >いや筐体あるけど… ごめん、言葉が足りなかった 俺の周囲では見かけない
307 18/06/24(日)23:00:53 No.514136207
>局をまたいで上がるってつまり日5枠そのものがそりゃ潰れるわ状態だったってことなのでは…? ただ単に電波教師でも6%取れる枠に入っただけだぞ
308 18/06/24(日)23:01:00 No.514136245
>でも…これやらないと無個性な薄味キャラクターじゃん >主人公なのに ヒーローオタ要素どころかマイトオタ要素すら捨ててきてるんだ それはもうそういうもんだろう!
309 18/06/24(日)23:01:29 No.514136403
>劇中で印象的なアイテムがあんまりないとかそういう理由なのかな あったよ!赤い靴!
310 18/06/24(日)23:01:30 No.514136414
ガガンシューズとかガガントレッドを商品化して誰か買うと思う?
311 18/06/24(日)23:01:36 No.514136439
まぁグッズが散々なのはナルトもそんな感じだったし… あっちも映画ヒットしたし僕もいけるでしょ…
312 18/06/24(日)23:01:40 No.514136457
書き込みをした人によって削除されました
313 18/06/24(日)23:01:45 No.514136510
筐体に関してはブラクロはマジで誰がやってんだろう
314 18/06/24(日)23:01:52 No.514136555
>ガガンシューズとかガガントレッドを商品化して誰か買うと思う? ファンが買うでしょ!
315 18/06/24(日)23:01:54 No.514136564
>>局をまたいで上がるってつまり日5枠そのものがそりゃ潰れるわ状態だったってことなのでは…? >ただ単に電波教師でも6%取れる枠に入っただけだぞ 貴様ー!視聴率5%フルカウルすら安定して届かない僕を愚弄するかー!
316 18/06/24(日)23:01:53 No.514136567
作者本人が作劇の逃げ道塞いでいくの恐いよ…
317 18/06/24(日)23:01:57 No.514136577
アーケードのカードはなんであんな無駄に縦長いんだろう 通常のカードケースに入らないよねアレ
318 18/06/24(日)23:02:05 No.514136633
視聴率減ったのは録画が増えたから~て話はよく聞くけど要はCM枠買ってくれるスポンサーにアピールするための数字なんだから低けりゃ放送局からしたら意味ないんだよなあ
319 18/06/24(日)23:02:07 No.514136640
>まぁグッズが散々なのはナルトもそんな感じだったし… 言われてみればナルトのグッズってまるで印象ねぇなぁ…
320 18/06/24(日)23:02:18 No.514136701
グッズといや今日オールマイトのTシャツ着てるおじさん見た
321 18/06/24(日)23:02:25 No.514136733
>まぁグッズが散々なのはナルトもそんな感じだったし… やっぱりマクドナルドに玩具作って貰わんとな
322 18/06/24(日)23:02:25 No.514136734
>ハイキューを馬鹿にするな 馬鹿にしてないけどこんだけアニメやってキャンペーンもやって売り上げがそれ以下ってどうなの
323 18/06/24(日)23:02:26 No.514136738
ナルトはゲームはすごいヒットしてた ヒロアカは5000
324 18/06/24(日)23:02:29 No.514136760
>まぁグッズが散々なのはナルトもそんな感じだったし… ただゲームは別だし映画もうれてるからねナルトは
325 18/06/24(日)23:02:38 No.514136801
>視聴率減ったのは録画が増えたから~て話はよく聞くけど要はCM枠買ってくれるスポンサーにアピールするための数字なんだから低けりゃ放送局からしたら意味ないんだよなあ ヒロアカに関しては移動したあとのほうが伸びてるしな…
326 18/06/24(日)23:02:41 No.514136816
ナルトグッズはハッピーセットのアレしか思い出せない…
327 18/06/24(日)23:02:45 No.514136852
漫画も良くも悪くも一定の売り上げみたいに聞いたけど3度のアニメで増えてるのかな
328 18/06/24(日)23:02:47 No.514136871
爆発宙返りカツキ!
329 18/06/24(日)23:02:50 No.514136885
上映劇場数約300はかなり不利なバクチすぎる...
330 18/06/24(日)23:02:57 No.514136923
>やっぱりマクドナルドに玩具作って貰わんとな ガガンする僕フィギュアが!?
331 18/06/24(日)23:03:01 No.514136947
ブラクロはそもそも子供に当てるつもりで大量配備したアプモンがそのまま移行したから割と見る ヒロアカは最初からプリパラの簡易筐体の余りをブキガミにして それが死んだあとプリパラに戻ってまたヒロアカになるかどうかみたいな流れだから結構少ない
332 18/06/24(日)23:03:03 No.514136958
>視聴率減ったのは録画が増えたから~て話はよく聞くけど要はCM枠買ってくれるスポンサーにアピールするための数字なんだから低けりゃ放送局からしたら意味ないんだよなあ 録画増えたってどうやってわかるの?
