虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)17:11:47 ごめん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)17:11:47 No.514036171

ごめん

1 18/06/24(日)17:12:47 No.514036357

どうしてトイレに行くと来るんですか?

2 18/06/24(日)17:13:33 No.514036482

うんこしてたりシャワー浴びてるとくるよね

3 18/06/24(日)17:13:47 No.514036520

午前中指定して待ってたら一向に来なくて ポスト見たら不在票入ってたよ ざけんな

4 18/06/24(日)17:14:07 No.514036569

いないなら居ないで良い どうして就業時間ギリギリで再配達申し込んでくるんですか?

5 18/06/24(日)17:15:09 No.514036771

>どうして就業時間ギリギリで再配達申し込んでくるんですか? キツイ時間帯や天候の時にやらせる方がお得な感じがするし…

6 18/06/24(日)17:16:25 No.514037026

>午前中指定して待ってたら一向に来なくて >ポスト見たら不在票入ってたよ >ざけんな 今住んでるところこれが多くて辛い 下手すれば入ってすら無いこともある

7 18/06/24(日)17:16:33 No.514037053

配達料が変わらないのなら再配達させた方が得するもんね… おかしい

8 18/06/24(日)17:16:47 No.514037093

どうしてインターホンなってすぐでたのにいないんですか?

9 18/06/24(日)17:18:09 No.514037320

時間指定した時間にこないことも多くてお辛い その時間は受け取れないから時間指定したんですけどっ

10 18/06/24(日)17:18:19 No.514037354

わざわざお急ぎ便選んで1日中待って来なくて ポスト見たら確実に部屋にいた時間の書いてある不在票入ってた時はさすがにキレた

11 18/06/24(日)17:19:20 No.514037527

>ポスト見たら確実に部屋にいた時間の書いてある不在票入ってた時はさすがにキレた これ向こう側は何がしたいの…

12 18/06/24(日)17:19:49 No.514037614

>午前中指定して待ってたら一向に来なくて >ポスト見たら不在票入ってたよ >ざけんな これうちはチャイム押すと録画されるから押さなかったの分かるのに

13 18/06/24(日)17:20:37 No.514037735

>これ向こう側は何がしたいの… まったく意味のない作業だからインターホン聞き逃してるだけだとしか…

14 18/06/24(日)17:21:07 No.514037817

ピンポン押して受け取り応対の時間もったいないから不在票だけ投函するね…

15 18/06/24(日)17:21:26 No.514037881

>ポスト見たら確実に部屋にいた時間の書いてある不在票入ってた時はさすがにキレた こういうのって宅配業者にコラッって言ったらどうなんの

16 18/06/24(日)17:21:43 No.514037930

どうして指定した時間より30分も前にくるんですか? たまたまいたからよかったものの

17 18/06/24(日)17:22:17 No.514038024

これがあるからコンビニか直接ヤマトに取りに行くようにしたよ

18 18/06/24(日)17:22:20 No.514038036

待ってても来なくて不在票も入ってなかったその後日に 隣のアパートの同じ号室の人からお前の不在票入ってたよって渡されたのちょっと面白かった

19 18/06/24(日)17:22:27 No.514038057

午後から出かけたいから午前中指定してるのに13時過ぎても来ないのは流石にキレる >ポスト見たら確実に部屋にいた時間の書いてある不在票入ってた

20 18/06/24(日)17:22:30 No.514038068

>どうして指定した時間より30分も前にくるんですか? >たまたまいたからよかったものの その時間帯の荷物いっぱいあるんでしょう

21 18/06/24(日)17:22:40 No.514038097

>ポスト見たら確実に部屋にいた時間の書いてある不在票入ってた時はさすがにキレた これ他の「」も言ってて双方得しないしさすがに嘘だろと思ったらこの前俺もやられたわ

22 18/06/24(日)17:23:12 No.514038200

営業所取りに行くので100えんやすくしてください

23 18/06/24(日)17:23:31 No.514038262

宅配業者は時間の節約ができてお得じゃない? トータルだとトントンかもしれんけどその時得であればいいみたいな

24 18/06/24(日)17:23:39 No.514038289

重たい荷物はまず不在か確認して居たら持ってくるとかでいいと思うんだ 水運んでくれたのに不在でごめんね…

25 18/06/24(日)17:23:40 No.514038294

どうして配達員さんではなくここで謝るのですか?

26 18/06/24(日)17:23:48 No.514038313

宅配業者も無茶なノルマを課されてるらしく こないだ来た兄ちゃんは愛想はいいけど 「早く出て来てください早くハンコください早く早く」 て早口で焦ってた

27 18/06/24(日)17:24:06 No.514038368

>キツイ時間帯や天候の時にやらせる方がお得な感じがするし… なのでこうして大吹雪の日にデリバリーピザを頼むとサクサクになるぞ!

28 18/06/24(日)17:24:18 No.514038408

>うんこしてたり 生理現象だししょうがない >シャワー浴びてるとくるよね 時間指定したのにどうして…

29 18/06/24(日)17:24:38 No.514038472

この時間指定されてるけど多分いねえだろ…って思われてると機械で不在の情報打ち込んでいなかった事にされるかも

30 18/06/24(日)17:24:48 No.514038506

時間指定しないと変な配送業者になると聞いた

31 18/06/24(日)17:25:00 No.514038538

そろそろ自宅じゃなくて宅配ポストに配送するみたいな仕組みが欲しい

32 18/06/24(日)17:25:07 No.514038562

まずは配達員が健常な精神状態で仕事をしているという考えを捨てるところからだ

33 18/06/24(日)17:25:13 No.514038586

多分だけど 「」家を配達したあとに行かなきゃ行けない家がすごいクレーマーとか以前クレーム受けた家で 1分でも時間内にその家に届けたいとか?

34 18/06/24(日)17:25:37 No.514038659

確かにインターホン押して反応なかったのにいたんですけお!!!って奴は毎日のようにいる 知らねーよ電気も付いてなかっただろ!と言いたい

35 18/06/24(日)17:26:15 No.514038787

宅配ボックス便利

36 18/06/24(日)17:26:33 No.514038844

>そろそろ自宅じゃなくて宅配ポストに配送するみたいな仕組みが欲しい 駅のロッカー受け取りがあるじゃん

37 18/06/24(日)17:26:38 No.514038864

道路が混んでたり配達量が多い日もあるだろうに時間指定受けられるって凄くない? 配達員さん大丈夫?

