18/06/24(日)17:14:52 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/24(日)17:14:52 No.514036724
「」の転勤先が決まったよ
1 18/06/24(日)17:16:25 No.514037030
!?
2 18/06/24(日)17:16:57 No.514037120
年間殺人件数がメキシコの一番治安の悪い地域越えるんだっけ
3 18/06/24(日)17:17:13 No.514037162
殺し殺されずには居られないというあの…!
4 18/06/24(日)17:17:19 No.514037177
>年間殺人件数がメキシコの一番治安の悪い地域越えるんだっけ ヒッ
5 18/06/24(日)17:17:41 No.514037238
スタンド攻撃でも受けてんのか
6 18/06/24(日)17:19:15 No.514037514
いやむしろフィクションに張り合うメキシコはなんなの
7 18/06/24(日)17:19:20 No.514037531
ビルが爆破されたり電車に爆弾しかけられたりする町
8 18/06/24(日)17:20:28 No.514037719
物腰柔らかなソムリエさんが爆弾テロリストと化す街
9 18/06/24(日)17:20:29 No.514037721
爆発騒ぎなんて10年住んでても1回も経験するかどうか程度だよね…
10 18/06/24(日)17:21:28 No.514037885
ホラースポットが多そうだなとは子供の頃から思ってた
11 18/06/24(日)17:23:32 No.514038266
犯罪都市米花町
12 18/06/24(日)17:24:27 No.514038439
住民は罰か何か背負ってるの
13 18/06/24(日)17:25:29 No.514038639
しかし家賃は安いぞ
14 18/06/24(日)17:27:31 No.514039033
無事故物件はめちゃくちゃ高いことになってたけど米花町じゃ別に安全なわけではないよね
15 18/06/24(日)17:28:21 No.514039194
>無事故物件はめちゃくちゃ高いことになってたけど米花町じゃ別に安全なわけではないよね 今無事故なだけであって事故にあわないわけじゃないしね…
16 18/06/24(日)17:28:23 No.514039200
あの街の無事故物件って、これから話題になりますって意味じゃろ?
17 18/06/24(日)17:28:27 No.514039221
一年で物価どれだけ上がったんだろう
18 18/06/24(日)17:32:04 No.514039949
しかも衝動的に銃でぶっ殺しましたみたいなのじゃなくて 計画的に仕組まれた殺人ばっかだろ…こわっ
19 18/06/24(日)17:33:22 No.514040213
コナン世界だと一度殺人事件が起これば二度起こることはそうそうないしね 金田一世界だと逆
20 18/06/24(日)17:33:29 No.514040234
結構有名人とかも殺されてるよね
21 18/06/24(日)17:34:27 No.514040435
爆発騒ぎなんて100年生きてて一回も経験しないのが普通だよ!
22 18/06/24(日)17:36:23 No.514040833
>金田一世界だと逆 金田一の世界では過去に犬神家や獄門島の事件が実際に起きたって事だよな……
23 18/06/24(日)17:37:32 No.514041057
大企業のトップがこの街で殺害されたり逆に犯人になったりで経済的にも影響凄そう
24 18/06/24(日)17:38:09 No.514041202
TWOMIXの時みたいに偶然殺人事件の時の音聞いて歌詞にしたら殺されそうになるし もう待ち歩いてるだけでみんな標的だよ
25 18/06/24(日)17:38:53 No.514041364
学生運動全盛のころは日本も学生が気軽に交番吹き飛ばしてたし… たぶんあの時代レベルで人心が荒廃してるんだよきっと
26 18/06/24(日)17:41:47 No.514041966
意図的にやってるらしいけど 殺人に至る動機がしょうもなさすぎる事件が多い
27 18/06/24(日)17:44:34 No.514042565
この町の住人はどうしてそうトリックをぽんぽん思いつくんだ
28 18/06/24(日)17:45:10 No.514042695
米花町って郊外ってわけでもなくかなり発展してる都会だよなぁ なんでそんなギャングが仕切ってる町みたいな
29 18/06/24(日)17:45:21 No.514042734
コナン世界だと西東京とか京都とか浅草とかも被害に会ってるからな…
30 18/06/24(日)17:47:37 No.514043182
>TWOMIXの時みたいに偶然殺人事件の時の音聞いて歌詞にしたら殺されそうになるし >もう待ち歩いてるだけでみんな標的だよ 冷静に考えるとかなりヒドいよなアレ
31 18/06/24(日)17:48:16 No.514043310
>米花町って郊外ってわけでもなくかなり発展してる都会だよなぁ >なんでそんなギャングが仕切ってる町みたいな というか途中からは完全に都内設定になってるよね…実在の地名も使いまくってるし 読売テレビ→日売テレビ スカイツリー→ベルタワー みたいなのもあるけど
32 18/06/24(日)17:48:22 No.514043333
あの高山みなみは運が悪すぎたとしか…
33 18/06/24(日)17:49:29 No.514043558
嫌だよあんな1年に1回必ず大規模な爆発事件が起こる町なんて…
34 18/06/24(日)17:50:28 No.514043747
誘拐事件も結構な頻度で発生してる米花町
35 18/06/24(日)17:52:25 No.514044131
電車で降りようとすると周囲から止められる程度
36 18/06/24(日)17:52:28 No.514044139
TWOMIXと市川海老蔵は実在しているコナン時空
37 18/06/24(日)17:52:32 No.514044150
少年探偵団もすっかり殺人に慣れて事件が解決したらけろっとしてる
38 18/06/24(日)17:52:41 No.514044169
殺人事件あるのはまだ仕方ないにしても小学生が事件に巻き込まれても学校側が何も対策しないのが怖い 少年探偵団メンタルケア受けないとやばいよね
39 18/06/24(日)17:53:35 No.514044338
特定の職業や服装に対する義憤とか名前間違いで犯行に及ぶ場合おある
40 18/06/24(日)17:53:41 No.514044357
>住民は罰か何か背負ってるの サイレントヒルみたいにそう言う人が引き寄せられるんだろう
41 18/06/24(日)17:53:44 No.514044367
人が死にビルが消し飛ぶ...この街ではよくあることだ
42 18/06/24(日)17:54:37 No.514044540
ゴッサムとどっちがマシ?