333 18/06/24(日)23:03:06 No.514136969
>グッズといや今日オールマイトのTシャツ着てるおじさん見た そいつ苦労マンかも
334 18/06/24(日)23:03:09 No.514136985
>体鍛えてないけど脳内個性データベースや分析能が凄い >みたいな描写入れまくればいいのにあんまりやらないのもったいない気がする 戦闘とかで誰かヒーローの戦い方を参考にしたり自分流にアレンジしたりで もっとその辺の設定生かせばいいのにと思うことがある
335 18/06/24(日)23:03:17 No.514137022
僕アニメの視聴率は4%が限界だからな 平均で3%中盤
336 18/06/24(日)23:03:20 No.514137041
よくも悪くも映画で結果が出てしまうから怖いな…
337 18/06/24(日)23:03:23 No.514137051
ぶっちゃけもう伸びしろないでしょ…
338 18/06/24(日)23:03:28 No.514137078
>通常のカードケースに入らないよねアレ パキれ
339 18/06/24(日)23:03:30 No.514137091
>録画増えたってどうやってわかるの? わかりません
340 18/06/24(日)23:03:44 No.514137156
ナルトはまず単行本の売上の桁が違う
341 18/06/24(日)23:03:56 No.514137206
>ぶっちゃけもう伸びしろないでしょ… あるでしょ!
342 18/06/24(日)23:04:02 No.514137238
ナルトの術は印象的なの多いけど ヒロアカの技って何かあったかな?ってレベルだし…
343 18/06/24(日)23:04:19 No.514137328
日本のヒーローよりアメコミ意識したノリだし海外で売れてるんじゃない?
344 18/06/24(日)23:04:29 No.514137366
>戦闘とかで誰かヒーローの戦い方を参考にしたり自分流にアレンジしたりで >もっとその辺の設定生かせばいいのにと思うことがある そういうの参考にできるならもとから体鍛えてるからだろうな ああでも女子部屋から見えるとこで変な踊りやってたな
345 18/06/24(日)23:04:37 No.514137407
書き込みをした人によって削除されました
346 18/06/24(日)23:04:38 No.514137411
>戦闘とかで誰かヒーローの戦い方を参考にしたり自分流にアレンジしたりで 最高の勝利のイメージはエミュしてるぞ
347 18/06/24(日)23:04:40 No.514137422
>戦闘とかで誰かヒーローの戦い方を参考にしたり自分流にアレンジしたりで そういえば最初にこれやったのはかっちゃんだっけ あのときはそういうコピー主人公みたいなのやると思ってたな
348 18/06/24(日)23:04:46 No.514137448
せめてナルト並に単行本やらゲームやらアニメ展開売れてからグッズがどうとか言ってほしいね 格が違う
349 18/06/24(日)23:04:52 No.514137481
>ぶっちゃけもう伸びしろないでしょ… まだ1年の秋なのに体育祭文化祭仮免インターンまでやって後2年何すんのかは気になる
350 18/06/24(日)23:04:56 No.514137501
>ヒロアカは5000 あれヒーローコスチュームあるのに皆同じジャージってキャラゲーとしても喧嘩売ってる内容だったからな…
351 18/06/24(日)23:04:57 No.514137507
サポートアイテム開発に勤しむ少女に僕と同じだ!って言うの最高にデクって感じでいいですね 原作の味そのままって感じの映画だ
352 18/06/24(日)23:05:11 No.514137586
ナルトはテレ東だからなぁ その点僕はTBSから日テレだから安心でしょ!
353 18/06/24(日)23:05:14 No.514137598
>日本のヒーローよりアメコミ意識したノリだし海外で売れてるんじゃない? じゃあもっと海外展開しなきゃ
354 18/06/24(日)23:05:31 No.514137684
ヒロアカの宣伝費は今までに無い位つぎ込んでるな
355 18/06/24(日)23:05:56 No.514137807
>日本のヒーローよりアメコミ意識したノリだし海外で売れてるんじゃない? そりゃ海外進出はしているから売れて入るだろう
356 18/06/24(日)23:05:57 No.514137809
>ヒロアカの宣伝費は今までに無い位つぎ込んでるな 東宝が部署立ち上げてるくらいだから万全よ
357 18/06/24(日)23:05:57 No.514137812
海外でも酷評される僕に悲しき過去…
358 18/06/24(日)23:06:08 No.514137850
コナンの前番組だからな 視聴率から言ってコナンの半分ぐらいは視聴者がいるぞ映画も大ヒット間違いなしだな
359 18/06/24(日)23:06:15 No.514137878
もうワンパンマンが海外で人気あるので日本ヒーローは需要あるのかな
360 18/06/24(日)23:06:16 No.514137887
MY
361 18/06/24(日)23:06:17 No.514137891
ロリータバックパックと命名した外人はかなり酷いと思いました
362 18/06/24(日)23:06:23 No.514137918
伸び代無くてもジャンプ第3位なんだから重畳重畳
363 18/06/24(日)23:06:33 No.514137973
>録画増えたってどうやってわかるの? 数年前から録画率調査とかもやってるのだ… いい加減録画分考えないの時代遅れじゃない?ってなったから
364 18/06/24(日)23:06:38 No.514137996
海外のヒロアカ読者は「」以上に的確に刺してくるぜ...!