38 18/06/24(日)17:26:53 No.514038913

黒猫じゃないけど指定時間の前に来るのやめろや…! たまたま家に居たから良かったものの…

39 18/06/24(日)17:27:00 No.514038938

昼間はいないから電話してこないのはいいんだ 不在票も入れず夜に電話無しで持ってくるな

40 18/06/24(日)17:27:04 No.514038944

玄関の前開けて座ってりゃいいじゃん

41 18/06/24(日)17:27:11 No.514038968

>道路が混んでたり配達量が多い日もあるだろうに時間指定受けられるって凄くない? >配達員さん大丈夫? 大丈夫じゃない

42 18/06/24(日)17:27:13 No.514038975

>>そろそろ自宅じゃなくて宅配ポストに配送するみたいな仕組みが欲しい >駅のロッカー受け取りがあるじゃん あれって再配達じゃないと指定できなくね?

43 18/06/24(日)17:27:32 No.514039037

PUDO近くに出来てからこの手の悩みなくなった みんな使おうぜ

44 18/06/24(日)17:27:36 No.514039047

最近の賃貸部屋は表札とか出してないから合ってるのか そもそも住んでんのか不安でドキドキする

45 18/06/24(日)17:27:48 No.514039082

>時間指定しないと変な配送業者になると聞いた 都内ならそうかもしれないけど 大半のとこだとそうでもないよ

46 18/06/24(日)17:27:51 No.514039095

業務スケジュールに適正な余裕持たされてないんだろうね まともに受け渡ししたら時間使っちゃうから居なかった事にしてノルマは回れた事にしたい類いのアレ

47 18/06/24(日)17:28:06 No.514039138

>道路が混んでたり配達量が多い日もあるだろうに時間指定受けられるって凄くない? >配達員さん大丈夫? 全然大丈夫じゃないよ 無料なのが不思議な仕組みだよ

48 18/06/24(日)17:28:30 No.514039231

最近アマゾンで買うと大和より桃太郎運輸?が多くなったな…

49 18/06/24(日)17:28:55 No.514039322

いくつか飛ばさないと間に合わない! 不在表投下ヨシ!

50 18/06/24(日)17:29:29 No.514039434

そもそも時間指定の幅が広くない? これ以上細分化出来ないのもわかるけどさ

51 18/06/24(日)17:29:41 No.514039472

2時頃って指定すると大抵午前中に来る

52 18/06/24(日)17:30:10 No.514039568

こいついつもいないし今日もいないだろ…ってなって不在票だけで飛ばすこともあるって聞く

53 18/06/24(日)17:30:27 No.514039640

時間指定でも来ないときあるんで こっちも都合が合えばラッキー程度で指定してる 合わなきゃまたこいよ

54 18/06/24(日)17:30:33 No.514039662

最近のマンションは駅のロッカーみたいな宅配ロッカーが標準装備になった

55 18/06/24(日)17:30:37 No.514039675

>そもそも時間指定の幅が広くない? >これ以上細分化出来ないのもわかるけどさ 12時か14時かでその日の午後の行動がめっちゃ変わる…

56 18/06/24(日)17:30:44 No.514039692

洗濯機のぐるぐる見てて聞こえなかったとか掃除機掛けてたとか テレビ大音量とかそもそもインターホン壊れてたとか イヤホン付けてオナニーしてたとか 単に寝てただけとか 聞こえない理由にも色々あるから聞こえなかったどうこう言われても 聞こえなくて当たり前だろとしか思えないって親戚の犬が言ってた

57 18/06/24(日)17:31:06 No.514039761

でも全部時間指定させるとえげつない事になるのは分かる

58 18/06/24(日)17:31:10 No.514039773

再配達有料でもおかしくないよね… けど家に居たんですけお!のクレームが更に酷い事になりそう

59 18/06/24(日)17:31:15 No.514039785

>そもそも時間指定の幅が広くない? >これ以上細分化出来ないのもわかるけどさ さらに細分化されたら成り立たないよ

60 18/06/24(日)17:31:16 No.514039789

予定時間の30分前とかにくるとなんかモヤっとする

61 18/06/24(日)17:31:19 No.514039806

どうして店舗受け取りを10個くらい分割した上に取りに来ないのですか?

62 18/06/24(日)17:31:25 No.514039824

18時~20時指定! 16時に来た!

63 18/06/24(日)17:31:34 No.514039849

>業務スケジュールに適正な余裕持たされてないんだろうね >まともに受け渡ししたら時間使っちゃうから居なかった事にしてノルマは回れた事にしたい類いのアレ 上手くやればほんのちょっとサボれるな

64 18/06/24(日)17:31:39 No.514039869

時間希望サービスはあくまで無料でやってる配達のおまけサービスなので忙しくなればぶっちぎってもルール上は問題ないです まあクソ怒られるけどな

65 18/06/24(日)17:31:43 No.514039885

早く量子テレポート実現化しろ

66 18/06/24(日)17:31:47 No.514039899

>こいついつもいないし今日もいないだろ…ってなって不在票だけで飛ばすこともあるって聞く 「今回は偶然ちゃんといたのに何で不在扱いなんだよ!」

67 18/06/24(日)17:32:04 No.514039952

指定って「」は言うけど実際は配達希望時間だからね あくまで希望なので配達員の行ける時間帯に凸る いなけりゃそれで終わり

68 18/06/24(日)17:32:19 No.514040009

>早く量子テレポート実現化しろ 一体いくつの業種が死ぬんだ

69 18/06/24(日)17:32:21 No.514040016

>昼間はいないから電話してこないのはいいんだ >不在票も入れず夜に電話無しで持ってくるな 代引き以外は重い荷物で不在だと大変なのや 風雨が強くて荷物の安全が確保できない時や 悪質なクレーマーでもなければ電話なんてしないけど

70 18/06/24(日)17:32:22 No.514040020

チャイムも押さないで不在票入れて去っていくのは何なんだろうなマジで 誰か得するのか?

71 18/06/24(日)17:32:26 No.514040034

>18時~20時指定! >16時に来た! それ多分18~20が溢れてるパターン

72 18/06/24(日)17:32:53 No.514040116

>予定時間の30分前とかにくるとなんかモヤっとする 居たんなら別にいいだろ…

73 18/06/24(日)17:33:16 No.514040188

宅配ボックスもっと補助金出して!

