虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/24(日)16:31:12 21型の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)16:31:12 No.514027640

21型のフルHDのモニターから31.5型の4Kモニターに変えたらすごい… 圧倒的な情報量だ

1 18/06/24(日)16:31:52 No.514027774

果たしてお前にこの膨大な情報を処理しきれるかな?

2 18/06/24(日)16:32:13 No.514027839

解像度上げると広っ!ってなるよね

3 18/06/24(日)16:33:33 No.514028115

大丈夫?31インチじゃ文字ちっちゃくない?

4 18/06/24(日)16:33:40 No.514028144

もう戻れないよ

5 18/06/24(日)16:33:42 No.514028152

カタログ表示数めっちゃ増やせる!

6 18/06/24(日)16:34:09 No.514028241

スケーリング調整したフォントの綺麗さに慣れるともう戻れない

7 18/06/24(日)16:34:53 No.514028400

有機ELの4kが来たら起こして

8 18/06/24(日)16:35:23 No.514028507

これ意外と欲しいのよね43じゃないと文字小さくて辛いけど

9 18/06/24(日)16:35:35 No.514028557

42型にしたらでか!よりも近すぎて見辛っ!ってなったから慌ててLサイズのモニタアーム頼んだ 離したらだいぶよくなった

10 18/06/24(日)16:36:31 No.514028743

>大丈夫?31インチじゃ文字ちっちゃくない? windowsのスケーリングは100%にしてあるけどなんとかなってる

11 18/06/24(日)16:36:41 No.514028779

でかいと目の移動が大きすぎて大変

12 18/06/24(日)16:36:45 No.514028793

>スケーリング調整したフォントの綺麗さに慣れるともう戻れない これが8kになるとどうなるんだってぐらい綺麗よね

13 18/06/24(日)16:37:35 No.514028961

30インチ以上は部屋の広さと机の大きさも考えなくちゃいけない気がする

14 18/06/24(日)16:37:44 No.514028985

>でかいと目の移動が大きすぎて大変 最初失敗したと思ったが3ヶ月も使えばマジで慣れる

15 18/06/24(日)16:37:45 No.514028990

じゃあ16kになると?

16 18/06/24(日)16:38:20 No.514029107

ベゼル狭いし今の32インチって昔の24インチ並みに省スペースで済むよ

17 18/06/24(日)16:41:05 No.514029695

>ベゼル狭いし今の32インチって昔の24インチ並みに省スペースで済むよ マジか ベゼルがぶっとい24インチのディスプレイ使ってるけど じゃあ32インチの奴でもいいのか

18 18/06/24(日)16:41:37 No.514029832

32インチフルHD使ってたから目線の移動は43インチ4Kもすぐ慣れたな… ただ上方向の目線移動とか首動かすのは疲れるから アームで縦にデュアルモニタにするのは20インチクラスじゃないとダメだな 横方向にしてなおかつ少し見下ろす感じに設置するのがいい

19 18/06/24(日)16:41:43 No.514029852

ちょっと前まで20万ぐらいしてた気がしたけど ずいぶん安くなったのね…

20 18/06/24(日)16:42:48 No.514030083

サイズが大きくなると曲面のも気になってくる

21 18/06/24(日)16:44:23 No.514030453

わざわざスレ用にピボットで縦読みモニタとか用意しなくても スレを縦長に表示して出来るんやぜ?

22 18/06/24(日)16:44:44 No.514030515

40インチだと左右の上辺は目が届かなくなる

23 18/06/24(日)16:45:14 No.514030610

12年前くらいに買った24インチを卒業するときが来たか

24 18/06/24(日)16:45:18 No.514030626

デュアルトリプルにするとウィンドウをちょっと横に置いておくってできるのが便利すぎる

25 18/06/24(日)16:45:38 No.514030699

ゲームやり始めるとモニター大きすぎて情報見えないから28インチとかに戻る

26 18/06/24(日)16:46:07 No.514030827

机の上に30インチ以上とか正気じゃない

27 18/06/24(日)16:46:14 No.514030842

慣れるっつっても目の移動による物理的な疲労はどうしようもない

28 18/06/24(日)16:46:51 No.514030962

>有機ELの4kが来たら起こして もうすぐ来るんじゃなかった?

29 18/06/24(日)16:47:38 No.514031125

ゼロとは言わないけどスケーリングしたら4Kの意味がかなり薄れるね PCモニタはWQHD位が限界では

30 18/06/24(日)16:48:00 No.514031189

>机の上に30インチ以上とか正気じゃない 今の32インチ程度ならめっちゃ小さいよ

31 18/06/24(日)16:48:29 No.514031287

スケーリングしないで等倍で使えば良い

32 18/06/24(日)16:49:10 No.514031435

>机の上に30インチ以上とか正気じゃない 机の上に27インチと28インチ並べてるけど意外になんとかなってるよ!

