虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/24(日)16:19:39 日本の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/24(日)16:19:39 No.514025123

日本のサッカー選手

1 18/06/24(日)16:24:42 No.514026251

大迫にも中西君にも何も断らず権利者が複雑な気持ちとか言い出しててダメだった

2 18/06/24(日)16:28:22 No.514027046

大迫じゃない方の大迫よく見るようになったな

3 18/06/24(日)16:28:48 No.514027128

権利者 権利者ってなんだ…

4 18/06/24(日)16:30:51 No.514027560

これ大迫(中西)が肖像権主張したらグッズ止められるよね?

5 18/06/24(日)16:31:43 No.514027735

中西が特許取っておけばなぁ

6 18/06/24(日)16:31:54 No.514027780

書き込みをした人によって削除されました

7 18/06/24(日)16:32:12 No.514027834

Tシャツバカ売れしてるんね

8 18/06/24(日)16:33:02 No.514028000

てか実質海賊品をテレビ番組で紹介するのどうなの?

9 18/06/24(日)16:36:20 No.514028698

>これ大迫(中西)が肖像権主張したらグッズ止められるよね? 一番売れる時期は過ぎてるから今更販売止められてもどうって事なさそう

10 18/06/24(日)16:37:42 No.514028981

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6287407 > 「大迫半端ないって」は商標登録済み Tシャツ作った男性、類似品に思い複雑 > サッカー日本代表のFW大迫勇也(28)を称賛する言葉で、“流行語”になっている「大迫半端ないって」が4年前に商標登録されていたことが23日、分かった。大阪府東大阪市の会社員、塩崎裕也氏(32)が2014年4月に「OSAKO HANPA NAITTE」として特許庁に出願し、同10月24日付で登録された。 > 「大迫半端ないって」は09年1月の全国高校サッカー選手権で、鹿児島城西高の大迫のプレーに驚がくした対戦相手の選手が敗戦後、大迫を泣きながら称賛した言葉。アパレル会社でTシャツなどを作っている塩崎氏は、Tシャツにプリントする言葉を探している中で知ったという。「ネットで見つけて、これは面白いと思った。商標の勉強をしている最中でもあったので出願した」と明かす。 (中略) >塩崎氏は「僕としては200枚売れたら十分と思っていたのですが…。数千枚売れたものがあると聞くと、商標権を持っている人間としては複雑」と話している。 複雑かぁ…

11 18/06/24(日)16:39:04 No.514029267

死ねばいいのに…

12 18/06/24(日)16:41:55 No.514029896

本人にはお金入ってなかったのか…邪悪だ…

13 18/06/24(日)16:42:55 No.514030111

やっぱ大阪か…

14 18/06/24(日)16:44:34 No.514030483

大迫でも大迫じゃない人でもない無関係な第三者の分際で権利者か…

15 18/06/24(日)16:45:29 No.514030661

権利者…?権利者とは…

16 18/06/24(日)16:45:38 No.514030703

権利 権利ってなんだ

17 18/06/24(日)16:46:02 No.514030810

お金が絡むとまぁうn…って気持ちになるね

18 18/06/24(日)16:46:18 No.514030853

 14年のブラジル大会を前に「OSAKO HANPA NAITTE」の文字と、絶叫する相手選手のイラストを描いたTシャツを約200枚作り、インターネット上で販売。1枚4200円(税込み)で、今大会が始まるまでに約150枚が売れた。残っていた50枚は19日の日本―コロンビア戦後、あっという間に売り切れたそうで、塩崎氏は「ブームの凄さに驚いた」と語る。  一方「大迫半端ないって」の言葉をプリントしたTシャツはこれ以外にも出回っており、中には数千枚を売り上げたものもある。識者によると、「OSAKO HANPA NAITTE」の商標権を持っていれば、呼び方が同一のもの全てに権利が及ぶ可能性があるという。(中略)  ▼ボーダーズ国際特許事務所所長・小暮君平弁理士 商標権で大切なのは誰が一番先に出願したか。今回の場合、塩崎氏が衣類などで使う権利を持っているため、ほかの人が「大迫半端ないって」という表記を衣類で使用した場合、問題になる可能性がある。ただし、イラストについては今回、商標権の対象となっておらず、著作権が発生している可能性がある。 うーん…

19 18/06/24(日)16:46:35 No.514030911

肖像権無視してもいいんかこういうの

20 18/06/24(日)16:46:44 No.514030936

商標は出願して受理されたら関係なくても権利者なのだ 悔しくても肖像権とかその他で争うしかないんだ

21 18/06/24(日)16:47:16 No.514031051

サッカー選手は公人と同じでフリー素材よ

22 18/06/24(日)16:47:16 No.514031054

こういうの本人の許可無しで商標通るんだ

23 18/06/24(日)16:47:21 No.514031071

>2014年4月 五年後かよ! >「ネットで見つけて ネットかよ!