74 18/06/24(日)17:33:30 No.514040240

マジで最終便はパンクしてるからな そのせいでヤマトは去年から最終便の時間帯が広くなったし

75 18/06/24(日)17:33:39 No.514040273

>チャイムも押さないで不在票入れて去っていくのは何なんだろうなマジで >誰か得するのか? 集合住宅なら不在多い場所に荷物持ってくるのが面倒くさいとか?

76 18/06/24(日)17:33:43 No.514040288

>チャイムも押さないで不在票入れて去っていくのは何なんだろうなマジで 本当にチャイム押してないのかな・・・

77 18/06/24(日)17:33:51 No.514040313

>チャイムも押さないで不在票入れて去っていくのは何なんだろうなマジで >誰か得するのか? それ配達員が心の病気じゃないと起きない現象だから ちゃんと苦情入れた方がいいよ

78 18/06/24(日)17:33:59 No.514040343

破綻気味のスケジュール組まれて利用者からはふざけるなと言われて配送屋さんって大変そうだな…

79 18/06/24(日)17:34:09 No.514040382

会社で受け取れよ 事務のねーちゃんがうけとっれくれんだろ わざわざ夜の時間に希望時間入れてんじゃねーよ

80 18/06/24(日)17:34:13 No.514040398

空飛ぶ車が実装されるまでは さすがに客の立場でも2時間より細分化しろとか勝手は言わない

81 18/06/24(日)17:34:17 No.514040409

コンビニ受け取りつかってくだち!!

82 18/06/24(日)17:34:24 No.514040431

再配達有料なったら時間指定するぜ…ごめんね数百円ケチって…

83 18/06/24(日)17:34:49 No.514040504

>コンビニ受け取りつかってくだち!! だって行きつけの店の店員さんに名前バレちゃうし…

84 18/06/24(日)17:35:02 No.514040537

再配達有料にするとトラブル増えるだろうな…

85 18/06/24(日)17:35:17 No.514040598

耳が遠いのを逆ギレされる例もあるし チャイム押さないほど信用できないクレームも無い

86 18/06/24(日)17:35:29 No.514040634

>コンビニ受け取りつかってくだち!! パンパンのバックヤード

87 18/06/24(日)17:35:32 [コンビニ] No.514040646

>コンビニ受け取りつかってくだち!! 置き場所ねーんですけお!!!!111

88 18/06/24(日)17:35:35 No.514040655

そりゃ配達員側の都合が関わってくるからな

89 18/06/24(日)17:35:43 No.514040683

どうしてずっと家にいたのに不在票が入っているんですか

90 18/06/24(日)17:35:44 No.514040693

>>コンビニ受け取りつかってくだち!! >だって行きつけの店の店員さんに名前バレちゃうし… 大丈夫だ 貴様の名前など誰も気にしていない

91 18/06/24(日)17:35:59 No.514040752

同じ時間帯に大量に荷物あったら早く終わらせたくはなるだろう だから不在票入れてとりあえず回ったことにする

92 18/06/24(日)17:36:06 No.514040784

車買ってから営業所に取りに行くようになった 初めから営業所留めとか出来ないのamazon

93 18/06/24(日)17:36:14 No.514040805

チャイム押したなら押した証明して

94 18/06/24(日)17:36:25 No.514040841

コンビニ側もクソきついので宅配ボックスが完備される時代になれー

95 18/06/24(日)17:36:29 No.514040856

仕事で毎日いないくせにAmazon連日頼む家を後回しにしてたら今日は珍しく昼いるんですけどなんでこないんですかって言い出した時は来るわけねーだろと思った

96 18/06/24(日)17:36:40 No.514040886

商店街の空き店舗を受取所にしたらいいんじゃね?って意見はいいと思った

97 18/06/24(日)17:36:45 No.514040906

>車買ってから営業所に取りに行くようになった >初めから営業所留めとか出来ないのamazon すんでる場所によるのかもしれないけどウチは出来るな

98 18/06/24(日)17:36:51 No.514040919

ちなみにコンビニのあれはサービスの一部だからってなってるだけで 本部はともかく店側はほぼタダで動いてるので負担が増えるとたぶんパンクする

99 18/06/24(日)17:36:53 No.514040927

>チャイム押したなら押した証明して 指紋でも調べろ

100 18/06/24(日)17:36:59 No.514040948

>コンビニ側もクソきついので宅配ボックスが完備される時代になれー 泥棒が跋扈しちまうー!

101 18/06/24(日)17:37:05 No.514040967

>再配達有料にするとトラブル増えるだろうな… というか誰もが使える電子マネー普及でもしてないと支払いだけで無駄に数分かかるから問題解決にすらならないよ 現場知らないアホほど有料化とか言い出すけど 今の支払い現金が前提の中でそれされて全員が1000円札出すだけで現場は破綻するし釣りも不足するわ

102 18/06/24(日)17:37:11 No.514040995

急いで荒い運転でもしようものなら沢山クレーム来るんだろうし何をしてもクレーム来そうだ…

103 18/06/24(日)17:37:20 No.514041019

>コンビニ側もクソきついので宅配ボックスが完備される時代になれー 宅配ボックスにお願いしますって言ったら普通に断られたんですけお…

104 18/06/24(日)17:37:22 No.514041027

配達猫は否定するけどマジで鳴らさずに不在票だけ入れるやついるんだよね

105 18/06/24(日)17:37:39 No.514041077

簡易宅配ボックスをアパートのドアに無理矢理くっつけた どうして隣の住人の荷物が突っ込まれてるんですか?

106 18/06/24(日)17:37:39 No.514041079

都内って宅配ボックスいろんなところに設置されてないの? 千葉だけどウェルシアとかの前においてあるからめっちゃ活用してるんだけど

107 18/06/24(日)17:37:47 No.514041105

>ちなみにコンビニのあれはサービスの一部だからってなってるだけで >本部はともかく店側はほぼタダで動いてるので負担が増えるとたぶんパンクする 家の目の前のコンビニに公共料金支払いと宅配の受け取りにしかいかないけど恨まれてるかな…?

