18/06/24(日)18:09:01 最近VTu... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)18:09:01 No.514047861
最近VTuberの生見るのにもキツくなってきてこれ以上のスペックのPCっておいくらくらいで買えるのかしら
1 18/06/24(日)18:09:42 No.514048041
スマホでいんじゃない
2 18/06/24(日)18:16:33 No.514049634
メインメモリが少ないだけのように見える
3 18/06/24(日)18:18:05 No.514050063
回線が悪いんじゃない?
4 18/06/24(日)18:20:11 No.514050585
ただの生配信見るだけで辛いってどういうことなの
5 18/06/24(日)18:21:02 No.514050814
ブラウザが悪い場合もあるな
6 18/06/24(日)18:22:11 No.514051105
>ただの生配信見るだけで辛いってどういうことなの すごい勢いで止まっては流れての繰り返し >ブラウザが悪い場合もあるな ブラウザはIronだよ 回線はこの前ハヤブサになったから多分メモリなんだろうな…
7 18/06/24(日)18:24:08 No.514051597
普通に見る分には余裕なのでは
8 18/06/24(日)18:25:46 No.514052033
タスクマネージャー見た?
9 18/06/24(日)18:26:35 No.514052273
とりあえずそれスペックの問題ではないと思うぞ
10 18/06/24(日)18:27:23 No.514052476
俺より圧倒的にスペックいいけどそんな症状ないよ ウェブブラウザの問題じゃないの
11 18/06/24(日)18:28:38 No.514052825
>俺より圧倒的にスペックいいけどそんな症状ないよ >ウェブブラウザの問題じゃないの Chromeから軽いからって言われてIronにしたけどダメだったのかな…
12 18/06/24(日)18:28:46 No.514052867
メモリ少ないならEdgeが地味にいいぞ 配信だけコッチで見てる
13 18/06/24(日)18:31:30 No.514053588
配信観てる時にタスクマネージャー見てみなよ じゃないとハッキリしないよ
14 18/06/24(日)18:36:39 No.514054785
>配信観てる時にタスクマネージャー見てみなよ >じゃないとハッキリしないよ 今しがた適当な配信中に開いたらブラウザが85%食ってた
15 18/06/24(日)18:40:13 No.514055719
>今しがた適当な配信中に開いたらブラウザが85%食ってた 何をだよ!
16 18/06/24(日)18:41:26 No.514056051
>何をだよ! メモリ!
17 18/06/24(日)18:42:21 No.514056292
拡張減らそう
18 18/06/24(日)18:42:38 No.514056360
タブを数百個開いてるとかじゃないならブラウザ変えればいいんじゃないかな…
19 18/06/24(日)18:44:24 No.514056905
そんなにメモリくうブラウザあるのかよ…
20 18/06/24(日)18:44:38 No.514056964
タブレットを買ってそっちで視聴しながら虹裏やるって手もあるぞ
21 18/06/24(日)18:45:00 No.514057046
つべの360度VR生配信なら我が家のXPもカクカクになるけどさ
22 18/06/24(日)18:45:01 No.514057051
>タブを数百個開いてるとかじゃないならブラウザ変えればいいんじゃないかな… タブ27開いてるな…見るときだけブラウザ変えるか
23 18/06/24(日)18:45:24 No.514057146
chromeはプロセス制限しないとガンガンメモリ食うけどIronもそうなんかな… いやどっちにしても8GBの8割以上食うのはちょっと変だよ
24 18/06/24(日)18:45:42 No.514057204
俺も以前FFで生放送見れないくらい重かったことがあったよ
25 18/06/24(日)18:46:17 No.514057428
chromiumだからねー
26 18/06/24(日)18:47:24 No.514057839
メモリ32GB積めばまず足りなくなる事はないぞ!
27 18/06/24(日)18:47:46 No.514057953
Chromeだと数十タブ開きぱなっしにしてるとメモリ12GBでも使用率80%ぐらいになる
28 18/06/24(日)18:48:24 No.514058109
お金にちょっと余裕あるならpc買い替えてもいいと思う
29 18/06/24(日)18:49:03 No.514058241
Chromium派生ブラウザのフォーラムよく見てるけど IronとかVivaldiは動画関連での不具合がよく挙がってる 一度Chromeに戻してみたらどうかな
30 18/06/24(日)18:49:23 No.514058346
俺も8から16にしたいけどなんか今メモリ高いらしいし…
31 18/06/24(日)18:51:11 No.514058759
2年前の一番安い時に16GBほど追加できて良かったと思ってる
32 18/06/24(日)18:51:41 No.514058876
firefoxで生見るとなぜか落ちるからchromeで見るようにしたら良くなった
33 18/06/24(日)18:54:07 No.514059422
メモリ4GBでfirefox使ってるけど普通に見れるし他の環境でブラウザとの相性決まるのかな
34 18/06/24(日)18:55:31 No.514059740
複窓するならメモリは16GBは欲しいと思う あとはCPUもせめて4000番台以上にはしよう
35 18/06/24(日)18:56:29 No.514059975
誰かDDR3のメモリくだち…
36 18/06/24(日)18:57:05 No.514060114
ブラウザなんてタダですぐにでも変えられるもんなんだから 人に言われたこと鵜呑みにしないで自分で色々試しなよ…
37 18/06/24(日)18:57:34 No.514060250
タブ二桁以上ってもうブクマして閉じた方が管理しやすいんじゃないの
38 18/06/24(日)18:59:09 No.514060597
火狐はチャットだけならいいが映像は数時間で止まる Ironはたまに再起動してればあまり問題ないな
39 18/06/24(日)19:03:22 No.514061696
俺はPC買ったら無料で付いてきたMcAfee使ったら常時メモリを2GBぐらい食う異常事態になったからアンストしたよ