33 18/06/24(日)16:49:14 No.514031452

ゲームやらんならたいしていらない

34 18/06/24(日)16:49:21 No.514031468

解像度上げるとツールバーたくさん出せるからいいよね… アイコンちっこくなるけど

35 18/06/24(日)16:49:25 No.514031482

オレがでかくなればいい

36 18/06/24(日)16:49:46 No.514031554

>慣れるっつっても目の移動による物理的な疲労はどうしようもない 感覚的には事務机のサイズが大きくなるのと同じなんだから疲労も何もねえよ! 紙の書類全部真ん中に集めて上下入れ替えながら事務作業はしないだろ!

37 18/06/24(日)16:50:08 No.514031630

>ゲームやらんならたいしていらない 何か作るときにツールバー出しまくれるから要る ホットキーに割り当てまくればいいという話でもあるんだけど

38 18/06/24(日)16:50:55 No.514031810

最近のソフトはUIや文字だけだけスケーリングしてくれるんじゃないの? 持ってないから分からんけど

39 18/06/24(日)16:50:58 No.514031820

4K買う前 :めっちゃ情報量出せる! 4K買った後:スケーリング適切にしたら変わんない!

40 18/06/24(日)16:51:35 No.514031970

>ゲームやらんならたいしていらない むしろゲームはまだグラボの性能が追いついてない 映像処理とか事務作業用にぴったり

41 18/06/24(日)16:51:36 No.514031979

>ゲームやらんならたいしていらない むしろゲームやるならおおきくない方が良い

42 18/06/24(日)16:52:13 No.514032101

大画面で3Dエロゲで抜く為だけに買ったな

43 18/06/24(日)16:52:23 No.514032131

家でお仕事する時凄い快適 でもその分会社で不便に感じる

44 18/06/24(日)16:52:59 No.514032260

事務作業なら2-3モニタのほうがいいと思う

45 18/06/24(日)16:53:24 No.514032358

>大画面で3Dエロゲで抜く為だけに買ったな お前は男だ

46 18/06/24(日)16:54:20 No.514032578

4kはそれなりのスペックがいるって書いてあったけどどのくらいの母艦で動かしてる?

47 18/06/24(日)16:54:26 No.514032599

4KのAV全然無いな

48 18/06/24(日)16:54:47 No.514032675

今21.5インチのFHD3枚を横に並べてるけど 32インチの4K1枚にしようか悩む

49 18/06/24(日)16:55:00 No.514032728

AVみるライト層が4Kもってねえ…

50 18/06/24(日)16:55:14 No.514032792

>今21.5インチのFHD3枚を横に並べてるけど >32インチの4K1枚にしようか悩む いいぜすぐ慣れるぜ

51 18/06/24(日)16:55:45 No.514032912

>4kはそれなりのスペックがいるって書いてあったけどどのくらいの母艦で動かしてる? ゲームするなら1080tiほしい

52 18/06/24(日)16:56:09 No.514033001

4Kテレビも持ってるけどソースがフルHDのAVでもアプコンで綺麗になるから大画面4Kいいよ

53 18/06/24(日)16:56:20 No.514033041

4K撮れるカメラ持ってて4Kの動画作品いくつか作ってるけど4K見れる環境が無いのよね そろそろ買い替えようかしら

54 18/06/24(日)16:57:22 No.514033249

>4kはそれなりのスペックがいるって書いてあったけどどのくらいの母艦で動かしてる? ゲームをネイティブ4Kで動かさないなら内蔵GPUでも余裕だよ 4K動画も再生支援効くし 逆にゲームするなら1080でも少し足りない

55 18/06/24(日)16:57:26 No.514033261

5kiMacの一番いいやつ欲しい

56 18/06/24(日)16:57:48 No.514033326

>ゲームするなら1080tiほしい ほえー もうちょっと待つわ

57 18/06/24(日)16:58:49 No.514033512

32インチでスケーリングは150%にしてる 情報量とかそんないらんし文字が綺麗なので満足

58 18/06/24(日)16:58:54 No.514033521

27インチでFPSやったらでかすぎてだめだこれってなった

59 18/06/24(日)16:59:05 No.514033560

>5kiMacの一番いいやつ欲しい あれ買うんならあとちょっと無理してiMac Proの一番下のを買う方が長い目で見てコスパ良いと思う

60 18/06/24(日)16:59:12 No.514033578

まだ一般レベルじゃないよね モニタより動かすPCのフリーストレスの場合の水晶スペックが

61 18/06/24(日)16:59:53 No.514033716

デカいモニター!高解像度!って色々試したけど最終的に15.6インチの脇に10インチサブモニタに落ち着いた なんか画面がきちんと分けられてるほうが落ち着く…

62 18/06/24(日)17:00:41 No.514033852

43でイカやってるけど慣れる マジで

63 18/06/24(日)17:00:42 No.514033859

4kでゲームは次世代来てもストレスフリーとはいかんだろうし…

64 18/06/24(日)17:00:57 No.514033903

>あれ買うんならあとちょっと無理してiMac Proの一番下のを買う方が長い目で見てコスパ良いと思う その金でWindows機買った方がコスパよくねってなるやつきたな… 50万はちょっと躊躇する

