18/06/24(日)17:37:59 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)17:37:59 No.514041153
ようやく見れたけど不満点がユキオの活躍が少ないくらいしか見当たらないいい映画だった
1 18/06/24(日)17:38:47 No.514041337
3がいつになるかわからないけどあるとしたらヴァネッサちゃんとでてくるかな
2 18/06/24(日)17:39:48 No.514041547
日本の宣伝文句がクソ無責任ヒーローだけど前作から恋人のためとか子供のためとかに命張ってるクソ真面目ヒーローなのでは…?
3 18/06/24(日)17:40:49 No.514041755
碌でもない人生を歩んできた男が漸く手にするはずだった幸せを失いながらも善き人になるため立ち上がり最後には家族を手に入れる感動のファミリー映画だった
4 18/06/24(日)17:40:58 No.514041799
>不満点がホークアイが一番化物じみてるだろ!くらいしか見当たらないいい映画だった
5 18/06/24(日)17:41:12 No.514041856
差別主義者と戦う映画でありファミリー映画でもあるよね
6 18/06/24(日)17:41:36 No.514041922
あの…改変しまくりなのは…
7 18/06/24(日)17:42:14 No.514042050
>あの…改変しまくりなのは… 礼はいらないぞ
8 18/06/24(日)17:42:45 No.514042167
>あの…改変しまくりなのは… 本編では感動の別れで終わったからセーフ! スタッフロール中は知らん!
9 18/06/24(日)17:44:06 No.514042466
アクションシーンもりもりかつ実写版X-MEN見てるとより楽しめるとか嬉しい過ぎる映画だった
10 18/06/24(日)17:44:19 No.514042511
グリーンランタンで耐えられなかった俺を許してくれ
11 18/06/24(日)17:45:02 No.514042665
ローガンが必死に過去改変した一方でスナック感覚で変えていく
12 18/06/24(日)17:45:07 No.514042678
扉の向こうにギャラの高い方のX-MENいるのズルい
13 18/06/24(日)17:45:23 No.514042741
奴の母親の名もマーサだった…で死ぬかと思った
14 18/06/24(日)17:46:01 No.514042879
>グリーンランタンで耐えられなかった俺を許してくれ ウエポンⅪでもうダメだったよ…
15 18/06/24(日)17:47:01 No.514043078
>>グリーンランタンで耐えられなかった俺を許してくれ >ウエポンⅪでもうダメだったよ… 俺なんか最初のローガン人形でもう無理だったよ…
16 18/06/24(日)17:47:03 No.514043086
ドミノを加入させるためだけのXフォース茶番がひどすぎる
17 18/06/24(日)17:47:06 No.514043092
交替したキアヌの犬殺すマン監督得意のアクションシーンが補強されたいい続編だった
18 18/06/24(日)17:47:32 No.514043163
>奴の母親の名もマーサだった…で死ぬかと思った バドマンねたよね?あれ
19 18/06/24(日)17:47:32 No.514043166
まぁローガンの路線はこっち思い出すよね
20 18/06/24(日)17:47:41 No.514043190
ローガンの話題が出たからラストで死ぬんだろうなって思ったら案の定でダメだった
21 18/06/24(日)17:48:23 No.514043339
>扉の向こうにギャラの高い方のX-MENいるのズルい 無言で閉めるビースト
22 18/06/24(日)17:48:45 No.514043407
タクシー野郎がトドメ刺したとこで笑い死ぬかと思った
23 18/06/24(日)17:49:28 No.514043554
執拗な赤ちゃんちんちんで限界だった
24 18/06/24(日)17:49:30 No.514043562
>タクシー野郎がトドメ刺したとこで笑い死ぬかと思った もっとやりたい…!で膝叩いて笑ってしまってすまない…
25 18/06/24(日)17:49:59 No.514043644
>俺なんか最初のローガン人形でもう無理だったよ… そこもダメだったし盛大な自殺であっこれだいぶメンタルやられてるなって思いながらもおなかいたくてOPのスタッフにキレまくりでヒーヒー言って監督で悶絶した その頭で車椅子乗り回すのとその装置付けるやめろ!!