108 18/06/24(日)17:37:50 No.514041118

もうちょい時間に余裕を持てる配達量割り振ればいいのでは

109 18/06/24(日)17:37:54 No.514041140

>チャイム押したなら押した証明して これ言い張れば早く来ると思ってホラ吹いてる客けっこう居ると思う

110 18/06/24(日)17:37:59 No.514041152

マンションとかは玄関にビルトイン宅配ボックス付けて欲しい

111 18/06/24(日)17:38:05 No.514041181

>急いで荒い運転でもしようものなら沢山クレーム来るんだろうし何をしてもクレーム来そうだ… 完璧な仕事を永久に続ければクレームは控えめになるよ

112 18/06/24(日)17:38:18 No.514041240

毎週忙しい時間に10個以上受け取りにきた挙句に急いでるんですけおって文句言ってきたりしなければ名前覚えないよ

113 18/06/24(日)17:38:39 No.514041311

職場の配達員とうちの配達員が同じだった事があった その時は会社の荷物と一緒にオナホも職場で受け取る事になった

114 18/06/24(日)17:38:52 No.514041358

そんなに言うなら無職「」がバイトして手伝ってあげなよ

115 18/06/24(日)17:39:00 No.514041383

>急いで荒い運転でもしようものなら沢山クレーム来るんだろうし何をしてもクレーム来そうだ… 色々周るからキチガイとの遭遇率も高いしな…

116 18/06/24(日)17:39:10 No.514041423

>もうちょい時間に余裕を持てる配達量割り振ればいいのでは では回る人がいないので配送日に遅れても文句言わないで下さいねってなるよ

117 18/06/24(日)17:39:12 No.514041431

仲良くなると個人携帯に連絡入れてピンポイントで持ってきてくれる

118 18/06/24(日)17:39:23 No.514041468

いつもお世話になってる配達員さんにチップは大げさだけど缶コーヒーこっそりあげるのまずいよね…?

119 18/06/24(日)17:39:42 No.514041523

>家の目の前のコンビニに公共料金支払いと宅配の受け取りにしかいかないけど恨まれてるかな…? 糞アマ野郎とかコンビニ経験のレジの子が言ってた

120 18/06/24(日)17:39:42 No.514041528

エレベーター無しの5階に重量物よく頼んでるけど許してくれるかい?許してくれるね?ありがとう それではグッド不在

121 18/06/24(日)17:39:56 No.514041573

>チャイム押したなら押した証明して 録画機能付きインターホンなんかも普及してるし 防犯カメラなんかもある訳で撮られてる事前提で配送してるから 押さないって選択肢自体三流配送業者でも無ければしないんだよね 録画されてるのに押さなかったら本当に押してない事の証明にしかならないし 仮に録画機能無くても押してなかったら防犯カメラあったけど押してないですよねって苦情にしかならんし

122 18/06/24(日)17:40:26 No.514041668

クレカなしアマゾンおじさん来たよって思われたりするだけだよ

123 18/06/24(日)17:40:45 No.514041739

配達する人も人間なので優しくしてくれる人かいつも家にいる人優先になるのは当たり前の話だからな…

124 18/06/24(日)17:40:47 No.514041748

今度PC注文するけど台車使ってエレベーターで登ってきて不在だったらすまない…あ…時間指定するネ!

125 18/06/24(日)17:41:14 No.514041858

>糞アマ野郎とかコンビニ経験のレジの子が言ってた >クレカなしアマゾンおじさん来たよって思われたりするだけだよ やめろ!やめてくれ!ゆるしてくれ!

126 18/06/24(日)17:41:31 No.514041905

>色々周るからキチガイとの遭遇率も高いしな… 電話しろってのも割とキチガイ率高いからな…

127 18/06/24(日)17:42:12 No.514042041

試しに今度ドア開けっぱなしにして待ってみようかな

128 18/06/24(日)17:42:16 No.514042057

>今度PC注文するけど台車使ってエレベーターで登ってきて不在だったらすまない…あ…時間指定するネ! マンションだと玄関でチャイム押すんじゃないの

129 18/06/24(日)17:42:31 No.514042119

>いつもお世話になってる配達員さんにチップは大げさだけど缶コーヒーこっそりあげるのまずいよね…? 配達の時に何かくれる人は珍しくないよ 夏の飲み物とかほんと嬉しいしそうじゃなくても気持ちは嬉しい ごくたまに開封済みのものとか持ってくるばあちゃんがいてさすがにそういう時はゴミ箱にシューッしちゃうけど

130 18/06/24(日)17:42:33 No.514042126

やめてよコンビニ行けなくなっちゃう!

131 18/06/24(日)17:42:46 No.514042172

家でずっと待ってたら不在票投函割とよくある

132 18/06/24(日)17:43:02 No.514042227

>試しに今度ドア開けっぱなしにして待ってみようかな ドア開けっ放しでもそのまま寝てるのとか出掛けてるのもいるから 呼び鈴鳴らしても声掛けても出て来なかったら不在切るわ 老人に多いけど

133 18/06/24(日)17:43:06 No.514042237

時間指定した時間に帰宅出来ないを3連続でやらかしたので時間指定解除したよ 宅配BOXあるのに時間指定しちゃってて本当にすまない…

134 18/06/24(日)17:43:37 No.514042356

クレカあるけど公共料金コンビニ払いですまない…タイミング自分で選びたいから…

135 18/06/24(日)17:43:38 No.514042362

ずっといたっていうけどイヤホンせずトイレ行かずテレビや音楽もなかったと言えるのか

136 18/06/24(日)17:43:39 No.514042368

>やめてよコンビニ行けなくなっちゃう! コンビニ限らず接客業のバイトは大抵常連客にあだ名付けるから安心するんだ

137 18/06/24(日)17:43:43 No.514042383

マンションとかで受け取るロッカーがあるとチャイム無しでそこに突っ込まれてることがよくある…

138 18/06/24(日)17:43:47 No.514042398

>>ポスト見たら確実に部屋にいた時間の書いてある不在票入ってた時はさすがにキレた >こういうのって宅配業者にコラッって言ったらどうなんの 言ったけどあっちは押したと言い張る こっちはピンポンされたら映像残る事言っても押したと言い張る

139 18/06/24(日)17:44:01 No.514042447

再配達受け取れなくてキャンセルすることが結構多い なんで宅配ボックスに入れてくれないの…

140 18/06/24(日)17:44:06 No.514042467

そんな……平日昼に自宅にいるとは思わなくて……

141 18/06/24(日)17:44:39 No.514042582

実家最強過ぎる

142 18/06/24(日)17:44:41 No.514042591

>マンションだと玄関でチャイム押すんじゃないの うちのマンション築30年だからそんなのないよ!!