65 18/06/24(日)17:01:59 No.514034095

macを買うために必要な信仰心はオレには無い

66 18/06/24(日)17:02:41 No.514034231

macはもういいや 大衆化しすぎた……

67 18/06/24(日)17:03:19 No.514034380

いったんディスプレイで贅沢すると古いのに戻れなくなるよね なにこのガビガビの映像ってなる 沼にハマっていく人の気持ちがちょっと分かった

68 18/06/24(日)17:03:20 No.514034381

>大衆化しすぎた…… 性能で選ばないんだ…

69 18/06/24(日)17:03:44 No.514034446

>大衆化しすぎた…… えっそこ

70 18/06/24(日)17:03:56 No.514034487

安いモニタは目が疲れるしな…

71 18/06/24(日)17:04:24 No.514034598

4Kは4K未満の動画の拡大画質がちょっと…

72 18/06/24(日)17:06:03 No.514035036

マイノリティや特別感がなくなると急に熱が冷める時あるよね…

73 18/06/24(日)17:06:17 No.514035093

マカーは選ばれし者のみの孤高の存在

74 18/06/24(日)17:07:11 No.514035307

好きな作品が多くの人に評価された途端興味を失う現象か

75 18/06/24(日)17:08:30 No.514035565

拗らせたマカーはこれだから…

76 18/06/24(日)17:08:46 No.514035625

年取ってくるとデカイ画面の方が見やすくて助かる 20台とかもう戻れない

77 18/06/24(日)17:09:08 No.514035682

クソみたいなGPU使ってるとそうなるな

78 18/06/24(日)17:09:45 No.514035807

デカイ画面でフルHDのエロ動画見るのいいよね…

79 18/06/24(日)17:10:26 No.514035928

わたしゃPS4メインだからまだまだ24型2k2枚じゃよ PS5で60fpsがデフォルトになって欲しいよ…

80 18/06/24(日)17:10:28 No.514035931

iPhoneがRetina搭載したときからwinのフォント汚いな…ってずっと思ってたけど 4K買ってスケーリングすればキレイになるのか…

81 18/06/24(日)17:10:44 No.514035973

そもそもタブレットや携帯で高DPIの見やすさなんてのは6年も前に証明されてるからな 字が小さい云々は調整しろよ以外の言葉は無い

82 18/06/24(日)17:11:54 No.514036193

iPhoneのレチナdisplay世代変わるごとに解像度落ちてた時期なかったっけ

83 18/06/24(日)17:12:25 No.514036278

PCディスプレイのスレで何言ってるんだコイツ

84 18/06/24(日)17:15:56 No.514036922

携帯の高DPIに慣れたからPCモニタもそうたいなって話だよ

85 18/06/24(日)17:16:12 No.514036975

benqが新しいの出したな 業務用っぽいけど

86 18/06/24(日)17:17:47 No.514037257

書き込みをした人によって削除されました

87 18/06/24(日)17:19:31 No.514037555

おっさんになると説教が多くなるよね

88 18/06/24(日)17:20:00 No.514037637

知らないままだと余計に辛いことをオッサンは知ってるからな

89 18/06/24(日)17:20:15 No.514037681

見当違いのこと言ってる変な人はなんなんだろうね

90 18/06/24(日)17:20:49 No.514037769

見当違いならわざわざ反応なんかしないだろ

91 18/06/24(日)17:21:31 No.514037899

メインディスプレイ4Kにしたら サブのほうも4Kにしたくなる…

92 18/06/24(日)17:21:58 No.514037965

su2458307.png 4Kで見るimgいいよね!!僕も大好きだ!!11111!!1

93 18/06/24(日)17:24:04 No.514038365

>4Kで見るimgいいよね!!僕も大好きだ!!11111!!1 神様のメモ帳ってそういう…

94 18/06/24(日)17:26:36 No.514038857

>4Kで見るimgいいよね!!僕も大好きだ!!11111!!1 余白がすごい

95 18/06/24(日)17:27:28 No.514039023

目がすごい疲れる

↑Top