ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/24(日)17:10:22 No.514035914
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/24(日)17:16:19 No.514036998
半分くらいからお酢を入れてみたくなる手合いだ
2 18/06/24(日)17:22:33 No.514038077
アンタの腕よりコショーを信用してるのよ
3 18/06/24(日)17:24:15 No.514038394
バッバッバッバッバッバッ
4 18/06/24(日)17:25:15 No.514038593
これをやる男は浮気性
5 18/06/24(日)17:25:22 No.514038619
>半分くらいからお酢を入れてみたくなる手合いだ 黒酢とか意外と合うよね… 濃いスープがあっさりした味に変わるから飲み干す太る
6 18/06/24(日)17:25:48 No.514038687
淡口らぁめんとやらにコショードバドバぶっかけたい
7 18/06/24(日)17:26:30 No.514038831
胡椒ってそんなラーメンに合うとも思えない
8 18/06/24(日)17:28:43 No.514039280
半分食べてから粗挽き胡椒を軽くかける
9 18/06/24(日)17:28:43 No.514039282
>淡口らぁめんとやらにコショードバドバぶっかけたい 昔のハゲならともかく今のハゲならなんとも思わなそうだ
10 18/06/24(日)17:30:02 No.514039542
>>淡口らぁめんとやらにコショードバドバぶっかけたい >昔のハゲならともかく今のハゲならなんとも思わなそうだ なんだこいつもバカ舌かバカ舌らしくヘットでも食ってりゃいいのになくらいになりそう
11 18/06/24(日)17:30:35 No.514039669
インスタントラーメンなら最初から胡椒いれてもいいよね?
12 18/06/24(日)17:30:44 No.514039693
スレ画は対戦前にめちゃくちゃヒントあげてる優しいシーン
13 18/06/24(日)17:31:44 No.514039887
食べてて飽きたらそうする 飽きの来ない味ならそうはしない
14 18/06/24(日)17:32:23 No.514040021
ツンデレ助言いいよね
15 18/06/24(日)17:32:38 No.514040065
スープ飲むと気付くけど全部底に沈んでる 意味あんのかこれと思ってしまう
16 18/06/24(日)17:32:43 No.514040081
>食べてて飽きたらそうする >飽きの来ない味ならそうはしない 食わないうちからって言ってんだろ!
17 18/06/24(日)17:35:11 No.514040570
>スープ飲むと気付くけど全部底に沈んでる >意味あんのかこれと思ってしまう 成分は溶け込んで残った殻とそれに残留した成分が沈殿するだけだから平気
18 18/06/24(日)17:35:44 No.514040695
>意味あんのかこれと思ってしまう スープ飲んでて味変わったなって思わなかったの?
19 18/06/24(日)17:37:51 No.514041128
味が変わったことに気付かないなら入れなくてもいいんじゃねぇかな… よっぽど少量しか入れないとかスープが濃いとかでもなければ違いに気付くと思うけど
20 18/06/24(日)17:38:02 No.514041166
電子書籍で全部買っちまった 社長丸くなったよね
21 18/06/24(日)17:39:43 No.514041532
店に胡椒が置いてあってご自由にお使いくださいって書いてあるんだから どう使おうと客の自由だろ
22 18/06/24(日)17:40:45 No.514041740
>店に胡椒が置いてあってご自由にお使いくださいって書いてあるんだから >どう使おうと客の自由だろ 実際置くラーメン屋が悪いって話も出てきた
23 18/06/24(日)17:41:16 No.514041870
これがデレシーンなんだからハゲにはまいるね
24 18/06/24(日)17:41:27 No.514041894
胡椒をかけるのはスープに対する冒涜だと感じる
25 18/06/24(日)17:42:07 No.514042026
塩ラーメンは途中で入れてもいいと思う というかお好みでコショー入れるの前提な味すらある気がする
26 18/06/24(日)17:42:10 No.514042035
薬味のネギと胡椒のない醤油ラーメンなんて…
27 18/06/24(日)17:42:12 No.514042043
胡椒よりネギやゴマを追加で入れたい
28 18/06/24(日)17:42:54 No.514042197
クソ不味い店のラーメンを食える味にしたから酢と胡椒は偉いよ
29 18/06/24(日)17:43:53 No.514042419
ラー油ジョバジョバ
30 18/06/24(日)17:44:21 No.514042519
味噌ラーメンならラー油か一味が欲しい
31 18/06/24(日)17:44:24 No.514042527
俺はラー油にコショウ混ぜる奴は許せねえんだ
32 18/06/24(日)17:44:27 No.514042538
ラーメンどころかスッポン鍋にドバドバやる武田さん
33 18/06/24(日)17:45:08 No.514042685
>俺はラー油にコショウ混ぜる奴は許せねえんだ 山椒ならいいのか
34 18/06/24(日)17:45:35 No.514042786
インスタントラーメンのスープに最初から混入されてる胡椒が大嫌いです
35 18/06/24(日)17:45:59 No.514042874
ラーメンマニアに対して言ってるヤツだから凄いツンデレよ
36 18/06/24(日)17:46:29 No.514042969
>山椒ならいいのか 寿司屋でも鰻やでもかかってるから許すよ
37 18/06/24(日)17:46:44 No.514043015
胡椒を入れるのが好みがあるから客の判断で入れる入れないってシステムにしてるのに 他人の食い方に文句言ってる人は何なんだよ…
38 18/06/24(日)17:46:46 No.514043022
近所のラーメン屋は粗挽きのギャバンが知らないメーカーの粉になって味が変わってしまった
39 18/06/24(日)17:47:37 No.514043184
>社長丸くなったよね ? 元から頭は奇麗な球形では?