24 18/06/24(日)16:47:33 No.514031115

肖像権もだけど元々の映像はそれ撮ったテレビ局のものだよね

25 18/06/24(日)16:47:42 No.514031133

一般人では

26 18/06/24(日)16:48:03 No.514031199

>こういうの本人の許可無しで商標通るんだ 肖像含まないただの文字列だから……

27 18/06/24(日)16:48:15 No.514031233

大迫(中西)はサッカー選手だった…?

28 18/06/24(日)16:48:16 No.514031239

半端ないっての人は普通の銀行マンだからね

29 18/06/24(日)16:49:27 No.514031492

ローマ字にするところにセンスが無いと言うか ネットから拾った後ろめたさがあったんじゃないの?

30 18/06/24(日)16:49:34 No.514031515

酷い目に会えばいいのに

31 18/06/24(日)16:49:33 No.514031517

ああ顔含まない言葉だけの商標なのか…

32 18/06/24(日)16:49:37 No.514031526

個人のオンデマンドプリントどころか商標権まで取りながら複雑って言われても困る…

33 18/06/24(日)16:50:06 No.514031625

商標の勉強とか言ってれば本人の許可なく金稼ぎをしても良いのかこれ

34 18/06/24(日)16:50:11 No.514031643

サッカーの印象が悪くなるような問題を気軽に起こすのはちょっとね

35 18/06/24(日)16:50:25 No.514031690

こういう金になりそうなの片っ端から登録する邪悪なおじさんいた気がする オリジナルの同人ゲームとか勝手に

36 18/06/24(日)16:50:36 No.514031733

法的には問題ない

37 18/06/24(日)16:50:53 No.514031801

あくまでローマ字での商標取得なら日本語版は関係ないじゃん

38 18/06/24(日)16:51:02 No.514031839

>サッカーの印象が悪くなるような問題を気軽に起こすのはちょっとね 何が問題なの?