365 18/06/24(日)23:06:40 No.514138001
>ヒロアカは5000 >あれヒーローコスチュームあるのに皆同じジャージってキャラゲーとしても喧嘩売ってる内容だったからな… アニメ一期の段階でゲーム出せってのも無理だからな あの時期デクフルカウルすら覚えてないし
366 18/06/24(日)23:06:50 No.514138042
>MY MHAだろあああああああああ!!!!!!!
367 18/06/24(日)23:06:50 No.514138043
伸びしろというかもう今までの話と設定で雁字搦めになってて苦しいのは感じる
368 18/06/24(日)23:06:58 No.514138079
>東宝が部署立ち上げてるくらいだから万全よ 大丈夫か!?
369 18/06/24(日)23:07:08 No.514138119
BLEACHの映画も地獄の奴以外は良作だしな
370 18/06/24(日)23:07:25 No.514138205
>MHAだろあああああああああ!!!!!!! ヒーローもアカデミアもないでしょ!
371 18/06/24(日)23:07:26 No.514138208
未読の人と既読の人の間でわかれよなとか受け入れるしかないが飛び交う状況見たいから4期アニメになってほしいな
372 18/06/24(日)23:07:36 No.514138253
社会規則が邪魔になってるんだからもうヒロアカ日本政府解体しようぜ
373 18/06/24(日)23:07:38 No.514138262
>>東宝が部署立ち上げてるくらいだから万全よ >大丈夫か!? 大丈夫だから2期の視聴率がゴミでも3期決定するし映画も298スクリーンとか強気に出てるんだよ 部署立ち上げたの結構前だしな
374 18/06/24(日)23:07:40 No.514138273
外人にホリー語はどうやって伝わってるんだろう
375 18/06/24(日)23:07:49 No.514138317
もう集英社も後は引けないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
376 18/06/24(日)23:07:52 No.514138332
>日本のヒーローよりアメコミ意識したノリだし海外で売れてるんじゃない? 海外配信は割りと人気と聞いた
377 18/06/24(日)23:07:53 No.514138341
>コナンの前番組だからな >視聴率から言ってコナンの半分ぐらいは視聴者がいるぞ映画も大ヒット間違いなしだな 録画や配信で見てる人がもっといるらしいからコナンに迫るぐらいは興行収入行くんじゃないか? 特典の0巻には尾田っちとの対談も載ってるからね
378 18/06/24(日)23:08:22 No.514138471
>外人にホリー語はどうやって伝わってるんだろう 翻訳の人が頑張って人語に訳してると考えられる
379 18/06/24(日)23:08:24 No.514138488
翻訳クソ過ぎだろ!ってなっててもおかしくない
380 18/06/24(日)23:08:24 No.514138489
>外人にホリー語はどうやって伝わってるんだろう ニュアンスや前後がおかしい部分は翻訳のせいということにされている
381 18/06/24(日)23:08:31 No.514138519
>インターン編とかどう考えてもデク母に顔向け出来ないやつだよね 別にアレはオールマイトにはほとんど責任ないよ 〝行くな〟っていったのに行ったのはデクだからね 第一虚弱体質の無個性一般人が大怪獣殴り殺せる個性もった奴を従わせるなんて無理だよ 過ちがあったとしたらデクにOFAを渡した事であってそれはもうどうにもならない
382 18/06/24(日)23:08:36 No.514138548
su2458832.jpg 同じだ…
383 18/06/24(日)23:08:39 No.514138563
>ナルトの術は印象的なの多いけど >ヒロアカの技って何かあったかな?ってレベルだし… なんか毎回パンチ名変わってるイメージがある
384 18/06/24(日)23:08:45 No.514138584
ジャンプ系のゲーム化はあたりはずれが結構でかい 鰤ワンピナルトはかなりのレベルだし 古い話になるけどテニプリだってかなり売れてるしレベルが高い ワートリはとにかくファンだと悦ぶ出来にしてる
385 18/06/24(日)23:08:48 No.514138599
>部署立ち上げたの結構前だしな じゃあマジで大丈夫なのか…
386 18/06/24(日)23:08:55 No.514138633
カングリーロードを英語で読みたいな 頭がパンクするかもしれん
387 18/06/24(日)23:09:10 No.514138702
