虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)17:34:26 これ試... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)17:34:26 No.514040434

これ試しに使ってるんだけど強い気がする…

1 18/06/24(日)17:36:01 No.514040759

最初はドラゴン出すために使ってドラゴン出たら次のドラゴンを引き込むために使えるのはフレーバーともあってて完璧

2 18/06/24(日)17:36:25 No.514040840

もっとデュエマくらい派手にドラゴン推ししてみて欲しかった

3 18/06/24(日)17:38:04 No.514041180

荷馬車との一番の違いは出したターンにマナ出しててもあんまり問題ないところ アンタップ状態で残せてると即ドローできるのも凄く良い

4 18/06/24(日)17:38:15 No.514041224

ドラゴン出したら1ドローでもいい気がするんだけど 何か調整が入ったのかな

5 18/06/24(日)17:38:48 No.514041340

問題はレアなことだ

6 18/06/24(日)17:39:06 No.514041413

>ドラゴン出したら1ドローでもいい気がするんだけど それだと4マナ以上にされそうだ

7 18/06/24(日)17:39:30 No.514041478

今回コモンにドラゴンあったっけ アンコにしかなかった気がする

8 18/06/24(日)17:39:46 No.514041543

デザインとしてはカウンター使わずドローの方が綺麗だよね

9 18/06/24(日)17:41:02 No.514041812

そもそも基本セットでこんなドラゴン推しなのがおかしいのだが

10 18/06/24(日)17:41:23 No.514041888

>今回コモンにドラゴンあったっけ 5マナ3/3飛行でETB3マナ払ったら3点がいたはず

11 18/06/24(日)17:41:28 No.514041896

>今回コモンにドラゴンあったっけ >アンコにしかなかった気がする 5マナでキッカーもどきの能力ついてるやつが

12 18/06/24(日)17:41:42 No.514041956

初心者はドラゴン引けたら嬉しいからな…

13 18/06/24(日)17:41:55 No.514041989

ドラゴントークンでもドラゴン判定OKだから出たら即引くだとパターン入ったらすごい数引かれちゃう場合あるからかな

14 18/06/24(日)17:42:07 No.514042024

ファンタジーのドラゴンが財宝大好きな設定ってどこから来てるんだろう

15 18/06/24(日)17:42:08 No.514042029

>そもそも基本セットでこんなドラゴン推しなのがおかしいのだが なんでいきなりこんなドラゴン推しなんだろうなマジで

16 18/06/24(日)17:42:14 No.514042048

>5マナ3/3飛行でETB3マナ払ったら3点がいたはず そういや居たな、絵柄はすげーかっけーんだよなあれ

17 18/06/24(日)17:42:27 No.514042104

サルカンだろ

18 18/06/24(日)17:42:44 No.514042163

M19のデザイナーにドラシコ勢がいるんだろ

19 18/06/24(日)17:42:54 No.514042194

>初心者はドラゴン引けたら嬉しいからな… 龍紀伝から身としてはとてもわかる…

20 18/06/24(日)17:43:06 No.514042239

え!サルカンが運命再編してカードデザイナーに?!

21 18/06/24(日)17:43:19 No.514042283

市場調査によると新規プレイヤーはサルカン

22 18/06/24(日)17:43:55 No.514042425

>ファンタジーのドラゴンが財宝大好きな設定ってどこから来てるんだろう 神話まで遡るよ 北欧神話のファフニールとかが代表的 日本だってヤマタノオロチは神剣や美女集めてたし