26 18/06/24(日)17:50:03 No.514043661
>タクシー野郎がトドメ刺したとこで笑い死ぬかと思った ラッシュアワー3のジョージを思い出した
27 18/06/24(日)17:50:09 No.514043676
Xフォースのポーズで駄目だった しかも直前にインフィニティウォー見たから余計に
28 18/06/24(日)17:50:11 No.514043686
個人的にジャガーをギャグっぽい感じで止めて安易に倒した!で終わらせないところにすごい好感持った
29 18/06/24(日)17:51:05 No.514043888
コロッサスが助けに来てくれたのが最高すぎる
30 18/06/24(日)17:51:47 No.514044007
グリーンランタンネタ今回は無いんだな…からのやり逃げは笑うよあんのん
31 18/06/24(日)17:52:12 No.514044089
好き放題しつつヴァネッサやフィストファック君周りとかは茶化し過ぎない 一番好きなタイプの線引きバランスをしてくれていた しかしそのロープ芸はなんだ
32 18/06/24(日)17:52:22 No.514044117
デップーサムスドーピンダーが生きてるキャラで作中キルスコア上位なのひどい
33 18/06/24(日)17:52:48 No.514044181
>コロッサスが助けに来てくれたのが最高すぎる なんでウェイドは脳髄ぶっ刺しキメると求愛に走るの
34 18/06/24(日)17:53:05 No.514044230
デッドプール2っていうか2割くらいライアン・レイノルズのドキュメンタリーになってるじゃん!
35 18/06/24(日)17:54:00 No.514044422
Xフォース全滅だけどヒゲだけは助けるんだな…
36 18/06/24(日)17:54:18 No.514044476
隣に座ってた外国人がジャガーノートのテーマで爆笑してた
37 18/06/24(日)17:54:32 No.514044524
Xフォースの吹替声優陣…こんなん反則やん バニッシャー役も仕事選べって感じだったし
38 18/06/24(日)17:54:35 No.514044534
最後のtake on meのシーンで終わってたら感動作品だったのに オチが酷い(素晴らしい
39 18/06/24(日)17:54:58 No.514044630
フッテージ流出犯は必ず見つけだす
40 18/06/24(日)17:55:27 No.514044728
むっちゃシリアスなテーマをギャグで笑って見られるものにしてるのはスターロードみたいだなって
41 18/06/24(日)17:55:58 No.514044832
最初にスタッフも彼女死なせたの?マジで?嘘だろ?ってなってたからね…
42 18/06/24(日)17:56:05 No.514044857
スタッフ含めて皆がドーピンダーを肯定的に見ていることが一番の恐怖 いや俺もあいつ好きだけど
43 18/06/24(日)17:56:47 No.514045018
フィストファック君と違ってドーピンダーはシリアルキラーになっても未来変わったりしなさそうだし…
44 18/06/24(日)17:57:01 No.514045061
ライアン・レイノルズとウェイド・ウィルソンは結構早い段階から融合してます
45 18/06/24(日)17:57:03 No.514045073
主にドーピンダー関連でこっちに意見を求める視線を向ける俺ちゃん
46 18/06/24(日)17:57:09 No.514045101
>バニッシャー役も仕事選べって感じだったし だってコーヒーくれたし…
47 18/06/24(日)17:57:34 No.514045190
思えば最初のスーパーマンパロPVやセリーヌディオンのMVも凄かった
48 18/06/24(日)17:57:49 No.514045248
ブラックを殺すなんてサノス許せねえ…!
