虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)20:16:35 コルペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)20:16:35 No.514084527

コルペガ組み立て工場地獄過ぎる… 俺と犬じゃ無理だ…

1 18/06/24(日)20:19:38 No.514085473

序盤にあんなデカいダンジョンを設置したのははっきり言って設定ミスだと思う 作中でもTOP3に入る大型ダンジョンじゃんあそこ

2 18/06/24(日)20:20:38 No.514085834

>Corvega

3 18/06/24(日)20:26:09 No.514087684

Vault75で迷子になって逃げてきた 最近一番キツいのはスイッチとか見つからなくて先に進めなくなる事だわ

4 18/06/24(日)20:26:40 No.514087862

3人焼死店にしてドラムマガジンにしたパイプライフルでヘッショ狙っていけばmod環境でも余裕だぞ PAも着ていけば万全

5 18/06/24(日)20:27:17 No.514088052

コンコード地下のレジェローチで膝砕き10mmでも掘って あとはドラムリンダイナーでカーラからパイプスナイパー買ってからだな 個人的にコルベガ突入するのは

6 18/06/24(日)20:27:59 No.514088278

PA着る奴は女々しか!

7 18/06/24(日)20:30:15 No.514089034

>序盤にあんなデカいダンジョンを設置したのははっきり言って設定ミスだと思う でも攻略後屋上に上ったときに見た市街地の光景がFo4で一番ワクワクしたとこだったよ・・・

8 18/06/24(日)20:31:30 No.514089450

コルベガは3で言うファイアーアントかな… 辿り着くまでにかなり間があるから有情だが

9 18/06/24(日)20:42:57 No.514093329

>でも攻略後屋上に上ったときに見た市街地の光景がFo4で一番ワクワクしたとこだったよ・・・ ベセスダゲーで一番高い!こわい!景色いい!ってスポットだったな…個人的に

10 18/06/24(日)20:45:16 No.514094125

>コルベガは3で言うファイアーアントかな… 火蟻と違ってコルベガは地下・屋内・屋外の3層構造な上に 眼前にマーケットとレキシントンがあるのがちょっとエグい 序盤にダンジョンをあんな密集させる必要あったんかと

11 18/06/24(日)20:46:16 No.514094489

FOって上下方向の銭湯って少なかったからどこから撃たれてるのか把握するのに時間かかったな

12 18/06/24(日)20:48:15 No.514095161

序盤の足りない戦力を地雷とかグレで工夫しながら戦うと凄い楽しい

13 18/06/24(日)20:51:35 No.514096348

入る前のレキシントンにPAとヌカラン持ちがいるのもヤバい あそこで直撃食らって死んで実績解除された思い出

14 18/06/24(日)20:53:15 No.514096907

あの場所はヌカラン・PA・ベヒモスという ビックリ要素が3つもあるレキシントンだけで良かったと思う コルベガとスーパーはもっと別の場所で良かった

15 18/06/24(日)20:53:39 No.514097032

いくら難易度下げてもヌカランはどうにもならんね…ミサイルでも怖い

16 18/06/24(日)20:54:15 No.514097226

ひゅ~

17 18/06/24(日)20:54:46 No.514097397

女王アリみたいなのがいる場所だっけ?

18 18/06/24(日)20:55:08 No.514097514

敵の配置数が多いおかげで死体漁り後回しにすると消えてたりするのが一番困った

19 18/06/24(日)20:57:17 No.514098165

>序盤にダンジョンをあんな密集させる必要あったんかと 都市って言うものの構造とマップの縮尺に まぁあれよ、序盤に関してのサービスってのは洋の東西問わず開発もやる気満々なのよ

20 18/06/24(日)20:58:23 No.514098500

海のなかになんか作れー

21 18/06/24(日)20:58:47 No.514098620

コルベガはある程度レベル上がるまでは放置してる

22 18/06/24(日)20:58:57 No.514098671

初めて行ったときレイダーの数多すぎて面食らった

23 18/06/24(日)21:00:04 No.514099016

新人扱いしてくるレイダー

24 18/06/24(日)21:01:45 No.514099560

でもあの巨大工場をパイプスナイパー1本で制圧した時は最高に楽しかったし…

25 18/06/24(日)21:02:43 No.514099906

>海のなかになんか作れー 建造物やらは結構作ってるがイベントはない というあからさまに開発中止なのだ!!

26 18/06/24(日)21:04:07 No.514100383

作ってる最中にやっぱやめたって感じになってるオブジェクト多いよね

27 18/06/24(日)21:04:43 No.514100596

再序盤にどっかで伝説ラッドローチぶっ殺したら爆発10mmピストル落としてしばらく苦労知らずだったな 今思うと凄い勿体ないことをした気がする

28 18/06/24(日)21:04:44 No.514100600

攻め方がいろいろあるのは面白いなコルベガ 他のとこは一本道ばかりで

29 18/06/24(日)21:05:36 No.514100884

入植者からもアイアンサイズ船長からもクエスト振られなかったからそういえば行ってないやコルベガ

30 18/06/24(日)21:05:59 No.514101008

絶対なんかイベント削ったろってのは コーサー初戦の時にいた女シンス

31 18/06/24(日)21:06:07 No.514101051

というか息子探しにダイヤモンド行くって言ってる奴にいきなり依頼してくんなや!

32 18/06/24(日)21:06:27 No.514101170

>絶対なんかイベント削ったろってのは >アトムキャッツ

33 18/06/24(日)21:06:55 No.514101343

いつもサンクチュアリから高架のガンナー拠点行って スナイパーライフル手に入れて遊んでるな…

34 18/06/24(日)21:08:56 No.514102048

野犬の群れで死にかけたパパもオーバーシアーがあればこんなにサクサク!

35 18/06/24(日)21:09:55 No.514102406

コンバットゾーンとかミニッツメン兼BOSルートとか 作ったのに削ったのもあるし

36 18/06/24(日)21:10:20 No.514102554

ポケットいっぱいに拠点で汲んだおいしい水を詰めてですね

37 18/06/24(日)21:11:21 No.514102882

ストーリー自体がアメリカ独立戦争路線で組み立てていて 途中でやっぱやめた!って感じなのがよくわかるからな 別にええやん、息子が悲惨な過去から人間不信の圧制者になってたって断言しても…

38 18/06/24(日)21:11:35 No.514102954

レイダーから逃げて施設外に出たけど読み込み中に敵のエリア移動に追いつかれる

39 18/06/24(日)21:15:34 No.514104160

やっぱ息子ロボはねーよなって

↑Top