23 18/06/24(日)17:43:58 No.514042436

ドラゴン天使デーモンと分かりやすいやつで客を掴む路線だろう

24 18/06/24(日)17:44:33 No.514042562

基本セットで焦点当てられてるところにタルキールあるしサルカンいるしな

25 18/06/24(日)17:45:01 No.514042658

卵あれば2つカウンター置けるか

26 18/06/24(日)17:45:07 No.514042680

初心者向けセットとしての機能見直して相当気合入れてるっぽいからなあ

27 18/06/24(日)17:45:22 No.514042737

ボーラスのバックボーンに焦点を当てる ボーラスに関わる5色のPWを出す ドラシコの戦略でドラゴン押しになる ボーラスの兄弟も出るので更にドラゴン押しになる

28 18/06/24(日)17:45:27 No.514042752

怪物は当時その地域にいた強い蛮族とか天災とかのメタファーだったりだからじゃないの

29 18/06/24(日)17:45:42 No.514042814

赤:ドラゴン 黒:デーモン 白:天使 青:スフィンクス 緑:恐竜 ヨシ!

30 18/06/24(日)17:45:54 No.514042857

まー卵は流石に構築には足りてない感ある それこそこれ置けてるなら4マナ以上のドラゴン出した方がきっといい

31 18/06/24(日)17:46:09 No.514042900

M19初出の5マナで勝利エンチャントあるからモダンで多相デッキ必死に組んでるけどスレ画入るかどうか結構試してる

32 18/06/24(日)17:46:43 No.514043012

>青:スフィンクス もうちょっとかっこいい種族にしてくだち…

33 18/06/24(日)17:46:54 No.514043056

マローはサルカンだからな…

34 18/06/24(日)17:47:47 No.514043212

サルカンの仔と卵が一番軽いドラゴンかな 吐炎と合わせて除去コンみたいなことできんかな

35 18/06/24(日)17:48:04 No.514043273

>>青:スフィンクス >もうちょっとかっこいい種族にしてくだち… 了解!リバイアサン!

36 18/06/24(日)17:48:05 No.514043281

待てよ青のデカブツといえばリバイアサンだろ!!

37 18/06/24(日)17:48:17 No.514043314

ドラゴン1体が出るたびって一度に複数体トークンとか出たらその数だけカウンター乗る?

38 18/06/24(日)17:48:18 No.514043320

青の大型生物といえばやっぱりリヴァイアサンなイメージある

39 18/06/24(日)17:48:21 No.514043324

>緑:恐竜 ようやく緑はハイドラに変わる大型部族を手に入れたんだね…

40 18/06/24(日)17:48:35 No.514043377

>ボーラスに関わる5色のPWを出す 白、アジャニ!ボーラスを退けた男 青、テジー!野心家なボーラスの部下 黒、リリアナ!GWを裏切りボーラスの元へ 赤、サルカン!ドラゴンと言えば彼 緑、ビビアン!誰だよお前?

41 18/06/24(日)17:48:59 No.514043455

一応今回もハイドラいたけど緑の代表は恐竜に移った感あるよね ハイドラは色の代表と言うには特殊な個性あって微妙だったから大歓迎だけど

42 18/06/24(日)17:49:09 No.514043496

ハイドラはそのすべてがカスだったから殺戮の暴君みたいなトップレア有する恐竜は強い

43 18/06/24(日)17:49:11 No.514043505

ドラゴン限定ではないけど ファッティ出すと火力飛ぶエンチャも

44 18/06/24(日)17:49:23 No.514043543

キャッチーなキャラクターと色の役割を考慮すると リバイアサンは飛行持ってないし手札捨てたりするしカスなんだよ

45 18/06/24(日)17:49:28 No.514043553

ハイドラは好きだったけどX修正が主に能力ってのが使いにくい 恐竜は大きくていいよね!

46 18/06/24(日)17:49:42 No.514043590

>待てよ緑のデカブツといえばワームだろ!!

47 18/06/24(日)17:49:45 No.514043600

ワーム…緑といえばワーム…

48 18/06/24(日)17:50:07 No.514043671

>ハイドラはそのすべてがカスだったから殺戮の暴君みたいなトップレア有する恐竜は強 ポルクラ起源ミストカッター辺りは普通に使われたじゃん 当たり率低いのは確かだが

49 18/06/24(日)17:50:18 [世界を喰らう者、ポルクラノス] No.514043700

>ハイドラはそのすべてがカスだったから殺戮の暴君みたいなトップレア有する恐竜は強い ちょっと待てよ!