49 18/06/24(日)17:57:52 No.514045268
運が良いだけなんて映像映えしねえよ!! いやメッチャ映像映えしてますやんか…
50 18/06/24(日)17:58:01 No.514045305
ドーピンダーはヴィラン落ちしそうなヤバい人の扱いだと思う
51 18/06/24(日)17:58:18 No.514045361
MLPっぽいユニコーンは今回出なかったな
52 18/06/24(日)17:58:29 No.514045394
コロッサスが汚い戦いするシーンはストレートに良かったよ…
53 18/06/24(日)17:58:37 No.514045427
地元じゃ吹き替えしかやってない・・・
54 18/06/24(日)17:58:53 No.514045485
コロッサスもジャガーノート放置して普通に帰っててダメだった
55 18/06/24(日)17:59:17 No.514045562
>コロッサスが汚い戦いするシーンはストレートに良かったよ… 正義のために手を汚す時だ(ケツにケーブルブスー)
56 18/06/24(日)17:59:50 No.514045669
ジャガーノートには流石に勝てないから無視して帰る
57 18/06/24(日)17:59:53 No.514045683
もう冒頭の世界各地でやりたい放題やるデップーで駄目だった 特に逃げてるやつだけやたらスローになってるとこ
58 18/06/24(日)17:59:56 No.514045697
困ったなかなか死ねないな
59 18/06/24(日)18:00:12 No.514045753
>コロッサスもジャガーノート放置して普通に帰っててダメだった ジャガーノートは今の装備じゃまず殺せないしな…
60 18/06/24(日)18:00:44 No.514045858
なんなんだよあのロープ芸…
61 18/06/24(日)18:00:44 No.514045861
酸のゲロの人は新ペニーワイズだったんだなあ
62 18/06/24(日)18:00:48 No.514045888
バニッシャーも大物だけどトイレットペーパーおじさんもお主だよ あとジャガーノートのCVはお金ないからライアンレイノルズ
63 18/06/24(日)18:00:50 No.514045891
インタビューウィズバンパイア推しは何か理由あんのかな
64 18/06/24(日)18:00:54 No.514045904
>もう冒頭の世界各地でやりたい放題やるデップーで駄目だった 東京って言ってたけどあれリトルなほうの東京じゃねえかな…
65 18/06/24(日)18:01:24 No.514046022
優れた宇宙人が本当に宇宙人だったっぽいのが特にだめだった
66 18/06/24(日)18:01:57 No.514046138
脚があるって言うなよ!絶対言うなよ!!
67 18/06/24(日)18:02:04 No.514046164
言われなきゃわからないくらい一瞬のブラピ
68 18/06/24(日)18:02:07 No.514046169
>MLPっぽいユニコーンは今回出なかったな MLPっぽい髪の色の子が出てきたからセーフ
69 18/06/24(日)18:02:47 No.514046329
>地元じゃ吹き替えしかやってない・・・ これ両方見たけど吹替の方が良いと思うよ
70 18/06/24(日)18:03:14 No.514046445
>困ったなかなか死ねないな ははーんなんやらかんやらで装置が故障してたんだな?って思ったら普通に効いてた
71 18/06/24(日)18:03:19 No.514046463
(割られるスタンリーの胸像)
72 18/06/24(日)18:03:22 No.514046480
>もう冒頭の世界各地でやりたい放題やるデップーで駄目だった >特に逃げてるやつだけやたらスローになってるとこ あれ最初よくある演出なのかなってみてたらデップーの動き等速じゃね?ってなって襲い掛かってくるモブたちも等速なの気づいてダメだった
73 18/06/24(日)18:03:23 No.514046485
ドミノ強すぎねぇかな…
74 18/06/24(日)18:03:41 No.514046566
だまってろスタンリー!
