虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ結... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/24(日)18:26:46 No.514052325

    これ結構面白かったよ 勧めてくれてありがとう「」

    1 18/06/24(日)18:26:57 No.514052373

    いえ

    2 18/06/24(日)18:27:40 No.514052548

    ーい

    3 18/06/24(日)18:30:12 No.514053237

    漫画版で完結するのは5年後くらい先かな…

    4 18/06/24(日)18:31:40 No.514053630

    5年では終わらないでしょう

    5 18/06/24(日)18:32:26 No.514053794

    何そのヤバそうな色の柿

    6 18/06/24(日)18:33:45 No.514054092

    >漫画版で完結するのは5年後くらい先かな… 別の作者で3部も始まったし…それでもやっぱり5年くらいかかるかな…

    7 18/06/24(日)18:36:46 No.514054816

    三部以降も面白いのに評価が別れると聞いて驚いた 秘密部屋でのやり取りとか目線で分かり合う家族愛とかがすごくいいのに

    8 18/06/24(日)18:39:43 No.514055586

    ダームエルが幸せになる書き下ろしSSはまだですか

    9 18/06/24(日)18:41:27 No.514056054

    たまに外伝SSでフィリーネ頑張ってたりするし…

    10 18/06/24(日)18:45:47 No.514057233

    原作最後まで読んだけどルッツがいいやつすぎてつらい あとベンノさんもかなり過保護

    11 18/06/24(日)18:56:53 No.514060064

    汚物ダバァする世界はちょっと…

    12 18/06/24(日)19:02:08 No.514061334

    ろうそくってああやってるくるんだ…

    13 18/06/24(日)19:10:05 No.514063711

    カタ青狸かと思ったら全然違った…

    14 18/06/24(日)19:13:09 No.514064591

    >あとベンノさんもかなり過保護 ベンノさんいいよね…ベンノさんとの経験がなかったら貴族時代乗り切れてない…

    15 18/06/24(日)19:13:34 No.514064732

    >三部以降も面白いのに評価が別れると聞いて驚いた >秘密部屋でのやり取りとか目線で分かり合う家族愛とかがすごくいいのに モノづくりものとして見ていたか下剋上までやるのを期待してたかで見る目が変わるし…

    16 18/06/24(日)19:16:02 No.514065630

    3部からどんどんローゼマイン様が周囲に絡め取られていって どんどん身動きが取りにくくなっていくのは確かに辛いですが メスティオノーラの化身として美しく成長され ユルゲンシュミットで最も気高い存在になられる4部以降も私は好きですよ 神に祈りを!

    17 18/06/24(日)19:17:41 No.514066131

    ハルトムートとクラリッサばっかり言われるけどコルネリウスも結構シスコン度合い高くてアレだよね

    18 18/06/24(日)19:17:48 No.514066159

    ハルトムートはそういう事言う

    19 18/06/24(日)19:18:12 No.514066270

    5章コミカライズだけでも3、4年はかかるとおもうの

    20 18/06/24(日)19:19:23 No.514066635

    おっとメスティオノーラの化身であるローゼマイン様発見伝

    21 18/06/24(日)19:19:28 No.514066657

    5章結構長いし王族クソだからな…

    22 18/06/24(日)19:19:48 No.514066758

    あの家族はお兄ちゃんズどころか祖父からして娘大好き過ぎる…

    23 18/06/24(日)19:20:17 No.514066906

    家族に甘いのがエーレンフェストの特徴だからな…

    24 18/06/24(日)19:20:33 No.514066986

    フィリーネの家は婿入りした父親と他所から連れてきた女に乗っ取られたけどエーレンフェストってお家簒奪って概念ないのかな

    25 18/06/24(日)19:21:19 No.514067202

    >あの家族はお兄ちゃんズどころか祖父からして娘大好き過ぎる… そこでこのエックハルト兄様

    26 18/06/24(日)19:21:52 No.514067338

    ハンネローレ様を捨てて女神の化身には逃げられたヴィルフリートが書籍でも割とダメなところ追加されててひどい…

    27 18/06/24(日)19:22:37 No.514067552

    ふぁんぶっくって面白い?

    28 18/06/24(日)19:22:49 No.514067608

    >そこでこのエックハルト兄様 フェルキチだから嫁がアンゲリカでも別に良いやって人だし…

    29 18/06/24(日)19:23:39 No.514067845

    ヴィルは実質白の塔で貴族として死んでいるからいくら死体蹴りしてもよい って勢いで殴られてるな… ギーペとしてつつましく暮らせるかな…

    30 18/06/24(日)19:23:50 No.514067909

    アンゲリカ可愛いだろ!?

    31 18/06/24(日)19:23:50 No.514067910

    フェルの嫁が電飾女からローゼマインになってエックハルト兄様もにっこり

    32 18/06/24(日)19:24:32 No.514068099

    >ふぁんぶっくって面白い? 公式設定や絵の資料が見れるぞ 最初はこんなデザインのキャラでしたがこうなりましたとか

    33 18/06/24(日)19:24:37 No.514068121

    >ヴィルは実質白の塔で貴族として死んでいるからいくら死体蹴りしてもよい >って勢いで殴られてるな… 本来死んでてもおかしくないのを温情で生かされてるようなものだしな… わかりやすい教育材料にされてる

    34 18/06/24(日)19:24:39 No.514068126

    つまりエックハルト、コルネリウスが率いるアレキサンドリアとダンケルフェルガーでディッターを!?

    35 18/06/24(日)19:25:59 No.514068481

    後半は周り落とすのがやりすぎて見てらんない