50 18/06/24(日)17:50:21 [ペラッカのワーム] No.514043723

レアですが何か?

51 18/06/24(日)17:50:32 No.514043759

ハイドラはやっぱX=1ごとに1.5個くらいはカウンター乗ってくれないと力不足なのよね

52 18/06/24(日)17:50:45 No.514043806

>ドラゴン1体が出るたびって一度に複数体トークンとか出たらその数だけカウンター乗る? もちろん ヴェリックスが本体もう一声あったらこれと組み合わせて使いたいとこだけどねぇ

53 18/06/24(日)17:50:57 No.514043847

>待てよ白のデカブツといえばサイだろ!!

54 18/06/24(日)17:51:36 No.514043977

今回もカスなハイドラ入ってるんですけお

55 18/06/24(日)17:51:50 No.514044017

緑の脳にはXを使って小賢しく立ち回るのが合わなかったんだ おおきいのをとらんぷるつければかてる!

56 18/06/24(日)17:51:54 No.514044028

リバイアサンは最近だと真珠湖は強かったな タルキールが最近かは微妙だが

57 18/06/24(日)17:52:09 [逆毛ハイドラ] No.514044078

全てのハイドラは道を譲れ

58 18/06/24(日)17:52:14 No.514044092

リバイアサンは青代表と言うには無個性かリバイアサンだからこそっていう独自要素か どっちにしろ青だからこそって部分薄いから飛行やドロー周りでのスフィンクスの方がって感じなんだろう ハイドラも緑代表と言うにはハイドラだけの個性のが強かったが

59 18/06/24(日)17:52:21 No.514044114

全部の種族扱いになるやついたじゃん カメレオンコロッサスとか あれと相性良さそう

60 18/06/24(日)17:52:45 No.514044179

ハイドラの当たりの割合なんてドラゴンと大して変わらんと思うが

61 18/06/24(日)17:53:15 No.514044270

リバイアサンはファンタジー詳しくないと馴染みが無さ過ぎるし初心者向けセットにブチ込むにはちょっとな

62 18/06/24(日)17:53:47 No.514044379

場に出るじゃなくて呪文に反応してくれたらネームレスハーコンドラゴンできたのに

63 18/06/24(日)17:54:16 No.514044473

>ハイドラの当たりの割合なんてドラゴンと大して変わらんと思うが 天使とかにも言えるけど全体数が多いか否かくらいで構築目線での強いのの比率って大差ないよね

64 18/06/24(日)17:54:59 No.514044633

>ハイドラの当たりの割合なんてドラゴンと大して変わらんと思うが ドラゴンは分母多いしね

65 18/06/24(日)17:55:20 No.514044693

なんで折角恐竜を推してるタイミングなのにハイドラにキノコザウルス能力付けちゃうの…

66 18/06/24(日)17:55:22 No.514044707

最近の若いのはFF知らんからね… アラフォーだとリバイアサン知らない人の方が少ないと思うが

67 18/06/24(日)17:55:36 No.514044763

そこでこのハルク

68 18/06/24(日)17:56:38 No.514044990

当たり率高い種族ってーとフェニックスとかかなぁ 3~4マナ辺りの中型が多いからドラゴンやハイドラと比較するには微妙とかそもそも分母少ないとかあるけど

69 18/06/24(日)17:57:17 No.514045135

謎の種族エルダー

70 18/06/24(日)17:57:29 No.514045173

ハイドラってレア以上がほとんどじゃなかったっけ… それで打率同じって駄目なのでは

71 18/06/24(日)17:58:05 No.514045318

種族って呼んでいいのか?な執政官

72 18/06/24(日)17:58:05 No.514045320

ハイドラは種族としての特徴がファッティじゃなくてXマナで可変サイズなのに何故かファッティ枠に収まってたのがおかしかったんだよ

73 18/06/24(日)17:58:10 No.514045331

フェニックスは戻ってくるの強いから半分ぐらいが構築級やね

74 18/06/24(日)17:58:25 No.514045384

緑はロウクスというかサイをもっと押せば良いよ 強いサイって多色のイメージ強いけど…

75 18/06/24(日)17:58:39 No.514045432

>種族って呼んでいいのか?な執政官 出た…謎の種族アルコン!