75 18/06/24(日)18:04:01 No.514046643
まだ吹き替えの方見れてないんだよな まあ最悪DVDで見ればいいんだけど
76 18/06/24(日)18:04:05 No.514046651
>地元じゃ吹き替えしかやってない・・・ 吹替えも最高だから見ろ
77 18/06/24(日)18:04:11 No.514046673
糖尿病予備軍くんが次回で活躍してくれると嬉しい
78 18/06/24(日)18:04:38 No.514046787
X-MENは全部追ってる訳じゃないがあの能力を消す首輪って他作品で登場済み?
79 18/06/24(日)18:04:50 No.514046846
タクシーの運転手サイコパスすぎてダメだった
80 18/06/24(日)18:05:13 No.514046936
氷の微笑を意識してるんだ
81 18/06/24(日)18:05:24 No.514046974
ファイヤー…ブフッフィストくんお顔立ちはイケメンなんだよな あーなるほどな場所に結構スムーズにペン出し入れしてたな…
82 18/06/24(日)18:05:54 No.514047101
童貞連中よりヒーローしてない?大丈夫?
83 18/06/24(日)18:05:56 No.514047105
能力消すヤツはドラマのに出てくるってパンフに書いてあったな
84 18/06/24(日)18:05:56 No.514047106
>氷の微笑を意識してるんだ お前はどっちかってとホットショット2だろ!
85 18/06/24(日)18:05:58 No.514047118
Hi Wade! Hi Yukio! 観れたから凄い満足
86 18/06/24(日)18:06:03 No.514047135
ケーブルが普通に良い相棒過ぎて困る
87 18/06/24(日)18:06:13 No.514047173
主役が頭のネジが飛んでるからタクシーくんもまぁそういうのもあるよねって思っちゃうマジック
88 18/06/24(日)18:06:47 No.514047313
ボディソープの容器でシコシコしちゃダメだよ!
89 18/06/24(日)18:07:10 No.514047425
>思えば最初のスーパーマンパロPVやセリーヌディオンのMVも凄かった 11点よ!スパイダーマン!!
90 18/06/24(日)18:07:17 No.514047451
デップー死ねないキャラかと思ってたけどあの首輪があれば死ねはするんだね
91 18/06/24(日)18:07:51 No.514047607
>デップー死ねないキャラかと思ってたけどあの首輪があれば死ねはするんだね ガンまで再発するとは思わなかった
92 18/06/24(日)18:08:12 No.514047676
>ボディソープの容器でシコシコしちゃダメだよ! 反応するコロッサスでダメだった
93 18/06/24(日)18:08:23 No.514047712
映像映えしない能力(してる)シーンはあっちでも合成が完全に浮かなくなる作品って 一部だけなんだろうなってのと、これくらいの合成でもう迫力十分だよな ってのの両方を思った
94 18/06/24(日)18:08:42 No.514047779
中途半端な予備知識でしか見てないんだけどデップーの不死って肉体の能力だけじゃなくて運命的な力もかかわったもんだと思ってたから死ぬの意外だった
95 18/06/24(日)18:08:52 No.514047820
>ガンまで再発するとは思わなかった もともと治ってない ヒーリングファクターで対抗してるだけ
96 18/06/24(日)18:08:52 No.514047824
首輪をつけられた俺の強さはせいぜいホークアイ程度だ
97 18/06/24(日)18:09:22 No.514047940
パスコードなんて分かるわけねぇだろ!
98 18/06/24(日)18:09:23 No.514047949
不死能力のないデップーなんてホークアイみたいな一般人だからな…
99 18/06/24(日)18:09:25 No.514047954
>中途半端な予備知識でしか見てないんだけどデップーの不死って肉体の能力だけじゃなくて運命的な力もかかわったもんだと思ってたから死ぬの意外だった そういうのはコミック版の設定だから 映画の俺ちゃんには無い
100 18/06/24(日)18:09:27 No.514047969
あのバーなんなの
101 18/06/24(日)18:09:43 No.514048046
>X-MENは全部追ってる訳じゃないがあの能力を消す首輪って他作品で登場済み? もちろん初登場 というかミュータントじゃないジャガーノートにも効くようなあんな便利アイテムあったらX-MENの世界はもっと平和だよ
102 18/06/24(日)18:09:52 No.514048081
おしっこまんウェイド!