39 18/06/24(日)16:51:33 No.514031963

中西君にお金払わないと可哀想だとおもう

40 18/06/24(日)16:51:38 No.514031988

金になりそうなワードをとりあえず取得しといて あとになって後方権利者面するのいいよね…

41 18/06/24(日)16:52:33 No.514032173

>中西君にお金払わないと可哀想だとおもう しらない ネットでひろった うりきれたこと

42 18/06/24(日)16:52:50 No.514032235

この後決勝で半端ない大迫を抑えて選手権優勝した広島皆実の選手は あいつが半端なくて俺も鼻が高いよ…してる

43 18/06/24(日)16:54:03 No.514032505

>金になりそうなワードをとりあえず取得しといて >あとになって後方権利者面するのいいよね… こういうのって金だけ貰って一年くらいしたら権利抹消とかすりゃいいのに

44 18/06/24(日)16:54:09 No.514032533

訴えられても「その商標君が考えたんじゃないよね」って裁判起こすと普通に勝てるよ

45 18/06/24(日)16:54:12 No.514032548

>肖像含まないただの文字列だから…… 権利者が売ってるTシャツはスレ画のイラストがそのままプリントされてるよ

46 18/06/24(日)16:54:25 No.514032592

本来的には商標というのは商売の中身に貼るラベルであって ラベルそのものを売り物にするのはどうなのって議論もあるんだけど 結論は出ていない

47 18/06/24(日)16:54:37 No.514032640

君は何も偉くないからね?できるのか

48 18/06/24(日)16:56:04 No.514032988

そもそも1回取っておけば何年後にでも 当たれば権利主張できるってシステム自体どうなのって気がする

49 18/06/24(日)16:56:25 No.514033054

前回大会見越しての登録かな

50 18/06/24(日)16:56:58 No.514033160

>君は何も偉くないからね?できるのか ただ早いもの勝ちで登録しただけで 元のアイデアは完全に他人のパクリだからな…

51 18/06/24(日)16:57:06 No.514033186

法的には権利持ってたとしてもこれで権利者づらとかできひんやん普通

52 18/06/24(日)16:57:07 No.514033193

>そもそも1回取っておけば何年後にでも >当たれば権利主張できるってシステム自体どうなのって気がする 再申請しない限り10年で切れる

53 18/06/24(日)16:57:29 No.514033271

ネットに転がってるのは全部フリー素材 みんな知ってるね

54 18/06/24(日)16:57:49 No.514033330

フルネームと年齢を公開して権利者面するのすごい面の皮の厚さだと思う

55 18/06/24(日)16:58:15 No.514033399

まあ実際問題としてはケースバイケースで裁判で争うと結果が変わったりするんだけど 普通の人は面倒でそんなことしたくない

56 18/06/24(日)16:59:52 No.514033713

ピコ太郎の時にもこんなんあったな

57 18/06/24(日)17:00:11 No.514033777

仮に大迫君が抗議したら面白い奴から一気にみみっちい奴みたいな評価になるから身動き取れない

58 18/06/24(日)17:00:43 No.514033862

大迫と中西にちゃんと売り上げのマージン払ってるの?

59 18/06/24(日)17:00:49 No.514033881

>ネットに転がってるのは全部フリー素材 商標も気軽に取ろう

60 18/06/24(日)17:01:54 No.514034073

>仮に大迫君が抗議したら面白い奴から一気にみみっちい奴みたいな評価になるから身動き取れない これがみみっちいやつはおかしいだろと思うが 基本いじられた人間には人権は認められてないからな

61 18/06/24(日)17:01:57 No.514034087

ネットがらみだとギコ猫騒動までさかのぼる

62 18/06/24(日)17:02:18 No.514034162

この半端ないってってマーク なんで大迫と古田なの

63 18/06/24(日)17:02:28 No.514034183

大迫は抗議しないだろ

64 18/06/24(日)17:02:54 No.514034279

金貸した後催促したらケチと思われるみたいな…

65 18/06/24(日)17:03:06 No.514034319

大迫は言われてる側だしな…

66 18/06/24(日)17:05:35 No.514034911

中西くんも9年間ずっと晒され続けたからもうどうでもいいのかもしれないな

67 18/06/24(日)17:06:30 No.514035134

これに限らずパクられた方が訴えたら炎上とかワケわからんことあるし

68 18/06/24(日)17:09:23 No.514035722

これのせいで後ろの席の人が前見えないの酷いから権利者は訴えられるべき

69 18/06/24(日)17:11:06 No.514036037

権利取るのもどうかと思うけど 真似して作って売るのもダサい 着てるやつや買うやつはもっとひどい

70 18/06/24(日)17:12:41 No.514036339

中西君が勤めてる銀行の投資信託にでも収益ぶち込んでおけば

71 18/06/24(日)17:13:23 No.514036452

中西くんの顔勝手に使われてるけど問題ないのか…

72 18/06/24(日)17:14:20 No.514036633

>中西くんの顔勝手に使われてるけど問題ないのか… そこはあるよ!大迫は何も出来ないけど

73 18/06/24(日)17:14:46 No.514036709

大迫がなにかわからない俺にとっては 半端ない大迫といえば 兄弟で陸軍大将になった大迫尚敏・尚道しかわからない

74 18/06/24(日)17:14:56 No.514036733

下の顔って大迫じゃなかったんだ…

75 18/06/24(日)17:15:01 No.514036749

imgのコラを持ち出してヒでファボRT稼ぐタイプのやつ

76 18/06/24(日)17:15:07 No.514036766

買って着るのは自由だろ その人はそんなこと知らなかったんだから

77 18/06/24(日)17:15:24 No.514036818

買うやついるのかよって思ったけど 買うやつ本当にいるのか…

78 18/06/24(日)17:15:39 No.514036861

>下の顔って大迫じゃなかったんだ… しらなかったそんなの

79 18/06/24(日)17:16:03 No.514036945

過去の美談が権利云々で微妙な気持ちで上書きされていく

80 18/06/24(日)17:16:52 No.514037105

まあ本人は平和に銀行員やってるから救いだ…

81 18/06/24(日)17:16:56 No.514037118

UFOキャッチャーにパチモンが一杯入荷されてそう

82 18/06/24(日)17:17:37 No.514037231

こいつが当時の滝二のAチームならまだ許せたかもしれない

↑Top