虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 難しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/24(日)20:15:02 No.514084027

    難しいジャリ番主題歌って今時のお子様はどう口ずさんでるのかな? 今年は戦隊もライダーもオサレで好きだから気になった

    1 18/06/24(日)20:17:53 No.514084923

    タイムレンジャーフ~フフ~ン♪

    2 18/06/24(日)20:18:52 No.514085219

    ガンガン

    3 18/06/24(日)20:19:04 No.514085277

    子供は割と耳で覚えて歌うことができる 大人になってもそれができればどんな言語の歌でも歌える

    4 18/06/24(日)20:20:27 No.514085755

    本屋でビルドのOP口ずさんでる子供いた ビーザワーンビーザワーンフンフンみたいな感じだったけど

    5 18/06/24(日)20:20:27 No.514085760

    ルパンレンジャーの歌歌えるガキなんかいるわけないだろ! …大人だって無理だけどさ

    6 18/06/24(日)20:21:14 No.514085993

    エグゼイドのOPは高確率で「エグゼイエグゼイ♪」って歌ってる

    7 18/06/24(日)20:22:18 No.514086374

    >ビーザワーンビーザワーンフンフン ああそこならエグゼイドみたいに行けそうだな

    8 18/06/24(日)20:23:28 No.514086791

    今年の戦隊はなんであんなことになっちゃってるんだ 「子供に歌えないOP第一の座はルパンレンジャーが頂いた!アデュー!」 とかそういうのか

    9 18/06/24(日)20:24:07 No.514087044

    https://www.youtube.com/watch?v=SXQfAcmlh6w

    10 18/06/24(日)20:26:18 No.514087739

    >https://www.youtube.com/watch?v=SXQfAcmlh6w 改めて聞くとそこまで難しくない気もする サビラストの英語連発あたりかキツいとしたら

    11 18/06/24(日)20:26:41 No.514087864

    >エグゼイドのOPは高確率で「エグゼイエグゼイ♪」って歌ってる それもGit it moveやEat kill Allもわざと空耳風になってるからいいんだ

    12 18/06/24(日)20:27:38 No.514088161

    >改めて聞くとそこまで難しくない気もする と思って聞いてたら終盤の怒涛の英語早口でダメだった

    13 18/06/24(日)20:28:01 No.514088285

    つまりアマゾンズはお子様に優しい主題歌…

    14 18/06/24(日)20:28:24 No.514088432

    https://www.youtube.com/watch?v=8DdXdUN9vGw 原点に返ろう

    15 18/06/24(日)20:28:28 No.514088459

    いいですよね大切断

    16 18/06/24(日)20:28:41 No.514088532

    >つまり牙狼はお子様に優しい主題歌…

    17 18/06/24(日)20:28:45 No.514088549

    シンカリオンは結構おぼえやすい

    18 18/06/24(日)20:29:36 No.514088838

    フフフフフ バーイファム! フフフフッフッフッフ バーイファム!

    19 18/06/24(日)20:34:17 No.514090337

    シンカリオンは玩具のみ時代の山ちゃんのイメージソングが好きだ アニメでも挿入歌として使われたのは嬉しかった

    20 18/06/24(日)20:34:18 No.514090348

    そうか同時期クウガやってたのか… ヘビィすぎる…

    21 18/06/24(日)20:35:17 No.514090742

    クウガは歌いやすいじゃん

    22 18/06/24(日)20:35:47 No.514090916

    ルパパトは2人いないと歌うのが不可能という

    23 18/06/24(日)20:36:49 No.514091241

    Wとか鎧武は歌詞が難しいとかそういう問題じゃなくもう一人必要だからな… お母さんと一緒に歌おう!で解決か

    24 18/06/24(日)20:38:06 No.514091645

    (歌歌うときにママすごい気合入ってるんだよな…)

    25 18/06/24(日)20:38:46 No.514091855

    ルパパトのやつは一個ずつ聞くと聞き分けられるらしいが

    26 18/06/24(日)20:39:28 No.514092093

    ダメだと信じてた未来が崩れ去ろうとしてる

    27 18/06/24(日)20:41:28 No.514092801

    >ルパパトのやつは一個ずつ聞くと聞き分けられるらしいが 実質二曲同時再生だからそうなるわな

    28 18/06/24(日)20:41:57 No.514092993

    俺ソルブレイン1人でうたってたぞ

    29 18/06/24(日)20:42:20 No.514093094

    言われてみたらWも一人じゃ難しい系だったな

    30 18/06/24(日)20:42:59 No.514093340

    直球で世界守るぜとかそういう歌聴くと少し前向きになる

    31 18/06/24(日)20:43:07 No.514093393

    画像の時ヒーローショーでみんなで歌おうが難しいから リズムに合わせて手を叩こうって司会の人が言ってたな 叩くのもムズイよね

    32 18/06/24(日)20:43:26 No.514093510

    オーズ挿入歌とかアマゾンズはなんで駄洒落なのにあんなスッキリまとまってるの…

    33 18/06/24(日)20:44:21 No.514093811

    >俺ソルブレイン1人でうたってたぞ 意味わからなくても空耳でイケるでしょ

    34 18/06/24(日)20:44:23 No.514093822

    タイムレンジャーのOPは英語ん所は1番も2番も同じだし何言ってるかわかれば簡単なんだよな

    35 18/06/24(日)20:45:49 No.514094319

    ウルトラマンティガのOPは英語多いけど割と歌えてたな

    36 18/06/24(日)20:45:59 No.514094382

    その点ガオレンジャーのOPはわかりやすいから歌いやすいよね!

