18/06/24(日)18:17:31 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)18:17:31 No.514049893
たまにこう言って止めてくる人がいる…
1 18/06/24(日)18:18:20 No.514050121
※たまにリスクなしで使いこなす人がいる
2 18/06/24(日)18:18:21 No.514050125
※こう言われる時は必ず慢心している…
3 18/06/24(日)18:18:53 No.514050262
※私はいいと思う
4 18/06/24(日)18:19:23 No.514050382
※本当に人の手に余る力で次第にボロボロになる
5 18/06/24(日)18:19:46 No.514050472
カマキリヤミーさん…
6 18/06/24(日)18:20:35 No.514050696
大体正しい
7 18/06/24(日)18:21:26 No.514050907
信頼性の高い大惨事フラグ
8 18/06/24(日)18:22:19 No.514051153
※人はもう止めている
9 18/06/24(日)18:22:46 No.514051251
※だいたい止めても聞かない…
10 18/06/24(日)18:23:58 No.514051566
※使わないとラスボスに勝てない…
11 18/06/24(日)18:24:29 No.514051684
※だいたいすでに手遅れ
12 18/06/24(日)18:24:38 No.514051725
言うのは簡単だけど代替案をあげてくれないことにはどうにも…
13 18/06/24(日)18:25:26 No.514051953
制御できたは大抵勘違い
14 18/06/24(日)18:26:11 No.514052158
原子力の事?
15 18/06/24(日)18:26:48 No.514052339
※たまに物語終盤になると人間やめてる人がいる…
16 18/06/24(日)18:28:01 No.514052664
割りとリスクなかったりもする
17 18/06/24(日)18:28:34 No.514052803
※話が思ったより続くと標準装備になったりもする…
18 18/06/24(日)18:28:59 No.514052913
>※私はいいと思う 正気ですか?
19 18/06/24(日)18:29:15 No.514052984
リスクでかいぞって言われたけど作中では特にリスクが描写されず 代わりにリスクの解消もされないまま終わったギャビリンスのヴァンパイアキラー これはこれでモヤモヤする!!
20 18/06/24(日)18:29:24 No.514053020
>>※私はいいと思う >正気ですか? はいそこうるさい
21 18/06/24(日)18:29:59 No.514053184
仮面ライダーアギト
22 18/06/24(日)18:30:50 No.514053403
同じ事言われておきながら最後まで一切暴走せず制御できてたけど 主人公に「信用出来ん」と一蹴されて滅ぼされた魔王なら最近見た
23 18/06/24(日)18:31:18 No.514053540
※たまに小物くさい敵が手に入れると取り込まれて暴走する…
24 18/06/24(日)18:31:28 No.514053578
>はいそこうるさい アロガントスパーク!!
25 18/06/24(日)18:31:48 No.514053654
世界を救うことも滅ぼすことも出来るパワーは 割と人類には必要ない的な結論で封印されたり
26 18/06/24(日)18:32:23 No.514053777
>世界を救うことも滅ぼすことも出来るパワーは >割と人類には必要ない的な結論で封印されたり 真ゲッターとマジンカイザーとかか
27 18/06/24(日)18:32:56 No.514053897
>>※私はいいと思う >正気ですか? 我々は完璧なのだから
28 18/06/24(日)18:33:55 No.514054130
リスキーだからって決戦終了後に捨てたらめっちゃぶーたれられた螺旋力
29 18/06/24(日)18:33:55 No.514054133
お前なら使いこなせるかもしれないな…
30 18/06/24(日)18:33:57 No.514054141
これで大金持ちだよ!アァァー! かーちゃん…
31 18/06/24(日)18:34:39 No.514054309
>リスクでかいぞって言われたけど作中では特にリスクが描写されず >代わりにリスクの解消もされないまま終わったギャビリンスのヴァンパイアキラー >これはこれでモヤモヤする!! 解放しなくてもいいものなので… 何かイベント入れてほしかった気持ちは自分もあるけど…
32 18/06/24(日)18:34:46 No.514054346
誰か一人くらい言うこと聞けよ…