103 18/06/24(日)18:10:09 No.514048160
バーでオシッコしちゃだめだよ!
104 18/06/24(日)18:10:25 No.514048214
不死身だけど即治るわけじゃないし 怪力とか空飛べるとか無いし そう考えると地味やな
105 18/06/24(日)18:10:25 No.514048218
ジャガーノートってミュータントじゃないの!?
106 18/06/24(日)18:10:49 No.514048313
恋人亡くして悲嘆しながら自殺してる最中にデスが出てきて一緒に風呂に入られても…困る
107 18/06/24(日)18:11:21 No.514048447
ケツにケーブルって言うとサノスファックしてるみたいでやだなぁ
108 18/06/24(日)18:11:57 No.514048588
ケーブルとジャガノが出てくる映画でコロッサスがジャガノのケツにケーブル挿すよ ダメだなこれ
109 18/06/24(日)18:11:59 No.514048597
ムカデ人間主演にお悔やみ申し上げるまでずっとガチ凹み
110 18/06/24(日)18:12:02 No.514048610
ボールペン便利すぎない?
111 18/06/24(日)18:12:03 No.514048612
>ジャガーノートってミュータントじゃないの!? 呪いの影響で化け物みたいになっただけの強い一般人
112 18/06/24(日)18:12:10 No.514048626
この映画見てからケーブルが気になって設定見たけどかなりごちゃごちゃしてない?あと強さもチートすぎない?
113 18/06/24(日)18:12:21 No.514048658
>バーでオシッコしちゃだめだよ! は?してないし…
114 18/06/24(日)18:13:31 No.514048891
DCユニバースってそんな暗い話ばっかなの
115 18/06/24(日)18:13:32 No.514048893
アイスボックスでの復活の流れはすごくいい意味でお約束ー!って感じでいい… 絵面ぐろい…
116 18/06/24(日)18:13:46 No.514048961
ニュースで大麻が合法化って聞いて流石カナダってなる
117 18/06/24(日)18:13:50 No.514048986
ケーブル…チート性能…ビーム…ウッ
118 18/06/24(日)18:14:07 No.514049068
アナルファック君っておケツも開発されてない?
119 18/06/24(日)18:14:12 No.514049091
>>地元じゃ吹き替えしかやってない・・・ >吹替えも最高だから見ろ アベンジャーズ大集合してるかんな!
120 18/06/24(日)18:14:19 No.514049116
あの、PVではXフォースの他のキャラも活躍するっぽいシーンがあったのですが…
121 18/06/24(日)18:15:08 No.514049295
>ジャガーノートってミュータントじゃないの!? 神様系の存在から魔法的な力をもらった一般人なんだ 悪に染まるほど強くなるんだけど根は一般人だから染まりきれずに弱体化しちゃう系のヴィランなんだ
122 18/06/24(日)18:15:14 No.514049317
>あの、PVではXフォースの他のキャラも活躍するっぽいシーンがあったのですが… 犯人は必ず見つけ出す
123 18/06/24(日)18:15:20 No.514049342
大活躍だっただろ! 劇場内笑いの渦だったぞ!
124 18/06/24(日)18:16:11 No.514049552
安易な恋人死亡から始まってらしくないなって思ったらラスト見て納得した
125 18/06/24(日)18:16:17 No.514049576
Xフォースの映画作られるとか聞いたんだけど死んだのでは…
126 18/06/24(日)18:16:38 No.514049650
いやでもラストは本当に感動したよ コロッサスと一緒にファックって言うとことかボロボロ泣いたし
127 18/06/24(日)18:17:26 No.514049871
ウェイコロかなりキテたよね
128 18/06/24(日)18:17:28 No.514049886
ドアの向こうのXMENって俳優もホンモノ?