    37 18/06/24(日)20:46:32 No.514094566

    メーデーメーデー SOS

    38 18/06/24(日)20:46:41 No.514094616

    >その点ガオレンジャーのOPはわかりやすいから歌いやすいよね! サビより出だしのほうが人気高い

    39 18/06/24(日)20:48:08 No.514095114

    カーレンジャーは尋常じゃないくらい元気出る ゾクレンジャーに至っては最早ちょっとしたハーブなんじゃないかと思う

    40 18/06/24(日)20:48:10 No.514095123

    わなてぃがてーみーてーみはーやー

    41 18/06/24(日)20:48:40 No.514095329

    特急しれーいーー!ソルブレイn(ソールーブーレーイーンカケヌケーローイマスーグー)nんん!

    42 18/06/24(日)20:49:58 No.514095782

    うちの4歳の子はパトレンジャー歌ってるぞ パトレンジャーミッションゴーだけだけど

    43 18/06/24(日)20:50:41 No.514096038

    ジードの映画見に行った時隣の子がGEEDの誓いを割と正確に歌ってたな…

    44 18/06/24(日)20:51:39 No.514096384

    シャウトがえらく難しいよねアマゾンズ系

    45 18/06/24(日)20:53:37 No.514097026

    さっきまで命だったものがあたり一面に転がる♪

    46 18/06/24(日)20:54:22 No.514097271

    >ジードの映画見に行った時隣の子がGEEDの誓いを割と正確に歌ってたな… 確実にエリート教育を受けているな

    47 18/06/24(日)20:54:29 No.514097302

    ルパパトはもっと分かりやすくて歌いやすい歌がよかったなあ エンディングもないし

    48 18/06/24(日)20:55:47 No.514097713

    喰うか喰われるかの運命 さっきまで生命だったものがあたり一面に転がる 誰だって殺してる何かを殺してる

    49 18/06/24(日)20:57:26 No.514098200

    あざやかー ないわー ルーパーンレンジャ パートーレンジャー参上!

    50 18/06/24(日)20:58:01 No.514098376

    荒ぶる都市で目覚める風がある のとこが好き

    51 18/06/24(日)20:58:16 No.514098469

    デデデデデ!デデデデデ!デデデデデ!デデデデデ!デーーー! みたいなテンポで女性ボーカルが歌う戦隊のOPが当時何言ってるかわからなかった

    52 18/06/24(日)20:58:38 No.514098572

    サビが歌えなくてもどこか象徴的なパートがあればいいよね

    53 18/06/24(日)20:59:09 No.514098719

    西暦3000年の未来人達と一人の男が出会った 新しい時を刻むために

    54 18/06/24(日)21:00:18 No.514099081

    >オーズ挿入歌とかアマゾンズはなんで駄洒落なのにあんなスッキリまとまってるの… keep time runいいよね…

    55 18/06/24(日)21:00:51 No.514099239

    やはりここはシンプルなダイレンジャー…

    56 18/06/24(日)21:01:46 No.514099561

    >やはりここはシンプルなダイレンジャー… 当時の変化球枠じゃねーか!

    57 18/06/24(日)21:03:22 No.514100136

    ブラックホールに消えた奴がいる

    58 18/06/24(日)21:03:27 No.514100185

    今度のビルドの映画のサブタイがBE the ONEなのいいよね

    59 18/06/24(日)21:03:38 No.514100240

    >直球で世界守るぜとかそういう歌聴くと少し前向きになる ならキョウリュウジャーだな

    60 18/06/24(日)21:03:43 No.514100268

    >みたいなテンポで女性ボーカルが歌う戦隊のOPが当時何言ってるかわからなかった これ多分タイムレンジャーの事なんだろうなと思うんだけど違うのかな…

    61 18/06/24(日)21:03:44 No.514100272

    >ブラックホールに消えた奴がいる 歌詞意味わからないよねあれ…

    62 18/06/24(日)21:04:34 No.514100539

    カラオケで歌おうとすると少し困ると言えばジュウレンジャーですよね

    63 18/06/24(日)21:04:50 No.514100646

    (まだ前奏)

    64 18/06/24(日)21:05:19 No.514100790

    フォーゼも何気にお子様に厳しい

    65 18/06/24(日)21:05:57 No.514100997

    >カラオケで歌おうとすると少し困ると言えばジュウレンジャーですよね 実際に確認はしてないけど前奏簡略化されてるって「」が言ってた

    66 18/06/24(日)21:06:51 No.514101308

    カラオケだと前奏ちゃんとテレビサイズになってるよ

    67 18/06/24(日)21:06:54 No.514101335

    >歌詞意味わからないよねあれ… 大人になってから一般人が普通の日常を送っている影で戦っている人たちがいるってことだと気づいた あってるよね?

    68 18/06/24(日)21:07:56 No.514101703

    沈む太陽引き上げるって凄過ぎる

    69 18/06/24(日)21:08:02 No.514101736

    トゥーチーチェンそこまで考えてないと思うよ

    70 18/06/24(日)21:09:44 No.514102333

    急に好きな娘といい感じになってる学生視点で進行する歌詞は吹く

    71 18/06/24(日)21:11:55 No.514103065

    しかも2番で弟子になろうとする

    72 18/06/24(日)21:12:33 No.514103264

    劇中で苦境に立たされれば立たされるほど格好良く思えて来るカクレンジャーOP