33 18/06/24(日)18:35:08 No.514054416
Dr.stoneとか科学知らない未来人達からしたら 人の手に余る力ガンガン使ってるようにとられても仕方ないかもしれん
34 18/06/24(日)18:36:26 No.514054741
天の聖杯はこれ言われたけど作中だと結局暴走とかなかったね 丸紅さんの方がよっぽど人の手に余ることしてた
35 18/06/24(日)18:39:06 No.514055420
※第三次世界大戦で使われなかった戦略兵器だとわかって中世ファンタジーの世界感がポスアポに一変する
36 18/06/24(日)18:39:10 No.514055440
良いも悪いもリモコン次第
37 18/06/24(日)18:39:56 No.514055651
素人の車庫とか作業場のシャッター修理
38 18/06/24(日)18:40:18 No.514055757
>天の聖杯はこれ言われたけど作中だと結局暴走とかなかったね >丸紅さんの方がよっぽど人の手に余ることしてた ヒカリとメツはすでに本編だと人格とか既に出来上がった後だしね マルベーニは手に余ったとして目的の一つだろうし 天の聖杯が手に余ったかどうかが語られるDLCはそのうち出るよ
39 18/06/24(日)18:42:25 No.514056312
>Dr.stoneとか科学知らない未来人達からしたら >人の手に余る力ガンガン使ってるようにとられても仕方ないかもしれん でもそれ言ってるのは現代人最強という…
40 18/06/24(日)18:42:25 No.514056313
制御不能になったら大参事だけどものすごく便利だからね… 使わないと社会が成り立たないから使うね…
41 18/06/24(日)18:42:45 No.514056385
みんなで武器を捨てれば世界は良くなるうんぬんかんぬん
42 18/06/24(日)18:44:07 No.514056794
>みんなで武器を捨てれば世界は良くなるうんぬんかんぬん 核は現実に手に余ってるな
43 18/06/24(日)18:45:01 No.514057050
人の手には余る力だけど神である私は例外…!
44 18/06/24(日)18:45:35 No.514057174
楽勝出来るかもしれないけどそれは人の手に余る力なので使わないであくまで普通の武器でほぼ死ぬだろうけど戦ってください
45 18/06/24(日)18:45:37 No.514057179
神にも悪魔にもなれるマジンガーは甲児達が使えば正義のためだったけど悪役が使えばまさしく悪魔になったからな…
46 18/06/24(日)18:45:56 No.514057301
無邪気に人の手に余る力を振り回しあった結果大惨事に 独裁者は旅に出た
47 18/06/24(日)18:47:41 No.514057930
主人公が持つと途中調子に乗って力に飲まれて危うく仲間や自分の命の危機に そのあとトラウマになって大幅弱体化からの精神的肉体的成長で力と向き合い完全にコントロール出来るようになって超強化
48 18/06/24(日)18:47:49 No.514057967
ゲッター線は作中で様々な意見があったと思う
49 18/06/24(日)18:48:26 No.514058114
人の手には余る力って言われても何様なのって思うわ
50 18/06/24(日)18:51:24 No.514058805
核燃料サイクルは止まらなくて大惨事だったね
51 18/06/24(日)18:52:49 No.514059143
>人の手には余る力って言われても何様なのって思うわ 人の手に太陽を収めるって言ったらそりゃそんな力じゃろ?
52 18/06/24(日)18:54:58 No.514059603
初めて火を使った人もこう言われたのかもしれない
53 18/06/24(日)18:55:00 No.514059614
>人の手に太陽を収めるって言ったらそりゃそんな力じゃろ? は?やってみなきゃわかんねーだろ
54 18/06/24(日)18:55:51 No.514059825
>人の手に太陽を収めるって言ったらそりゃそんな力じゃろ? 大昔は神の怒りと称された雷を人間はエネルギーにして収めたけど
55 18/06/24(日)18:56:19 No.514059944
ふふふ俺は選ばれてるからOK… さあよこせ!!
56 18/06/24(日)18:56:22 No.514059956
ギルスか珍しい
57 18/06/24(日)18:56:36 No.514060000
>>みんなで武器を捨てれば世界は良くなるうんぬんかんぬん >核は現実に手に余ってるな まあ先進国にとって都合が悪いってだけだな…
58 18/06/24(日)18:58:44 No.514060495
それもこれも人間の肉体が貧弱なままなのが悪いのだ!! 人体を強化改造すればその力を使いこなす事も出来よう!!