143 18/06/24(日)17:45:09 No.514042686

宅配業者以外がベルならした時は大抵変なのしか来ないし無視することもある

144 18/06/24(日)17:45:17 No.514042713

>こっちはピンポンされたら映像残る事言っても押したと言い張る クレーム入れる先間違ってるよ 本社に録画機能付きインターホンなのに映像が無いから押してないのは明らかですがと アホでもわかるように伝えないと意味無いよ

145 18/06/24(日)17:45:18 No.514042718

>再配達受け取れなくてキャンセルすることが結構多い >なんで宅配ボックスに入れてくれないの… ポストに名前出さないとボックスは入れないぞ 最近うるさいから

146 18/06/24(日)17:45:30 No.514042765

家でワクワクして待ってて車の音が聞こえてくるかなってなってもなかなか来なくてポスト見たら不在票入ってて速攻電話した思い出

147 18/06/24(日)17:45:31 No.514042775

>実家最強過ぎる カーチャンがぬの朝ごはん上げてる最中に来たりする

148 18/06/24(日)17:45:32 No.514042777

カメラの前に立って制服見せてくれると助かる…!

149 18/06/24(日)17:45:39 No.514042798

不在票入れられた瞬間にドア開けたら驚いてしまったようで転ばせてしまってすまない でも何度もやられてちょっとイラついてたんだ

150 18/06/24(日)17:45:47 No.514042836

指定した時間あたりで電話したら持ってきてくれるおっちゃんが担当だった時があったな 楽だし確実で良かった

151 18/06/24(日)17:45:59 No.514042875

ボックスも埋まってたとか空いてたとこに入らないとか万能じゃないからな

152 18/06/24(日)17:46:03 No.514042885

>家でワクワクして待ってて車の音が聞こえてくるかなってなってもなかなか来なくてポスト見たら不在票入ってて速攻電話した思い出 楽しみにしてる物ほどこうなる

153 18/06/24(日)17:46:39 No.514042996

実際クレームが正当に受理された結果何が起こるの

154 18/06/24(日)17:46:44 No.514043019

>再配達受け取れなくてキャンセルすることが結構多い >なんで宅配ボックスに入れてくれないの… ゆうパックなら指定場所配達の書類出さないと対応しない事はあるし 猫でもわからんかったらしないし 宅配ボックスなのか怪しいのだとしないよ それがニセの宅配ボックスで持ち去られました なんて事になったら配達員が責任取らないといけなくなる

155 18/06/24(日)17:47:17 No.514043126

ルートで回ってるから一回不在票入ると拠点に戻るまで基本待つのよね

156 18/06/24(日)17:47:37 No.514043181

右肩上がりで注文数はどんどん増えてるけど トラックドライバーはどんどん減ってるだろうしきついだろうな

157 18/06/24(日)17:47:37 No.514043183

ボディも座席もボロボロな箱バンで汗だくになって配達してる兄ちゃん見てたらあれやりたくねえなと思った

158 18/06/24(日)17:47:42 No.514043193

>うちのマンション築30年だからそんなのないよ!! じゃあ不在票入れるね…

159 18/06/24(日)17:48:00 No.514043255

宅配側は家開けること多いならコンビニ受け取りにしろやとか思ってる

160 18/06/24(日)17:48:07 No.514043284

ごめん俺耳が良くなくてチャイムじゃなくてドア叩いて振動出してくれた方が来客わかりやすいんだ…

161 18/06/24(日)17:48:36 No.514043380

>実際クレームが正当に受理された結果何が起こるの 配達員がまともに配達する というか最初からまともならそのままだけど現場にはその意見は届くし 当然の話だけどバレなければ何してもいいみたいなクソみたいな奴以外はちゃんと配達してるよ

162 18/06/24(日)17:48:41 No.514043394

不在時に自作の宅配ボックス指定するときは伝票の第二住所とかに明記しておいてくれって近所の猫が言ってた

163 18/06/24(日)17:49:05 No.514043481

>実際クレームが正当に受理された結果何が起こるの ちっうっせーなもう一回行きますからお待ち下さーいって電話が来るぐらいかな

164 18/06/24(日)17:49:06 No.514043484

つまりトイレやシャワーとかその他用事をこなしてる事もあるし 最初に立ち寄ってチャイム押して出てこなくても30分から1時間くらい待ってもう1度チャイム押すとかすればいいんだな!

165 18/06/24(日)17:49:28 No.514043555

いつも待機中は玄関の穴を覗いて来たらすぐドア開けてるから不在票入れられたことはないな あれ放っておいたらそのまま不在票入れられる事もあるのか

166 18/06/24(日)17:49:28 No.514043559

>宅配側は家開けること多いならコンビニ受け取りにしろやとか思ってる こないだ届いてるのに処理の手違いで受け取れなくなってて再配達になったわ めんどくせえ

167 18/06/24(日)17:49:37 No.514043571

人口密集地で現金払いとかしてるから不在票入れられるんじゃないの

168 18/06/24(日)17:49:54 No.514043624

>ごめん俺耳が良くなくてチャイムじゃなくてドア叩いて振動出してくれた方が来客わかりやすいんだ… 俺はつんぼですと貼紙しとくのはお互いの幸せだと思うぜ

169 18/06/24(日)17:50:21 No.514043717

>ごめん俺耳が良くなくてチャイムじゃなくてドア叩いて振動出してくれた方が来客わかりやすいんだ… 知るかんなもん! インターホンが何かしら問題あるから電話しろとか呼べとか個別に支持する人結構多いけどいちいち覚えられねーよ!

170 18/06/24(日)17:50:26 No.514043743

配達側も母ちゃんじゃないからな

171 18/06/24(日)17:50:26 No.514043744

ポストは門についててチャイムが玄関にあるから急いでたら不在票だけポストに放り投げていくのかな 家にいるのに不在票入ってるのはかなりイライラする

172 18/06/24(日)17:50:52 No.514043828

前宅配便の振りして玄関開けたらいる人出たから信用できないな

173 18/06/24(日)17:51:02 No.514043876

自作のボックスとか盗られた時誰が責任取るんだって話になって非常にめんどくさい

174 18/06/24(日)17:51:08 No.514043897

もっと国土がデカいアメリカと中国はどうなってるん?