129 18/06/24(日)18:17:43 No.514049946
俺が見たときにスタッフロール中に出て行ってしまったカップルが不憫でならない
130 18/06/24(日)18:17:48 No.514049974
過去に行って恋人救っちゃうのもデップーだから許せちゃうよね ついでに自分も二人殺した
131 18/06/24(日)18:17:49 No.514049979
>DCユニバースってそんな暗い話ばっかなの まさかー バットマン三部作とマンオブスティールとBVSとついでにスースクが暗いだけだよ! ドラマシリーズは映画より全然明るくて楽しいかんな!
132 18/06/24(日)18:17:52 No.514049996
そういやケーブルのパパも地味に出てたけど全く触れなかったな
133 18/06/24(日)18:18:05 No.514050066
まずケーブルが過去飛んで不幸な未来を変えるってやってるし 俺ちゃんが同じことやってもおかしくないもんな
134 18/06/24(日)18:18:46 No.514050226
優しいな「」は 俺は(なかなか死なねえな…長いな…)って笑っちゃってたよ
135 18/06/24(日)18:18:51 No.514050248
>俺が見たときにスタッフロール中に出て行ってしまったカップルが不憫でならない スタッフロール中ならいいんじゃね? 最後の聖歌風の聞けないのはもったいない気もするけど
136 18/06/24(日)18:19:06 No.514050309
昔のバットマン映画とか暗いイメージ無い
137 18/06/24(日)18:19:12 No.514050332
ケーブルはローガンみたいに三部作作らんのか? そこまでの人気無いのか?
138 18/06/24(日)18:19:15 No.514050344
>ウェイコロかなりキテたよね は?ウェイサマの方がキテるし ボディタッチとか股間に硬いの刺したりしたし
139 18/06/24(日)18:20:07 No.514050563
スタッフロールの終わりの方ででXフォースのテーマみたいな曲流れるのズルい
140 18/06/24(日)18:20:12 No.514050593
よせジョンコナー!でダメだった
141 18/06/24(日)18:20:36 No.514050698
笑いも泣きも両立してるシーンだと思うよしぶといお別れからのコロッサスとヤらないでね(チーン)は
142 18/06/24(日)18:20:50 No.514050772
>俺は(なかなか死なねえな…長いな…)って笑っちゃってたよ あれはおデブちゃん以外の登場人物からしてそう思ってるっぽい感じで でも流石にツッコミ入れるには不謹慎だなって我慢するグダグダギャグのシーンでもあるからな
143 18/06/24(日)18:20:57 No.514050800
ソーラグナロクとデップーは笑い殺す気かって映画
144 18/06/24(日)18:21:12 No.514050850
セクシーマザーファッカー♪(Xフォース…♪)
145 18/06/24(日)18:21:14 No.514050857
デップー1のラストバトルなんでヘリキャリアだったん?
146 18/06/24(日)18:21:35 No.514050959
お屋敷で頭に何か装置つけてたのって元ネタ何?マグニート?
147 18/06/24(日)18:21:59 No.514051054
死ぬ死ぬ詐欺のシーンはははーんこれ実は首輪が壊れてるか何かで結局死なないやつだな?と思ってた 死んだ
148 18/06/24(日)18:22:17 No.514051140
>デップー1のラストバトルなんでヘリキャリアだったん? 予算…予算が…
149 18/06/24(日)18:22:18 No.514051149
Xフォース出撃!
150 18/06/24(日)18:22:26 No.514051176
自分が思った事を大体デップー達が言ってくれるから笑う 昔の映画ネタとかウィンターソルジャーとか
151 18/06/24(日)18:22:52 No.514051271
セレブロってスーパーコンピュータ 校長先生やインテリキャラがかぶって調べ物とかしたりする
152 18/06/24(日)18:22:57 No.514051301
>Xフォース出撃! Xフォース(ほぼ)全滅!