59 18/06/24(日)18:59:10 No.514060596
としあきみたいな臆病なのは「こわ…触らんどこ」で生き延びる いい大学出て自己評価高いやつが世界を滅ぼすんだ!
60 18/06/24(日)19:01:14 No.514061111
>としあき 誰や
61 18/06/24(日)19:01:36 No.514061189
>としあき
62 18/06/24(日)19:01:45 No.514061231
プロメテウス「人間が寒そうだから火あげるね」
63 18/06/24(日)19:02:58 No.514061571
キューバ危機回避失敗してたら先進国途上国関係ない気が…
64 18/06/24(日)19:03:38 No.514061801
>プロメテウス「人間が寒そうだから火あげるね」 カラスに肝臓つっつかせんぞテメー!
65 18/06/24(日)19:04:48 No.514062137
ヒロインがトレジャーハンターでお宝みーっけしたらこれ言われるゲームなら知ってる
66 18/06/24(日)19:04:49 No.514062147
delは人の手に余る力…!
67 18/06/24(日)19:04:50 No.514062151
どうやらマヌケは見つかったようだな
68 18/06/24(日)19:05:08 No.514062216
未来だと別に手に余ってない
69 18/06/24(日)19:05:51 No.514062471
ゼノブレイドのモナド シュルクにあれが使いこなせるのはよくわかるけどダンバンさんはどうしてモナドぶん回せてたんだ……
70 18/06/24(日)19:06:43 No.514062770
ところでやっぱりimgにも手書きが必要だと思う!(バアアアン
71 18/06/24(日)19:07:27 No.514062955
>ところでやっぱりimgにも画像レスが必要だと思う!(バアアアン
72 18/06/24(日)19:07:31 No.514062982
現実だとヤバい力は相応の手間や設備や人員がいるけど フィクションはそれ以上のことを1人でほいっとやれちゃったりするのが大分ヤバい
73 18/06/24(日)19:09:01 No.514063359
>ところでやっぱりimgにも手書きが必要だと思う!(バアアアン >ところでやっぱりimgにも画像レスが必要だと思う!(バアアアン それ「」の知能には余る機能!(バアアアン
74 18/06/24(日)19:09:13 No.514063420
私エルフほどの賢さもドワーフほどの技術力もないのに 人口の多さと種の多様性を武器にいつの間にか繁栄してる上に 善にも悪にも容易く流され同じ個体がときに愚か者になりときに英雄になる そんな人間という種族嫌い!
75 18/06/24(日)19:12:33 No.514064443
ダライアスのシーマかな
76 18/06/24(日)19:12:42 No.514064489
>私エルフほどの賢さもドワーフほどの技術力もないのに >人口の多さと種の多様性を武器にいつの間にか繁栄してる上に >善にも悪にも容易く流され同じ個体がときに愚か者になりときに英雄になる >そんな人間という種族嫌い! エルフとドワーフの関係が人間に対してよりもはるかに険悪って設定 皆あんまり使わないよな
77 18/06/24(日)19:12:56 No.514064541
>私エルフほどの賢さもドワーフほどの技術力もないのに >人口の多さと種の多様性を武器にいつの間にか繁栄してる上に >善にも悪にも容易く流され同じ個体がときに愚か者になりときに英雄になる >そんな人間という種族嫌い! エルフは変化を拒絶するし繁殖力低そうだから 技術大好き、戦闘好きの恵体というドワーフが 世界支配しそうだよね
78 18/06/24(日)19:13:15 No.514064625
>エルフとドワーフの関係が人間に対してよりもはるかに険悪って設定 >皆あんまり使わないよな 歴史的背景あってのことで別に種族として宿命的に仲悪いわけじゃないから
79 18/06/24(日)19:15:30 No.514065451
逆に薦めてくる人いるよね…… 大体悪の手先だったりで
80 18/06/24(日)19:15:50 No.514065562
>エルフとドワーフの関係が人間に対してよりもはるかに険悪って設定 >皆あんまり使わないよな そこらへんは世界設定次第だしな エルフとダークエルフが見敵必殺の関係もあれば 胸が小さいか大きいかのコンプレックスでしか無いのもある