40 18/06/24(日)17:47:57 No.514043244
いつも食べてるラーメンだし… 味はもうわかってるからたまには刺激を加えてみただけだし…
41 18/06/24(日)17:49:05 No.514043479
>元から頭は奇麗な球形では? 頭部の形の事じゃねーよ!!!!!123
42 18/06/24(日)17:49:42 No.514043591
>他人の食い方に文句言ってる人は何なんだよ… ハゲだよ!
43 18/06/24(日)17:51:09 No.514043903
恋をすると優しくなるんだよ
44 18/06/24(日)17:51:19 No.514043937
最近できた近所のラーメン屋は大した味でもないスープにネギがちょっと多めに乗ってるだけで 他は薄いチャーシュー2枚だけだったから何これつまんねってなって胡椒もガーリックパウダーもバッバッしたよ
45 18/06/24(日)17:52:06 No.514044069
>ラーメンどころかスッポン鍋にドバドバやる武田さん あのスッポンニンニクキムチラーメンはスゲー旨そうだった
46 18/06/24(日)17:52:50 No.514044190
唐揚げにレモンはいいよね…?
47 18/06/24(日)17:53:24 No.514044294
>唐揚げにレモンはいいよね…? いくさが始まる
48 18/06/24(日)17:53:37 No.514044342
武田さんは自分はバカ舌なのに藤本クンが唸るレベルのスープ作れるのがすげぇよ…
49 18/06/24(日)17:54:30 No.514044515
醤油かけたりするのは味変わるから嫌がるの分かるけど 胡椒は辛くなるだけだし別に入れていいと思う
50 18/06/24(日)17:54:40 No.514044551
続編の最後の方でライバルの眼鏡が胡椒ベースのラーメン作ってたけど 主人公のゆとりちゃんが滅茶苦茶工夫したスパイスラーメンと同格の美味さには見えなかった
51 18/06/24(日)17:54:44 No.514044563
>あのスッポンニンニクキムチラーメンはスゲー旨そうだった 僕のラーメンの味はどうですか?
52 18/06/24(日)17:56:03 No.514044847
>>あのスッポンニンニクキムチラーメンはスゲー旨そうだった >僕のラーメンの味はどうですか? ……
53 18/06/24(日)17:57:01 No.514045060
家系はニンニクとか入れるしタンメンは塩コショウに酢にラー油入れたりするな
54 18/06/24(日)17:57:03 No.514045072
>僕のラーメンの味はどうですか? まともにやっても勝ちだったってそういう問題じゃないよね…
55 18/06/24(日)17:59:24 No.514045582
つけめんはスープつけずに麺すするよね?
56 18/06/24(日)18:01:02 No.514045937
エスビーを…潰す
57 18/06/24(日)18:01:15 No.514045987
最初の方はただの豪快なおっさんだったのにいつの間にか経営も豪腕になってた
58 18/06/24(日)18:02:39 No.514046301
作中で推されてたニューウェーブ系じゃなくて二郎系がブームからの定着しちゃったから…
59 18/06/24(日)18:02:48 No.514046338
武田さんは従業員の教育も客の教育もできる男だからな…
60 18/06/24(日)18:04:44 No.514046811
今は二郎系と家系の2強なん?
61 18/06/24(日)18:05:20 No.514046961
つけ麺もなんだかんだで強い
62 18/06/24(日)18:06:02 No.514047134
スレ画はラーメンマニアを名乗ってる割に本来のスープの味が分からなくなる胡椒かけを最初からする輩と同じレベルのやつなのか?って煽ってるだけなので 胡椒をかける食べ方自体は否定しない
63 18/06/24(日)18:06:33 No.514047250
つけ麺はドロドロだったり魚粉だったり酸味があったりでなかなか好みの店が見つからない
64 18/06/24(日)18:08:32 No.514047752
現実だったらハゲの店値段も高そうだし真っ先に潰れそうな気がする