>別にアレはオールマイトにはほとんど責任ないよ >〝行くな〟っていったのに行ったのはデクだからね >第一虚弱体質の無個性一般人が大怪獣殴り殺せる個性もった奴を従わせるなんて無理だよ >過ちがあったとしたらデクにOFAを渡した事であってそれはもうどうにもならない 強く止めろやとしのり!余計なおせっかいがヒーローの本質だろ! 筋トレ以上になにが必要だと思ってんだ
388 18/06/24(日)23:09:12 No.514138708
>su2458832.jpg > > >同じだ… かすってすらいねえ
389 18/06/24(日)23:09:21 No.514138750
ジガ粘着飽きてまた精神安定の壁打ち始めたか
390 18/06/24(日)23:09:22 No.514138754
>su2458832.jpg >同じだ… 明るく前向きな性格で日々努力している…同じだ…
391 18/06/24(日)23:09:23 No.514138757
>外人にホリー語はどうやって伝わってるんだろう オバホの娘→組長の娘→組長の孫を真面目に訳してキレられた翻訳の人
392 18/06/24(日)23:09:28 No.514138780
>録画や配信で見てる人がもっといるらしいからコナンに迫るぐらいは興行収入行くんじゃないか? いくわけねぇだろ コナンの映画は意味わかんない興行収入だぞ 毎年新作が興行収入最上位に入ってくるとか総合で言えば日本で一番稼いでる映画だぞ
393 18/06/24(日)23:09:36 No.514138820
>同じだ… アベンジャーズとコラボしてるからシールドなんだな
394 18/06/24(日)23:09:45 No.514138857
>ニュアンスや前後がおかしい部分は翻訳のせいということにされている かわいそ…
395 18/06/24(日)23:10:02 No.514138944
海外のほうは真面目に翻訳しろって文句言われてるとか
396 18/06/24(日)23:10:21 No.514139041
ヒロアカもコナンも女性人気があるからな
397 18/06/24(日)23:10:22 No.514139048
>海外のほうは真面目に翻訳しろって文句言われてるとか 堀越語を日本語にしてから英語に訳するのは大変だからな
398 18/06/24(日)23:10:23 No.514139049
ライバルはトリコだからな
399 18/06/24(日)23:10:36 No.514139118
>カングリーロードを英語で読みたいな >頭がパンクするかもしれん Help me…
400 18/06/24(日)23:10:35 No.514139120
エリちゃんてもっと後に出して ぼろぼろのデクの体を一度だけ回復させる要員にするべきだったと思うの
401 18/06/24(日)23:10:39 No.514139141
ほんとかーほんとに真面目に翻訳しちゃっていいのかー
402 18/06/24(日)23:10:51 No.514139190
>ジャンプ系のゲーム化はあたりはずれが結構でかい 作るところが頑張ってる場合とやる気一切見られない場合の差が凄いよねジャンプ系ゲーム
403 18/06/24(日)23:11:02 No.514139248
誰か堀越語の辞典作ってくれよ
404 18/06/24(日)23:11:40 No.514139446
>>カングリーロードを英語で読みたいな >>頭がパンクするかもしれん >Help me… 助けてって顔してなかった
405 18/06/24(日)23:11:45 No.514139467
>su2458832.jpg ちょっと勘弁してよ…こういう努力系のキャラとデクを同一視すんの…
406 18/06/24(日)23:11:53 No.514139509
ゲームの映像見てヒーロー(候補)同士で戦って街壊すなというのが真っ先に出てしまった
407 18/06/24(日)23:12:12 No.514139597
300くらいだととりあえず10億は行かないとまずいってどっかで聞いたことある
408 18/06/24(日)23:12:17 No.514139622
あるでしょ!って英訳でどうなるんだ...?
409 18/06/24(日)23:12:19 No.514139634
アングレーズはどう訳したんだろう…
410 18/06/24(日)23:12:27 No.514139668
>助けてって顔してなかった 救けを求めてはいたよ!デクもそれは認知してた だが救けられる覚悟が足りない!駄目!
411 18/06/24(日)23:12:38 No.514139721
インターン編とか奇書の部類なのに翻訳家さん可哀想…
412 18/06/24(日)23:12:45 No.514139766
なぜ異形形なんかより無個性のほうが虐げられるような社会になったかの説得力がまったくないのが気になる 基本的に個性なんて使えないんだからあろうがなかろうが同じじゃないか
413 18/06/24(日)23:13:00 No.514139853
公式の英語版コミックってまだインターンには程遠かったよね?