76 18/06/24(日)17:58:42 No.514045448

>種族って呼んでいいのか?な執政官 誤訳種族来たな…

77 18/06/24(日)17:58:53 No.514045483

部族の分母とかで考えれば打率より強打者が居るかどうかの方が大きいと思う

78 18/06/24(日)17:58:57 No.514045502

ロウクスはファッティってよりは中型くらいじゃない?

79 18/06/24(日)17:59:15 No.514045555

今回のスフィンクス枠はやる気がなさすぎる…再録にしてもウスーンとかにしてくれ…

80 18/06/24(日)17:59:24 No.514045586

>ハイドラは種族としての特徴がファッティじゃなくてXマナで可変サイズなのに何故かファッティ枠に収まって Xマナのうまみは大量にマナ注いでからだし

81 18/06/24(日)17:59:33 No.514045613

>部族の分母とかで考えれば打率より強打者が居るかどうかの方が大きいと思う ドラゴンもしばらく前まではパッとしない扱いだったしね

82 18/06/24(日)17:59:42 No.514045641

>最近の若いのはFF知らんからね… >アラフォーだとリバイアサン知らない人の方が少ないと思うが wotcは基本的にアメリカ人目線だからFFは関係ないと思うぞ

83 18/06/24(日)18:00:04 No.514045724

ハイドラは除去されたら倍に増えるって要素にもっと注目してほしい

84 18/06/24(日)18:00:36 No.514045837

モダンでドラゴン組むとしたらやっぱり揺るサルだろうか

85 18/06/24(日)18:00:57 No.514045919

Xが小さくても便利に使えるハイドラがあんまりいないからな

86 18/06/24(日)18:01:23 No.514046019

>ハイドラは除去されたら倍に増えるって要素にもっと注目してほしい つまりハイドラとぐろエンジンを無色で…

87 18/06/24(日)18:01:35 No.514046054

>ハイドラの当たりの割合なんてドラゴンと大して変わらんと思うが 5倍ぐらい母数に差があるタイプで割合比べても空しいだけだぞ

88 18/06/24(日)18:02:14 No.514046197

WotCに熱心なファンからジグソーパズルが届いたのでドミナリアにて復活したホマリッド

89 18/06/24(日)18:02:28 No.514046263

>つまりハイドラとぐろエンジンを無色で… 到達とトランプルのトークンに分裂するわけか

90 18/06/24(日)18:02:50 No.514046347

>Xマナのうまみは大量にマナ注いでからだし それだったら低マナ域で唱えられるようにしないで最初から固定コスト固定マナのほうがマナレシオよくなるじゃん わざわざXマナコストにしてるんだったら低マナ域で唱えてもそれなりに実用的にしないと意味ないし そうするならそれファッティ枠じゃないよねってなるじゃん

91 18/06/24(日)18:02:54 No.514046359

たまには赤のハイドラ出してもいいのよ?

92 18/06/24(日)18:04:00 No.514046637

ハイドラの一見ロマンありそうな感じは好きだよ…

93 18/06/24(日)18:04:06 No.514046654

毒も再生もどっかに忘れてきてるよねハイドラ ハイドラだからフレーバーとしてつけてください

94 18/06/24(日)18:05:12 No.514046931

アモンケットではちゃんとコブラ頭になってたのは良かったよハイドラ君

95 18/06/24(日)18:05:20 No.514046959

緑エルフ 青マーフォーク 赤ゴブリン 白人間 黒ゾンビ ウィニーは皆強いヨシ!

