虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)21:31:27 登録セ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)21:31:27 No.514109172

登録セキスペって登録してる? 情報セキュリティスペシャリストからの移行期限がもうすぐで迷ってる 維持費高すぎるよお…

1 18/06/24(日)21:36:32 No.514110843

登録しようかなとは思ってる 講習で6万がなぁ

2 18/06/24(日)21:37:21 No.514111106

してないしあと2ヶ月で取得期限切れるから焦ったIPAから情確士の登録してくだちってDM送られてきた 即捨てた

3 18/06/24(日)21:38:46 No.514111536

維持費が3年トータルで15万とか取られる 制度設計として狂ってる気がする

4 18/06/24(日)21:39:20 No.514111707

とりあえず合格すると一時金20万もらえるから受かりはした 登録する気はない

5 18/06/24(日)21:39:20 No.514111710

会社が費用を負担くしてくれるならする 負担してくれないなら自費で登録して 会社へは登録セキスペとして貢献しない とひねくれてたら今期予算とって登録してくれるらしい

6 18/06/24(日)21:41:16 No.514112391

春の試験午後2が59点で落ちた くそう!

7 18/06/24(日)21:41:53 No.514112595

今の情報処理安全確保支援士にまた受かればいいじゃん

8 18/06/24(日)21:42:12 No.514112696

どうせ会社の金

9 18/06/24(日)21:43:18 No.514113033

応用までは取ったけど他業種に転職したから役立たずになっちった

10 18/06/24(日)21:43:30 No.514113108

登録しても手当てないから登録してない

11 18/06/24(日)21:46:53 No.514114343

>今の情報処理安全確保支援士にまた受かればいいじゃん 受かっただけでは情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の資格がないのが悩みの種

12 18/06/24(日)21:48:09 No.514114765

あまりにもメリット無いから会社が情報セキュリティ関係に金かけたら税金安くできる制度を チェックするのに必要な資格にしようとしてるらしいな

13 18/06/24(日)21:49:13 No.514115134

そういう活動するのはいいんだけど 経過措置期間すぎてからやられても困るわ

14 18/06/24(日)21:53:12 No.514116368

何一つメリットないよね…

15 18/06/24(日)21:53:53 No.514116562

そんなことよりビール飲もうぜ

16 18/06/24(日)21:55:50 No.514117164

講習は会社の金で行くもんだよね まあセキュリティ関連の仕事したくないから会社に行けって言われて断ったけど

17 18/06/24(日)21:57:18 No.514117612

うちの会社はろくにセキュリティ対策なんてしてないはずなのになぜかISO27001取得してる そんなのだからセキスぺの資格を持ってるのも黙ってる

18 18/06/24(日)21:59:46 No.514118351

>うちの会社はろくにセキュリティ対策なんてしてないはずなのになぜかISO27001取得してる >そんなのだからセキスぺの資格を持ってるのも黙ってる うちもだというか転職するときに持ってるの言ってるのに社内システム部と部署が違うので聞かれもしねえし言っても全然直らんからだめだこりゃとおもってる

19 18/06/24(日)22:00:56 No.514118678

まず講習を担当してる会社のセキュリティを何とかしてほしい 個人認証キー入力するのに全SSL化されてねえとか舐めてんのか

20 18/06/24(日)22:01:42 No.514118895

これ持っててもあくまで資格としての知識だけで 業務として一切セキュリティやったことないって人はどうすればいいんだろうと思う

21 18/06/24(日)22:26:31 No.514126208

応用取れてちょっと嬉しい

↑Top