175 18/06/24(日)17:51:12 No.514043913

ドアにインターホンを鳴らしてから叩いてくださいとでも書けばいいのでは?

176 18/06/24(日)17:51:15 No.514043922

猫はいいけど他のコンビニ受け取りできないところはどうしたら

177 18/06/24(日)17:51:47 No.514044008

>ポストは門についててチャイムが玄関にあるから急いでたら不在票だけポストに放り投げていくのかな そこまで急いでたら相手が車で来てるなら間に合うんじゃね?

178 18/06/24(日)17:51:56 No.514044033

>前宅配便の振りして玄関開けたらいる人出たから信用できないな それは玄関開けたらいる人のせいですよね?

179 18/06/24(日)17:52:22 No.514044116

>ポストは門についててチャイムが玄関にあるから急いでたら不在票だけポストに放り投げていくのかな >家にいるのに不在票入ってるのはかなりイライラする IQ低い委託業者だとポスト前に呼び鈴が無い=呼び鈴は無い と判断する事もあるからそれはあるかもしれない 品質低いだけじゃなくて職場でのゴミの分別さえできないレベルのもいるし

180 18/06/24(日)17:52:22 No.514044119

居るのに不在票問題はしょっちゅう話題になるのに ネコの人達からそれっぽい理由が上がらないので聞きそびれてるだけな気がする

181 18/06/24(日)17:52:36 No.514044158

>もっと国土がデカいアメリカと中国はどうなってるん? 庭に放り込まれる荷物の動画とかご存じない

182 18/06/24(日)17:53:24 No.514044296

呼び鈴が無い家はマジであるから困る どうしろってんだ

183 18/06/24(日)17:53:26 No.514044311

でも配達することで金貰ってるんだしさ

184 18/06/24(日)17:53:35 No.514044337

配達側も再配達したくないんでインターホン程度ならまず押すよ

185 18/06/24(日)17:54:26 No.514044495

再配達なくなると利益マシになるらしいんで…

186 18/06/24(日)17:54:30 No.514044518

ところで印鑑が必要だったりいらなかったりする違いってなんなん?

187 18/06/24(日)17:55:07 No.514044661

>ネコの人達からそれっぽい理由が上がらないので聞きそびれてるだけな気がする ここでレスしてる「」の思い込みか実際起きてないけどレス稼げるから言ってる可能性もあるし 実際聞こえなかったとか鳴ってないとか言い出す人っておかしな人多いからね… 10年近くやってるけどインターホン鳴るし毎回3回押して声掛けても聞こえなかったとか言う人も複数人いるよ あと中には外からだとピンポンなるけど中では何も鳴ってないみたいなぶっ壊れてたケースもある

188 18/06/24(日)17:55:21 No.514044696

>庭に放り込まれる荷物の動画とかご存じない 朝刊だけかと思ってた

189 18/06/24(日)17:56:17 No.514044904

インターホン鳴らさないで不在だった場合の不在票を書く時間的ロスは 基本的には配達できた時に掛かる時間ロスよりかなり大きいから そこからまず理解してもらいたい

190 18/06/24(日)17:56:20 No.514044922

>ところで印鑑が必要だったりいらなかったりする違いってなんなん? ルール上は絶対必要 でも客に印鑑探してきてくださいよとか毎回言ってたらとんでもないことになるので現場がどんどん省略してるだけ

191 18/06/24(日)17:56:43 No.514045002

俺が学生時代バイトでやったころは再配達は最後にまとめてやってたから再配達ないと早く帰れて嬉しいし 会社も残業代減らせて嬉しいだから基本的にインターホンとか念入りに探してたよ

192 18/06/24(日)17:57:11 No.514045110

玄関にシャチハタ置いとくと便利

193 18/06/24(日)17:57:37 No.514045203

ボインでもいいでしょうか?

194 18/06/24(日)17:57:52 No.514045267

一戸建てで荷物は2階バルコニーにお願いしますってハンコぶら下げといたら放り込んでくれないかな…

195 18/06/24(日)17:57:53 No.514045272

>でも客に印鑑探してきてくださいよとか毎回言ってたらとんでもないことになるので現場がどんどん省略してるだけ うちはGAIJINが多い地域だからかサインだ それすら省略する時あるけど

196 18/06/24(日)17:58:01 No.514045308

>あと中には外からだとピンポンなるけど中では何も鳴ってないみたいなぶっ壊れてたケースもある このパターン意外と多いわりに客側はなかなか気付かないから長いこと放置されてたりして混乱の元すぎる

197 18/06/24(日)17:58:04 No.514045315

時間指定しないときに選ばれた業者は〇〇日の〇〇時に届けるよって通知してくれ そしたらそのタイミングでいるいない返事するから

198 18/06/24(日)17:58:10 No.514045333

>ボインでもいいでしょうか? ダメです。

199 18/06/24(日)17:58:36 No.514045421

宅配ボックスだと印鑑のやり取り無いけどあれはどうしてOKなの?

200 18/06/24(日)17:58:57 No.514045498

>ところで印鑑が必要だったりいらなかったりする違いってなんなん? 郵便だとゆうパックとかじゃなきゃハンコ無しでポストインで大丈夫 チャイム押すのは大体ポストに入らないとか

201 18/06/24(日)17:58:58 No.514045506

最近尼がお急ぎでも二日後とかになって辛い

202 18/06/24(日)17:59:23 No.514045580

>人口密集地で現金払いとかしてるから不在票入れられるんじゃないの なんかもういちゃもんつけたいだけだな…

203 18/06/24(日)17:59:35 No.514045620

インターホン鳴らしたら自動で録画してくれるから >聞きそびれてるだけ というミスが絶対になかったと再確認できて便利

204 18/06/24(日)17:59:49 No.514045666

お前のバイト自分語りって何十年前なんだろうな

205 18/06/24(日)17:59:51 No.514045671

>宅配ボックスだと印鑑のやり取り無いけどあれはどうしてOKなの? 宅配ボックスが責任持って受け取りますとかそういう規約の上で設置されてるものだから

206 18/06/24(日)17:59:56 No.514045696

tとか見てると配達員は配達しないで再配達票入れるほうが楽できると思ってる人多いからネコはそこらへんの説明すればいいのにね

207 18/06/24(日)17:59:58 No.514045701

フルネームでサイン求めると逆ギレする人とかいるけど 教養が無いとこうなるんだなと痛感させられるし 自分の名前じゃなくて届いた宛名の名前書くのとかも厳密には私文書偽造で犯罪になりかねないからマジ辞めてほしい