153 18/06/24(日)18:23:31 No.514051444
光が…
154 18/06/24(日)18:23:33 No.514051453
強風だからやめとかない?が伏線だとはワシャ思いもよらんかったよ
155 18/06/24(日)18:23:49 No.514051518
スーパーヒーロー着地を真面目にやったら そらああなるよね…うn
156 18/06/24(日)18:24:33 No.514051706
XMENネタ滅茶苦茶いじっててだめだった 色々見てないと面白さ全部は分かんない作りだけど知ってると威力やべえな
157 18/06/24(日)18:25:01 No.514051837
諦めるな!俺たちは仲間だろ! 仲間…そうdウボァァァァァァァ
158 18/06/24(日)18:25:17 No.514051910
>スタッフロールの終わりの方ででXフォースのテーマみたいな曲流れるのズルい あれは1作目でも使われてたデッドプールラップのリミックスよ https://www.youtube.com/watch?v=RkTQn5Is5CY
159 18/06/24(日)18:25:59 No.514052105
気軽に死後の世界に行き過ぎだよ
160 18/06/24(日)18:26:14 No.514052176
2回目でやっとスタンじいちゃん見つけた 今回難易度高いな
161 18/06/24(日)18:26:23 No.514052215
>気軽に過去の世界に行き過ぎだよ
162 18/06/24(日)18:26:43 No.514052313
>セレブロってスーパーコンピュータ >校長先生やインテリキャラがかぶって調べ物とかしたりする ありがとう アメコミだとよくある舞台装置なのか
163 18/06/24(日)18:26:53 No.514052355
ウルヴァリンゼロとグリーンランタンはずるい
164 18/06/24(日)18:26:54 No.514052358
>>Xフォース出撃! >Xフォース(ほぼ)全滅! マジか!(ブラピ)
165 18/06/24(日)18:27:21 No.514052469
>ありがとう アメコミだとよくある舞台装置なのか いや、XMENの設備よ
166 18/06/24(日)18:27:45 No.514052587
ドーピンダーは殺しの味覚えちゃってない?大丈夫?
167 18/06/24(日)18:27:52 No.514052623
ハンドソープにシコったらダメだよ!
168 18/06/24(日)18:27:52 No.514052624
いつかスパイディと共演して欲しい
169 18/06/24(日)18:28:01 No.514052663
>2回目でやっとスタンじいちゃん見つけた >今回難易度高いな 生きてもいないしな!
170 18/06/24(日)18:28:07 No.514052698
メット型セレブロは確か映画版のネタなはず
171 18/06/24(日)18:28:28 No.514052782
ウルヴァリンZERO後から見たけど、あれウェポンXIのキャストクレジットは ウェイドと別になってるのね
172 18/06/24(日)18:29:26 No.514053038
あんな奴に手を出したらお前の人生がダメになる相手にすんな 的な感じだと思ってたら別の奴が手を汚してくれるからほっとけって意味でダメだった
173 18/06/24(日)18:29:34 No.514053068
最後の天罰はネタバレ見ないで観たから凄く笑った…一線容易く越えちまったじゃねえかってなった
174 18/06/24(日)18:29:35 No.514053071
ウェイドのコカイン
175 18/06/24(日)18:30:08 No.514053223
インド人はなー
176 18/06/24(日)18:30:21 No.514053278
ファミリー映画だから家族で見よう
177 18/06/24(日)18:30:35 No.514053343
>>もう冒頭の世界各地でやりたい放題やるデップーで駄目だった >東京って言ってたけどあれリトルなほうの東京じゃねえかな… あの世界の東京というか日本はヤクザが裏から支配していてミュータントじゃない超人が山程いるからミュータント差別がすごい少ない珍しい国なのだ 要するに外人の考える日本だ
178 18/06/24(日)18:30:42 No.514053371
ミュータントとかヴィランとか関係なくただただヤバい奴だからなタクシー運転手
179 18/06/24(日)18:31:07 No.514053483
千切られた側の下半身ってどうなったん…?