96 18/06/24(日)18:06:04 No.514047140

ハイドラはポルクラとか逆毛で漸くいい感じになったと思ったらまた果てしなきものに逆戻りしてしまった 砂漠ハイドラも嫌いじゃないよ

97 18/06/24(日)18:06:22 No.514047213

ハイドラはカジュアルで遊ぶ時にマナ注ぎ込んでテンション上げるための存在

98 18/06/24(日)18:07:33 No.514047523

>毒も再生もどっかに忘れてきてるよねハイドラ >ハイドラだからフレーバーとしてつけてください 感染じゃなくて毒カウンターだったら雑にあげてもいいと思うが…

99 18/06/24(日)18:08:20 No.514047703

アモンケットのハイドラはそれこそ-1/-1カウンター使うタイプのがいても良かった

100 18/06/24(日)18:17:35 No.514049918

大昔はドラゴンといえば強いんだか弱いんだか全体的に微妙みたいな感じだったんだけど 最近はすっかり普通に強いクリーチャーになったな いいことだ

101 18/06/24(日)18:20:18 No.514050617

>大昔はドラゴンといえば強いんだか弱いんだか全体的に微妙みたいな感じだったんだけど >最近はすっかり普通に強いクリーチャーになったな >いいことだ 飛行速攻ファッティってだけで十分強いからな… 逆に速攻のないドラゴンのハズレ率はヤバイ

102 18/06/24(日)18:21:34 No.514050949

構築レベルのハイドラだと 大祖始 起源 ミストカッター ポルクラ 逆毛 辺りかな ウルヴェンワルドもランプに入ったりはしてたか

103 18/06/24(日)18:22:04 No.514051080

ちなみにハイドラは全部で38枚

104 18/06/24(日)18:22:29 No.514051191

黙示録のハイドラいいよね

105 18/06/24(日)18:22:53 No.514051274

カルニのハイドラ大好き

106 18/06/24(日)18:23:41 No.514051478

>カルニのハイドラ大好き シンボル濃すぎてオンリーワン感凄いよね

107 18/06/24(日)18:24:16 No.514051634

PWか開発部にハイドラシコを入れてハイドラにテコ入れしないと

108 18/06/24(日)18:24:48 No.514051772

>シンボル濃すぎてオンリーワン感凄いよね 8!8!8!イエァアアアア!!

109 18/06/24(日)18:25:40 No.514052010

シヴ山のドラゴンとかは黎明期にしてもイマイチなファッティだったからなぁ 本当に強くなったもんだ

110 18/06/24(日)18:27:38 No.514052536

そろそろ青緑のハイドラが欲しい

111 18/06/24(日)18:27:50 No.514052616

シヴ山を友人のフリーウィンドファルコンに止められたとき 俺の中で何かが変わったよ

112 18/06/24(日)18:27:54 No.514052634

テーロスでダメだったんならテコ入れしてもダメじゃねぇかな…

113 18/06/24(日)18:29:25 No.514053026

>シヴ山を友人のフリーウィンドファルコンに止められたとき >俺の中で何かが変わったよ ワームやドラゴンのお陰でタダデカいだけの生物はあんまり強くないってチュートリアルになるとこあったよな

114 18/06/24(日)18:29:45 No.514053118

>>カルニのハイドラ大好き >シンボル濃すぎてオンリーワン感凄いよね なんという信心深さ…

115 18/06/24(日)18:31:14 No.514053523

>テーロスでダメだったんならテコ入れしてもダメじゃねぇかな… ダメでは無いと思うけど…いやまぁドラゴン天使とかに比べたら販売求心力自体が落ちるのかな

116 18/06/24(日)18:32:44 No.514053860

リヴァイアサンは墨溜まりと嵐潮は好き どっちにしても重すぎるけど

↑Top