208 18/06/24(日)18:00:02 No.514045712

婆ちゃんちが門に呼び鈴があって門から玄関までわりと広い庭がある家で かつ婆ちゃんが寝たきりという配達員さんを苦しめるための設計みたいになってる 親戚や友人は事情をわかってるから宅配便を婆ちゃんの娘の家宛てに送るけど 普段疎遠にしてた人は婆ちゃんちに送るから不在票で確認するしか手段がない

209 18/06/24(日)18:00:18 No.514045780

買い物行くから外出たら郵便受けに不在票入っててトラック出発しそうだったから荷物出してもらって受け取ったことはあったけど 最初からインターホン押さないで不在票入れただけなったのかな

210 18/06/24(日)18:00:42 No.514045853

教養ってかイキってるだけだな 成人ボタン押さないようなもんだし

211 18/06/24(日)18:01:02 No.514045936

ネコは時間指定無しでもメンバーズ登録すれば前日にメール届いて時間指定できる んだけど指定した時間が午後だと午前中におるかーされることはよくある 夜にも来るから良いけど

212 18/06/24(日)18:01:14 No.514045985

>>ポスト見たら確実に部屋にいた時間の書いてある不在票入ってた時はさすがにキレた >こういうのって宅配業者にコラッって言ったらどうなんの 猫じゃなくて〒だったけど窓口でお客さんが聞き逃してただけじゃないですかねぇとか言われただけだったからJPCCにクレーム入れたよ

213 18/06/24(日)18:01:19 No.514046003

届いたゲームあまりにもやりたすぎて名前描くのに苛ついてる「」とか見てみたい気持ちは俺にもある

214 18/06/24(日)18:01:27 No.514046028

>インターホン鳴らしたら自動で録画してくれるから >>聞きそびれてるだけ >というミスが絶対になかったと再確認できて便利 ほかの部屋のインターホンならしたとかありそうね

215 18/06/24(日)18:01:46 No.514046091

この仕事に限らず接客業やってると想像を絶するキチガイってのはどこにでもいるからそういうもんだと思うしか無い

216 18/06/24(日)18:02:07 No.514046170

再配送の連絡しなくても2回寄ってくれるウチの近所のネコは優秀だし…

217 18/06/24(日)18:02:07 No.514046171

>この仕事に限らず接客業やってると想像を絶するキチガイってのはどこにでもいるからそういうもんだと思うしか無い でも職場の商品水準が決めることだし民度なんて

218 18/06/24(日)18:02:13 No.514046194

>時間指定しないときに選ばれた業者は〇〇日の〇〇時に届けるよって通知してくれ いない時に不在票入れるのはいる時間に再配掛けろって事だし 時間帯指定されてない荷物は安くするために差出人がやってる事なので それで最初から指定なんかしたら値上げの原因にしかならないよ

219 18/06/24(日)18:02:15 No.514046204

19時以降しか指定できないけど仕事終わって家に着くの19時半なんですよ

220 18/06/24(日)18:02:21 No.514046224

>tとか見てると配達員は配達しないで再配達票入れるほうが楽できると思ってる人多いからネコはそこらへんの説明すればいいのにね ちょっと考えれば普通にわかることなので説明しても理解してもらえない可能性が高い

221 18/06/24(日)18:02:43 No.514046316

>19時以降しか指定できないけど仕事終わって家に着くの19時半なんですよ こういう世代って帰れない自慢する前に取り置き使ってるもんだと思ってた

222 18/06/24(日)18:02:47 No.514046332

>>インターホン鳴らしたら自動で録画してくれるから >>>聞きそびれてるだけ >>というミスが絶対になかったと再確認できて便利 >ほかの部屋のインターホンならしたとかありそうね 周りに畑しかない一軒家だから絶対無いです

223 18/06/24(日)18:03:07 No.514046413

>19時以降しか指定できないけど仕事終わって家に着くの19時半なんですよ 休みの日かコンビニ受け取りにすればいいんじゃないですかね

224 18/06/24(日)18:03:16 No.514046452

>周りに畑しかない一軒家だから絶対無いです 限界集落は宅配ボックスのが楽で良さそうなのに

225 18/06/24(日)18:03:17 No.514046454

午後指定していたもんが出かける前にちょうど猫が来て午前に受け取ったことならあった

226 18/06/24(日)18:03:28 No.514046512

>19時以降しか指定できないけど仕事終わって家に着くの19時半なんですよ 20時以降ってないんだっけ?

227 18/06/24(日)18:03:37 No.514046548

>休みの日かコンビニ受け取りにすればいいんじゃないですかね まあ平日にオナホ使いたいんだろうしコンビニだな

228 18/06/24(日)18:03:39 No.514046559

>19時以降しか指定できないけど仕事終わって家に着くの19時半なんですよ だからなんだよとしか言いようがねえ…

229 18/06/24(日)18:03:53 No.514046612

軽い荷物はコンビニ受け取りにするようにすると余計な面倒はなくなっていい…

230 18/06/24(日)18:03:53 No.514046616

>だからなんだよとしか言いようがねえ… まあ自慢だしね

231 18/06/24(日)18:04:19 No.514046707

>19時以降しか指定できないけど仕事終わって家に着くの19時半なんですよ 諦めて休日に受け取れ

232 18/06/24(日)18:04:24 No.514046731

>>19時以降しか指定できないけど仕事終わって家に着くの19時半なんですよ >休みの日かコンビニ受け取りにすればいいんじゃないですかね ギリギリ間に合うかどうかの帰宅時間なのでつい… 桃太郎はさらに遅い時間も動いてくれるからとても助かってます…

233 18/06/24(日)18:04:29 No.514046754

このスレでもキチガイ客いるしな

234 18/06/24(日)18:04:35 No.514046781

>この仕事に限らず接客業やってると想像を絶するキチガイってのはどこにでもいるからそういうもんだと思うしか無い 客が基地外なのはまあ仕方ないけど同僚が基地外だと地獄だね

235 18/06/24(日)18:05:00 No.514046876

やっぱ都合の悪いことから逃げる癖は抜けないか

236 18/06/24(日)18:05:01 No.514046879

自慢…?