43 18/06/24(日)17:54:49 No.514044584
怪盗が当たり前のように出没し 黒の組織という犯罪組織が堂々と闊歩する町 米花町
44 18/06/24(日)17:55:43 No.514044789
>TWOMIXと市川海老蔵とシンヤウエダは実在しているコナン時空
45 18/06/24(日)17:56:11 No.514044876
アニオリだと金銭トラブルが犯行動機な事が多い街
46 18/06/24(日)17:56:21 No.514044923
そりゃ格闘技術高い人増えるよね
47 18/06/24(日)17:56:29 No.514044953
別に警察が賄賂まみれとか無能なら話は分かるのにそれなりに有能なのにこの犯罪率…
48 18/06/24(日)17:57:39 No.514045209
>ゴッサムとどっちがマシ? ゴッサムは突然出てきた怪人がめっちゃ手下つれて出てくるから米花町の方がマシ
49 18/06/24(日)17:58:22 No.514045372
>TWOMIXと市川海老蔵とシンヤウエダと私立探偵濱マイクは実在しているコナン時空
50 18/06/24(日)17:58:39 No.514045435
なんかでかい建物がよく壊される
51 18/06/24(日)17:58:43 No.514045450
探偵甲子園なんてのが成立する世界なんだからこの街に限らず犯罪発生率はやばいんだろう
52 18/06/24(日)18:00:37 No.514045840
米花町の何が嫌って犯人になった住人が 当たり前のようにトリック使って平然を装ってるところだよ…
53 18/06/24(日)18:01:44 No.514046086
ただまぁ武道やると際限なく強くなれるから 困ったら警官に頼ろう …いまいち頼りない
54 18/06/24(日)18:01:53 No.514046122
>米花町の何が嫌って犯人になった住人が >当たり前のようにトリック使って平然を装ってるところだよ… トリック知ってて当たり前の世界なのかな トリック板とかありそう
55 18/06/24(日)18:02:24 No.514046238
拳銃の弾素手で止める人間いる世界だしな
56 18/06/24(日)18:02:25 No.514046245
>米花町の何が嫌って犯人になった住人が >当たり前のようにトリック使って平然を装ってるところだよ… 犯人の演技力にツッコミを入れるんじゃない
57 18/06/24(日)18:02:27 No.514046254
>少年探偵団メンタルケア受けないとやばいよね 死体や事件に慣れてしまった小学生とかマジでカウンセリング案件だよね
58 18/06/24(日)18:03:04 No.514046397
今月は七件事件を解決したで 工藤お前はいくつ解決したんや?
59 18/06/24(日)18:03:25 No.514046496
>米花町の何が嫌って犯人になった住人が >当たり前のようにトリック使って平然を装ってるところだよ… 単発の突発的な犯行だとへったくそな演技する犯人もいるし…
60 18/06/24(日)18:03:42 No.514046571
なんか怪盗がアイドルめいた扱いされてる
61 18/06/24(日)18:04:08 No.514046663
>殺人事件あるのはまだ仕方ないにしても小学生が事件に巻き込まれても学校側が何も対策しないのが怖い >少年探偵団メンタルケア受けないとやばいよね 死体画像を学校裏サイトに流してそう
62 18/06/24(日)18:05:07 No.514046899
>なんか怪盗がアイドルめいた扱いされてる 殺人殺人の街で人殺しをしない怪盗なんて可愛いもんじゃないか
63 18/06/24(日)18:06:29 No.514047237
探偵居たところで犯罪を防げる訳じゃないのがつらい…
64 18/06/24(日)18:07:05 No.514047385
>探偵居たところで犯罪を防げる訳じゃないのがつらい… 防ぐ専門のキャラがそろそろ出るころかな
65 18/06/24(日)18:08:15 No.514047686
探偵や警察が有能なおかげで犯罪発生から解決まで結構早そうなのに抑止力になってないのがやばい
66 18/06/24(日)18:08:38 No.514047768
>なんか怪盗がアイドルめいた扱いされてる 被害に遭ってる財閥のトップがテレビや新聞等のメディアに情報送って一つのエンターテイメントにしちゃってるし…
67 18/06/24(日)18:08:43 No.514047789
あんだけ事件あったら子供とかおちおち外で遊ばせられねえ…
68 18/06/24(日)18:09:03 No.514047875
大体なんで探偵が当たり前のように犯罪事件を解決してるの?
69 18/06/24(日)18:09:34 No.514047999
探偵はトリックに後から難癖付けるただの批評家だからな
70 18/06/24(日)18:10:15 No.514048181
最近人気の公安くんはちゃんとテロ防止してくだち!
71 18/06/24(日)18:10:35 No.514048273
探偵居なかったら誤認逮捕とか結構な件数あったよね…
72 18/06/24(日)18:12:41 No.514048725
おっちゃんも検討違いな推理して 警察を無実の市民に誘導したりとかしてるし…
73 18/06/24(日)18:12:58 No.514048781
>大体なんで探偵が当たり前のように犯罪事件を解決してるの? あの世界はそういう文化だから