180 18/06/24(日)18:31:25 No.514053563
>インタビューウィズバンパイア推しは何か理由あんのかな ブラピが出てるからかな…?
181 18/06/24(日)18:31:57 No.514053687
いやそんなX-MEN世界での設定とかじゃなくて ドルフとブランドンのアレの風呂場じゃねえかって… >要するに外人の考える日本だ 結局これではあるんだけども
182 18/06/24(日)18:32:39 No.514053846
先週始めてZERO見たけど笑うシーンじゃないのに笑ってしまった
183 18/06/24(日)18:33:01 No.514053911
バーテンのにーちゃん毎回よく殺されないよな
184 18/06/24(日)18:33:06 No.514053929
>あの、PVではXフォースの他のキャラも活躍するっぽいシーンがあったのですが… フューチャーパストしたからね
185 18/06/24(日)18:33:07 No.514053934
ウルヴァリンサムライでもトンデモ日本だったな
186 18/06/24(日)18:33:53 No.514054121
刀は両手で握ると凄いことになる
187 18/06/24(日)18:33:56 No.514054140
>ミュータントとかヴィランとか関係なくただただヤバい奴だからなタクシー運転手 続編決まった時に真っ先に中の人のスケジュールを押さえただけはある大活躍!!
188 18/06/24(日)18:34:00 No.514054148
>バーテンのにーちゃん毎回よく殺されないよな 聞きたいことは喋ってくれるからな…
189 18/06/24(日)18:34:02 No.514054159
最後の過去改変で助けたのってピーターだけでは…
190 18/06/24(日)18:34:30 No.514054270
そこでこのニンジャバットマン
191 18/06/24(日)18:34:45 No.514054339
カットされたけど赤ん坊のヒトラーも殺してるからダイジョウブだ
192 18/06/24(日)18:34:51 No.514054362
>ウルヴァリンサムライでもトンデモ日本だったな シルサム=サンは是非出てきてほしい そんでデップーに真田広之の件で突っ込んでほしい
193 18/06/24(日)18:34:53 No.514054366
ミュータント差別してる奴らをどこからともなく取り出したレンガで殴り始めるのも吹きそうになった
194 18/06/24(日)18:34:56 No.514054379
ゲロマン達落下に成功してもジャガーノートに殺されてたよね
195 18/06/24(日)18:34:59 No.514054387
冒頭でかちこみのアッシーくんやってる時点でそういう事に関わる気満々だし…
196 18/06/24(日)18:35:34 No.514054526
>バーテンのにーちゃん毎回よく殺されないよな 俳優捕まったから次の映画でインド人がしれっとマスターになってる可能性がある
197 18/06/24(日)18:36:12 No.514054669
>カットされたけど赤ん坊のヒトラーも殺してるからダイジョウブだ キャップが生まれなくならない?
198 18/06/24(日)18:36:15 No.514054679
>最後の過去改変で助けたのってピーターだけでは… ヴァネッサ助けただろ!?
199 18/06/24(日)18:36:16 No.514054685
>いやそんなX-MEN世界での設定とかじゃなくて >ドルフとブランドンのアレの風呂場じゃねえかって… >>要するに外人の考える日本だ >結局これではあるんだけども 多分わかっててやってる
200 18/06/24(日)18:36:19 No.514054695
>ミュータント差別してる奴らをどこからともなく取り出したレンガで殴り始めるのも吹きそうになった レンガを用いた肉弾戦+ケーブルとのコンビネーションいいよね…
201 18/06/24(日)18:36:34 No.514054763
赤ちゃん部屋が開放されたけどウェイドの子種って人間に着床するもんなの?
202 18/06/24(日)18:37:00 No.514054876
>ヴァネッサ助けただろ!? いやXフォースの話