237 18/06/24(日)18:05:08 No.514046903

19時半ぐらいならまだしも20時半以降に帰りますとか勝手に言い逃げして行く奴はどうしろってんだ

238 18/06/24(日)18:05:12 No.514046929

>客が基地外なのはまあ仕方ないけど同僚が基地外だと地獄だね 配送業は全般的に地獄だぜって隣の猫が言ってた

239 18/06/24(日)18:05:50 No.514047088

ヨクシラだけどマンション住民街は民度以外で地獄そうだな

240 18/06/24(日)18:05:56 No.514047109

どうして自分が受けられないはずのサービスを無償で受けられると思うんだろう…

241 18/06/24(日)18:06:02 No.514047132

>まあ自慢だしね こういうレスするのが変な客としてクレームつけてくるやつか…

242 18/06/24(日)18:06:06 No.514047145

営業所にチェーンソー片手に乗り込んでくる自称YouTuberがいる時代だし

243 18/06/24(日)18:06:17 No.514047187

8階まで荷物受け取りに来て重いのを持っていってくれる画像の業者にはお世話になっておるよ本当ありがたい

244 18/06/24(日)18:06:20 No.514047201

>どうして自分が受けられないはずのサービスを無償で受けられると思うんだろう… 特別だからに決まってんだろ… そうやって生きてきたんだ…

245 18/06/24(日)18:06:21 No.514047209

午前便じゃなくて6時~9時と9時~12時とかにしてくれないかな 早い時間の方が受け取りやすいから

246 18/06/24(日)18:06:29 No.514047236

>ヨクシラだけどマンション住民街は民度以外で地獄そうだな 階段移動は体力が死ぬしエレベーターだと移動時間が無駄にかかってそれはそれで死ぬ

247 18/06/24(日)18:06:47 No.514047314

>階段移動は体力が死ぬしエレベーターだと移動時間が無駄にかかってそれはそれで死ぬ 右に習えで水買うしなぁ

248 18/06/24(日)18:06:59 No.514047359

>午前便じゃなくて6時~9時と9時~12時とかにしてくれないかな >早い時間の方が受け取りやすいから それはワガママだろう

249 18/06/24(日)18:07:05 No.514047387

>午前便じゃなくて6時~9時 ナチュラルにおかしい

250 18/06/24(日)18:07:15 No.514047440

>午前便じゃなくて6時~9時 誰がその時間に配達するんですか?

251 18/06/24(日)18:07:16 No.514047446

>やっぱ都合の悪いことから逃げる癖は抜けないか 酷い業者がいるのは事実なのに全部客が悪いことにするのはちょっといただけないよね

252 18/06/24(日)18:07:26 No.514047494

必ず定時帰り出来て高収入ですとかの方が自慢になりそうだがなぁ

253 18/06/24(日)18:07:35 No.514047534

配達員は人間じゃないと思ってる人は世の中に多い

254 18/06/24(日)18:07:43 No.514047567

>不在票入れられた瞬間にドア開けたら驚いてしまったようで転ばせてしまってすまない >でも何度もやられてちょっとイラついてたんだ 俺もこれやったわ 荷物を玄関まで持ってきてなかったから おう名前見せろやっつって本社にクレーム入れたけど

255 18/06/24(日)18:07:44 No.514047574

>必ず定時帰り出来て高収入ですとかの方が自慢になりそうだがなぁ 照れる

256 18/06/24(日)18:07:45 No.514047580

不在票が入ってるのがアパートの入口の集合ポストだった てめぇ部屋の前まで来てねぇな!

257 18/06/24(日)18:07:50 No.514047601

>必ず定時帰り出来て高収入ですとかの方が自慢になりそうだがなぁ まあ人間自分にかけられた鎖でも自慢できるような生きもんだし

258 18/06/24(日)18:08:22 No.514047709

>早い時間の方が受け取りやすいから 6時は出勤してないどころかまだ寝てる従業員もいるよ 宅配が金持ちしか受けられないサービスになれば可能だろうね死ねよ

259 18/06/24(日)18:08:22 No.514047710

単純に誇るまでもないってのは盲点だったな それが普通だと思ってるなら

260 18/06/24(日)18:08:41 No.514047777

こんな場末の1スレでこの客層である

261 18/06/24(日)18:08:49 No.514047812

>必ず定時帰り出来て高収入ですとかの方が自慢になりそうだがなぁ 定時上がりでも19時はギリギリなんだよ…受け取れる人が家にいればいいのか!

262 18/06/24(日)18:08:55 No.514047837

>なんかもういちゃもんつけたいだけだな… 業者も人だからね 面倒だと思うし時間に追われたら焦るし何かしら理由はあるんだから判明させてスッキリしたいだけさ

263 18/06/24(日)18:08:59 No.514047854

>単純に誇るまでもないってのは盲点だったな >それが普通だと思ってるなら

264 18/06/24(日)18:09:05 No.514047883

次にお前は自分の境遇から目を背けるためにAIが集配やってくれればいいなぁとレスをする

265 18/06/24(日)18:09:17 No.514047923

>午前便じゃなくて21時~23時と0時~2時とかにしてくれないかな >仕事が終わってからじゃないと受け取れないから

266 18/06/24(日)18:09:20 No.514047933

>不在票が入ってるのがアパートの入口の集合ポストだった >てめぇ部屋の前まで来てねぇな! ドアポスに入れたら入れたでクレーム来るんだよ…

267 18/06/24(日)18:09:30 No.514047984

>不在票が入ってるのがアパートの入口の集合ポストだった >てめぇ部屋の前まで来てねぇな! 鳴らした後不在票書きながら移動すれば集合ポストの方に突っ込むことになる 無駄に文句つけられる余地を無くすためにもドアポスト推奨されてるけど

268 18/06/24(日)18:09:47 No.514048068

さっきから妙に言い回しがおかしな人がいるな

269 18/06/24(日)18:09:55 No.514048092

>酷い業者がいるのは事実なのに全部客が悪いことにするのはちょっといただけないよね 誰に対するレスか知らないけど むしろ同僚でもクソみたいな仕事してるのもいるしインターホン押さないクズもいるのは知ってるよ ただよほどIQ低く無ければそこまでの凶行は起こさないのも知ってるし 押さなかったと言い張る頭のおかしい人も複数見てきてるからな…

↑Top